中国彩 笑門来福
chuugokusaishoumonraifuku
3.13
Kasai, Nishi-Kasai
「Chinese Cuisine」
--
1,000-1,999円
Opening hours: 11:30-14:30 17:30-22:00 Open Sundays
Rest time: Wednesdays and the 3rd Tuesday Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都江戸川区南葛西4-3-10 清水ハイツ 1F
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Shaoxing wine available
Payment Method
Credit cards not accepted
Number of Seats
22 seats (6 seats at counter, 4 tables with 16 seats)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
Yes 2 units
Facilities
Counter seats available
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Comments
(13)
hiro.shi
5.00
江戸川区南葛西にある中華屋さん駅からはかなり遠いお店ですが…駐車場が2台有ります。全てが美味しい自分的には青椒肉絲と麻婆豆腐が大好き!辛さも調整してくれます。お店は5周年みたいで素敵なお花が有りました。おめでとう㊗️ございます。
ごっち
3.10
お店に入ってすぐカウンターの右端に、店主が中華の鉄人「陳建一」と並び映った写真が飾られています・・・が、関係は分かりません。駐車場はお店の隣の月極に2台分用意されています。昼(税込み)セットは全て1,000円テイクアウトも可能です夜(税抜き)おまかせコース(3,800円)フカヒレコース(5,800円)コース飲み放題(1,700円/2h)来福麺セット(1,000円)・・・全てのランチセットに「焼売or水餃子・サラダ・スープ・ライス付」で、さらに麺orライス大盛無料。メニューに記載はありませんでしたが、注文時にライスorチャーハンの選択も聞かれました。本格中華がリーズナブルに堪能できるお店です。
ぴろ@続きはキッチンで
3.00
本日のランチは葛西の笑門来福へ駅からはかなり離れたところにお店はあります最近オープンしたようでお店は綺麗エビマヨ定食をオーダーしました一緒に提供される餃子は焼きと水餃子が選べたので水餃子を選びますエビマヨはマヨラー、エビラーの私にとって至極の一品水餃子はまさかのごまだれです
_smooth_
3.20
約半年ぶりに笑門来福さんを利用。今日はニララーメンを頂きました。出てきた丼ぶり、とてもスタイリッシュ。スープは真っ黒。ニラと豚肉の細切りがのっかってます。麺を食べる。器が縦長で、結構奥深いので、ほじくる感じ。麺は、濃いスープとは相性のいい素朴な感じの麺。ニラとスープで、そこそこ辛いです。額に汗がにじむ程度の辛さ。濃いスープも飲み干しました。このスープ、ガテン系な感じなお味ですが、これがスタイリッシュな器と非常に対照的。何だか不思議な感じですね。
_smooth_
3.30
週末の葛西・麺類探訪。本日のランチは、南葛西にある中華料理店、笑門来福さんで。2週連続でお邪魔しました。先週、「冷やし豆乳担々麺」を頂いた際に、メニューにあった「焼きマーボー麺」というのが気になって再訪した次第です。「焼きマーボー麺」って何?答えは、麻婆豆腐のかかった土鍋焼きそば、でした。アツアツの麻婆がのっかってましたね。前回お邪魔したときに、隣の人が食べていた麻婆豆腐を見たときに、これはおいしそうだなと思いましたが、ほぼ想像通りのお味でした。結構、辛い。そしてしっかりしている。これを土鍋で焼きそばと一緒に頂くのですが、ぐわっと混ぜ混ぜして頂きました。焼きそばは程よく焦げている。で、一緒に食べた感想としては、一緒に食べる必然性が感じられない(笑)あえて、こういった食べ方をする必要はあるのか?でも、麻婆がおいしいので、お料理としてもおいしい。そんな感じ。やっぱり、私的には、麻婆は白飯かなと、そう思っちゃいました。あ、で、ここの麻婆、おいしですよ。
_smooth_
3.50
週末の葛西・麺類探訪。本日のランチは、南葛西にある中華料理店、笑門来福さんで。福龍香さんが閉まった後に出来た中華料理店。初入店。食べるものを決めて入店したのですが、ボードに書かれた「冷やし豆乳担々麺」に惹かれ、それをオーダーすることに。出てきた担々麺、出来のいい一品でした。担々麺の辛さは程々ですが、その辛さと豆乳のマイルドさのコントラストがとてもいいです。今日は結構温かい日なので、冷たいのもいい。ちゃんとしてますね。付け合わせのシュウマイもプロを感じました。周りの人が食べている料理、その他、雰囲気から察することなどから、どう考えてもこの店はおいしい店だろうと。ということで、あらかじめ総合は3.5点。ここはちゃんとしたおいしい中華でしょう!!しばらく通ってみたい店です。が、駅から遠いのがとても残念・・・でも、なんとか夜も伺ってみたいです。
ふろん太64
3.20
ランチ麻婆豆腐セット。ランチは、1000円で、他にエビマヨ、エビチリ、チンジャオロースなどが選べます。麻婆豆腐は、山椒がきいていて、舌先がしびれるほど辛いです。ご飯にのせて食べると、ちょっとゆるめの汁が染みて、美味しいです。
自転車乗りのやっちゃん
3.10
南葛西に今年8月にオープンした、縁起のいい店名のこちらの中華料理屋さんをランチ訪問。カウンター6席・テーブル4卓16席が用意され、白を基調とした店内の雰囲気はカジュアルスマート。3種用意されたランチメニューの中から選んだのは、 主菜に肉シューマイ2個・サラダ・ライス・スープがセットになる “ランチ 麻婆豆腐セット 税込1,000円” を、ライス少な目でお願い。オサレな器に盛られる麻婆豆腐には、粗挽き豚肉としっかりした食感の木綿豆腐が使われ、山椒の痺れる辛さが特徴。箸で切ると肉汁が流れ出す肉シューマイは、期待と異なり柔らかい食感。このお店のラーメンが美味しいであろうことが拝察できる、醤油味の若芽スープも美味しく頂きました。このお店は、西葛西にある拙宅のすぐ近くに移転した、中華の名店福龍香さんが以前営業していた跡地に開店し、名店の後釜に相応しいお店なのですが・・・残念なのは、ランチメニュー以外にランチに何をいただけるか、一見さんにはわかりずらいことと、このエリアにしては価格設定が高めなことですばい。少な目ライスを少し残してご馳走さまでした。店員さんたちに美味しかったですと申し上げました。
ふろん太64
3.00
2度目の利用です。ランチのエビチリ定食。1000円。
おかじぃぃ
3.00
プル猿
3.30
プル猿
3.30
プル猿
3.10
1/2
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree