蒙古タンメン中本 目黒店
Moukotammennakamoto ◆ もうこたんめんなかもと
3.46
Meguro
「Ramen」
1,000-1,999円
1,000-1,999円
Opening hours: 10:00-23:00 (22:30 LO) Open Sundays
Rest time: without a holiday
東京都品川区上大崎2-13-45 トランスリンク第3ビル 1F
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
No Reservations
Children
child-friendly
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Number of Seats
17 seats (counter seats)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None Nearby coin-operated parking: 7 cars at 2-13-42 Kami-Osaki, etc.
Facilities
Counter seats available
Comments
(21)
たまがわたろう
4.00
平日のディナー再訪。暑さが少し和らいだこの日午後6時前のアイドルタイム、目黒店に10日ぶりの中本ビジット。冷しトマ豚990円、野菜大盛り90円、チャーシュー1枚150円、ゆで玉子90円、のり90円、ほうれん草90円を発注。辛さ2倍、麺半分・固め、サービスウーロン茶でカスタム。この日はランチに定番の冷し味噌やさい@新宿店を考えたが、昼休み無く午後2時まで会議拘束され、やむなくランチはコンビニで軽く留め、満を持しての中本ディナー@目黒店。豚骨スープなのだが豚骨感は余りなくトッピングの水菜が特徴的、野菜大盛りとほうれん草追加で野菜まみれにしたのでヘルシー極まりなくなった。チーズトッピングも良かったかもなぁ。いつもありがとうございます。
ymtky711
3.70
これを食べる為に福岡から東京まで来ました‼︎カップ麺が美味しすぎて魅せられてきたけど、本物食べたら感動‼︎やっぱり美味しい〜‼︎周りの人のカスタマイズ見るのも面白かったです。また行きたい!いや!もう昨日食べたけど今日食べたい!福岡に出店してほしい!中毒性のある辛さと旨みです!辛さがちょうどいい!
akki990
3.40
中本・・記憶をたどるとお初は社会人になってから、今は無き品達に入っていた品川店、あとはゴルフ帰りに飲んで帰る前に立ち寄った大宮店の二回ですかね最近夏バテなのか仕事のストレスなのか分かりませんがお疲れ気味で、パンチの効いたものが食べたい気分だったので、会社帰りに目黒駅の中本さんにお邪魔しました夜9時過ぎに到着 並びにはいい感じのこじんまりしたワインバーやカフェバーが並んでいて、飲み歩きに来たくなります お店に到着し中を覗いてみると、略満席ですが並びはありません 未体験の北極ラーメン(辛さ10)に興味があったのですが、前回滝汗だったので、その手前の冷やし五目ラーメン(辛さ9)にしてみます ゆで卵、ライス小もポチっと ニンニクを追加したいところですが明日も仕事なので我慢です 今考えると差が1なら北極にしても良かったですねエプロンを入手し待ちます 客層は老若男女ですね 女性一人でも全然余裕な雰囲気です 店員さんはハキハキしてて、挨拶の声が揃ってて、笑顔で良い感じです ちょっと元気でましたwほどなく冷やし五目ラーメンが供されます なるほど、付け汁が熱く麺が冷たいのですね味噌風味の辛い付け汁にマーボードーフが掛けられています。マーボーがあんかけ状なので熱々感が増しますね。具材はもやしにキャベツ、きくらげ、豚バラを数枚炒めたもの。チャーシューを追加しても良かったですね スープは味噌味に唐辛子の絡みと旨味が溶けだしています 固めのごはんにも合いますね麺はつるっとして冷水で締められのど越しが良いタイプです ズズっと啜りたくなるやつですが、むせそうな気がしたので我慢してぱくっと食べます意外と辛さ9でも平気でしたが、満腹で店を出て夜風にあたると時差で額から汗&心拍数が上がってきました 蒙古タンメンたまにはいいですね! ご馳走様でした
きさぷ
4.00
冷やし味噌野菜(1,070円)ゆでたまごトッピング(90円)麺少なめを注文。目黒店は店員さんがとっても感じが良い!お客さんに対してだけじゃなくウーバー配達員にも。(たまにウーバー配達員に感じの悪いお店ありますよね...)辛さは10だけど、冷やしなので麺が冷たくて辛さが緩和されるような気がして一気に食べ進められる。辛いけど、その中にも旨みが爆発。そして筍やピーマン、キャベツのシャキシャキが加わって美味しすぎる。最後はスープ割りで締め。ふぅ。ご馳走さまでした。また来ます。
Nob
3.00
蒙古タンメン中本 目黒店さんに伺いました。関西にはないウマ辛ラーメンの人気店チェーン店。一度は来たいと思いついに来ることが出来ました。北極ラーメンと行きたいところですが、辛いのは苦手な方なので1番人気の蒙古タンメンを頂きました。蒙古タンメンでもじゅうぶん辛くて美味しかったです。
ドナルド・F・ダック
3.80
蒙古タンメンに海苔トッピング、ライスを注文。安定の旨辛で満足です。ライスに具を少しかけて海苔で巻いて食べるのが少しハマりそう!そのまま食べても色々トッピングして楽しむこともできるから中本は飽きない!
激辛女子
3.50
#今日の辛活■目黒駅蒙古タンメン中本 目黒店つけ樺太 970円背脂 100円刻み玉ねぎ 90円辛さレベル★★★★★☆☆☆☆☆(5)目黒で辛活!初中本目黒店✨限定の「つけ樺太」を食べにきましたー!辛さ3倍の麺超かため、背脂と刻み玉ねぎトッピング♪(別皿にするの忘れた)つけ樺太も初めて☺️ずっと気になっていた限定だったので目黒店向かう途中から楽しみでソワソワ笑つけ樺太は麻婆つけ麺って感じです!辛さも3倍にしてるのでさらにドロドロドロドロだけどちゃんと美味しく食べられる中本はすごい麻婆好きな人は絶対好き!とろみがあるので余計辛みを感じられる気がします。辛さとうまさのバランスが絶妙すぎてこれまた「美味しい、美味しい」と連呼しながら食べてましたw至福〜!!人気の理由がよくわかりました
dai-j165
4.00
つけ蒙古おっかな、びっくり頂きましたが、旨かった。いつもどおり、汗、ダクダクかきながら食べました。豆腐と豚肉が美味しい。チャーシューも、浸して食べて、美味しい。冷たい麺を絡めると、甘味が増して、さらに美味しい。また食べたいですね。猛暑でしたが、食べ終わって、お店を出ると暑さが和らぐのはなぜなんですかね。
L‐twelve
3.50
辛いラーメンが食べたくなったらここの北極がおすすめです。マイルドな辛さが良い時は3辛の味噌五目麺がおススメ。どちらも辛美味い。夏でも冬でも辛さがよく効きます。またお店も清潔で、店員さんのサービスも良いです。テイクアウトもできるので、家で食べたい時はテイクアウトも選択肢です。
カスタネット65647
3.50
ウマ辛のラーメン蒙古タンメン中本目黒店にうかがいました。平日の午後3時の利用で、約10分ほど待ちました。中本は2回目の利用で今回は北極を注文、とても辛いですが、辛いだけではなく旨みがすごいです。関東圏だけのお店ですが今後近くにできるのを待ってます。
スズかつ
4.00
限定『辛旨丼』と、TPメチャアジ、クーポンで烏龍茶北極より辛い冷し味噌のスープを餡状にしたものが300gのご飯にかかってる、そりゃ辛いよね。トッピングのメチャアジは、メンマ・味玉・チャーシューの茶色の3点セット、お得感あり。いやいや辛い辛い旨い旨いごちそうさまでした!
nakamenogod
3.50
蒙古タンメン中本@目黒中本さんの限定丼を食べに中本の目黒店へ。今回の限定は麺じゃなく丼。「辛旨丼」にスープ(北極)、サービスウーロン茶、ゆで玉子ダブルトッピング今回の辛さは10。キャベツ、もやし、玉ねぎ、ピーマン、たけのこ、キクラゲを炒めて、冷し味噌スープを加えてから餡状にし、タップリ300gのご飯に乗っけた丼です。これだけでも辛いんですが、ここで北極スープの登場。冷し味噌の辛さと北極の辛さがちょっと違うので、辛さがキツくなった時は北極スープをご飯にかけて食べるとこれもまた美味◎中本の丼ものを2回楽しめます◎丼も、スープも辛すぎて逃げ道はゆで玉子しかありません。目黒店で辛旨丼は、8/1~8/10の限定なので、食べたい人はお早めに◎最終日の当日に投稿してすいません笑#蒙古タンメン中本 #中本 #辛旨丼 #限定丼 #北極スープ #スープ #あんかけ丼 #冷し味噌やさい #目黒駅 #目黒グルメ #目黒ランチ #meguro #蒙古タンメン中本目黒店 #anetai #ランチ
echilog
3.50
久々の蒙古タンメン。旨辛は変わらずで最高。目黒店は初めて行きましたが、昔より(5年位)よりも回転率が良く待ってもすぐ座れました。赤い看板をくぐって、旨辛ラーメンをいただくと、食べ終わってお店を出る時にパワーをいただけます。ハマる人が多いのは、美味しさだけでなく元氣もいただくからなんだろうなぁ。
ヨシヨシヨシノ
3.50
最近は味噌タンメンばかり。味噌タンメンは、辛すぎない、と書いてあるけど気を抜くと、気道に辛いのが入ってムセる。それにしても美味しい。前から、変わらず、ずっと美味しい。大好きすぎる。でもスープの色、こんなだっけかなぁ?
PIPICCO
3.70
中本、目黒店に初訪問です。冷やし味噌野菜ラーメン(辛さ5倍)+蒟蒻麺変更で1200円くらいでした。普段uberだと送料などもろもろ込みで北極が2000円近くするし辛さも増せないので店舗に来るとお安く感じるマジックにかかってしまいます。そういえば辛さは5倍までと言われたのですが他の店舗は10倍までじゃないっけ?と疑問に思いました。まぁいずれにしても私は辛さ5倍を選択することが多いのでいいのですが。普通の麺だと結構量が多くて残してしまう事もあるので、ヘルシー意識で蒟蒻麺にしました。でも蒟蒻麺だと全然足りないんですよね!お腹いっぱいにならず普通の麺にすれば良かったと後悔。麺でお腹いっぱいにならなかった代わりにスープを飲み干してしまうというより不健康な方向に進んでしまいました。目黒店はなんだか空いている気がしたので気に入りました!また来ます。ごちそうさまでした!
9クリア7
3.50
ファンが多い蒙古タンメンの店‼️ファンはそれぞれにこだわりがある。自分のこの日の気分は。五目蒙古タンメン野菜増し麻婆豆腐別注北極スープ単品辛さの指標はもはや分からない。恐らく15位?旨辛というのに相応しい味噌ベースの辛い麺。太めの麺とくったり煮込まれたキャベツ。何と言ってもこの唐辛子の効いた麻婆豆腐が、スープや麺のまとめ役で旨いのだ。辛さの基であるこの麻婆豆腐を追加する事で薄まる事なく旨辛を楽しめる。自分にはまだ辛さが足りない。そんな時、北極の冷やしつけ麺のスープだけを単品で頼むのである。五目蒙古タンメンをこのスープにつけて、つけ麺風にして食べる。こんな奴いるのか?とにかく通っていると自分なりの味わい方ができてくる。たまーに、思い立って食べにきたくなるソウルフード的な麺だ!
ココトア
3.00
梅雨明けし、30℃オーバーの暑さにより、辛い刺激を欲して中本さんへ。開店早々も1名待ち状態。まぁ回転早いので、自販機にて五目蒙古タンメン970円を購入して待ちます。二席空いたので、着席を促されます。食券渡し、アプリポイント登録と烏龍茶クーポン使用して待ちます。しばらくして着丼。さっそくスープを飲するとむせそうになりましたが、これがまたいい。麻婆部分と五目部分、どちらも旨しです。肉多めで嬉しいと思いつつ麺食います。汗が吹き出してきますが、旨さが上回ります。鼻水も出てきますが、旨さが上回ります。麺が先に無くなり、ゆで卵と肉とニンニクチップが残り、残がいを全てすくって食して完食!ご馳走様でした!
danchan2019
3.80
猛暑が続く中、無性に中本が食べたくなり、目黒駅まで歩いてランチをする事になりました。罪悪感を少しでも和らげる為、蒟蒻麺に変更し、蒙古タンメン+野菜大盛+麻婆豆腐大盛をオーダー。見た目は大盛り感はありません。麺も一見蒟蒻麺には見えませんが食べると分かります。麺は大盛りにしなかったのですが水を蒟蒻が吸収する為でしょうか、満腹感は十分でした。しかも糖質を抑えることの嬉しさもあり、リピートは必至のメニューになりそうです。旨辛でした。
純米酒。
2.50
オープン当初に比べて辛味が優って 旨味が減っていて残念。これは同行者も同意見でした。お値段アップは致し方無しにしても、量も少な目に。昨今の諸々値上げと人件費UP、コロナ禍の影響も致し方ないのか…人気は変わらず〜辛いもの好きさんは沢山いるのだと再認識。
Ish626
3.30
ここの前に行った店が正直気に入らず、ラーメンでも食べようとしたら目的の店がまた貸し切り。しかたなくいつもいっぱい並んでるこの店が珍しく1人しか待ってなかったのでチャレンジ。一番人気の蒙古ラーメン¥890、瓶ビール¥590をいただきました。蒙古ラーメンはとにかく辛い!!!、汗が止まらない。辛さで危うく三途の川を渡るとこ。ビールで舌を癒やしながらなんとか現世に戻ったかも。味ですが、美味しいとかそんなのわかりません。ただただ辛いー!!! でも、入ってた豚肉がなんか美味しかった。麺は太麺、ラーメンに四川風麻婆豆腐が乗っかったような食べもんかと。お店は最寄り駅から3分以内の赤い店です。店内の発券機でチケットを購入するタイプ。カウンター席だけですが、けっこう席数があります。若い女性1人客がかなり多い。なんで人気なんだろう??? などと思ったり。ただ、お店のスタッフさんは情熱ある方達ばかり、これは見ていて気持ちいい、素晴らしい!おすすめシチュエーションは辛いラーメンで汗を流したい時、地獄を味わってみたい時とか。完全禁煙。
tady0118
4.50
今日のお昼は久々に蒙古タンメン中本・目黒店に来た。オープン前、既に5人並んでた。この店の赤い壁を見るだけで俺は闘牛のように店の中に突進していくのだ!!!そして注文するのは「北極」辛さ5倍(45辛)の野菜トッピング、麺少なめ。半ライス。いや~やはり激辛ラーメンで第一位を誇る中本さんはたまに食べたくなるんですよね。これから暑い夏がくるし汗をダラダラ垂らしながら食べる激辛がたまりませんよね。さて、お味の方ですが「うん、辛い!」wスープは真っ赤、一口啜っただけで中本に来たな~という喜びを全身で感じる事ができる。中太麺は少なめにしたが結構お腹がいっぱいになる。何しろスープまで完食するのが俺の中での中本に来た時のルールだ。こんなに気合いを入れて食べるラーメンがあるだろうか。野菜のもやしもシャキシャキしてて辛さを和らげてくれるね。また来ますよ!猛暑の夏にね!
1/2
Walk-in, No Reservation Required
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree