restaurant cover
天作
Tensaku
3.46
Mejiro
Tempura
6,000-7,999円
--
東京都新宿区下落合3-2-16
Photos
20
recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作recommendations for 天作
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, Diners, JCB, AMEX) Electronic money is not accepted QR code payment is not accepted.
Restaurant Service Fee
No service charge, no appetizer (included in the course)
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
20 seats (12 seats at counter, 8 seats at tables)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Calm space, counter seating available
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Comments
20
avatar
ダブルライセンス
3.50
ふらっと嫁と訪問しました。昼は定食的なメニューあるようですが、夜はコースのみです。気さくな大将が気楽に話しかけてくれて、ちょっと楽しくは嬉しいです。天麩羅の一つ一つに対して「こちらはお塩で。」とおすすめがあるのがまた楽しい。デートや接待、友人とも使える実に良いお店です。まぁお値段がちょっとするのは、まぁ致し方ないかなと。穴子をお醤油で〜とあり、香ばしくよかったです。最後に天丼、かき揚げ、天茶を選べて、満足です。コースのオーダーの際、苦手な食べ物やらを、聞いてくれるとちょっといいかなと思いました。
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
オム焼きそば
3.70
#天作 の 5500円のコース を食べてきた。けっこうご年配な大将の揚げる天ぷらはふんわりさくさく。地元の人気店という雰囲気。海苔で巻かれたほたては肉厚でうまい。穴子は醤油、塩、天つゆでそれぞれ食べられるように3つにカットされてくる。ふわふわかつ香ばしい、絶妙な揚がりかた。うまい。こんにゃくがめずらしい。味噌が乗ってて、さながら揚げ田楽。なかなかよき。メニューになくてがっかりしてたけど、小さなふきのとうも食べられてよかった。えびの足、ふきのとう、えび2、舞茸、きす、ほたて、なす、じゃがいも、こんにゃく、穴子、小えびかき揚げ。サラダ、ほうれん草のおひたし、ごはん、香の物、赤だし。5500円のコースにウーロン茶もつけて6000円。春の味覚は少なかったけど、珍しいメニューも食べられたので満足。コースは4500円からある。締めはかき揚げか天丼か天茶漬けかを選べる。春のメニューが並ぶのであればまた行きたいな。#東京グルメ #目白グルメ#和食 #japanesefood #天ぷら #tempura#目白天作
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
Hero.E
3.40
本日は東大病院での検診♻️お楽しみのランチ☀️何にする?DESCENTEを覗くついでに目白〽️天作で天丼ランチ♨️検診後のビール✴️は格別つまみはサラダ☘️お新香ドレッシングが実に美味い❄️揚げたて♨️出来立て♨️天丼海老2➰いか➰鱚➰南瓜➰舞茸天ぷらも美味いが♦️丼つゆも⭕️甘からず➿辛からず絶妙な味わい㊙️お昼も良いですねー✔️次回は夜来ます❇️
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
Hero.E
3.70
危ねー⚠️会食の約束をすっかり忘れておりました✔️お相手から少し遅れそうメールで➰発覚慌てて駆けつけました☄️セーフ☢️我が育ちの街➿目白味も雰囲気も良い天ぷら屋さん㊗️夜は初めて伺いましたので¥7,500コースをお願いしました先附けの煮浸し♻️とサラダこれが実に美味い㊗️天ぷらスタート♨️最初は活海老三尾実にハイレベル➰お塩が更に甘さを引き出す活海老は最初に全部出さずに願わくば二回に分けて味わいたい☣️お酒は生ビール✴️から白ワインへ銘柄聞いてませんが良く合います⭕️天ぷらは何れも美味しくどんどん食べ進んで行きます▶️後半でご主人から追加を聞かれ単品メニューは未だ未だ沢山ある中蓮根と小鮎をお願いしました♒️この日は満席でお忙しかったのでしょう⁉︎ご主人ワンオペにつき小鮎は遂に現れず㊙️食事は以下のかき揚げメニューからごはん➰天丼➰天茶➰ばら天丼天丼をお願いしました♪高級店に劣らない高品質の天ぷらを心ゆくまで堪能できる居心地良いお店でした☘️コメント書きながらまた行きたくなる店これは本物だよねー❇️
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
kenta-crv
2.80
本日訪問したのは天作。天作は、東京都豊島区の目白駅から徒歩5分ほどにある天ぷら店です。今回は目白に宿泊しており、ランチタイムに訪れる場を探しており、訪問することとしました。天作では、ランチタイムに1250円の天丼を提供しており、そちらを頂くことにしました。天丼イカ かぼちゃ 舞茸 海老 キスが入っている。油っこく味が薄い印象。個人的には様々天丼は食べていますが、ちょっと物足りなさを感じてしまいましたかね。ご馳走様でした。_____________________________________________________【旅行が100倍楽しめる】旅行で絶対に訪れるべき最高の食体験が出来る全国各地のおすすめレストランhttps://eatery-japan.com/____________________________________________________
User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
旅人ライター
3.20
ランチに裏通りを歩いて、ふらっと入る。4人がけテーブル2席、カウンタ10席のお店。ランチは3種類。天丼を注文。1,250円。サラダ、香の物、味噌汁が付く。天丼は、海老2尾、イカ、キス、ナス、カボチャ。ナスは油との相性がよく柔らかくジューシー。イカも衣と天つゆとマッチ。海老は小さめ、もう少しプリッと感があると良いかも。熱が入り過ぎて少し硬め。しかし、優雅なランチを楽しめました。
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
ぶっちゃんの食べぶろぐ
3.30
皆様、本日もかっとばしてまいりましょうー。東京目白にある、てんぷらの天作さんに御邪魔しました。お昼のメニューは天丼・・1250円かき揚げ丼・・1250円天ぷらごはん・・1550円の3種、ほぼ全員が上記のランチを注文します。入口入ると目の前がL字型のカウンターで8名程度が座れます。左奥ににテーブル席が2つあります。 こじんまりとした作りです。店員は女性と天ブラをあげる大将一人の2名体制です。お客さんはテーブルに2名、カウンターの女性2名でした。天丼を注文します。目の前で大将が揚げます。およそ15分程度で着丼。一緒が、おしんこ、かぶ、きゅうり。サラダと赤だしが付きます。てんぷらは、エビが2本、まいたけ、かぼちゃ2枚、いか、キス天でしょうか白身魚がはいります。一般的な天丼としては十分なほどの盛り合わせで、カウンターで出来立てをいただけることを考えると、安すぎるレベルかと思います。カウンターもひろびろしていて、13時25分になると、女性が大将に声を掛けて昼の営業は終了となります。落ち着いたカウンターに清潔な店内。揚げ臭は服に残りますが、素晴らしいひとときでした。またお邪魔させていただきます。有難うございました。
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
UK0123
3.70
何度か前を通ってたけどまだ入ったことのないお店。11時25分に着くとまだ誰も居なかったのでちょっと散歩して戻るとすでに開いてて先客は1名。週替わり天丼を注文1,050円。待つ事少々。先にサラダとお漬物がきて、食べてたらすぐにきました。目の前でオーダー入ってから作るお店なので雰囲気がとても良い。何も知らずに週替わりを注文したけど穴子や舞茸の入ったものであとは、めごちかな?が入ってました。量が適量で上品だし美味しかった。夕方来て、ふらっと注文できるようになりたいなーと思う今日この頃。次は海老天食べたいな!
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
Hero.E
3.40
目白のDESCENTEに行く前に天作でランチを志向☀️限定10食➰週替わり天丼は?穴子と野菜の天丼♨️ふむふむ一番乗りにつき悩みましたがやはり海老が入った天丼♨️先ずは✴️生ビールサラダ☘️漬物も美味い⭕️大将が揚げる姿を眺めながら飲んで待つのも乙な物✔️揚げる音♪たれに潜らす音も良い天丼♨️完成海老2本➰烏賊➰鱚➰南瓜➰茄子白ワインを飲りながら天丼♨️を堪能㊗️満足感のある昼食を頂きました☘️次回はかき揚げの入った天ぷらごはん♨️呑みですかな㊙️
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
ゆはも
3.40
緊急事態が明けた平日18時、予約をして訪問。目白駅から徒歩7.8分、裏路地に入った所にあります。5500円のコース、エビ2尾や舞茸、オクラ、かぼちゃ(甘くてうまし)、ナス(身がアツアツでうまし)など天ぷら2皿に、田楽天麩羅、ミニ天丼など。結構飲んだから、1人9000円オーバーにwそんなに飲まない人なら、天ぷらを気取らず、リラックスして食べられる、街中華ならぬ街天ぷら的なお店。ご馳走様でした〜^_^
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
Ryoma3mi3
4.20
目白駅から少し歩いた所にあるこちら。天ぷら、天丼お持ち帰りできますということで、海老天丼と、かき揚げ丼をお願いしました。揚げているところを見ることができるので興味津々。かき揚げは、貝柱や小エビなどがたくさん入っています。海老天丼は小さいながらも海老が2尾。カボチャや茄子などボリュームたっぷり。どちらも1500円で美味しかったです。
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
ざあ
3.50
時間的に、よかったな。週替わりにしてみた。穴子と野菜(茄子、南瓜)そして舞茸。1050円。他に、天丼・かき揚げ天丼、天ぷらご飯、とある。200円の違いでも、そちらに行くべきだった。おいしかったけど、せめて、もうひとしな。(-_-)めごち、そのほか、なにか、お好みで頼むべきだったか。次回を期す。ごちそうさまでした。
User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
☆memenyanpo☆
3.50
少し遅めのご飯ですが、コースでいただきました!海老によって少しコースが異なるようです。揚げたてはやはりおいしい!!!季節の天婦羅もあるため、足りないようであれば頼めます最後のかき揚げとご飯も、食べ方を選べるのは嬉しいです。香の物が絶妙で、油っぽさが一気にかき消してくれるような味わいです( ^ω^ )
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
グルマンじゅん
3.70
平成31年3月25日(月)午後18:00訪問天麩羅と言う調理方は馴染みがあるようで案外と職人的調理技術が必要だと自分は思っています♬登録されている寿司職人の20分の1しか人数がいない天麩羅職人、食べログのカテゴリーでも天麩羅のみの登録店舗は極端に少ないです。そんな訳で、たまにはカウンターで職人さんが揚げた天麩羅を食べてみようと珍しく目白駅近くまで来て界隈では人気のある「天作」さんに行くことにしました、連れと2人でです。目白駅から程近いのに住居表示は新宿区下落合です。コースは¥4320、¥5400、¥6480と¥7560と価格記載がないお好み天麩羅もあり予算に応じて選べます。以下は食べた物&飲んだもの2人で料理・天麩羅コース(月)¥5400(税込以下同)・お通し(小松菜としめじのお浸し)・サラダ・車海老の頭(2尾)・車海老(2尾)・むかご・小玉葱・キス・茄子・帆立貝・オクラ・蒟蒻・穴子・かき揚げ天茶・御新香酒類・エビス生ビール×2(@756)・ムスカデハーフボトル(¥2160)¥5400のコースは、お通し、サラダ、御新香ハーフサイズの食事4種から1種選択以外の主菜の天麩羅は10個で上記した通りの物を順番に揚げてくれます。先ずは恵比寿の生ビールで乾杯して、先付けには春先らしく小松菜としめじのお浸しでした。野菜は別にサラダも付きますが、ドレッシングの色がオレンジ色のイン&ネパ店で出すものと同じものでした。さて、スタートは活け車海老の頭のみを2個揚げサーブですが塩が合います。次は同じ車海老の身の部分を2尾です。此方は塩と天汁でそれぞれを頂きました。提供は魚貝類→野菜をバランス良い順番で揚げて車海老の次は「むかご」で、これは山芋子供でほくほく感は堪らないです。小玉葱は揚げる事によって甘味が出て旨いです!天汁の方が合うかな? 続いて白身魚の「キス」ですが、ぎんぽう、めごち等と同じで天麩羅が一番合う白身だと思います。塩でも、天汁でもOKです。野菜に戻って、茄子、間に帆立貝を挟んでオクラと続きますが、帆立貝は大葉に挟んで至極短時間の加熱で帆立の中はレア状態でした。大葉の効果があって大変に美味しい帆立貝でした。酒類を途中から、白ワインの「ムスカデ」ハーフボトルにしました。天婦羅には辛口の白ワインが合います・・更にムスカデは微発砲なので口中の脂を洗い流す感じでした。続いて珍しい蒟蒻の天麩羅です。此方も高温の油で短時間で揚げて上から甘目の味噌を乗せた物で蒟蒻はともかく甘い味噌は好みが別れる所です。天麩羅の最後は王道の穴子ですが、1本を4切れカットしてあるのでうちの1切れを生醤油で食す事を進められたので従ったら、中々美味しい穴子になりました。後は、塩&天汁で頂きましたが確かに生醤油が美味しく頂けたイメージでした。これで天麩羅は終了で、食事になりますが小天丼天茶、かき揚げ御飯、天バラから1種類を選ぶのですが2人とも天茶でお願いしました。以上で終了です・・が、この間は1時間と少しだったので天麩羅の提供を今少しスローペースに提供して下さった方が、ゆっくり楽しめました。天麩羅そのものは中の上をいくと思います・・が、揚げ手の職人さんが今少し愛想が良ければもっと美味しく天麩羅を食べられたと思います。ホール女性も、まだ白ワインが残っていて余韻を楽しんでいる時に茶を出されると少し興ざめするので、天婦羅の味以外に気を使ってくれると良いと思いました。或いは、お茶をお持ちをするかしないかを聞いてくれたら、理想でした。会計は1人当たり¥7000位ですので適当な価格バランスでありました。
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
tomic511
3.70
いやはや、大人になったなと自覚する日でした。塩や、レモン汁、天つゆで、食材によって食べ方を変えながら、天ぷらに舌鼓を打つ。何と典雅で贅沢な時間か。何を食べても何を飲んでも美味しかったです。ご馳走さまでした!
avatar
colonpeach
4.00
誕生日で利用しました。夜はコース3種類。天ぷらの単品注文も可能です。お酒の種類も豊富です。落ち着いた雰囲気の店内です。テーブル席、目の前で天ぷらを揚げてくれるカウンター席もあるので、シーンに応じて使えそう。味も美味しく、有名高級店に劣らなかったです。
avatar
Ryo03160909
3.00
・天丼(海老2本、魚2種、野菜2種)1,250円
User's review image for 天作User's review image for 天作
avatar
ぐりりんご
3.00
普通の天麩羅屋。カウンターのコース客が帰った後だったのか、後片付けもモタモタ…。こちらのペースを考えずにどんどん揚げて出してくるし、居心地の悪さったらない。隣の系列店が満席で振られた時点で別の店に行けばよかった。運がない。季節の天麩羅も出せるようだが、基本的にはオプション。コスパ悪。
avatar
nyahotan
3.50
User's review image for 天作
avatar
46b566
4.50
User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作User's review image for 天作
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy