くりやま
Kuriyama
3.09
Koganei
--
--
東京都小金井市中町2-21-1
Photos
(20)
1/20
Details
Payment Method
Electronic money not accepted
Parking
None
Comments
(8)
Tat3
3.00
ティールーム喫茶くりやま @ 東京都小金井市 @ 喫茶店、軽食JR中央線東小金井駅南西の東京農工大工学部キャンパスに隣接する緑豊かなくりやま公園の端っこにある栗山公園健康運動センターというモダンな建物の一階入口直ぐにあるオープンスタイルのカフェコーナーです。窓大きなからは公園の木々と青空が見えて良い気分。店内は清潔で4人用テーブルが5つ。ゆったりした空間です。軽食はうどん、蕎麦、海老ピラフ、チキンライス、カレー、焼そば、ピザトースト、焼きおにぎりなど。アイスクリーム、ホットケーキ、みつ豆、善哉などのスイーツ。ドリンク各種が有ります。■カレーライス 500■アイスコーヒー 300が200にをいただきました。レトルト(?)の甘口カレーですが、ゴロゴロじゃがいもと人参で、風景を楽しみながら美味しくいただきました。お勧め度 ★★★☆☆駐車場 無し訪問日 2022-10-26 昼ランチ営業: 有りテイクアウト: ランチのみ可能11:30-14:30営業時間: 11:30-16:00定休日: 土曜日日曜日祝日カウンター席: 無し席数: 20個室:無し喫煙 : 不可クレジットカード: 不可電子マネー: 不可、PayPay不可ポイントカード: 無し無料WiFi : 自家WIFi無し席の電源: 無しリピートの可能性: 中メモ :
kanamilk
3.00
JR中央線東小金井駅の南には、栗山公園というスポーツ設備を備えた公園があります。その公園の一角、スポーツジムも入った管理棟にある喫茶コーナー。窓からは、夏の日差しを浴びる公園の様子を眺めることができます。小さなスペースですが誰でも自由に使っていいようで、かき氷を食べる親子連れ、趣味の活動の打ち合わせをしている熟年女性2人組、仕事の合間にサッと軽く焼ソバでもかき込んでいこうという事務員など、数組のお客が順次やってきました。こちらは、次の所用まで小一時間の時間つぶし。ちょうど前客が帰って空いたテーブルの一つを使わせてもらいました。スタッフは定年退職後の小遣い稼ぎでやってます的な、老年男性2人組。厨房内で料理や飲み物を作り、出来上がったら「できましたよ~」と客を呼び、暇になったら顔見知りの客とおしゃべりをしに出てくるといったスタイル。気ままなお仕事ぶりです。とはいえメニューには、うどんやそばにカレーライス、ピラフや焼きそば、ピザトースト、ぜんざいやみつ豆、さらには各種ドリンク類がなどがあるので、男性2人でそれだけの注文をこなすのは、それなりにたいへんかもしれません。注文はその厨房カウンターでスタッフの方に伝え、その場でキャッシュオン。今回注文したのは、ホットケーキセット(450円)。飲み物はアイスコーヒーにしました。注文時には、「ホットケーキできたかなぁ」と言っていましたが、10分ほどで「ホットケーキのかた~」と呼ばれたので、厨房まで取りに行ってきました。ホットケーキにちょっと焦げ目があるのは、男の料理のご愛敬。バターが乗り、シロップも付いているところは本格的。ふわっと焼かれていて、家でホットケーキミックスで作るのとそん色ない出来。おやつにちょうどいいという感じです。まあ、アイスコーヒーは誰でも淹れられる味ですけどね。地域のコミュニティ施設だから、一息入れたら次のお客さんに代わってあげましょうねえ。
油の大将
2.90
筋トレや水泳が出来る、小金井市栗山公園健康運動センター。小金井市の施設です。1Fには、食事が取れお茶が飲める喫茶コーナーもあります。今までは素通りでしたが。。。。本日は東京・東小金井。《軽食&喫茶くりやま》のラーメン480円です。運動の後はお腹が減ります。。。。こちら喫茶ですが、食事も取ることが出来ます。各種麺類からカレーライス・ピラフなどのご飯類まで。丁度お昼時だったので、ラーメンと焼きおにぎり100円も合わせて注文します。前金でお金を払い、座席に座り出来上がりを待ちます。待つ事10分でまずはラーメンがテーブルへ。チャーシュー・わかめ・ナルトにメンマ。海苔・ネギが乗っています。まずはスープを。う~ん、まさにスーパーで売っている生ラーメン。麺も柔らか目の生ラーメンです。チャーシューはしかりした、ハムのような味わい。メンマも缶詰めのメンマです。遅れて運ばれた焼きおにぎりは、どうやら冷凍のようです。。。残念ながら芯は温まりきらず、冷たいです。もうちょいでしたね。。どれも自宅で食べるラーメン&おにぎり そのもの。普通な感じで食べて、少しのんびりして帰ります。。。。
ちー&りー
3.00
プロジェクトH・自己満足な世界(分かる人だけ分かれば良いです)(^^栗山公園内に在る、健康運動センター1Fの喫茶コーナーです。この施設にはプールやトレーニングルームが在ります。公園で遊んだ後、スポーツで汗を流した後の一休みスペースですね。雰囲気は合宿所の食堂(笑)ちょっと休憩に良さげなメニューが並んでいました。カウンターで口頭注文&先払い。呼ばれたら取りに行きます。"ホットコーヒー"自慢のトアルコトラジャも有りましたが、無難にf(^_^;スッキリ後味の飲みやすい味でした。
鼻でか太郎
3.50
東小金井駅南側に「栗山公園」があり、その公園内にお店はあります。駅から徒歩7分ほど。敷地内になんとプールとジムがある建物の1Fにお店があり、子どもから老人まで幅広いお客さんがいました。完全禁煙でセルフサービスのお店。ガラス張りの店内は明るく、公園の景色をみながらお茶や食事が楽しめます。【2019/11/30】15時00分過ぎに、家族4人で。ブレンドコーヒー(190円)しっかり濃いです。普通に美味しい。手作りケーキ(120円)持ち帰りもできます。店内で食べる場合は、生クリームをトッピングしてくれます。しっとり系ではなく、ふんわりかるい感じでした。ミニたい焼き 2匹(80円)冷凍だとは思いますが、100円でおつりがくるのが嬉しい。子どもも大喜びして食べてました。CPですが、時が止まったような価格。ただでさえ安いのに食事を頼むとドリンクはセット料金価格になるし大変良心的です。公園の中にこんなお店があるとは知りませんでした!食事系を次回は頼んでみたいと思います。
アイランドジロウ
3.40
JR東小金井駅より徒歩約7分。小金井市栗山公園健康運動センター内1Fに店があります。4階建ての施設内には地下にはプールもあり、住居地域は関係なく利用でき大人200円60歳以上は100円で利用料金が割安ですね。こちらの施設は小金井市よりの委託のようです。本日はテニス仲間の奥さんがやっていますサークルの展示会が南口にありました、マロンホール(東小金井駅開設記念会館)で開催されていましたので見学しての帰りにこちらの店へ。入口を入り左側には調理場で、右側にはテーブルが6卓ぐらいあるようです。どのテーブルにも造花の花と思いましたが、小さい綺麗な生花が飾られて心遣いも良い雰囲気ですね。2人の婦人が調理をしていました。メニューを見れば割安な食事の料金ですね。丁度3時近くですから、ケーキセットでもいただくことに。自家製のシフォンケーキとクッキーの用意がありましたが。ケーキセット¥350を注文して、セルフですから出来上がりをトレーに取り席へ。やわらかな自家製シフォンケーキにはクリームが添えられて美味しく。コーヒーの心地良い酸味は、コーヒー果実に含まれる本来の苦み、酸味を感じ。ほどよい酸味もあり、それでいて後味が残らずさっぱりしています。ゆっくりと味わう香りも豊なコーヒーと自家製シフォンケーキは、ひとくち頂けば身体中幸せになれそうです。
よーぜふ (K)
3.30
少し短文で。(いつも以上に文が作れていないので写真を中心にご覧ください。)皆様ご承知のとおり、栗山公園に隣接する運動施設 栗山公園健康運動センター 内にある軽食処です。正直、ここだけのために行こうとは思いませんでしたが、時間調整が必要になったのとトイレ休憩したかったので、行ってみました。入ってみると、珈琲も軽食類も格安です。(メニュー写真をご覧ください)セルフサービスで盆の上げ下げが必要ですが、それさえ理解しておけば、安い投資で静かな時間を過ごせると思います。◆ブレンドコーヒー(¥190+お替り¥100)¥280のトラジャにも惹かれたのですが、初回と言うことでブレンドを。香りもコクも弱めではありますが、爽やかな酸味が広がる珈琲です。落ち着く味でした。◆パウンドケーキ(¥120)メニュー上は「手作りケーキ」として売られています。しっとり感があり、風味づけも十分。これも意外に美味しいケーキでした。純粋に味だけを求める場所ではないと思いますが、のんびり時間を過ごせる場所としては素晴らしいと思います。基本的には施設利用の方向けの食事処ですので、ピーク時には配慮しつつ、機会がありましたら、一度・・・・
LuisJp
2.50
二軒にフラれて行きついた。軽いかな、と思うも借景の良さで決める。栗山公園内の建物の1F。建物附随のものも目に入るが、青空に映える栗山公園の緑が美しい。公園の南に位置し、北を眺める格好なので、北の緑が順光で鮮やかになるのだ。晴れならば。前客もいたが、カウンターで注文。できたら取りに行って、食べ終えたら返却するセルフサービス。カレーを頼んだが、見た目も出来も標準よりは上か。ただ、やはり軽かった。カツでも乗っていると丁度よさげなのだが。
1/11
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree