restaurant cover
オークラカフェ&レストラン メディコ
Okurakafeandoresutorammedhiko
3.33
Iidabashi, Kagurazaka
Western Cuisine
--
2,000-2,999円
Opening hours: 11:00 - 20:00 Business hours
Rest time: are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都千代田区九段南1-6-12 九段坂病院 13F
Photos
20
recommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコrecommendations for オークラカフェ&レストラン メディコ
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
Seats 32 (There are 32 chairs, but they guide no more than 25-28 people.)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
Yes Hospital use is eligible for preferential treatment, but no preferential treatment for restaurant use only
Comments
20
avatar
jorzico
3.30
今日は、高層レストランから桜を見下ろしながらの花見ランチです。九段下交差点から徒歩数分、九段会館の隣りにある九段坂病院の13階には、実はホテルオークラが運営委託を受け営業している「オークラカフェ&レストラン メディコ」があり、ここは一般の人も利用できるのです。ここで桜を眺めながら会食をということで、友人と3人で集まりました。予約時は4名で窓際の席を希望したのですが、窓際は2名様用席なので、窓から少し離れた席になりますと言われてしまいました。その後、前日になって熱を出した友人から不参加の連絡があり、慌ててお店へ1名減を連絡。キャンセル料は要求されずに予約人数を3名に減らしてくれました。さて、当日はあいにくの雨。病院入り口を入り、エレベーターで13階に上がると、廊下の奥、突きあたりにお店の入り口があります。この時、11時半少し前にもかかわらず、店の前には順番待ちの人が数名と、この天候にもかかわらず混んでいました(予約しておいて良かった!)入り口で予約がある旨伝えると、意外や窓際の席に案内してもらえました(2名用テーブルを2つ繋げ、窓に向かって2名、テーブルの横側に1名座る配置)。前日の人数変更の際、当初の要望を覚えていて配慮してくれたようです。こういった辺りの気配りは、さすがホテルオークラ系のレストランです。満席の周囲を見ると、卒業式を終えたと思しき学生カップルや親子連れが多いようです。なるほど正午前の盛況はこのためかと納得がいきました。私はカキフライを、友人はハンバーグを注文。それぞれスープとライス(またはパン)が付いています。料理はさすがオークラという正統派の安定の味が楽しめました。追加でデザートも注文。私と友人はフォンダンショコラを、もう1人の友人はラ・フランスのシャーベット(メニュー上はフランス産シャーベットとなっている)を選択。この時、それぞれコーヒーも頼んだのですが、ここで疑問が。メニューでは、デザートにドリンクをセットするとコーヒーは+450円ですが、料理にセットすると+250円となっているのです。そこで確認してみると、「初めてのことなので…」(新しくなったメニューという意味なのか?こういう注文の仕方が初めてということなのか?)「でも、250円にさせていただきます」と納得の回答。一面ガラス窓に面した席からは、日本武道館とお堀に沿って咲く桜が眼下に見え、あいにくの雨模様でしたが、それがかえって見渡す樹々をもやが覆っていて水墨画のような景色となり、素晴らしい景観を堪能。きめ細やかなサービスと美味しい料理、素晴らしい景色の3点セットで充実したランチを楽しめました。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
ヒーリングタイム
3.50
2022年11月下旬、再訪。ここ3カ月ほど首の痛みで近所の整形外科に通っている。あまり改善しないので、こちらの病院を予約無しで外来受診。MRIを撮って欲しかったのだが予約が取れないので来週撮影とのことで診察だけで終了。ここまで2時間待ち。診察終了後。ちょうどお昼だったので13階の展望レストランで一人ランチ。満席で2人待ち。10分程待って、入店。窓の外のお堀端の紅葉が綺麗。1900円のカキフライにした。スープにライスかパン付き。私はライス。久しぶりのカキフライ、満足。お店を出ると廊下の椅子に10人位、お客さんが待っていた。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
ヒーリングタイム
3.50
2022年4月下旬、再訪。現在、1年振り3回目の腰椎椎間板ヘルニア罹患中。去年と同じ3月中旬が一番痛みが酷かった。近所の整形外科から痛み止めをいただき保存療法。MRIを撮影しようと昨年8月以来、九段下の「九段坂病院」受診。主治医は予約だと2か月待ちだと言われ、どうしてもというなら予約無しで時間が掛かるけれど受診されたらといわれ予約無しで訪問。思ったほど時間は掛からなかった。全部で約3時間。やはり、第4と第5腰椎間が、去年ほどでは無いが、突出しているそうだ。3カ月位で自然治癒するとか。しかし、決まっているわけでは無いが毎年3カ月間、痛くて歩けないとなると考えてしまう。終わった後、最上階のこちらのレストランで一人ランチ。午後1時過ぎ、先客10名程。日本武道館が見下ろせる窓際の席でいただいた。今回は少し奮発して2800円の「有頭海老のフライ」ミニサラダ、スープ、ライスかパン付き。今回はパンにした。味は悪く無かった。昔は病院内のレストランは食堂という感じで補助金が出て居るのか価格も安かった。近年、1流レストランが運営するレストランが入り価格もそれなりになった。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
ヒーリングタイム
3.50
2021年8月下旬、再訪。本日は、3日連続、大病院通いの3日目。腰椎ヘルニアで九段下にある「九段坂病院」を受診。4か月振り。3月中旬に最も痛みが酷かったが5月半ばには、痛みがとれた。しかし、3週間に1回程度の頻度で「ぎっくり腰」が起きていた。それも治まってきた。念のためにMRI撮影。ヘルニアは自然治癒で大分、改善していた。今後も改善するので、痛くなったら又、来てくださいとのこと。朝から半日かかった。終わって午前11時過ぎ、前回と同様、13階のレストランで一人ランチ。11時20分過ぎだが、ほぼ満席。こちらは、職員食堂ではないので価格設定は若干お高め。2人掛けの席で一人ランチ。税込み1500円の「カツカレー」にした。サラダ付。熱々のロースかつを使ったカツカレー。カレーは、辛すぎず、今の私にはちょうど良い辛さ。このところお出かけが病院ばかりで外食が病院レストランというのも少し厳しいところだが、美味しかったので良しとする。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
ヒーリングタイム
3.50
2021年4月中旬、訪問。本日、午前中、雨の中を九段下にある「九段坂病院」整形外科受診。かかりつけの整形外科クリニックから腰椎ヘルニアについて一度、大きな病院で検査した方が良いと言われ受診。クリニックでのMRIとレントゲンの画像を持参したが診察後、こちらの病院でも、より精度の良いMRIとレントゲンを再度撮った。その後、再度診察。結局、第4腰椎と第5腰椎間のヘルニア。痛みも最も酷い時からは改善しているし筋力も改善しているので、いまのように痛み止めを飲みながら自然治癒を待つ保存療法で3カ月、6月頃まで様子をみようとのこと。まあ、予想通り。終わってから午前11時を過ぎていたので13階の、ホテルオークラ関連会社が運営しているカフェレストランで一人ランチ。店内は、さほど広くない。さらに、ソーシャルディスタンスなのか通常よりも座席数を減らしているようだ。それでも、店内は1人客中心に先客5名。中年男性が多い。いつもはソファ席に座るのだが日本武道館がある北の丸公園の緑が綺麗に見える眺望の窓際の1人席にした。隣接する九段会館は、やっと解体工事が始まっていた。ランチメニューも若干、価格はお高めだが1750円の「煮込みビーフとオムライス」スープ付にプラス200円でコーヒーを付けて合計1950円。煮込みビーフが、柔らかく美味しい。料理もだが、窓からの北の丸公園の緑の眺望だけでも十分楽しめるお店だ。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
ピヨピヨ太郎
3.00
今日は区役所に用があってばあちゃんと。区役所の10階に食堂があってそこが美味しくて気に入ってると言うのでお昼はそこにしようと行ってみたらコロナ禍でやってなかった(´×ω×`)そしてこの辺って食べるところ全然ないのね。1番近そうなのが斜め前にある九段坂病院の最上階13階にあるホテルオークラ。病院なので入口でアルコール消毒と体温チェック。入館証明書みたいなのを渡されエレベーターで13階へ。店内から外が一望でき緑がいっぱい♬*.遠くには国会議事堂、そしてすぐそこには大きな玉ねぎ(武道館)も見下ろせるとっても素敵なロケーション。注文したのはこちらだよ ⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝◎彩りフレッシュ野菜と牛フィレ肉のカレー◎海老と蟹のマカロニグラタンどちらもミニサラダ付き。グラタンの方にはスープも付いてます。お値段もいいお値段だし、オークラということで期待値もそれなりに高かったのですが、お味の方は残念かなー。私はカレーにしたけど、牛フィレ肉もなんだかイマイチだし、カレーも特別感はなく。ばあちゃんもいつものセブンイレブンのグラタンの方がいいってさ(*_*)お店の雰囲気や、のんびりと食べれるロケーションとしては良いかも。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
keputren
3.00
国家公務員共済組合連合会「九段坂病院」の13階にある「ホテル オークラ」のカフェ&レストラン。千代田区役所と区立図書館があった処に九段上から九段坂病院が移転、千鳥ヶ淵&武道館などロケーションは抜群です。同じフロアには人間ドックのコーナー。。当然ながら病院内ということで、色々な方々が利用されてます。メニューは洋食のみ、アルコール類もあります。「煮込みビーフ デミグラスソースとオムライス」はスープ付き!結構な量の牛肉は柔らかく、ソースも美味。ふわふわ卵の下には大人風味のライスが鎮座。スープも美味しく、いやはや驚きです。次は桜が満開の頃に伺いましょう。ごちそうさま。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
腹しらす8分目
3.10
日本武道館を擁する千鳥ヶ淵を見下ろせるレストラン。実は病院の上階ですが眺めがとてもよい。これからの桜の季節は格別でしょう!いただいたのはミートソースパスタのみですが、クイッククックのようでした。すこし手の込んだお料理のほうがよいかもしれません。。ごちそうさまでした!
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
酒を呑めとや啼く千鳥
3.50
病院に入ってるオークラ様だけありまして、ドレスコードが無いらしいのです今回は人間ドックでお邪魔したんですが、診察衣?で入ってもオッケーですよと言われたのです勿論そのまま突撃!!しかし、周りは上等な衣服の方々ばかりでアウェー感が半端無いですねw今回はレアな牛カツを頂きました
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
株初心者
3.20
千代田区にある九段坂病院にて人間ドック四十路前に結構ひどい結果人間ドックの楽しみは毎年もらえる九段坂病院の13階にあるメディコのお食事券2,000円分正直これが楽しみで来ているのだが、お店には大きな窓があり、そこから北の丸公園が見えるオリンピックに向けて武道館は屋根を改装している眺望よし人間ドック終わったしメニューの中から、身体に悪そう?カロリーが高く、ビタミンの無さそうなオムライスを選択毎年いただいてウマーとなっているのだが今年のオムライスは如何か注文後、すぐくるスープこれ毎年思うんだけど毎日飲みたい優しい野菜スープなんです明日も明後日も飲みたいと思うんです。さて、スープを飲み干してすぐ、オムライスがやってくる。オープンオムレツにタンシチューがかかっているタンシチューのタンもかなりゴロゴロはいっておりカロリーを感じる構成タンシチューは、肉がホロホロよく煮込まれています。塩梅も最高。オムライスは中身はチキンライス決してケチャップ臭くなく味も大人の味甘くありません。これにコーヒーをつけても1,950円つまり、お食事券にて無料最高な気分で健診結果を忘れることができた。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
tassi5330
3.60
若鶏のステーキ 1800円1年ぶりの人間ドックで、帰りに寄りました。悪玉コレステロールが多いとお医者さんに指摘されましたが、その帰りに肉を食べてしまいました。鶏肉は臭みもなく柔らかく。お腹が空いている時は、特に美味しいです。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
TAKA36
3.30
九段坂病院が千鳥ヶ淵から移転し、高層ビルにリニューアルオープンして、13階の最上階に人間ドックの健康管理センターと、ホテルオークラが運営するレストランが開業している。ここでドックを受診すると、このレストランを対象とした2000円のお食事券を貰える。半日ドックだと終了するのが11時頃になるので、朝から食事なしの身体にはちょうどいいタイミングである。また、ここのメニューがランチとしては少しお高めなので、この食事券はその意味でもちようどいいのである。いただいたのは、エビフライ添えハンバーグ(スープ、ライス付き)1850円と白身魚のアンチョビ煮込み(同)2450円である。これにサービスコーヒー200円を付けて、合計4700円はランチとしてはいい値段になるが、4000円の食事券で実際の支払額は700円である。料理は、味・量ともにオークラらしくそつのない確かなもの。特に白身魚は鮮度よくプリッとしていて美味しい。年配のウエイターの仕草も気持ち良いものである。全額自腹ではちょっと考えるが、ドックの時はまたお世話になることだろう。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
ピンクサファイア♪
3.50
ようやく解体工事が始まった九段会館のお隣にある、九段坂病院の13階に位置するこちら。たまたま見つけて、かなり遅いお昼を頂きに伺いました。お濠側はガラス張りになっており、北の丸公園・皇居の向こうに国会議事堂も見えます。午後は残念なことに日が差し込み逆光ですが、折角なので1番奥の窓際のお席に座らせて頂きました。北の丸公園の桜の下を歩く人影も見えて、楽しいお席でした。頂いたのは以下のものです。・煮込みハンバーグ チーズ風味 温玉添え 1650円パン又はライス・スープが付きます。『煮込みビーフとオムライス』狙いでしたが売り切れたとのことで、ハンバーグにしました。トマトスープは、熱々で根菜など具沢山でした。ハンバーグは、特筆するものはありませんが、丁寧に作られています。パンは、オークラさんらしい丸いバターロール・皮が薄いバゲットで、ソフトなバターを付けて頂きました。スタッフは、笑顔でよく気の回る方で、気持ち良くお食事出来ました。デザート・アルコールもありますので、ちょっとした休憩にも空いていて便利だと思います。ロケーションにより高評価となっております。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
酒を呑めとや啼く千鳥
3.50
オークラだけあって、お値段が大変よろしいのですしかし、その分やっぱり美味しいですね。ただ、ちょっと味が濃いかな〜〜?ハンバーグが美味しいのは当然だとしても、ライスまで美味しくてビビりましたw写真には撮らなかったのですが、オークラワインというものがあったので、赤ワインをグラスで頼んだところ、値段の割りには美味しくて驚きました
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
backnumber51
3.20
チーズハンバーグをいただく。極めて可もなく、不可もなくでした。トマトコンソメスープ美味しかったです。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
Char1104
3.50
長めの良いこちらでお昼をいただきました。大きな玉ねぎをのぞみながら。蟹とエビのグラタン2000円を。納得の味ですが、グラタンってファミレスなんかとの違いも出にくいよなぁ。落ち着いて食べれて良かった!
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
princeapple
3.30
目の前に武道館と北の丸の森、森の奥には国会議事堂や高層ビル群と素晴らしい景色。オークラなので 味は普通に美味しい。店の雰囲気は、 食堂プラスα 位。わざわざ行くところではないが、健診などで行った際には 是非寄りたいところ。値段は 高め、ホテル並。
avatar
tassi5330
3.40
煮込みビーフとオムライス 1,550円人間ドックの帰りに寄ったため、美味しくいただけました。ビーフはかなり煮込まれていて、デミグラスソースに絡みました。
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
ロロノア.ゾロ
3.30
モッツァレラチーズを乗せたハンバーグ
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコUser's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
avatar
胃腸虚弱マン
3.00
User's review image for オークラカフェ&レストラン メディコ
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy