restaurant cover
ちょい呑み処 半兵衛
Choinomidokorohambee
3.10
Kokubunji
Izakaya (Tavern)
2,000-2,999円
2,000-2,999円
Opening hours: Monday-Thursday 15:30-23:30 Friday-Sunday 15:30-0:00 Open Sunday
Rest time: nashi (Pyrus pyrifolia, esp. var. culta)
東京都国分寺市本町3-4-5 武蔵ビル 1F
Photos
20
recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛recommendations for ちょい呑み処 半兵衛
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), iD, QUICPay)
Number of Seats
25 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Parking
None
Facilities
Watching sports is allowed
Drink
Sake and shochu available
Comments
12
avatar
らァ
0.00
いつだったかなあ~??乗り換えの国分寺駅で、ちょい飲みしてから電車に乗ろうと行き当たりばったりで「立ち飲み半兵衛」へ。いちおうレビューしたけど酷評した記憶。それから◯年経って店前を通りかかったら立ち飲みから、ちょい飲みへと、微妙に屋号が変わってますね。なら微妙に良くなったのかもね?と入店。結果として微妙に、ほんと微妙にだけど良くなったかも(笑)◎お通し(330円)◎ちょい飲みセット(1,100円)◎コーヒー焼酎(450円)◎豆乳割り(+60円)でもまぁ、おすすめはしませんよ。
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
pecopeco_o
3.10
ちょい呑みセットを注文。カウンターで飲んでいたら初対面おっちゃん2人組にナンパされる「お嬢ちゃんそこ座りにくくないかい?こっち座りなよー」とw確かに尻が痛かったので、そちらへ移動。ついでにボトルの酒も御馳走になる。後は覚えていない。ちょい呑みセットは奢っていただきましたwゴチです!
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
calory2
3.40
ワールドベースボールクラシックを観たい。。諸事情で自宅観戦が出来ない時に、国分寺駅北口からバス乗り場方面に行った途中にある立ち飲み屋に行ってみた。初戦と準々決勝の2回お邪魔した。半兵衛はコロナ禍前の3年くらい前にオープンしたが、当初はおまりお客さんが入らない状態が続いたにもかかわらず、無事にコロナ禍をしのいで今はお客さんが定常的に入る良いお店になっていた。お店を覗くと期待した通りTVでWBCが放映されている。私はまずホッピーセット 440円を注文。お通しは3品から1品選択。鶏と春雨の和え物を選んだ。それだけでは申し訳ないので、ミックスナッツも注文。オススメメニューには“ちぃかわ”の絵が描かれていて喜ぶ私。野球が終わる22時半過ぎまでゆっくりと過ごさせていただいた。このお店は常連客が定着した様子で、来る人同士が知り合いのようだ。何とも店は一体感に包まれていたが、新参者の私はAwayだった。まあ野球だけの一時利用だ。雰囲気は悪くないと思う。ただタバコは自由に席で吸えるので、その点は苦手な人はしんどい。〆のご飯物を出さないからOKらしい。まあとにかくお一人様でも、グループでも良いお店。凄く安いわけではないけど、手頃な値段。PayPayも楽天Payも使える。お勧め出来るかも。
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
t-t-toby
3.30
平日の早い時間でも、すでに常連さんで賑わっていました。ちょい呑みセットは、税込1100円でドリンク2杯、焼き鳥焼き豚かおでんが3品選べます。ホッピーはセット+中2杯なので、3杯飲めます。別途お通し代が330円かかります。実質税込1430円。お通しは3品から選べました。座席は丸椅子で狭め。1軒目におすすめです。
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
calory2
3.40
仕事で普段やり取りしている親会社の技術者が隣の小金井市に住んでいる。休日突然仕事用チャットで「今日の夜は暇?」と連絡が来たので、国分寺駅周辺で飲むことにした。どうやら家族はみんな別の用事で出かけていて、彼も国分寺駅ビルのユニクロに用があったらしい。19時半になって私もやっと国分寺駅前に行くことができたので、このお店に行ってみた。このお店はコロナが始まるちょっと前に立ち飲み屋としてオープン。元々飲食店が入っては出てを繰り返すボンビー神がついているような貸し店舗だったが、この半兵衛さんは何とかコロナも乗り切った。久しぶりに行ってみると店内はほぼ満席。上手いことやっている。さて、確かお得なちょい飲みセットがあったよなと見てみると、税込 1,100円で2杯、3品のセットと書いてあった。3品は串焼き1本、おでん1タネでも1品と数える。何だかそう思うと微妙だが、まずはこれからスタート。セットで注文した串焼きはカシラ、ぼんじり、ハラミ。どれもジューシーで良い焼き加減。旨かった。また、お通しが別に250円かかっていた。これも以前には無かった。ただお通しもそんなに悪くない。追加でおでん、とろとろレバー、ポテトフライを注文。おでんが塩味でオリジナリティを感じる。結構美味しい。とろとろレバーという品も白レバーをあっさり湯がいたものだが、これも絶品。めちゃうまだった。飲み物は二人とも粋というジンのソーダ割りを2回くらいお替りして会計は一人3500円くらい。安く済んだ感じはしないが、料理はどれも美味しく、開店当初に安さを売りに始めた感じから、今は普通に美味しいものを出すお店へと変わった感じがした。でもそれが収益を安定させて、続けれたのだと思う。やっぱりバランスって大事なんだ。某携帯会社に教えてやりたい。2時間くらい飲んで、やっぱり仕事の話が多くなったが、2年以上サシで飲みに行くことが出来なったので良かった。先輩とは本当に良く飲みに行くことが多い。一方、同僚と後輩と飲みに行くってことが全く無いのが課題だ。以前はあったけど、最近は機会が無くなった。人に教えるようなところがまだ出来ていないままベテランになってしまってないかちょっと考えてしまう今日この頃だ。
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
ちー&りー
3.10
地元に帰ろう週末恒例の親の生存確認をし、ちょっとした買い物をする為に移動。別に電車に乗る必要も無かったんだけどね。今日は朝からウォーキングする気満々だったんだけど、家人とのタイミングが合わずに出そびれちゃって、BMしてたおでんがどうしても食べたくなって(^^;そちらは又今度にして、買い物を済ませた後こちらへ。ここのおでんには、ちゃんとちくわぶが在るんですよ(予習済み)(^^喫煙可の店内。常連さんが真ん中の大テーブルに集まって野球観戦中。カウンター席に座って「ちょい呑みセット」。ドリンクは2杯選べて、まずはプレモルで喉を湿らせます。お通しは3種類から選べて、砂肝のネギ塩ダレにしました。冷たくてコリコリして美味しい。2杯目にはホッピー。「レモン?って珍しいな」と思って頼んだらハイサワーでした(^^;小ジョッキに氷たっぷりだけど、ソト1ナカ3いけました。おつまみも3つ選べて、おでんから「大根・卵・ちくわぶ」の王道(^o^)そして、ここには博多ぐるぐるの鶏皮があるので2本。まるちょうは品切れだったのでシマチョウに変更、タレにしてもらいました。おでんは出汁が滲みしみで美味しい(^^鶏皮はカリカリではなかったけど、ジューシーさも絶妙で美味しかった。中を追加したら勢いついちゃって、ハムカツとアジフライも追加。ハムカツは厚切り、身がふっくらしたアジフライも頃もサクサクでGOOD!しかも安い。飲み過ぎる手前でごちそうさま。最近お酒弱くなったから気をつけないと・・・気軽に寄れる店を見つけられて良かったです。
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
おみり
3.30
安くて美味しい居酒屋さん。休日、会社仲間五人で訪問。あの博多名物ぐるぐる鳥皮があるということで、テンションあがります!全員分を、迷わずオーダー♪カリカリじゅわ~っと、幸せでした。あとは以下をオーダー。◆なすの一本揚げ◆タコのから揚げ◆レバー串◆おでん大根◆ねぎま◆馬肉ユッケ◆伝説のレバー◆ピーマン肉詰め◆チーズ海老春巻き◆長芋の素揚げ◆サラダ◆エシャロット◆厚焼き玉子◆目玉焼きのせハンバーグ◆鳥の唐揚げ◆ニラ玉焼き◆チキンステーキ◆焼きそば皆…だから、頼みすぎ!(^^;でもこれだけ食べて飲んでも一人2000円強という激安価格。立ち飲みと謳っているのに座れるし、ほんと穴場です。あとは…店員さんの愛想がもうちょっと頑張ってほしいところかな(^^;満足でした~
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
よっちゃんルーム
5.00
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
さいとうまこと
0.00
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
さいとうまこと
0.00
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
ロロノア.ゾロ
3.20
User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛User's review image for ちょい呑み処 半兵衛
avatar
m.07s
3.50
いいよ
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy