restaurant cover
高尾 煉瓦屋
takaorengaya
3.33
Mt. Takao Area
Tonkatsu (Pork cutlet)
2,000-2,999円
2,000-2,999円
Opening hours: We are now taking reservations for October and November. Tuesdays and Wednesdays we are open for lunch from 11:00 am to 3:00 pm. On Fridays, we are open for lunch from 11:00 am to 3:00 pm and for dinner from 5:00 pm to 8:00 pm. Saturday, Sunday, holidays and substitute holidays are open from 11:00 to 20:00. Open Sunday
Rest time: Normally Mondays and Thursdays. However, it will be open on national holidays and substitute holidays.
東京都八王子市初沢町1231-16 京王リトナード高尾商店街
Photos
20
recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋recommendations for 高尾 煉瓦屋
Details
Reservation Info
Reservations are possible ◆For memorial services and celebratory dinners, please try the two-hour course "Bricklayer's Course" or the one-hour mini-course "Japanese Course". Children's meal is available for children. 20 table seats. We have 20 table seats and 6 small tatami room seats. Our private parking lot is on a first-come, first-served basis. Please understand.
Children
Children (infants, preschoolers, elementary school students), baby strollers are allowed. Baby chairs are available. Please feel free to ask if you would like to use a baby chair. Please let us know if you are using a wheelchair before coming to the restaurant or when making a reservation.
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), iD, QUICPay) QR code payment accepted (QR code payment available (PayPay)
Number of Seats
26 seats (20 seats at tables. (20 seats at tables and 6 seats at a small tatami room. For a private party of 16 people or more, we charge 20,000 yen per hour for the private party. For example: 1 hour of in-house rental fee is 20,000 yen. For one and a half hours, the private room rental fee is 30,000 yen.)
Private Dining Rooms
No ◆Please let us know if you are in a wheelchair before coming to the restaurant or when making a reservation. We have a small tatami room for 4 to 6 persons.
Smoking and Non-Smoking
No smoking outside of the restaurant.
Parking
Yes Two private parking spaces for the brick-and-mortar store. Shared parking for 2 cars. Parking lot under the elevated railway line alongside the restaurant. (If you spend more than 1,000 yen at Gourmet City, you can get one hour free.
Facilities
Calm space, counter seating, tatami room, barrier-free, wheelchair-accessible
Drink
Sake available, shochu available, wine available, stick to sake, stick to shochu
Dishes
Focus on fish dishes
Comments
20
avatar
はる 110
3.70
日曜日13時ごろ訪問。店内は込み合ってるが並ばず入店。鹿児島霧島産の豚肉がいただけるお店のようです。ロースかつ御前200g 2600円ミックスフライ御膳 2600円を注文。約20分で料理が到着です。かなりボリュームのある内容で、お刺身、冷奴、煮物、あえ物、サービスでカツオのたたき、魚の煮物もついてきました。とんかつは脂身の甘みがあり、ご飯がよく進みます♪ご飯は武川米のコシヒカリです。ご飯、味噌汁、キャベツは1回のみおかわり無料です。料理のボリュームが凄いので、おかわりはやめときました。とんかつ美味しかったです!
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
ハイ辛むすめ
4.50
大袈裟なタイトルですが笑、高尾で人生一番のとんかつ屋さんが更新されちゃいました!●サラダのドレッシングが初めて食べる味!卵黄入りでしょうか?やみつきで止まりません●手ごねメンチカツは必食です。柔らかさにびっくりするだけでなく、牛×豚×鶏ガラのトリプルコンボの美味しさに衝撃です●カツもシンプルながらサクッと中は柔らかでベストオブ塩梅です!●副菜たくさん。そしてそれが全部美味しい今まで行ったとんかつ屋さんの中で一番美味しかったです!また来ます!とお店の人に言っちゃいました笑 本当にこの気持ちを伝えたくなるくらい美味しかったです!!
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
ユミプー
3.60
とんかつもボリュームあるけど、小鉢も沢山あるのでお腹パンパンになった。基本のロースかつは200gだけど、小さいサイズ(100g)もあって、小鉢なしも選べました。とんかつのお肉は鹿児島の黒豚さん。柔らかくてお肉の甘味がしっかりと感じられてとても美味しい。
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
g832
3.00
高尾在住長く、食事は八王子に出ることが多いのですが、本日病院の帰りにたまたま高尾駅近くのこちらのお店に初訪問しました。平日のランチ時、結構混雑していました。平日ランチメニューの中から、一口ロースかつ御膳(小鉢なしで¥1,800)を注文。御膳と一緒に小さなカキフライがサービスされました。カキフライ大好きなのでこれはうれしい。一口ロースかつとはいいつつ、結構なボリュームでした。御飯、キャベツ、みそ汁は1回までお替り出来ます。衣はサクッと軽くお肉は柔らかいが、衣の油切れが少々悪く全体的に少し脂っこい印象で、食後に胃もたれ感がありました。みそ汁だけお替りをしましたが、とろろ昆布が入ったお味噌汁はしょっぱめの味付け。直前に病院にて食事に関する注意(体重増加や塩分過多)を受けたばかりですので、これでは怒られてしまいそうです。(そもそも、とんかつ店を選択した時点で駄目なのですが)とんかつはいつも八王子セレオの和〇さんで頂くのですが、比べてしまうとお値段、質感共にどうもあちらの方が・・・。でも一度食べてみないと分からないですからね。残念ながら再訪は無いでしょう。
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
michio0802
3.40
勝負時にゲン担ぎでとんかつを食べる高尾周辺で検索するとこちらがヒットメニュー表には説明があり親切御膳としてメニューにあるが定食もある違いは小鉢の差しかしあえて御膳のお高い方を注文もちろんロースカツ御膳とんかつは柔らかく食べやすい油も気にならず非常に好感持てるお味ただお値段が少しばかり高いそこだけ気になったがそれまでごちそうさまでした
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
assuu
3.40
昔ながらの雰囲気がいいお店。ヒレかつはもちろん、ロースかつも脂がしつこくなくておいしい。(写真は一口ヒレかつ御膳)小鉢が色々ついていて満足感があった。とんかつはランチで2,000円オーバーとやや高いものの、小鉢やデザートが付いているのでコスパは結構いいと感じた。
User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
神楽坂しげ
3.20
2021年3月19日夜訪問。コロナ緊急事態宣言下の中、対策バッチリなお店です。トンカツ店ですが、魚の焼き物やらあん肝など居酒屋のツマミがめっちゃ充実していて、地元のお客さんで混み合っています。定食メニューが多いですが、ご飯抜きはマイナス500円で注文出来るので、単品で黒豚ロースカツと銀だらの西京焼きをいただき、ネギ味噌やあん肝、梅水晶でビールをいただきました。それ以外にもオーナーさんの計らいで煮付けや鯖のへしこやら色々サービスしてもらいました。ありがとうございました
User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
furutax2
3.80
日時:火曜、19時頃予約:なし待ち:なし人数:1人座席:二人掛けテーブル食メニュー◎特上ロースカツ御膳 ¥2280○あん肝 ¥580○生ガキ(サービス)○お通し(イカの塩辛)飲メニュー◎田酒 特別純米 ¥980今回も特上ロースかつ御膳を頂きました。やっぱりこの甘みのあるお肉が好きです。また、あん肝があったので田酒と一緒に頼んだら生ガキまでサービスして頂けました。あん肝も生ガキもお通しも田酒との相性抜群でした。
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
kikimelka
3.50
前回はランチ利用だったので仕事がまだある中での、とんかつは犬猿したものの周りの方が頼んでいらっしゃったとんかつがあまりにも美味しそうで、、ディナー利用お1人様(様つけてみましたが、、1人でも利用可能なお店です)時間は18時30分この時間ならばがっつり、とんかつも明日に響かないであろうという想像 笑揚げ物を食べることは滅多にありません胃もたれが、、笑ところが、心配することは無用でしたとんかつは大きくボリュームがあるように見えますが脂が甘く、重くない、軽い、なんだろう美味しいビールとか、飲みたくなります次回はどなたかとビールと共に、とんかつディナーしてみます
User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
kikimelka
3.40
高尾駅周辺でランチ出来る場所を探していて駅からすぐのこのお店へ12時30分頃の来店ランチタイム2名様、2組4名様、1組と賑わっている鮪、赤身、とろの定食をオーダーご一緒した方は豚カツ定食をオーダー美味しい豚カツ屋さんのようで皆さん、豚カツをオーダーされているご一緒した方も美味しい!とのこと豚カツ屋さんに来て生物をオーダーするなんてまるで、蕎麦屋に来て、うどんをオーダーするようなものだよなぁと内心、邪道とおもいながらも豚カツは重たい気がしてしまう。。ところが鮪もなかなか美味しい小鉢が沢山ついてくるどれも、家庭的な味付けでホッとする次は豚カツにしてみよう
User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
furutax2
3.80
日時:日曜、19時頃予約:なし待ち:なし人数:1人座席:二人掛けテーブル食メニュー◎特上ロースかつ御膳 ¥2180飲メニュー○生ビール スーパードライ(中) ¥550今回は日曜の夜の訪問で、私が入店した時には2席空きがありましたが、すぐ待ちが出るほど埋まっていました。今回も特上ロースかつ御膳を頂きました。小鉢はまぐろの中落とイカの刺身やもずく、冷奴等相変わらずボリュームがありました。トンカツはやはり柔らかく、脂身の甘さもよくて美味しかったです。
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
furutax2
3.80
日時:水曜、19時頃予約:なし待ち:なし人数:1人座席:二人掛けテーブル食メニュー◎特上ロースかつ御膳 ¥2180◎中落ち ¥980○イカの塩辛(サービス)○イクラ(サービス)飲メニュー◎九頭龍 純米夏しぼり ¥800高尾の京王線の高架下にあります。日によっては結構混んでますが、今日は空きがありそうだったので突入しました。御膳を頼むと目一杯小鉢がついてきます。あと、結構サービスもしていただけるので、どこまでが正式な内容かわかんないと言う嬉しい悲鳴が上がります。これらの小鉢でお酒が飲めて、カツで締めれるのはほんと嬉しいです。
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
bun609
3.50
この日は、高尾の多摩森林科学園のサクラ保全林の花見を楽しみました。少々風が強かったのですが、多くの種類のサクラを楽しめました。その後のランチで初訪問。焼きねぎ味噌とクリームチーズをつまみにビールを飲んでいると、注文の品が配膳されました。「一口ヒレかつ御膳」です。柔らかい肉と胡麻を和えたやや甘みを感じるソースのコンビネーションが美味。さらには、御膳というだけに豆腐、煮物、漬物、サラダ等も用意され、文句なし。これで二千円は掛かりません。抜群のCPです。おばさんとおねえさんの二人で店を廻していましたが、調理も配膳もテキパキされていました。また今度、高尾駅に降り立ったら、再訪確定です。
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
greenrabbit
3.50
日曜日の13時半に来店。店内はほぼ満席。事前に予約して行くのがオススメ。予約すると最後にデザートのサービスがあります。口コミどおり、小鉢が多め。お肉もボリュームがあるので、男性でもお腹いっぱいになります。高尾駅から近いので、がっつり食べたい時はぜひ。サービス★★★★☆雰囲気★★★☆☆
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
yttyyt
3.50
霜降りロースカツ高尾付近でランチならいいかも
User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
\To.oT/
3.30
高尾周辺のランチとしては値は張るが、質に高い食材を使っているから。何を食べても美味しいです。
User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
lost marble
3.30
京王線狭間駅から高尾駅まで歩いているとふと気になった看板「昭和55年創業 黒豚、霧島豚専門店」銘酒のラベルも貼られている家族3人で入りました。東京ではあまり見かけない瀧自慢があったので2合。つまみはめかぶ、冷奴。ツレはロースカツ御膳と一口ロースカツ御膳をそれぞれ注文。お酒のアテに、自家製メンマが付いてきました。これが美味い。トンカツにも期待が膨らみます。と、その前にサービスとして銀むつの西京焼きが一切れずつ出していただきました。これがまた美味い!トンカツを待つうちに私もなんか食べたくなり、中落ち御膳のご飯抜きを注文しました。立派なマグロの中落ち、イカの刺身、たいへん美味しかったです。カツ御膳はロースの脂身が程よい甘さで、酒のアテとしても大変満足するものでした。また、機会があれば訪問したいと思います。ごちそうさまでした。
avatar
seuji
3.50
量がすごい。おばちゃんの意気込みをかんじる。
User's review image for 高尾 煉瓦屋User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
\To.oT/
3.50
いつ伺っても美味しいです。胡麻は擦って、ソースを入れて頂きます。ヒレカツ御膳は¥2000ですが、納得の価格です。
User's review image for 高尾 煉瓦屋
avatar
kamara41
3.90
ロースカツ御膳 1980円
User's review image for 高尾 煉瓦屋
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy