restaurant cover
まるいち青果
Maruichiseika
3.14
Kita-Senju
Sandwich Shop
--
--
Opening hours: 10:00-18:00 Open Sundays
Rest time: Open irregular hours and closed days are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都足立区千住1-24-8
Photos
20
recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果recommendations for まるいち青果
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
6 seats (Eat-in)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
20
avatar
JJじゅん
3.40
ミックスフルーツサンドと自家製ももジャムのクロワッサンは母に取られた。フルーツ杏仁豆腐もあげたのに遠慮のない人だ。いちごのクロワッサンも他の人に。シナモンと焼きバナナのクロワッサンは奪い返した。これ美味しい!アーモンドスライスが食感のアクセント。
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
チョッパオ
3.20
北千住駅西口から歩いて6,7分程、千住ほんちょう商店街にある八百屋さん。野菜、果物を販売するスペースの隣にスイーツやサンドイッチなどを販売するショーケースが置いてあります~♪(後で知りましたが北千住で居酒屋を展開されている一歩一歩さんの運営なのですね(^^)/)さくらんぼゼリーさくらんぼがたくさん入ったゼリー。メインのさくらんぼを引き立たせるように味わいはシンプルです。マンゴー杏仁こちらも杏仁豆腐の上にマンゴーがたっぷり乗っいます♪マンゴーは食べ頃で甘く美味しですが、下の杏仁が少し粉っぽいのが残念。店内はお客様、店員さんで混雑しており、タイミングによってはゆっくり見れなかったので、次回はサンドイッチ&パンを買ってみたいですね。ご馳走様でした。
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
いちばっちグルメ
3.40
たまたま通りかかっためちゃくちゃ安い八百屋さんよーく見ると、フルーツサンドとシェークも販売していました!オーダーが入ってから、フレッシュフルーツをミキサーにかけてシェークにしてくれます。出来立てだから酸味や甘みが際立っていて美味しい。これで324円は安すぎる味!
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
東京OL、ERIKA
3.50
北千住にある【まるいち青果】八百屋さんの横で購入できるフルーツサンド店内はいった瞬間パァ〜♡彩豊かなフルーツサンドがずらりゼリーやパウンドケーキ、マリトッツォまで売られています店員さんオススメのスカイベリー口コミで人気だったオレオバナナ色々なフルーツが楽しめる千住ミックス断面萌えな赤ぶどうと白ぶどう4種類購入!どれもゴロゴロにフルーツが入っていてしかもフレッシュ!!みずみずしい♡程よい甘さの生クリームに挟まれてパクリしあわせ〜♡種類も豊富でお土産にも良さそうです^^ごちそうさまでした!
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
ゆっきー78682
4.00
「宇豆基野」でランチの後は、一緒にランチした仲良し4人組で、商店街を、お散歩!すると、以前、パンケーキの「茶香」が合ったところに「まるいち青果」発見!2021年5月にオープンしたそうです。フルーツサンドが美味しそう!隣は、青果店、こちらも安くって新鮮。色とりどりのフルーツサンド買わない訳がない!テイクアウト!◆ミックス 各¥680◆プラム◆お花畑お値段も良心的!プラムめちゃ甘くて大きい!お花畑も、見える所だけじゃなく、後ろの方にも葡萄がところどころ挟んであって嬉しい♪クリームもマスカルポーネチーズを使い甘さ抑え目。食べ応えあるフルーツサンド♪嬉しい♪また、北千住行ったら立ち寄ります!
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
cheva553
3.50
八百屋さんのやってるサンドイッチマルイにもお店を出しているけどこちらは八百屋もやりつつ隣にイートインスペースのあるお店を出しているフルーツサンドがビジュアル的には圧倒的に目を引くし、お値段もそれなりだけれど、甘くないサンドイッチもありこちらは野菜がメインだけれどフルーツに比べたらだいぶリーズナブルランチでも良いし、おやつにスイーツとしてフルーツサンドも良いな
User's review image for まるいち青果
avatar
axis green
3.50
JR北千住駅西口から徒歩6分ほどの”まるいち青果”は2021年5月10日オープンの野菜・果物専門店。青果・野菜サンドイッチ・サラダ・フルーツサンド・ソフトクリーム・カットフルーツなどを販売する。サンドイッチ・フルーツサンドはその日作った分が売り切れ次第終了。イートインスペースもあるという。”まるいち青果”といえば、北千住マルイ2Fの期間限定ショップに出店しているが、こちらはその常設店ということだろう。運営は地元足立区で炉ばた焼き 一歩一歩本店・もうひとつの家 一歩一歩・てまえの一歩・にぎりの一歩・歩きはじめ・つつみの一歩・魚屋ツキアタリミギ・かいだんのうえなどを運営する㈱一歩一歩。”まるいち青果”は同じく地元で長く愛された老舗青果店・丸一とのコラボ。「フルーツをほおばる」をコンセプトにフルーツが主役にこだわった逸品が揃う。パンとフルーツをなじませるクリームにはマスカルポーネチーズが使われ、パンも同じく地元のふらんすやのものを使用している。場所は西口から駅前通りを4号国道(日光街道)へ向かい、千住ほんちょう商店街(旧日光街道)を左折。しばらく歩くと左側にある。以前はパンケーキの茶香とかき氷の重義があった場所。週末の18時頃伺うと先客数名。店の前には果物や野菜が並び、右側に冷蔵ケースが見えたので入ろうとしたら、サンドウィッチは左側の売場で売っているという。中央に置かれた冷蔵ケースにはサンド・すいか・らっきょが並ぶ。マルイではフルーツばかりだったが、国産牛ローストビーフサンド842円・クリームチーズとサーモンサンド626円など、惣菜系のサンドがあるのは目新しい。*朝引き鶏のハーブ蒸しサンド572円細かく切られた紫キャベツ・トマト・人参・キュウリ、葉の厚いレタスと大きく切られた柔らかい蒸し鶏。素材の一体感があり美味しく出来ている。夕方頃には100円割り引きのサービスもあるので、それを狙うのも良さそうだ。
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
なのゆめ
3.50
5月10日OPEN野菜やフルーツ、フルーツサンド、お隣でサンドイッチ、サラダ売ってます。平日10:30頃訪問まるいちMIX680円みかん680円選りすぐりされたフルーツ種類豊富で悩む。生クリームにマスカルポーネチーズを使用しているとの事甘すぎない。値は張るけどフルーツはかなりジューシーで美味しい。1個食べればお腹いっぱい。サンドイッチは14時くらいに、フルーツサンドは16時くらいに売り切れるそう。ごちそうさまでした。
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
JJじゅん
3.00
商店街にオープンした青果店とデリ。青果の方でフルーツサンドをカゴに入れ、野菜を選んでいると混雑して来たのでデリの方でお会計しました。隣りより大きく思えたスカイベリーもこちらで買い足し。フルーツの美味しさはさすが青果店。パンも生クリームも良い。激安ミツバを箱買いしました。
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
こくあ
3.80
<購入品(8%税別)>・ハムポテトサンド(480円)・ハーブ鶏サンド(530円)<CP>・お野菜たっぷりでお腹いっぱいになりますので高くはないと思います。<所感(独り言。味の好みや感じ方は人それぞれですから。)>・平日のお昼に訪問(お野菜について)・まず鮮度のよさにビックリします。シャッキシャキです。・薬品(消毒薬)臭さも一切ありません。・特にトマトがとても甘くて美味しかったです。・(この日は?)キュウリ、レタス、紫キャベツ、人参、トマトが入っていました。(お野菜以外について)・ハムポテサンドのポテトはとても薄い味付けでした(個人的に嬉しい)。・ハーブ鶏サンドは、とてもしっとりしていて火加減絶妙で美味しかったです。下味は塩のみ?臭み等全くありませんでした。・全体的に味付けがとても控えめで、食材のよさを堪能できます。・具材とパンが脇役で、お野菜が主役のサンドイッチという印象でした。さすが青果店さん。・パンは水分まあまあ、もっちり感まあまあでした。この日は全粒粉でした(パン生地は日替わり?のような感じでした)。・マーガリン?と粒マスタードが塗られていました。・当方は一つでお腹いっぱいになりました(実際に持つと重量感があります)。・紙で包まれていますので手を汚さず食べられます。外側はビニールで包まれています。(その他)・紙袋(無料)に入れてくださいました。・ウェットティッシュ付きでした。・カード決済可能です。・野菜、果物以外購入時に使えるポイントカード(300円で1ポイント分押印、50ポイント貯めると800円以下のサンドイッチ、サラダのいずれか一つをプレゼント)をもらいました。・サラダ等のサンドイッチ以外も販売していました。・お店の左側は青果店です(会計はどちらでも可能とのこと)。・店内飲食スペースがあります(テーブル1つ)。・次回はお野菜も購入したいと思います。ごちそうさまでした。
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
おのっちとさすけんぼ
3.50
【2021年5月 訪問】以前の茶香さん跡地に出来たこちら、一歩系列の新業態ですね。フルーツサンドって、まず断面が魅力的ですよねぇ~。確実に美味しいぞって雰囲気ダダ洩れしちゃってますもん。サンドイッチにしてはちょっとお高いなぁ~とも思いますがこの美しい断面を見てしまったら、アレもコレもとついつい手が伸びちゃうんです、悩ましい。購入したのは『ミックス』『マンゴー』『温州みかん』。各2個づつ購入したら一気に5000円超え(;´∀`)でも、ついつい財布の紐が緩んでしまうんですぅぅぅ。フルーツサンドは甘さ控えめのクリームにふらんすやさんのパンを使用。ここに合わさるのがジューシーで食べ応えがある新鮮なフルーツ(´艸`*)美しい断面とは裏腹に、とても美しいとは言えない食べ姿で美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
JJじゅん
3.40
プリン甘過ぎかと。杏仁豆腐は牛乳使っちゃってるのね。
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
JJじゅん
3.40
マリトッツォはパンがボソボソで好みでなくりんごのタルトは甘さ控えめで想像以上に美味しい。
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
JJじゅん
3.40
カップケーキ?いーえ、違います。マスカットのタルトです。周りの硬めフィルムを付けたまま食べないと。
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
k1ryomo
3.50
となりの八百屋が安かったので、ついでの訪問。フルーツサンドということで600〜800円くらいするので、ちょっと高いかなとは思ったが、賞味期限間近のものは定価から100円引きというので、お花ミックス(いちご、みかん、マスカット)を購入。なかなかボリュームがある上に美味しい。特にマスカットば絶品。価格面がもう少し安ければ文句なし。おすすめです。
avatar
JJじゅん
3.50
ショーケースにないものはフルーツをカットして作ってくださる。あんみつの餡も自家製だそう。お値段コンビニ級。手土産リスト入り♪
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
tamachaaan
3.30
シャインマスカットサンド 750円(だったかな)初めてフルーツサンドなる物にトライやはり、果実単体のほうが美味しい笑甘さに個体差がない種別です!と言われた桃も、そんなに甘くなかった、、、
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
shota150958
4.00
User's review image for まるいち青果User's review image for まるいち青果
avatar
cheva553
3.50
User's review image for まるいち青果
avatar
louis1230
3.00
卵はいつも安いフルーツ、野菜も日によっては破格
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy