東京ドーム周辺や本郷方面でランチする際に何度か前は通っていたのですが、ようやくの訪問です。店に入る前に表でこの日の日替わりメニューを確認すると、「上海焼きそば+餃子5個」か「トマトと玉子炒め」の2種。あまり乗り気しないなと思いながら、とりあえず入店。空いているお好きなテーブル席はどうぞと。メニューを眺め、定食メニューから「餃子5個+台湾麺+半炒飯(980円)」を選択します。携帯でメニューのQRコードを読んでオーダーするようですが、比較的空いていた事もあり、直接口頭でオーダーでもOKですよって。8分強で、半炒飯、餃子、台湾麺の順で次々運ばれています。まずは羽根付餃子を一口。餡にもしっかり下味が付いており、何も付けなくても食べられる感じです。台湾麺はピリ辛具合がいいですね。麺の茹で加減も硬くもなく、柔らかくもなく、丁度よく、スープとの絡みもいいです。半炒飯は意外とあっさり。でも台湾麺とのセットではこの位でも十分かも。セットのどれもが不満なく、おしなべて美味しく頂けます。ボリュームも十分で、これで980円ならありですね。餃子と麺を食べきり、残った炒飯を台湾麺のスープで流し込み完食。じんわり汗ばんだ体、お冷を飲みつつ一息ついて会計です。支払いは、現金 or PayPay です。