NEWあむーる 小川店
Niamuru ◆ ニューアムール
3.06
Kodaira
「Cake」
--
--
Opening hours: 9:30 - 20:15
Rest time: Open daily Open hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都小平市小川西町4-12-14
Photos
(20)
1/20
Details
Payment Method
Electronic Money Accepted
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
(10)
一老太
3.50
こんなところで洋菓子店を発見。ヘーゼルナッツ入りのクッキー、なんちゃらノワゼットっつーのを購入。2枚入りで税込160円。あ〜ら優しいさっくり感。ほろほろ。ナッツの食感も良いし、風味も良い。クッキーそのものは、甘みもしっかり効いている。普通に美味しいクッキーでした。
うぇ~ぽん
3.20
東京 小平市。西武拝島線 小川駅西口徒歩1分。クリスマス。ホールケーキは買えないよ。だからショートケーキでね。イチゴモンブラン。モンブラン好きな私。イチゴクリームもいいねー。ちょーどよい甘さです。サンタさん。そのような名前のケーキでした。クリームたっぷりで中にジャムがあったような。。。その他にも期間限定品も並んでました。ごちそうさま。
yggy
3.50
町のケーキ屋さん、という感じでホッとするお店です。ここのシュークリームがすごく美味しくてお気に入りです!(^-^)東京には高くて素材にこだわりぬいてるようなシュークリームなどたくさんありますが、わたしはここのシュークリームが1番好きです。来るたび毎回シュークリームも買っています。カットケーキを気分でたまに買いに来るのですが、誕生日ケーキ用にホールを買いに来たときは、残念ながら名前を書くプレートの用意はないみたいで、、、ハッピーバースデーの飾りだけ刺してくれます。でも、やはり誕生日のときは名前も乗せたケーキをプレゼントしたいので、有料でもいいのでどうにか用意してくれないかなあ、、と願っております(>_<)そしたらホールケーキも買いに来たい♪待ってる間は、美味しいアップルティーを出してくれます。夏の暑い日にすごく美味しくて幸せでした。いつも出してくれて、ほっこり待ち時間でありがたいです(^-^)これからも通います♪
うぇ~ぽん
3.20
20年以上振りの入店。いまの新しいお店構えでなく、建て替え前だったとおもう。小平駅にも系列店があったのを覚えてて今もあるのだろうか。モンブラン、チーズケーキ、好物です。ふだんケーキ食べないけどこの2つだけは好んで食べます。ケーキってこんな高いんだ。モンブランが420円、チーズケーキが350円位。 幼な頃は200円位で買えてたのになぁ~うまい! 体疲れてるのかなぁ~ この甘さがいとしいっつす!!ごちそうさま。
癸生川三郎
3.50
本店は東京街道沿いにあるが、この店は西武国分寺線・拝島線の小川駅の西口を出て、緑成会病院の近くにある。昔から来ているが、個人的なお薦めは「郷土銘菓・多摩湖畔」。平成元年度の全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞していて、栗入りの黄味あんを抹茶入りの桃山生地で包み、丹念に焼き上げたもので、上品な仕上がりになっている、何よりも、抑えられた甘みではないが、栗がアクセントになって、しつこさがない。他にも「多摩湖もなか」やようかんの「多摩浪漫」、「湖畔ロール」といった商品もある。
ふみふみ!
0.00
以前賞をとったことがあると聞いていたので興味があったおみせです。地元でもあるので今後ひひいきにしたあなぁと、、、けど私の好みではありませんでした。見た目はとってもステキで可愛らしいケーキだったのですがクリームが安っぽい気がしました。ケーキはクリーム命だと思っている私には不向きです。お店の雰囲気はとてもよかったです。値段も安くはないのでもっと材料にこだわったケーキ屋さんになってくれることを期待します。
meifui
2.50
友達が遊びに来てくれたので、お茶請け用に多摩湖畔とブランデーマロンを購入しました。多摩湖畔は試食コーナーがあり、試してから購入。しっとりとして、ちょっと甘めではありますがなかなか美味しいと思います。ただしブランデーマロンは、ブランデーが余り感じられない&ぱさついているので、私にはいまいちでした。日持ちは充分ですが・・・。ケーキはなかなか可愛らしい感じのが揃っています。(味については、試しておりません)ここのお菓子は、ちょっとだけ甘いものが食べたいという時に良い気がします。お茶菓子はひとつ120円前後で、それほど高くありません。
七福神777
0.00
猫師
3.50
美味しいお土産を頂きました。包み紙を丁寧にとって箱を開けると、箱の中には何と6種類ものお菓子が入ってました!私が頂いたのはブランディマロンと多摩湖畔。ブランディマロンは、マロン入りのいっとりとしたケーキ。ブランデーが入ってるから酒の匂いがするのかと思っていたけど、嫌な匂いは一切しなくて、旨味だけが残されてる感じでした。多摩湖畔は、白いきめ細かなこしあんを、しっとり柔らかい生地で覆われているものでした。例えるなら、ひよこ饅頭と同じ系統だけど、それをもっとしっとり柔らかくさせたものです。この系統の和菓子ってけっこうありますよね。今回頂いた中では、ブランディマロンが大好きな味でした。こういうお土産ならいつでも頂きたいものです。
練馬やはた
3.50
1/6
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree