restaurant cover
海幸
Kaikou ◆ かいこう
3.49
Monzennakacho, Kiba, Toyocho
Sushi
3,000-3,999円
1,000-1,999円
Opening hours: 11:00-18:00 *Closes when all ingredients are gone.
Rest time: Closed on Tuesdays and Wednesdays. Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都江東区北砂4-1-13
Photos
20
recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸recommendations for 海幸
Details
Reservation Info
No Reservations
Children
child-friendly
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Counter seats available
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Dishes
Focus on fish dishes
Comments
21
avatar
あんと
0.00
ものすごく久しぶりの来店。実家が近所だから30年以上前から?通っているお寿司屋さん。最近は盛りが少なくなった。とか、値段が高くなった。とか、色々耳にしていましたが、いやいや。大満足の遅ランチでした♡♡ふらりと平日昼過ぎ(むしろ早い夕飯?)に来店。2階の席だけ開けているようです。お客さんも他に3、4組程度。店員さんの接客は昔よりもとても丁寧になった気がします。色々食べたかったので、祭 2700円(くらい?)を注文。ひと皿ひと皿の完成度と満足度が素晴らしい♡♡梅水晶がなく、湯葉に変わっていましたが、湯葉に乗っているウニがまた美味しい♡あん肝がたっぷり、これは完全に1人前じゃないw炙りサーモンが胡麻ダレと絡んでめちゃくちゃ美味しい♡穴子の1本寿司。酢飯と甘だれ。Wのコラボがすごく合う。刺し盛りもホタテの厚み、尾頭付きエビ、、、、これもとりわけなサイズwやっぱり寿司屋にきたら握り、巻物も食べなくちゃ♡お味噌汁をいただいて、大満足でした。見た目も美味しすぎて、ボリューム満点すぎていろんな角度から写真を撮ってしまいました。が名前通り、"祭"でした♡♡
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
manatan1014
3.40
久々に伺いました(^o^)!!えがおセット、ブリ、うに軍艦、ネギトロ軍艦、穴子1本 を頂きました(^o^)/!!最近の物価の高騰も手伝ってか、影響を受けている感じがしました(^o^;)メニューもセットの内容も 変わっていました(^o^;)変わらず美味しいお寿司で、お得なメニューもあったので、また伺いたいと思います(^o^)/!!
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
Wolfdale
4.50
お昼時に伺いました。それぞれ単品で注文。写真を見ていただければ分かる通り、ネタがとても大きいです。鮮度も良く、一貫一貫の満足度がとても高かったです。接客も丁寧で、気持ちよく食事できました。
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
neptuneman
1.50
2700円くらいの海幸丼を注文しました。盛り付けは雑ですが一応見た目はそれなりによくて味は普通に悪くはないんですが、帰りのレジの店員さんの対応があまりよくなくて、やる気もなさそうな感じで、僕は料理の鏡として店員さんをフィルターとして見てるので、あーなるほどなやっぱりなと感じました。けして不味いわけではないんですが、心が感じられないので、トータル総合してみると再訪は二度とありません。客は来るので頑張る必要もなく、人気店特有の残念なパターンですかね。(あくまで個人の感想なので満足する人も多いかと思いますが一緒に行った連れも美味しいとは一言も言いませんでした)
User's review image for 海幸
avatar
Dave110
3.50
久しぶりに訪問。相変わらずの行列だけれども、昼時にもかかわらず、10人前後しか並んで無い。超スーパーマンモスラッキー。食べたものはお写真のとおり。相変わらず新鮮でボリューム満点の美味しいお寿司でした。座布団を最初に食べるべきだった。海苔がしめしめになってしまった。失敗。いわゆる高級店では無いけれど、費用対効果は高級点。満足、満腹です。美味しゅうございました。ご馳走さまでした。また行くぞ。
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
smiley!^ - ^!
2.50
ほとんど並ばずに入ることができましたボリュームはあり、ネタも大きいです。安いと思えることはなく、このネタだと高いかなと思ってしまうほどでした。いつも行列なので、期待していましたが、再訪はないと思います。
User's review image for 海幸
avatar
sakaerukidesu
4.50
北海道から帰ってきた翌日(笑)すっかり海鮮づいてしまってお気に入りの海幸さんへ。平日の猛暑。久しぶりに並ばずに入れました。○いくらざぶとん○えんがわ炙り○あじ○とろサーモン○あんきもざぶとん○穴子一本○お吸い物(サービス)海幸はネタがおおぶり、えんがわは1貫に2~3枚乗ってます!夜も外で食べる予定なので少なめで。北海道もいいけど、海幸のお寿司も最高です♪
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
f16f5c
4.50
ネタが大きく、食べ応えあり。サイドメニューは多くはないが、あんこうの肝は美味しくおすすめ。1階と2階で注文できる形式が異なる。個人的にアラカルトで頼める2階がおすすめ。駐車場の提携サービスなどがあればなお良い。路駐が目立つ。
User's review image for 海幸
avatar
wond3000
4.00
日曜日11時半前ぐらいから並び、12時ぐらいに入れました。1階席と2階席とあり、1階席は頼めるランチメニューが2種類が決まってます。握りとマグロ丼。小ビールはオプションでつけれます。ただ、私たちが選べる頃にはマグロ丼は完売でした。私たちはばらチラシが食べたく、2階へまず魚の質はとても高いです。ただ、何よりも量が多いので本当に注意です!ばらチラシ丼でも2人前あるぐらい
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
あべろぐ
3.40
行列がなくやっと食べれたお寿司一階ではにぎりor鮪漬け丼ランチ1,500円(ビール135ml100円)限定ですが今日は赤身→中トロにグレードアップサービスデーでお得なランチでした♪135mlのビールが今日の暑い日には最高。ネタも美味しく、シャリも大きめなので一人前で十分満腹になりますね。
User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
7pair
3.90
とにかく美味しい。一階は並ばず入れるが2階に関してはかなり並んでおり1時間程度は時間を有する。今回は一階にてランチをいただいたが非常に満足。アクセスとして少し駅から離れるので知る人ぞ知る名店といった感じ
User's review image for 海幸
avatar
ジャッキー社長
3.80
西大島駅から徒歩15分街の寿司屋ながら人気ラーメン店並みの行列店「海幸」を訪問。砂町銀座商店街の入口付近にあります。寿司のネタが大きい事で大人気のお店です。日曜の開店50分前に到着のところ7番目。開店前には50名を超える行列。オープンと同時に入店できました。15分前くらいに女将さんがオーダーを取りに来たので本日のランチの中とろ丼 スーパードライ付き 1,600円を注文。「やま幸」の本鮪です。10分ほどで豪快な中とろ丼が提供されました。色艶の良い厚切りの大きな切り身が丼からはみ出して8枚と角切りが5.6個乗っています。中とろはやま幸なので間違いなく美味しいです。最後まで美味しく頂きました。
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
sheva77
3.80
激選にぎり、平目のえんがわ!やはりここのお寿司はコスパが最高だと思う!中トロ、ボタン海老、赤貝、サーモン、穴子、赤身まぐろ、ズワイガニ、こはだ、たい、あじ、イクラ、うに、ねぎとろ、えんがわ…どれも美味しくて最高だった!リピート確定!
User's review image for 海幸
avatar
ちゃきちゃん֊ ̫ ֊
3.50
2回目の訪問前回お昼頃に行くとめちゃくちゃ並んだので‥あえて昼過ぎに行きほぼ並ばず入店!その日毎にお得なネタの張り紙が店内に沢山あり、セットも良いですが少食の方は絶対に単品注文で食べるのがおすすめです!なぜならネタがデカすぎるから!!好きな物を注文して食べました〜写真だとあまり分からないかもですがめちゃくちゃデカかったのでお腹いっぱいなりました!お魚がこれでもかというくらいに分厚いので満足度高すぎるご馳走様でした!
User's review image for 海幸
avatar
なつこ先生
3.90
砂町銀座の入り口?にあるお寿司屋さん。知り合いにおすすめされ、何度か行ってます。休日のランチに利用しました。ランチセットだけか、他の一品も頼むかで通される席、待ち時間が違いました。私はランチセット。本当にネタが美味しいです。シャリは少し大きめに感じました。酢飯好きなので私的には満腹になって嬉しかったです(笑)
User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
じぇいほしさん
3.30
ご存知、砂町銀座の海幸さんに久しぶりにお邪魔しました。前日、少しだけ競馬で儲かったので、ちょっと豪華なランチをと思い立ちました。とはいえ庶民なかなか、豪華なランチを思いつかないのですが、久しぶりに海幸さんでランチと思い立ち、少し遅れ気味にお店へ。以前お邪魔していた時は先着でお得なランチメニューがあって開店前から並ばれているイメージがあったのですが、今日は開店11時の少し前に到着、すでに10名ほど並ばれていました。限定のランチは追加なしの1Fカウンターでの限定メニューになっていました。シャリが多めの握りセットを注文。みなさん、アラカルト注文もされるので、2F席希望の方が多く、遅れて並んだももの、早めに案内いただけました。お寿司、と言うだけで無条件降伏ですが、コスパ最高のお寿司をいただけて大満足です。ご馳走様でした。
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
ねぎとろ69サーモン
3.80
食べログ登録したばかりです。初口コミ書きます。限定30食のランチ目当てで何度も行っています。11:00オープンのため10:30くらいまでに並んでおけばいつも30人以内に入れていたのですが、最近はもっと早くから並んでる人もいて10:30でも30人以内に入れない日がありました。この日は10:20着でギリギリ間に合いました。お目当てランチはネタも大きく新鮮でまぁまぁボリュームもあります。私はもうちょい食べたいので細巻きを注文。毎回とろ鉄火巻きを注文するのですが、必ず品切れ。2022年は5回ほど行きましたが、土曜のお昼にとろ鉄火が用意されてる日はない気がします。いつになったらとろ鉄火食べられるのだろうか、、、
User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
みやある
4.00
ご存じ南砂のお寿司の有名店です。いつも行列してます。最近でこそ、少し高めの寿司屋にも行くようになりましたが、ここは今でもちょいちょい通ってます。下町で長くやってる店、好きです。ここは、1995創業ですが、その当時は、こんなに安くて、きっぷのいいお寿司屋は、都内にはなかなかないね、と言われてました。寿司自体が今よりもう少し高級だった気がする。そんなコンセプトは、今も変わらないと思います。砂町銀座の魚勝さんの心意気。昔は早めに並んで限定の安いランチにしましたが、最近は並ぶの苦手、変則的な時間に行くので、少し高めのセットになっちゃいます。それでもコスパは十分良いです。ここは、ほんと安定してますね!いつもありがとう!という気持ちになります。帰りに、砂町銀座で、カキ氷食べて帰りました。ここ、谷中ひみつ堂にも引け劣りません。お好きな方は、こちらも合わせてどうぞ。
User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
ウェンディタイガー
4.00
平日の10時58分、開店2分前に訪問。外待ちはなし。スタッフから限定セットを勧められオーダー。開店前にも関わらず2階へ案内される。何と、開店前にも関わらず、客でびっしり!私で丁度満席。限定握りセットは美味で、1210円(税込)という格安価格。アオサの汁も旨かった!限定セット狙いなら、平日でも開店20~30分前に着くように訪問するのが確実みたいですね。ごちそうさまでした。
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
rikoo629
3.70
友達がどなたかのブログで見たからとお誘いしてくれ6人でお邪魔しました当日は土砂降りで駅から遠く昼間は予約出来ないとのことで人気店なので開店から1時間過ぎていて入れるのかかなり不安でしたが雨だったからかカウンターメインの2階の6人席が奇跡的に空いていました飲み物も比較的リーズナブルで1品料理のボリュームもあり海鮮サラダの山葵マヨネーズドレッシングも皆から好評鮪の煮込みや鯵や白身魚のなめろうなど楽しめました15:00からのお刺身盛合せ¥990もお得でお寿司はザブトンと言う手巻きと細巻き位しか頼めないくらい前半で満足しました梅干しサワーの梅が美味しいのでオススメ
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
avatar
aoki1982
3.50
休日13時到着。砂町銀座に用事があり、お腹すいたので海幸さんに。すでに10人待機に並ぶ。やっとの思いで2階カウンター席に着席。こちらは砂町銀座入口にある江東区を代表するお寿司。鮮度、ネタの大きさとも◎ランチもいいけど、自分はいつも時期のおすすめを注文。いつもながらにお腹いっぱい。そのあとは砂町銀座でお惣菜買って帰宅。
User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸User's review image for 海幸
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy