restaurant cover
カシカ
CASICA
3.49
Monzennakacho, Kiba, Toyocho
Café
1,000-1,999円
1,000-1,999円
Opening hours: 11:00-18:00(L.O.17:30) Open Sunday
Rest time: Mondays (or the following Tuesday if Monday is a national holiday), 2nd and 4th Tuesdays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都江東区新木場1-4-6
Photos
20
recommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカrecommendations for カシカ
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
Cards accepted (AMEX, JCB) Electronic money accepted
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
having
Comments
21
avatar
hitougourmet
4.00
東京グルメ探訪!東京華麗屋探訪シリーズ!/ 503江東区、新木場編カフェ、雑貨屋、花屋、複合スペース名物、薬膳カレーと定食の数々新木場「CASICA カシカ」久々の再訪問!夏日の晴天、汗ばむ日、こんな日は、散歩がてらに相方の休み、行きたい所があるので、付き合ってと向かう道すがら、先ずは、腹拵え、新木場ランチ!新木場駅前から、明治通り渡り、裏道に徒歩3分程こんな所に、こんな店がな、知る人ぞ知る、人気店トタン板張りの大きな倉庫の壁に大きく「福清」と古い銘木の倉庫を、フルリノベーションの複合施設ナチュラル志向の、雑貨アンティーク家具ショップカフェ、ショップ、ギャラリー、スタジオ等を併設今風の、小洒落たオーガニックカフェ&レストランゆとりのある空間で、ランチ&コーヒーブレーク!カフェ、雑貨屋、花屋、複合スペース名物、薬膳カレーと薬膳定食の数々!新木場「CASICA カシカ」久々の再訪問!ランチメニューにCASICA薬膳チキンカレー有り!CASICAランチセットも、自然派志向美味しそう!私は薬膳カレー、漢方食材とインド式辣油を使用!相方は、春の定食から、ローストポーク定食発注!喉が渇き、先ずクラフトビールで渇き癒す。乾杯!待つ事10分程、木のプレートで薬膳カレー登場!続いて、相方のローストポーク定食が卓上に登場!薬膳カレー、チキン胸肉細切れと漢方具材が入り!サイドにカリフラワー、パプリカ、青菜、きのこ!ライスは五穀米?赤米、黒米入りの雑穀米で固め!口へ運べば、多種のマスターシードと胡椒が効き!まさに薬膳の香り苦味が拡がり中辛な薬膳カレー!チキンよく煮込まれホロリとほぐれ薬膳染み絶妙!カレーと具材とライスを良く混ぜて味良し絶妙旨!身体に良さそうな味だが、今一つ普通な美味しさ!相方の薬膳ローストポーク定食、小鉢が3皿乗り!ローストポーク、ズッキーニ、人参、オクラ添え!脇には、人参、キャベツ、大根のスープと五穀米!ローストポーク柔らかトマトベースソース味良し!副菜は、自然派志向な薄め味でヘルシーな微妙旨!薬膳、自然派志向で、ヘルシー薄味で物足りない!自然派志向ヘルシー薄味は良いが味気が無い逸品!自然派志向で薬膳好きには秀逸な仕事と味の逸品?薬膳好きにはお勧め店!再食は無しな!微味良品!
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
d8365c5493
3.50
薬膳メニューのカフェ。夏の定食 ¥1,320メインメニューはひじきと鮭のしんじょ蒸し生姜あんかけをチョイス。薬膳料理には馴染みがなく、スパイス系の味というイメージを持っていたがクセが強いとかそんな事なくとてもおいしかった。ひじきと鮭のしんじょは優しいお味。副菜2品とお味噌汁はしっかり味。祝日の13時半頃に入店。ほぼ満席状態。1人だったから座れたという感じ。雑貨屋さんに併設されていて店内は天井が高くベビーカーのまま入れるほど広々。家族連れ、カップル、1人客と客層は様々。店員さんはとても感じがよく気持ちよく食事できた。
User's review image for カシカ
avatar
かおグルメ
3.20
〔CACICA〕東京:新木場駅から徒歩2分新木場にある倉庫をリノベーションしたカフェ☕️カフェとインテリアの融合がされていてオシャレな空間✨☑︎本日のパウンドケーキ 550円ココナッツバナナのパウンドケーキでしたバナナは濃厚でココナッツの香りをほのかに感じる〜しっとりしていて美味しい!☑︎和漢チャイ セット460円漢方ブレンドのチャイでこだわりあり◎薬味を使っていてスパイシーさと牛乳たっぷりのまろやかさの融合がたまらない!インテリアも販売されていてめちゃくちゃオシャレ空間テラス席もあります!他の投稿はこちらから▶︎▷ @kgu.rume @kgu.rume2⚪︎店舗情報⚪︎住所☞ 〒136-0082東京都江東区新木場1丁目4−6営業時間☞11:00-18:00定休日☞月曜日、火曜日#千葉グルメ#新木場グルメ#新木場カフェ#新木場デート#新木場ディナー#新木場駅#cacica#舞浜カフェ#グルメ垢#パウンドケーキ#食べログ高評価#カフェ部#カフェ活#カフェ女子#カフェ好き#グルメ女子と繋がりたい #グルメスタグラム#カフェ好きな人と繋がりたい #うらかおグルメ#かおグルメ#新木場#和漢チャイ#ココナッツバナナ#グルメ巡り#千葉県グルメ#千葉県カフェ#カフェ好き#グランスタ#インスタグルメアワード2023#食べログ#食べログ高評価
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
石ころ☆
3.50
土曜日11:15入店で席に余裕ありましたが12時には満席で相席になりました。入店後にカウンターで注文したらカウンター隣からすぐ注文したメニューを頂けるので注文後に待ち時間なしですぐ食べられました!回転率も良く食べてすぐ退席する方も多かったです。味も優しい味の薬膳煮込みでコスパ良いなと思いました。美味しかったです!ご馳走様でした!
User's review image for カシカ
avatar
taro65535
3.30
倉庫を改修したらしい雑貨屋併設のカフェ。広い空間にお洒落な雑貨がいい雰囲気に並べられてます。木べらの小さなティースプーンが1650円とかそんな感じ。その一角でカフェがあります。お客さんは9割以上が女性でした。薬膳カレー(1,000円税込)を注文。ご飯は雑穀米。カレーはかなりオリジナル系。他ではあまり食べられない味わいでした。おいしくない訳ではなく、雰囲気も楽しみながら薬膳で健康をゲットしたぜって感じです。定食も美味しそうでしたねー。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
うりすけ280
3.40
天井が高くて、落ち着く空間でした。販売されてるグリーンもたくさん、癒されます。薬膳カレーと一品おかずをつけて、1300円。薬膳カレーに添えてあるグリーンはよもぎっぽい。優しい味で、とてもゆったりできました。今度はもう少し長居したいです。
User's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
sti.w
4.20
新木場の倉庫カフェ。席はおしゃれな雑貨が並べられた店内に数席と、テラス席が4つほど。カレーを食べてる方も多くて惹かれたけれど、カフェタイムだったのでデザートとアイスコーヒーを注文しました。味や器のセンスはもちろん、緑が多く風が吹くテラス席が気持ち良い。なかなか行かない駅ではあるけれど、行きつけにしたいお気に入りのカフェになりました。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
chiiihiro
3.40
新木場に寄った時にランチを探していると、こちらのお店が話題だったのでふらりと。本日の定食もあったけど、薬膳カレーなるものに惹かれて注文。思った以上にいろんな味が混ざっていて、健康志向の人には嬉しいのかなあと。個人的には、味のまとまりがあまり感じられずでした。店内はおしゃれだった!店員さんの接客も素敵でした。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
韋駄天使
3.10
前から気になっていた、駅から近くの元倉庫、カシカに行ってみた。こちらはコンビニの裏にあり、目指して行かないと分からない場所です。ほんとに元倉庫の居抜き物件ですね。入って左側には観葉植物エリア、建物中心に食器類、奥には雑貨で入り口付近がカフェ。正直分かりづらい。今日は私一人で入店。店員さんはなかなか声を掛けてくれず、思わず聞いてしまいました。システム的には席を確保したあとレジに注文。食堂スタイル。なんか色々ありましたが、薬膳カレー単品を注文。一分も待たないうちにトレーと共に出されていざ実食。シャバシャバの薬膳の効いた味です。ここはオシャレに食べるべし。携帯を片手に店内を観察…。すみません。ものの五分で完食してしまいました。まさにカフェ飯。一人でランチ良いですが、あまりCPが良いとは言えません。また、店員さんもあまり愛想がないです。わたしとっては。デートならセンス良いと言われるかも。ごちそうさまでした。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
マサFree
4.00
土曜日のランチに行きました。倉庫を改築?というかそのままレストランと雑貨と植物屋さんにしたお店です。かなりオシャレで素敵な雑貨が揃ってるのでまずおすすめです。肝心の料理はとても美味しい物でした、特に副菜がとても美味しかったです。誰にでもおすすめ出来る良店です!
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
kenolog
3.30
新木場駅から徒歩5分くらいのとこにある、元倉庫を改装して出来た建物の中にある。基本的には古道具、観葉植物、アンティーク家具屋さんだけど、その脇にあるカフェって感じ。雑貨目当てで商品見たあとに休憩がてら薬膳カレーをいただきました。ホールスパイスがちりばめられてて結構しびれる感じ。マスタードっぽい酸味もあって割と爽やか。付け合わせは少ないしおまけ程度。結局雑貨や家具は何も買わずじまい。
User's review image for カシカ
avatar
sakaerukidesu
4.00
薬膳中心の定食です。物販も充実していて陶器や古道具、植物等があります。お店は倉庫を改装していておしゃれな内装です。・豚肉の薬膳定食お野菜たっぷり、雑穀米と身体が生き返ります!古道具も好きなのでゆっくり過ごすことができました。また伺います!
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
nortebell
3.60
新木場駅から数分のところになるカフェ。雑貨、観葉植物などを売っているショップが併設されています。日曜日のランチにベビーカーで子供を連れて行きました。ほぼ満席でしたが、待つことなくすぐに入れました。2人で本日の定食と薬膳カレーを頂きました。本日の定食のメインは鱈と大根の柚子山椒あんかけに副菜が大根、人参、デーツのバルサミコマリネ、小松菜と油揚げの醤油麹出汁和え。ご飯は雑穀米にお汁はかきたま汁です。どれも丁寧に作られていました。いかにもカフェご飯って感じでちょっと物足りない感じはありました。薬膳カレーは他のレビューにもある通りかなり独特な味で、苦味、酸味が目立ちます。カレーって感じはあまりしないかもしれません。これはこれで良いのですが、量は少し少ない気がしました。都心から少し離れ、雰囲気が良いおしゃれな空間で週末のゆったりしたランチにちょうど良いお店でした、
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
Yokohama-D
3.90
新木場駅から徒歩3分ほどの所謂倉庫街に違和感なく存在するCASICA、トップクラスのオシャレ空間だった。しかし、外から見た全体像はしっかりとこの街に馴染んでいて、その辺りの計算が成されたファサードは見事です。中に入るとまずはカフェ。そのままの流れでプランツコーナーとインテリア雑貨や食器などの小物類など、他所ではあまり見たことのない一品が並ぶ。カフェは席を先に確保してからカウンターでオーダーするスタイル。本日の定食は魚と肉の2種、その他小皿料理が2種ほど、人気の薬膳カレーと薬膳ベジタブルカレーがある。この日は行く前から数種類のスパイスがブレンドされた「薬膳カレー+小皿」(¥1,300)と決めてあったので薬膳カレーと、小皿で「大根、人参、デーツのバルサミコマリネ」を。薬膳カレーはスパイスの調合が旨い。鶏肉もホロホロに火が入ってて食べやすいし味が染みている。ライスはさほど多くはないが雑穀米が妙に合う。固さとかパラパラ感がカレーを引き立たせる。適度に辛く、どこか酸っぱいを感じ、うまく仕上がっている。私は好きなカレーだ。デザートにいただいた「枸杞(クコ)と杏のきなこヌガーサンド(¥550)」はこれまた絶品。枸杞や杏のドライフルーツと胡桃などのナッツ類をきなこ味のヌガーにし、オートミールクッキーに包んで焼き上げた和菓子の様な上品なクッキーの様な国境を越えた素晴らしい出来のデザートだ。後日知人へのお礼に使用させてもらったほど気に入りました。和漢チャイ(¥660)も美味しいし、とにかく雰囲気のいい空間でいただく食事はサイコーでした。また、必ずお邪魔しようと思う。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
ShigeGOLF
3.50
日曜日の、12時に行きました。席をキープしてから注文するスタイルですが、そんなに席数がなくほぼ満席でしたが席取れました。メニュー表を、渡されますがお作法が、わからず、カレーが食べたいですと言ったら2種類ありますと言って、チキンの薬膳カレー1300円を頼みます。副菜がつけられるのではいと言ってつけてもらいました。3分ぐらいですぐ呼ばれて出てきます。まず一口、うおー、こーゆー感じかあ。酸っぱいような、スパイシーのような、甘いような苦いような。すごいクセのある薬膳カレーです。全く何が入っているか想像がつかないですが、色んな味が楽しめます。多分お皿の食べるところによって味が違うのだと思います。強いて言えば、酸味が強くピクルス感を楽しめます。続々とお客さん入ってきて、12時25分にはお待ちがでています。一緒にドリンクどーですかということで、ホットコーヒーをお願いしましたら、さっぱり酸味の強いコーヒーが出てきました。総じてこだわり強く、好き嫌いが分かれるところですが、私は好きです。ちょっと高めですが、ご馳走様でした。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
高嶋亘
3.50
体に優しい、ヘルシーランチ倉庫をリフォームした広々としたスペースに、古民具風のグッズや、アロマ、オシャレ観葉植物などが所狭しと陳列されていて、見て面白いスペースとなっています。ランチは、薄味のヘルシー料理で大変美味しい。都内ではなかなかない、素敵空間だと思います。いかんせん、新木場という駅、エリアは魅力がないので、このカフェを目指してという感じにはなりますね。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
小菜花
4.00
薬膳ベジカレーがとても美味しかったです!野菜たっぷりの豆のカレーで、スパイスの効いたラー油をかけていただきました。辛さは無くあっさりしていて健康的なお味。そのままでも美味しく、ラー油をかけると一気にスパイスの効いたカレーに!食後にはきなこのヌガーサンドを。オートミールが使用されているらしく、素朴でヘルシーなお味でこれまた美味しい…ナッツ類がたくさん入っていて食感も楽しかったです✨
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
百川 茂左衛門
3.70
新しいものや古いもの、世界各国や日本のものなどが混在する、カフェ、物販、ギャラリーなどで構成される複合施設カシカの中にある乾物屋兼食堂。こちらの食堂では薬膳の視点でメニューが用意されており、自宅用にはお茶やグラノーラ、出汁などの乾物が揃えられている。和食、中華、洋食など薬膳や出汁の観点で取り揃えられた身体に優しそうなメニューが並ぶ。定食も人気だが、カレー専門店顔負けの本格薬膳カレーも人気。辛さやスパイスの尖った部分は削ぎ落とされており、コンセプトに違わぬ優しく丸い味わい。元倉庫を改装しているため、天井も高く開放感が抜群。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
MM21th
3.00
土曜日の16:00頃伺いました。店内は混み合ってなくとても良い空間。家具・品物もお洒落で素敵。でもお高い。一通り見たので店内カフェでお茶をしました。メニューにある詳細が美味しそうだったので、迷わずゴールデンスパイスラテオーダー致しました。数種類のスパイスとコーヒーを抽出したコーヒーにシナモンと蜂蜜の生クリームが浮かんでるのですが、スパイスもコーヒーも薄かったです。新しい味でした。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
はためーる
3.50
新木場駅から歩いていける距離にあるカフェ。っというか、雑貨屋さんに飲食スペースがくっついてる感じ。外観&内装ともに独特過ぎる雰囲気で、テーブルは温かみのある木造。店内なのに、外にいるような不思議な感覚。居心地はすごく良かったです。薬膳ベジカレーを注文しました。見るからに身体に良さそうなビジュアルで、薬膳だけあって一口食べると少し強めの苦味を感じますが、後からシャープな辛さが押し寄せてきます。一風変わっているので、スタンダードなカレーの味を求める方には不向きかもしれませんが、個人的には、これはこれで面白い味だと思いました。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
avatar
cricketer
3.30
新木場駅近くにある、古い材木倉庫をリノベーションしたギャラリー兼ショップ兼カフェ。ラグマットのイベントがあり訪問、のついでにカフェでビール。Faryeastbrewingの東京IPA。ほろ苦と柑橘系のフレーバー、しっかりとした味わいはゆっくりのビールタイムにピッタリ。家具や緑を眺めながらの休憩でした。
User's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカUser's review image for カシカ
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy