カスミ フードスクエア板橋前野町店
KASUMI
3.06
Itabashikuyakushomae– (Toei Mita Line)
--
--
Opening hours: 9:00-22:00 Business hours
Rest time: are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都板橋区前野町3-20-1
Photos
(20)
1/20
Details
Comments
(5)
かくがく
3.50
界隈で昼食。あまり時間がなくサクっと食べられるところがいいなと探し、こちらを見つけました。名前がフードスクエアとなっていますが、スーパーの一角です。専門店のテイクアウトもいくつか入っていますが、スーパーの総菜・弁当コーナーの方が種類が豊富で、安いように感じます。いわゆる、弁当も数多くありましたが、この日、私の目をひいたのは、寿司とうどんのセット。400円で寿司とうどんの両方。スーパーならでは。いやスーパーでも安いのではないかと思います。スーパーのレジで会計をすませて、そのままイートインスペースに移動します。カウンターメインで20人ぐらいが同時に使用できるイートイン。お水・お茶の給湯器みたいなのが設置されていますが、コロナ禍の密を避けるためか、使えないようになっています。このほか、イートインにはレンジもあります。手を洗う流し場、ゴミ箱もあります。それで、肝心の寿司ですが、これが思った以上にイイ感じです。スーパーの寿司は冷めていて、かたくなっている印象がありますが、この寿司はまだ出来て30分以内なので、ちょっとした回転寿司の寿司みたい。うどんはそんなものかという感じでした。(2020年7月)
ぴーにょ
0.00
ロロノア・初老
3.50
なんて、タイトルを付けましたが、本当はうなぎも買いましたよ。(笑)しかも、今年は3尾も買ってしまいました。3尾も買うと5000円を超えました。(*_*;土用丑の日の2日前です。今日は穴子をいただくことにしました。予約限定の「活〆あなご姿巻き」です。穴子1匹分ですので、ボリュームがあります。中には玉子、きゅうり、かんぴょうも入っていて、とても美味しいです。ビールとよく合いますね。598円(税別)でした。来年も食べたいです。
自転車乗りのやっちゃん
3.10
こちらのスーパーマーケットチェーン店舗でランチを購入。地元のお客様に満足頂けるように用意されたと拝察する、店内調理の弁当・総菜類が安価で豊富に用意される中から買い求めたのは、梅雨なのに晴れて極暑なので、さっぱり頂けそ~な “にぎり寿司とうどんセット 398円(税込429円)”。セルフで頂ける給茶機などの設備が整った、コンパクトなイートスペースで頂きます。鮪赤身・烏賊・海老・玉子焼の握りとかっぱ巻きは価格なりの質ですが、ぶっかけ冷やし風に頂く角が立ったモチモチ食感の饂飩との、味を含めた相性はグンバツ!で、暑い日に間違いなかのランチメニュー選択でしたばい。ご馳走さまでした。美味しかったです。
一老太
3.20
あまり聞いたことのないスーパーマーケットですが、イオン系列と書いてあったので、チェーン店なのでしょう。お惣菜は、扉付きのケース内に入れられていて、衛生面はばっちり。コロッケとかは100円超えない値段設定で良心的だなと感じましたね。商品スキャンはスタッフ、しかしお会計はセルフ。なかなか面白いシステム。●北海道産のカニのクリーミーコロッケ(90円+税)出来合いでしたが、イートインスペースに電子レンジが用意されているので、そちらで温めて食べることで、衣はそれとなくサクサクになります。カニのエキスというか、ダシ?はしっかりと付いていて、クリーミーで味のあるコロッケだったなって感じですね。なかなか良かったですよ。
1/4
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree