restaurant cover
松屋 府中本町店
matsuya
3.01
Fuchu
Gyu-don (Beef Bowl)
--
--
Opening hours: 4:00 ~ 2:00 a.m. Business hours
Rest time: are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都府中市本町1-29-1
Photos
20
recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店recommendations for 松屋 府中本町店
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
Credit cards are not accepted Electronic Money Accepted
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
20
avatar
ばなお
3.50
府中本町駅外の階段を降りたところにある松屋&マイカリー食堂のコラボ店。午前中の在宅勤務を終えてこれから外回り。府中本町駅に着いたのは昼の12時半。改札口を出て階段を降りたところにお店の入口がある。階段の登り降りが面倒でなければ駅近と言える。店内の券売機で以下をポチ。彩り野菜&ごろチキカレー(690円)辛さは2辛(辛口)広々とした全カウンター席。昼食時はソロの男性客一色。窓際・対面式カウンター席は1席空けて座れる程度の混み具合。テーブルの下の荷物スペースは広くて、PC等の荷物で膨らんだ鞄も余裕で置ける。食券番号が呼ばれてカレーの皿が載ったお盆を受け取りに行く・・・が、準備が出来てないのでもう少し待ってください、と若い女性スタッフ。私に気があるのだろうかwカレーのルゥの中にはチキンとじゃがいも、カボチャ、人参、茄子、プチトマト、ほうれん草、玉葱などの野菜がゴロゴロ~(* ̄∇ ̄)ノルゥは辛口を選択したが辛さは丁度良かった。お盆に載っていたスパイスの容器からルゥに適量振りかければ、美味しいスパイスカレーの出来上がり~♪このお値段で具が充実しており、適度にスパイスを感じられるカレーは貴重だね♪何、松屋の回し者じゃないかって?ほっといてくれ〜(-_-メ)
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
ばなお
3.50
府中本町駅外の階段を降りたところにある松屋&マイカリー食堂のコラボ店。イベントが終わって府中本町駅に着いたのは夜の6時過ぎ。改札口を出て階段を降りたところにお店の入口がある。階段の登り降りが面倒でなければ駅近と言える。店内の券売機で以下をポチ。彩り野菜&ごろチキカレー(690円)辛さは2:辛口広々とした全カウンター席。夕食時はソロの男性客だけでなく小さな子供のいる家族連れも来ていた。セルフなので、入店しやすいのだろう。食券番号が呼ばれてカレーの皿が載ったお盆を受け取りに行く。カレーのルゥの中にはチキンとじゃがいも、カボチャ、人参、茄子、プチトマト、玉葱などの野菜がゴロゴロ~(* ̄∇ ̄)ノルゥは辛口を選択したが辛さは丁度良かった。お盆に載っていたスパイスの容器からルゥに適量振りかければ、美味しいスパイスカレーの出来上がり~♪このお値段で具が充実しており、適度にスパイスを感じられるカレーは貴重だね♪何、松屋の回し者じゃないかって?ほっといてくれ〜(-_-メ)
User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
ばなお
3.50
府中本町駅外の階段を降りたところにある松屋&マイカリー食堂のコラボ店。イベントの荷物を持って府中本町駅に着いたのは昼の12時半前。改札口を出て階段を降りたところにお店の入口がある。階段の登り降りが面倒でなければ駅近と言える。店内の券売機で以下をポチ。彩り野菜&ごろチキカレー(690円)辛さは2:辛口前回訪問からの値上げ無し。広々とした全カウンター席。ランチタイムは結構、混み合っている。5分くらい待っただろうか、食券番号が呼ばれてカレーの皿が載ったお盆を受け取りに行く。カレーのルゥの中にはチキンとじゃがいも、カボチャ、人参、茄子、プチトマト、玉葱などの野菜がゴロゴロ~(* ̄∇ ̄)ノルゥは辛口を選択したが辛さは丁度良かった。お盆に載っていたスパイスの容器からルゥに適量振りかければ、美味しいスパイスカレーの出来上がり~♪但し、スパイスカレーを味わおうとスパイスを投入し過ぎると、蒸せてしまうので注意が必要だ。カレーをゆっくり食べているうちに店内は空いてきた。外は蒸し暑く、武蔵野線の発車時刻まで間があったので、店内でゆっくりさせていただいた。何、長居させてもらったから評価を上げるのかって?ほっといてくれ〜(-_-メ)
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
ばなお
3.50
府中本町駅外の階段を降りたところにある松屋&マイカリー食堂のコラボ店。府中本町駅に着いたのは夜8時前。改札口を出て階段を降りたところにお店の入口がある。階段の登り降りが面倒でなければ駅近と言える。店内の券売機で以下をポチ。彩り野菜&ごろチキカレー(690円)辛さは1:中辛前回訪問からの値上げ無し。広々とした全カウンター席だが、今宵は結構、混み合っている。5分くらい待っただろうか、食券番号が呼ばれてカレーの皿が載ったお盆を受け取りに行く。カレーのルゥの中にはチキンとじゃがいも、カボチャ、人参、茄子、プチトマト、玉葱などの野菜がゴロゴロ~(* ̄∇ ̄)ノルゥは中辛を選択したので辛さは控えめだが、お盆に載っていたスパイスの容器からルゥに適量振りかければ、美味しいスパイスカレーの出来上がり~♪但し、スパイスカレーを味わおうとスパイスを投入し過ぎると、蒸せてしまうので注意が必要だ。南武線の発車時刻が迫っていたので急いでいただき、発車3分前に出立。駅への階段を駆け上がれば、余裕で電車に間に合うね~♪何、息切れしてるんじゃないかって?ほっといてくれ〜(-_-メ)
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
鉄の旅
3.50
2022年5月のとある日曜日の朝、朝食のために一人で利用しました。このお店は、松屋とマイカリー食堂の併設のお店です。JR南武線・武蔵野線府中本町駅のすぐ近くにあります。ラウンドワンの向かい側ですね。こちらは、できあがったお料理を自分で受け取るセルフ店舗です。個人的には、店内でカレーをいただくのは2021年4月のとある休日のお昼どきに家族3人で利用して以来です。さて。このときは、モーニングの「ソーセージエッグカレー」(税込480円)をいただきました。カレーにソーセージと目玉焼きがのった、少し豪華なメニューです。カレーソースは「プレーン」と「欧風」から選べるのですが、私は「欧風」でいただきました。朝からしっかりエネルギーを充填することができました。
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
ばなお
3.50
府中本町駅外の階段を降りたところにある松屋&マイカリー食堂のコラボ店。中央線のダイヤが連日乱れ、早く退社したのに府中本町駅に着いたのは夜8時前orz改札口を出て階段を降りたところにお店の入口がある。階段の登り降りが面倒でなければ駅近と言える。店内の券売機で以下をポチ。彩り野菜&ごろチキカレー(690円)広々とした全カウンター席に座り、熱いほうじ茶を飲みながら待っていると、食券番号が呼ばれてカレーの皿が載ったお盆を受け取りに行く。カレーのルゥの中にはチキンとカボチャ、人参、茄子、プチトマト、玉葱などの野菜がゴロゴロ~(* ̄∇ ̄)ノルゥは中辛を選択したので辛さは控えめだが、お盆に載っていたスパイスの容器からルゥに適量振りかければ、美味しいスパイスカレーの出来上がり~♪スパイスカレーを味わおうと、何回もスパイスを投入しながら食べていたら、激しく蒸せてしまったので注意が必要だ。昨夜のCoCo壱のスパイスカレーは900円超えだったが、それに比べると具沢山だしボリュームもあり、200円以上も安い!何、容器の中のスパイス、欲張って全部食べたのかって?ほっといてくれ~(-_-メ)
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
鉄の旅
3.50
2022年3月のとある日曜日の午後2時半ころ、遅い昼食のために一人で利用しました。このお店は、松屋とマイカリー食堂の併設のお店です。JR南武線・武蔵野線府中本町駅のすぐ近くにあります。ラウンドワンの向かい側ですね。こちらは、できあがったお料理を自分で受け取るセルフ店舗です。私は「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」(税込490円)をいただきました。この「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」、ネギのシャキシャキした食感と、半熟玉子がからんだ甘じょっぱくてやわらかいお肉が口の中でまざって、とてもおいしいです。もう何回いただいたかわからないほどファンです。なお。こちらがオープンした2021年3月10日の翌月のとある土曜日のお昼どきに行ったときは、「ネギたっぷりプレミアム旨辛ネギたま牛めし」を提供していたのですが、それに添えられる「黒胡麻焙煎七味」が好きでした。「プレミアム牛めし」の終了とともになくなってしまいました。復活してくれないかな~
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
ばなお
3.40
昼2時過ぎの府中本町駅。お目当ての駅ナカのカフェはメニューからカレーが消えているorzということで、外へ出て階段を降りると、松屋とマイカリー食堂のコラボ店を発見。改装したばかりのようで、広々とした店内は気持ちが良い。店内の券売機で以下をポチ。欧風ごろごろチキン&野菜カレー(ライス少なめ:税込660円)しばらく待っていると、食券番号がディスプレイに表示され、カレーを受け取りにいく。欧風カレーのルゥは、4段階のうち上から2番目の辛さを選択したが、欧風の旨味を味わうには辛さを落とした方がいいかな。ご飯少なめでチキンと野菜の具がゴロゴロ入って、ルゥとご飯の配分も良く、美味しくいただいた。セルフ店なので、食後は出立を促されることもなく、しばらく食休み♪これでコンセントが使えたら最高だなぁw何、家から追い出されたら、ここでテレワークするのかって?ほっといてくれ~(-_-メ)
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
分倍河原大魔王
3.30
牛丼は松屋よりすき家、すき家より吉野家派の私。同じ松屋系列でもまつのやとマイカリー食堂は松屋らしくないので好き。こちらの店舗は松屋だがマイカリー併設店舗。店に入ると、食券機が再立ち上げ中。しかも2台とも。何やってんだか。すぐに終わると言われたが3分くらい待たされる。注文は、ハンバーグオムレツカレーの中辛。注文してから卵をかき混ぜる音がしたのはビックリ。カレーはスパイシーで美味しい。オムはもう少しトロトロが欲しいところ。相変わらず、調味料類の入れ物が松屋と同じで安っぽい。ごちそうさまでした。
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
河井継之助
3.40
以前ドトールだった場所に松屋がオープンしていました。こちらも府中駅前のお店と同じくマイカリー食堂の併設スタイル、そしてオープン記念でカツカレーがワンコイン!!だ、と??( ̄▽ ̄)15:55訪店。入口脇にある券売機にて「欧風ロースカツカレー大盛(600円)」「特辛」の食券を購入して対面カウンター席に座り、店内を見渡します。テーブルがウッディやね。あ、そしてカトラリー?が回転式になっておる( ̄ー ̄)出来れば正面の仕切りも下まで欲しいかなぁ(^◇^;)ヘンテコな時間ゆえ客はまばらの入り。6分で竣工。配膳カウンターで受け取って帰陣。ではでは。とろみ少なくサラッとしたカレーは赤ワインっぽい酸味豊かで、充分なコクあり、故にライスとよく合いますな。コクに重なってくるほろ苦みが、欧風を謳う由縁となっているかのよう。対してカツはカラッとカリッと仕上がっていますね、うむ、いいよ、いいよぉ( ̄▽ ̄)ライスの炊き上がりも悪くないね。一気に完食。オープン間もないからってのもあるんだけれど、揚げがちゃんとしていたな。系列の松のやで何度かカツカレーをいただいた事があるけれど、今回の出来が一番良かったですね。例えば、最近とある天ぷらチェーン店で感じたんだけれど、なんだか最近厳しいのである(−_−;)2店舗訪れたんだけれど(未レビュー)、以前と比べるとクオリティ落ちてるように感じるんだよなぁ。素材云々というより調理段階に問題があると思うのよねわ揚がりがベチャっとしていたり、ってなクオリティ。たまたま入ったお店がアレなだけかも知らんけれども(接客も寂しかったし)、つまりはマニュアル通りに作ればもっと美味しくなるんじゃなかろうか、なぁんて、わからないけどねぇ(^◇^;)さてさてこちらは、と思った次第。また訪れてみようと思っておりまする。なお新店舗ゆえサービスの評価は控え、また全体的に高めの評価となっております事、ご承知くださいませ。
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
K144-moro
3.00
カットステーキのビーフストロガノフはそんなにおいしくない。普通。
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
far long
3.50
松屋の一発目のレブーを記すのもこっぱずかしいものですが、たまたま登録してあったので、とかアタマを掻きつつ。府中本町駅から府中市街に抜ける通りにはJRの有休土地を活用したボックスみたいな店舗が2つ並んでいる。片や王将でこちらはコロナ禍も何のその相変わらずの盛況。一方の駅に近い以前はドトールが入っていたハコに先週松屋が出店した。店頭に出ている品書きにはマイカリー食堂併設とのことでお馴染みの牛めし、各種定食に加えてカレーもラインナップ。オープン後2週間くらいはワンコインサービスとのことでカツカレーが¥500、入店して券売機でポチっと。この段階で厨房にオーダーが伝わっているので食券に記された番号が呼び出されるまでに席をキープして待つことになる。5分とせず番号が呼び出されて食券と引き換えに料理を受け取る。この辺りの段取りは先日初めてシュクメルリを食べに利用した松屋と同じ流儀。カレーは大きな平皿に具の無いルー、ライス、揚げ立てのシュッとしたとんかつが乗るシンプルなルックス。カレーの辛さは4の激辛まで選択可能で、この4激辛を選択。効率的に配置されたコンディメンツからガラムマサラ的な調味料を振りかけ、別途酒悦的な福神漬けをブチまけて実食。味蕾に直接的に作用するシンプルな辛味も程よく、うま味の感じられるルーもシンプルながらそれなりに味わい深い。揚げ立てのカツはガリっとした衣ですが、肉質は異様に柔らかく、肉の下処理の工夫に刮目しないことも、ない。このカレーをさくさくと掻き込んでごちそうさん。あぁ、このカレーはマイカリー食堂のソレだわ、と合点が行く。激辛でもデリーのカシミールに及ばないくらいかな。しかしホントとこのオペレーションはお見事。結局そこに意識が行ってしまう。以前は普通にドトールだったはずだけど、半セルフでオートマティカルな食堂を極めるとこんな感じになるのだろうなと、ハイブリッドな飲食店の行く末を案じなくもないコロナ禍の業態転換でした。ちなみに平時にはこの場所で24時間営業となるらしいですが、現在は5時から20時までの時短営業。テイクアウトも積極的に取り入れられています。
avatar
わらb
3.10
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
K144-moro
3.10
User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
K144-moro
3.30
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
K144-moro
3.10
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
shinta.0806
3.80
User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
K144-moro
3.30
User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
K144-moro
3.10
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
avatar
だいよし
3.60
カットステーキのハッシュドビーフ 790円平日12:20 店内ほぼ満席注文して10分程待って出来上がり家に帰って早速実食まずはハッシュドビーフを1口食べるとマイルドな味で中々イける♪一気にご飯にかけて食べるとカットステーキは柔らかく味も美味しいですね〜(^O^)カットステーキでも充分ですがその他に牛丼用の牛バラ肉も入っていてこれでもかという感じの肉感でした(笑)マッシュルームと玉ねぎもたっぷり入っています♪松屋で790円とはいささか高めですがまぁこれだけ肉が入っていてご飯大盛り無料なので仕方ないかなぁと感じました(・∀・)
User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店User's review image for 松屋 府中本町店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy