restaurant cover
クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
CRAFT BEER MARKET
3.26
Kichijoji
2,000-2,999円
2,000-2,999円
Opening hours: [Lunch]11:00~14:30[Tea Time]14:30-17:00[Dinner]17:00-23:00 Open Sunday
Rest time: without a holiday
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 1F
Photos
20
recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店recommendations for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children are allowed (infants, preschoolers, elementary school students), baby strollers are allowed
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (electronic money for transportation systems (Suica, etc.))
Restaurant Service Fee
300 yen for appetizers
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
52 seats (14 seats at counter, 32 seats at tables, 6 seats standing)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
Yes Fully equipped in the atrev building
Facilities
Stylish space, counter seating available, standing drinking available.
Drink
Sake available, shochu available, wine available, cocktails available, focus on sake
Dishes
Focus on vegetable dishes, focus on fish dishes, English menu available, allergy labeling available.
Comments
20
avatar
saipan32
3.50
映画、君たちはどう生きるのか、を見たあとに一杯飲みに来ました。平日限定の飲み比べセット1200とお通し300です。好きなの選べるとのことで、ノースアイランドビールの吉祥寺ラプソディ(山椒ペールエール)富士桜高原麦酒のサマーヴァイツェン伊勢角屋のIPAにしました。各150ccだそうです山椒ペールエールは、初めてでしたが、山椒が控えめにアクセントになっていました。サマーヴァイツェンは、さすが富士桜!コロナでビアフェスに久しくいけてなかったので、久々に堪能。通販で買えばよかったのか、あほやな私。伊勢角屋のIPA旨し。次来たときは志賀高原ビールを頼もう。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
s7k5_
4.00
何度目かの来訪で、いつも昼飲みに利用させていただいています。IPAやホワイト系の種類が多くて好みです。この日は1杯しか飲めなかったのですが、気になるビールが沢山ありました。難点は椅子と机が高いことかな…足が付く高さのほうが個人的には落ち着きますね。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
ネコねこさん
3.30
吉祥寺で中途半端な時間に時間が空きまして。。。なんか手ごろなお店はないかと駅前を散策中。ハッピーアワーの文字を見つけたのがこちら。店内は広くてマダムの団体さんが奥に入っていて手前には男性おひとりさまが複数入られています。席に着くとハッピーアワーのメニューはなく通常メニューのみ。ハッピーアワーですか?ときくとメニューをもってきてくれました~ハッピーアワー■マルエフ390結構小さめグラス。。。あれ、これ普通に頼んだ方がもしかすると良いのかしら?■お通し300かなり小さい小鉢にベーコンと野菜の煮物■ウフマヨ380パリのソウルフード究極のゆで卵簡単に言うとゆで卵にマヨネーズかかってるやつで簡単にいうと日本で冷奴頼むみたいな感じのパリではメジャーなものと説明を受けてとりあえず頼んでみました半熟卵にたっぷりマヨソース■フライドポテトハーフ580いわずとしれた普通の揚げたてポテト。あつあつです。生搾りすだちサワーがなかったのでふつーのレモンサワービールのグラス大きさはわかりませんが普通のグラスで550PINTで880。ハッピーアワーのビールグラスは瓶ビールの時のグラスほどの大きさなので飲む人間には通常のほうがお得かも?です。駅近やし営業時間も通しなので使いやすいかと。ごちそうさまでした(*´▽`*)
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
くめくるみ
1.00
ビール以外は全くおすすめ出来ない。あまりに不味い。前菜の盛り合わせもコストに見合わない見たことのないショボさ。ボロネーゼは水っぽくて見た目、うす味、ホント最悪でした。水で量まししてるのか?素人に作らせてるの?接客も含めて今年ダントツの不味さで不満が爆発した食事だった。沖縄料理っぽいのからフレンチに変わったっいうけどどこがフレンチなの?1点もあげられないが1点以下がないのが不満。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
モス7622
3.40
気になっていたお店に入ってみました。クラフトビールのお店なので当日のクラフトビールのメニュー数は多かったです。普通のビールはあまりありません。あとはソフトドリンク程度でした。メニューはtodaysメニューだったので他の日は違うメニューなのかなと気になりました。雰囲気は良かったです。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
【ひろ吉】
3.20
吉祥寺に住んでいない人と吉祥寺で飲むとき、とても重宝します。ビール嫌いじゃなければ、いったん、ここで飲んでおけば間違いない気がします。駅から近いですし、ビールの種類も豊富ですし、料理もそれなりに充実しています。昔は沖縄そばとか、麻婆豆腐を推していたような気がするのですが、今はビールの店、というイメージですね、どちらかと言うと。0次会でサクッと飲むもよし、腰を落ち着けてガッツリ飲むもよし。とにかく、使い勝手の良い店です。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
さや三毛
3.20
2022.11用事があり2時間ほどかけて吉祥寺へ。なんだか旅行気分になってしまいビールでも飲んで帰ろうかと。吉祥寺駅アトレ直結のクラフトビアマーケットへ。初レビューだけど何年か前に一度利用しています。カフェっぽい雰囲気でひとりでも飲みやすいかなと。平日16時半の誰もいない時間帯に入ってみると若い女性店員に嫌な顔をされビックリした。たまたま感じの悪い人にあたってしまったよう。何十年も飲み歩いてきたけどこれは珍しい。入口にOPENと書いてあったので休憩中ではないし。とっさに「ひとりなんですけど飲ませてもらえますか?」と言った私。ビール屋さんなんでお酒飲むに決まっているのにね。笑ビックリして変なこと言ったらしい。クラフトビールはグラス:550円、Pint : 880円もう少しお値段高めのスペシャルプライスビールもあり。いただいたのはこちら*志賀高原ビール Fresh Hop Pils のグラス 550円*奈良醸造 フィルハーモニーのグラス 、スペシャルプラスで770円*ラム チョップ1P 580円お通し300円は豆もやしのナムル合計:2200円志賀高原のFresh Hop Pils が飲めて嬉しい。フレッシュ、爽快なホップの味わいを堪能。奈良醸造はプチタップテイクオーバーをやっていました。鮮度もよくこのお値段だったら大満足。こちらの自慢の料理はラム肉料理と紹介されていたのでラムチョップも注文。神田店の料理コンセプトもラム肉だったなぁ。柔らかいお肉でボリュームがあり。スパイスがきいていてIPAの苦味と合いますよね。もうすでに2杯頼んでしまったのでビールの追加はなしに。ちゃんと考えてビールを頼みましょう〜さくっと飲んでお会計に。ビール、お料理は満足。低価格で飲ませていただけるので素晴らしい接客などは期待していないけど不快な思いをさせたらダメでしょう。アトレ前へ行っただけで今回のことを思い出しちゃうし。*禁煙or喫煙(最近は禁煙店が多いので喫煙の場合のみ記載)、値段の記録。味は個人的感想..
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
d5363e
3.60
結論から書くと美味しかったです。クラフトビールの価格もめちゃ高いわけではないですし、いろいろな種類が頂けるのはありがたい。ラムチョップを頂きましたが、これも大ぶりで美味しかったですね。総じて良いお店だと思います。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
taka221
3.40
吉祥寺のアトレ1階、成城石井の隣にあります。平日11時のオープンに入り12時頃まで他のお客さんはゼロでちょっと心配になりました。メニューはラム尽くし!ラムドリアとラムカレーが気になりましたがカレーにしました。サラダとスープが付きます。やって来たカレーはラムがどっさり乗ってました。これは嬉しい。1000円とはコスパ良いです。ランチドリンクは100円で付けられます。カレーはぬるかったので、もっと熱々希望です。ご馳走さまでした。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
わさび0925
4.00
吉祥寺に行くとつい寄ってしまうこちらのお店、クラフトビールの種類が多くて好きです。そして雨でも駅直結なのでとても助かります。今回は17時前に入店したので17時までのカフェメニューを頂けました。ラムミートドリアが美味。グリーンサラダ、フライドポテトはハーブサイズでも充分な量です。燻製ポテトサラダ500円とソーセージ盛り合わせ680円はいつもオーダーしますが、クラフトビールと相性バッチリ、ついついビールが進みます。来訪の度に新しいクラフトビールが飲めるのでこの先も通うこと間違いなし。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
わさび0925
4.00
クラフトビールが飲みたくて伺いました。タップが沢山並んでいるカウンターのある、照明を少し落とした空間が素敵です。クラフトビールは日替わりで常時20種類くらいあるでしょうか、メニュー表のうんちくを見ながらあれこれ選ぶのもまた楽しい。燻製ポテサラが濃い目の味付けで美味しく、小皿にたっぷり盛られていてビールがすすみます。ソーセージの盛り合わせも量の割にリーズナブル。クラフトビールと料理を堪能出来ました。また行きたいです。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
atsushisaito
3.30
あるお店に行きたかったのだけ、現地について電話で確認するとたまたま店に来ていたご主人が電話に出てくれたのだけど、本日はお休みですという。暑い日で喉が水分を求めていたので、吉祥寺駅の高架下のクラフトビアマーケットへ。一応アトレのお店っていう扱いなのね。最初はラガービールでしょっていうことでうしとらブルワリーのラガービールで喉を潤す。17時以降はお通し代がかかってくるけど、カレー風味のマカロニは美味しかったので、問題なし。次は重ためのやつということで京都醸造のIPAを。どっしりとしながらもホップの香りが清々しく美味いビール。さくっとここで切り上げたが、十分に満足できた。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
rieママ@武蔵野
3.50
2022.6月記入。こちらのお店もずーっと通りすぎていた。気になってはいたんですが入ったことはなく早10年くらい?以前は沖縄の麻婆豆腐?とか、沖縄そばがランチメニューにあったような?数年前に、クラフトビールのお店に改装したところまでは記憶にあるんですが。ビールとか飲まない私はお呼びでないかな?と思っていたりもしたんだけど、この日は予定していたランチのお店が、次々に不定休&月曜定休でランチ難民になり、、、こちらに入ってみました。ランチメニューのラム肉のトマトカレーに惹かれたから!!ラム肉もトマト味のカレーもどちらも大好きなので、こんな大好きな組み合わせのコラボはなかなかないぞ!と思って。アトレ側の成城石井のほうの入口と、外に面している入口と両方ありますね。成城石井のほうから入ると、なかなか発見されないかも?あれ?気付いて貰えない?あのー、、、と声を掛けて、案内して貰えました。ランチメニューは案外たくさんあります。ビールだけでなく、しっかりランチも食べられます。ラムのトマトカレー900円税込。(ラムが苦手な人はポークも選べる)サラダ、スープ付き。もう、私はこれ一択!!程なくして出てきたお盆は、食欲をそそる赤いトマトカレーにラム肉がたくさん。一口食べてみて、、、うん!なんか、深い味わい。想像していた酸味のあるトマト味ではなく、もっと深みのある味わいでした。やや苦みを感じる場面もありましたが、好きな味でした!ラム肉も柔らかく、このトマトカレーと絡めて、ご飯が進みます!!サラダ、スープも、このお値段のセットにしては、野菜たっぷりでかなり良かったです。個人的に大好きな食材の組み合わせだったので、とっても美味しく頂きました♪ビールが飲まない人でもしっかりランチが食べられるし、イマドキ900円税込でこの内容はかなり良かったです♪また利用したいです。ごちそうさまでした!
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
【ひろ吉】
2.50
吉祥寺で、いろいろなビールが飲みたいといったとき、一番、安定していて、おすすめのお店です。いろいろなタイプのビールが常時用意してあって、ついつい飲みすぎてしまいます。料理については、コンセプトがよくわからなくて、麻婆豆腐だったり、沖縄料理だったり、メキシコ料理だったり、となんでもありみたいな反面、もう少し、力を入れてもいいんじゃないかな、と思います。この日のハラミステーキも、ちょっと肉が固くて、もう少し上質な肉を使ってもいいんじゃないかなぁ、と思いました。ビールが美味しいので、もったいないですね。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
ribbon914
3.70
この日は吉祥寺へ。吉祥寺のCBMで富士桜高原麦酒のタップテイクオーバーがあり、ヘッドブルワーの宮下天通さんが来店されるというので、天通さんに会いにやってきた(*´∀`)♪14時前にお店に到着。お店は吉祥寺駅に隣接するアトレの1階にある。入口で天通さんがお出迎え(*´∀`)♪店内は手前がカウンター、奥がテーブル席になっていて、私たちはテーブル席に案内された。この日のお目当ては天通さんとビールもさることながら、天通さんが仕込んだ天通さんレシピのから揚げ(*´∀`)♪だけどから揚げはディナーメニューのため、14:30以降しか提供してもらえない( ;∀;)アンチョビキャベツでビールをチビチビやりながら待ち、メニューが変わったら速攻でオーダー(*≧艸≦)念願のから揚げをいただくことができた\(^o^)/相方は以前イベントでもらった富士桜高原麦酒のグラスを持参し、マイグラスにビールを注いでもらっていてちょっと羨ましかった(*≧艸≦)天通さんともたくさん話せたし、楽しめた(*´∀`)♪ごちそうさまでした。<フード>価格は税込み○アンチョビキャベツ(500円)・・・がっつりニンニクとアンチョビがきいた味わい。ビールに合う〜(*´Д`*)◎ヴァイツエンからあげ(580円)・・・富士桜高原麦酒のヴァイツエンに漬け込んで仕込んだからあげ。胸肉なのにしっとり柔らか(*´∀`)♪<ドリンク>価格は税込み・ヘイジーゆずヴァイツエン-ゆず皮増量ver-(500円)・・・ゆずの香りがさわやかなビール(*´∀`)♪・富士白鳥(800円)・・・スワンレイクビールとのコラボ・一陽来復-Strata-(500円)・・・ストラタホップを使用したヴァイツエン・勝利-Triumph-(600円)・・・天通さんがサーバーから注いでくれる限定ビール・ヘイジーゆずヴァイツエン(500円)・・・通常バージョン・インペリアルピルスナー2020(600円)・・・こちらも天通さんが注いでくれる限定ビール。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
【ひろ吉】
3.20
吉祥寺でビールを飲むなら、ここがおすすめ。ビールの種類もそれなりに取り揃えているので、夏の暑い日や、ビール好きには良いかと思います。この日はうずらの卵がおすすめメニューになっていて、なぜか、ピクルスと燻製の両方を頼んで、食べ比べてみました。燻製のほうが好みかな。あと、駅直結なので、吉祥寺在住じゃない人と飲むときは便利で、使い勝手はいいですね。こういう店のビールは、若干、割高なので、調子に乗って飲むと、結構、高くなるので要注意です。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
【ひろ吉】
2.50
ビールは高いんですよね。それは、重々、承知しているんですけど、会計の金額を見たら、ちょっとドン引きでした。飲みすぎってことですね。なんか仕方ないことなんですが、話すときは、マスクしてと言われちゃいました。飲んだり、食べたりしながら、マスクするのはなかなか辛かったです。で、厨房を見たら、鼻出しマスクじゃん。まあ、私はそんなに気にしないのですが、そんなに言うなら、もう少し、自分たちもしっかりして欲しかったです。そんなこんなで、いくつか美味しいビールはあったのですが、なんだかなぁ、という感じで帰ってきました。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
venom0506
2.00
まあ、もう一度はないかな。道路側の雰囲気と奥の雰囲気がちょっと違う。接客悪く無いけど、ちょっとイラッとしちゃう。上からでだるそうな感じ。ずっと来てみたかっただけにちょっと。。。お通しの酢の物もね…
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
shohe394392
3.00
お通しは1人300円。白菜の浅漬けだった。ビールはタップが10~15種類だった。日本のものが8割程度。グラスによっても値段が違うがスタンダードなものは300ml弱で500円程度とサク飲みにちょうど良い。駅近な場所も待ち合わせまでに使うことが出来る。
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
avatar
selfish_gun
3.20
土曜の半ドン仕事明け。色々と買い物があったので吉祥寺へ。時間は14時半。ガッツリ食べると晩酌に響く...でもちょっとビールが飲みたい...。そんな頭に思いついたのがクラフトビアマーケット(CBM)。食後にあちこち回らなきゃ行けなかったのでビールはダメ!と言われ、せめてセットビールをばー!と懇願する(笑)さくっと発注を済ませ数分後。セットビールがキタですよっと。CBMに来て一番搾りってのもなんだけど、一番搾りも十分美味い。あとは、ランチが来るのを待つのーーみ!だったんだけど...待つ間(10分)に全て飲みきってしまったよ(^^ゞで、メインのランチな。7担当の人はたっぷりチーズのタコライス。トマトの風とカレーのようなスパイシーさがしっかり効いたタコライスだった。これ、ビールが欲しくなるよねー(笑)俺は唐揚げプレート(おろしポン酢)。今度CBMに来たら琉球麻婆豆腐を食べたいな、と思っていたのに、反射的に唐揚げを頼んでしまった...orz。でも唐揚げは小ぶりだけどジューシーで美味しかったよー。大ぶりでガッツリと味付けされたザンギに慣れたせいか、すごくさっぱりとした唐揚げでね。シリシリサラダに赤米(?)のご飯とスープまでついてくるから、想像以上に食べ応えがあった、小食な俺はご満腹。ごちそーさんでしたー!【関連記事】・クラフトビアマーケット@吉祥寺で地ビールランチでご満悦でご満腹(2015/08/24)・クラフトビアマーケット@吉祥寺で冷えた胃袋を温める(2018/01/03)
User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店User's review image for クラフト ビア マーケット アトレ吉祥寺店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy