プロント 亀戸駅店
PRONTO
3.10
Kameido, Hirai
1,000-1,999円
--
Opening hours: 8:00 - 21:00 Open Sundays
Rest time: Open daily Open hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都江東区亀戸5-1-1
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
Cards accepted (JCB, AMEX) Electronic money accepted
Number of Seats
80 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
(20)
もりりん1981
3.40
モーニングの時間帯に訪れました。JRの高架下なのかな?でも全くうるさくなかった。店内は広くまあまあ混んでいます。シニアの方がお一人でゆっくり過ごしていたり、お友達とお喋りしていたり、他はお仕事したり、お仕事途中に立ち寄って休憩したりみたいな方達がいました。私はカフェのこんな光景を観察するのが大好き。それぞれの時間を過ごしていて、ほんの一時だけど私と同じ空間を利用していて‥やっぱりカフェはいいなぁ、本日はハムチーズトーストセットです。チーズがとろーり、胡椒がアクセント、パクッと美味しい!ゆで卵もついてます。ヨーグルトにチェンジも可能です。暑くなってきたからアイスコーヒーにしました。
わかめし
2.80
プロント『濃抹茶ラテ』『STONEMILLの抹茶バスクチーズケーキ』『濃抹茶ラテ』確かに抹茶が濃くて苦みもしっかり!ただけっこう甘め。お砂糖は後入れができると嬉しいんですけど抹茶ラテはお砂糖たっぷりなことが多いですよね。惜しい。。『STONEMILLの抹茶バスクチーズケーキ』バターとたまごがかなり強いです。バスクチーズケーキ特徴の表面の焦げをつけるために濃いのかなと思いましたが、抹茶も強めに主張しようとしてる分焦げの苦みと喧嘩しているような。しっとりしてて、モソモソしてないのは良いです。バターの油分も強いので1カットでも重かったです。今回はちょっと私の好みに合わなかったかもです。ごちそうさまでした¨̮⑅*◎お気に入り度:★☆☆☆☆#pronto亀戸店 #プロント亀戸店 #pronto #プロント #亀戸グルメ #亀戸カフェ #亀戸スイーツ #亀戸 #濃抹茶ラテ #stonemillの抹茶バスクチーズケーキ #抹茶ラテ #抹茶チーズケーキ #抹茶スイーツ #抹茶 #チーズケーキ #バスクチーズケーキ #カフェ #スイーツ #わかめし #わかめし_亀戸
たっくん9009
3.50
☆プロント 亀戸駅店⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆ご飯のあとに珈琲飲みたくて……カフェラテL 462円味とコスパは抜群ですね~~店内もお洒落やし……⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆あと昼間からウイスキーやハイボールものめちゃいます(^.^)~~・・・待ち合わせやランチメニューもあるし使い勝手いいですよ♪♪· · • • •たくみんのグルメ日記https://lit.link/takumin8888· · • • • ✤ • • • · ·
グレープバイン
3.40
プロントさんと言えば、昼はカフェ・夜はお酒が飲めるカフェバーの印象なのですが、店頭で見慣れない「キッサカバ」の看板の文字が目に止まり思わず入店。店内はプロントそのもの。お一人様でカフェ利用されてる方がほとんどの中でテーブル席へメニューは夜プロントとは全く別物で、メニューは思わず笑ってしまうシャレの効いたネーミングと昭和世代のハートをガッチリ掴むラインナップアルコールも種類豊富ですが、レモンサワーを頼むとなんとも言えないデザインとコメントのグラスで提供されます。そんなこんなでお酒を楽しむ我がグループを横目に、周りはカフェを楽しむ方々...何とも不思議な異空間です。シャレの効いたキッサカバ、軽く飲んだり、喉の渇きを癒したりなどTPOに合わせた色々な利用の仕方がありそうです。ご馳走様でした。
DENさん
3.10
17時30分からこちらの店はキッサカバになります。なんのことや?と思ったら喫酒場という意味らしい。亀戸店は外から見るより中が広いんだね。天井が高ぁ~い!客席がゆったりぃ~!いい感じの照明ぇ~。カウンター席が大きくてカッコえぇ~。前々からここの厚切りハムカツ429円を食べてみたかったんだよ。今日はチャーンス!と思ってたら1軒目で食い過ぎて腹いっぱい。軽いもので済ませたよ。連れは「キッサカバ本気のレモンサワー572円」を。「定番のレモンサワー528円」と何が違うんや?説明求められるの面倒臭いなら予め書いとんてんかぁ~。お通しは「パスタたこ焼き165円」・・・。ムムムっ、そういう名前なのか、この小っつこいの。つまみは「パリピーマンの肉味噌フェス429円」。フェスって何だ?と店員さんに聞いたら、「わっかりませ~ん」と悪気もなく即レス。フェスティバルでいいのか???連れが「かなり固めのクラッシックプリン429円」を食べて終了。ここの「鉄板パスタ&ピザのたっぷりコース1980円+飲み放題980円」がとっても興味あるよ。
豆大福のすけ
3.50
¥748 ナスとベーコンのトマトソース¥374 カフェラテ レギュラーサイズランチにパスタを求めて訪問。季節のパスタ商品としてはラクレットチーズのカルボナーラ、揚げ茄子と九条ネギの和風生姜がありました。どちらも食べたい!悩ましいのですが、ど定番を食べたい気分でトマトソースに。ランチタイムはパスタにサラダが付いてくるのかしら!◎サラダプロントのサラダが大好き。モーニング利用でも必ず食べるけれどドレッシング好きでピクルス?お漬物でさっぱりしているんです!◎ナスとベーコンのトマトソース注文、着席後5分で提供。クイックなランチタイムに向いていますね。細めのスパゲティにもトマトソースはよく絡む。縦に切られているなすびは輪切りよりも食べ応えがあって好きです!粉チーズ、タバスコで味変を楽しんでぺろり。ボリュームも申し分なし。ご馳走さまでした。5月 平日月曜 12:25-13:00
ラーメンはこってりジャンク派✊
3.00
少し空いた時間で小腹が空いたので訪問夜は居酒屋に切り替わる体制になってから初でしたが、思ってたよりもメニューは居酒屋よりでした駅構内で時間潰しにちょうど良いので食事系メニューがもう少しあるとありがたいです✨店内の座席や雰囲気はプロントの雰囲気のままなのでみんなでワイワイ飲むという雰囲気ではないですが、軽く飲みたいというのにはちょうど良いのかも。パスタはボリュームもあり美味しかったです☺️
ルーキー38
3.10
亀戸駅の明治通り沿い、JRのガード下の部分にあるプロント。とある土曜日の14:30頃、イベントに参加する為に亀戸に降りたちます。2年ほど前に仕事の関係で車で来ましたが、プライベート・電車で訪れるのは5年ぶりぐらい。そのイベントの前、時間調整の出来そうな店を探します。パソコンが広げられることとビールが呑めることが条件。明るいうちから営業している居酒屋などもありますが、アタシが選んだのはコチラ。メニューを見るとアルコール類は書いてありませんが「プロントなら昼でも呑めるはず」と入店します。サービスカウンターで「ビール」とお願いすると、グラスやジョッキなど種類を聞かれますが聴力に障害があるアタシマスク&スクリーン越しで良く聴こえません。すると若い女性店員氏、筆談のようにメニューを指さしてくれます。これなら、オジサンにもよくわかります。アタシは「ジョッキ」をお願いしてキャッシュオンデリバリー。空いている席、そして携帯やサーバーに充電できるコンセント付きの席に陣取ります。早速パソコンを開きサーバーに充電。メールなどを確認しながらジョッキを傾けビールを呑みます。受診したメールの確認や返信などをしてPCを閉じてビールに専念。ツマミも無いことでサッサと呑み終わりますが、元々が時間調整の為に立ち寄ったので20分ほど滞在。ちょうど良い時間になったので腰をあげてお店を出ます。この日は仕方なかったですが、ちょい呑みとはいえ、やはり軽く「つまむモノ」が欲しいところです。ところで、コチラのお店のジャンルですが、3つあるうちの1つが「居酒屋」。PRONTを利用したことがある方ならお分かりになると思うのですが、どう考えても居酒屋ではありませんね。これを居酒屋と言うなら、フレンチでも寿司でも和食でも、酒を出す店はすべて「居酒屋」になってしまいます。アタシはどう考えても居酒屋ではないとおもうのですが・・・・ね。
面食いclover
3.30
4月の中頃の話です。所用を済ませて軽くコーヒーでも飲んで帰ろうと駅下のプロントへ行ったらば酒場に変身してました( ̄▽ ̄;)昼間は確かにカフェ仕様だつた(通りがかった際)昨今、色々変化後ありますね.........。喉もカラカラだったので軽く一杯飲んで帰りましょうメニューを見るとなかなか興味深い!前から気になっていた「ジン」の「翠」があった先ずは「翠のジンソーダ」をばオーダー隣に学生さんの団体さんが賑やかに飲んでます「いれ~てぇ~」と思わず言いたくなる楽しそうでオバチャン羨ましいです…いかんいかん(^^;)ジンソーダで落ち着こうかぐびぐびっとなふぅ~ウメェ~な~おめェ~♪(*^^*)むかしディスコで飲んだアレに似てるわお通しはコストコで売ってるやつじゃんオシャレなしいたけのカリカリなやつこれはコレで有りっ夕飯前だけど、ちょっとつまみたいのでハムカツを1品オーダーほほ〜分厚い(●´ω`●)ガブッとかぶりついた瞬間隣の学生さんと目が合った:;(∩ ‘ᾥ’ ∩);:恥ずかしい~とりあえず2杯目のレモンサワーを飲み干し早々に退散した。今度は友人とワイワイ飲みに来ますハイ(¬з¬)
つ・よ・き・ち
3.00
亀戸駅近くの現場にて確認作業特に問題も無く‥‥チャッチャと終わらせよう(笑)暑いので冷たいのをやっつけながらちょいと打ち合せをでも、主目的は充電だったみたい(笑)とりあえずアイスアールグレイティー¥250-ずっと使っていなかったプロントのエディで・・・色あせてる(ー ー;)しっかり使えました。コレで支払うと10%引き(*^_^*)現場は個々の悩みも多いのよねぇハナシだけでよければ聞きますよぉ~一通り汗がひいたら、次行こう!
happy_hiro
3.00
【今日のカフェ】知り合いと会うのに亀戸に、、、待ち合わせはこちらのプロントさん(*^ω^*)私はモーニングメニューのブレンドとトーストセット楽しい時間過ごせました今日はご馳走さまでしたー(^ω^)
国家権力の犬
3.40
2020-01訪問16時頃にランチすることになり。この時間だと松屋とかかなぁと思いながら、久しぶりにプロントへ。外のメニューを見て海老とアボカドのバジルソースに決めて。外のメニューにはドリンクが表示されてなく、店員さんにタピオカあるか聞いたら3種類あったのでタピオカいちごミルクを。合計1300円ちょい。まずはタピオカを受け取り席へ。ジャムみたいのが入ってて、細かい果肉がゴロゴロと。パスタはもっちり食感。冷凍麺かな?ちょっと太め。海老もアボカドも割と入ってました。タピオカ通算101杯目2020年タピオカ6杯目投稿時点の点数 3.06
国家権力の犬
3.40
2019-09訪問亀戸のプロントへ。この前夜に来たら準備中で。閉店時間早まった?タピオカメニューが変わったようで。タピオカすいか&ストロベリー。ドリンクはすいかジュースといちごジュースのミックスかな?中にはタピオカと小さくカットされたいちご果肉が。最後、氷が残るとタピオカと果肉も吸えずに残ってしまいますね。投稿時点の点数 3.04タピオカ通算54杯目
国家権力の犬
3.40
2019-07訪問亀戸のプロントへ。今回はタピオカつぶつぶいちごミルクを。500円。黒いタピオカといちごジャムっぽいのがミルクに入ってます。よく混ぜてくださいとのことなので混ぜます。タピオカは黒糖の味は分からず。弾力あるけどやや柔らかめかな?いちごミルクは美味しいです。タピオカ通算28杯目
国家権力の犬
3.40
2019-06訪問亀戸タピオカ巡り、その5…だったと思う (^^;)プロントでもタピオカを出しているとのことで、ガード下にあるプロントへ。いちごとミルクティーとチーズティーがありました。チーズティーって初めて見たので、そのタピオカチーズティーを。550円。プロントはEdyが使えてRポイントも対応なので好きですwタピオカは黒いけど、特に黒糖の味は感じず。チーズティーは上のクリームがチーズケーキみたいな風味ですね。紅茶自体は普通の紅茶だと思います。チーズケーキドリンクみたいで美味しいです。投稿時点の点数 3.05タピオカ通算16杯目
happy_hiro
2.80
久しぶりのプロントさん〜(^_^)あれ?ホットが朝11時まで240円 → 220円」以前からそうでしたでしょうか?ということで今回は「ホット」と「あさごぱん(ハーフ) 140円」で合計360円支払いは楽天ポイント払い(^_^)ご馳走さまでしたー
happy_hiro
2.80
さすがにホットが良い季節になりましたね(^ ^)今朝も亀戸駅からすぐのプロントさんに楽天ポイント消化に(笑)チェックインしました今年も11月最終週に突入、、、1人作戦会議しながら、ちょっとのんびりさせて頂きました
happy_hiro
2.80
今朝は久しぶりにプロントでモーニング( ̄∀ ̄)支払いは貯まっていた、楽天ポイント払いが出来るからラッキー亀戸駅近くだから便利で助かりますお店には電源もあるから、ついつい長居してしまいそうです…(笑)
タケマシュラン
3.00
プロントと言えばカフェのイメージでしたが、最近は夕方からバータイムという運用なんですね。バータイムはカウンターでのキャッシュオン形式ではなく、テーブルで注文するオーダー制に。唐揚げなどのつまみもあればアルコールも300~500円と、居酒屋顔負けのラインナップ。冷静に見れば割にオシャレで清潔な店内なので、飲み会使いするのもありよりのありでしょう。■写真付きのブログはコチラ→http://www.takemachelin.com/2018/12/2018.html
panser
3.30
1人飲みで利用。5時半から7時までハッピーアワーだそうです。とりあえずビールでお願いしました。タコのアボカドのサラダ、ローストビーフとマッシュポテトを注文。その後グラスで白ワインも。結構たっぷり入れてくれます。1人でのんびり飲むには安心できる場所です。ご馳走様でした。
1/1
Walk-in, No Reservation Required
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree