restaurant cover
松屋ベーカリー
Matsuyabekari
3.09
Koiwa, Shinkoiwa
Bakery
--
--
Opening hours: 8:00-19:30
Rest time: Sundays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都江戸川区東小松川1-9-16
Photos
20
recommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリーrecommendations for 松屋ベーカリー
Details
Parking
None
Comments
6
avatar
w010029no
3.00
三色パン 税込170円※あん、ジャム、クリーム入りあんはこしあんですね。もう少し特徴があるといいですね。いちごジャムは酸っぱいです。三食パンのジャムはそういう扱いなのかも知れないですね。クリームが一番美味しかったですね。B+という感じです。
User's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリー
avatar
黒毛和牛太
3.00
最寄りは新小岩駅らしいですが、かなり歩きます平和橋通りをひたすら船堀方面に向かうとありますはっきり言って、廃れたお店ですね怖いもの見たさで入ってみましょう食パンとコッペパンが主力商品見たいですね菓子パンとかも置いてありますが、商品が少ない上に見た目に魅力が無いものばかりで悩みますとりあえず、コッペパンを頼みます中身の種類は結構ありますね下手すると、並んでる他のパンより種類ありますwコッペパンは店頭には並んでなく、コッペパンありますという紙がカゴにあるだけで注文制です作っている間に適当に何点か購入して、持ち帰って実食です!さて、お味は…【メロンパン】コレ、意外と美味いです!甘さの加減がいいですねパンの部分とクッキー生地の部分がいい感じで調和してました【コッペパン(あん&マーガリン】コレは、あんこが甘すぎですマーガリンな分、塩気もあまり感じ取れなくやや持て余しますね苦いコーヒーが欲しくなります…【ミニミニパン】あん・クリーム・チョコの3種類の可愛らしいサイズのパンが、袋に入っていますこのお店のパンってどんなんだろうと試すのには、うってつけですねこのサイズだと、あんこの甘さもさほど気になりませんでした【えびあられ】マツコ&有吉のかりそめ天国で紹介されたお菓子だそうですその文言を見て、つい手が伸びてしまいました(^◇^;)えびの殻を煎ったような香ばしい香りが良く、一つ一つが小さいのでつい次から次へとつまんでしまいますねこういうのって、思わぬ所で売っていることが多いですねただ、たくさんあったのであまりTV効果はなかったのかな?何はともあれ、細々と営業してる感に満ち溢れたお店でした
User's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリー
avatar
ストロング0
3.10
ここは江戸川区東小松川付近にあります。最寄りの駅はございません。気にはなっていた店ですが…お客さんがいるのをあまり見たことがない為行きませんでしたが…今回はアヒージョ用のパンを買いに行きました。コンビニやスーパーでもよかったのですが、この機会に。品揃えはいつも通るときに見るのですが…控えめです。朝、昼、夜、時間帯関係なく同じような感じですね~期待はあまりせず…私はミニバゲットを購入。ミニ?いや全然ミニではない。大きいと思います。250円家に持ち帰り食べました。味バケットの中の生地が柔らかい。そして小麦の香りが物凄くしててとても美味しい!このクオリティだったら他のパンも是非食べたいと思うくらいよかったです。ご馳走さまでした!また行きます!
User's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリー
avatar
shimy-a
3.00
User's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリー
avatar
こうまま
3.60
いつも車で通る道を初めて歩く中こちらのお店を見つけて立ち寄りました。昭和の雰囲気のパン屋さんで、中は最低限できる範囲を年配の女性がされてるという感じでした。レジの後ろにはコッペパンの焼き上がり時間と、付食(この漢字で良いのかな)サービスの説明がありました。それでも、15種類位のパンが並んでたかな?食パンなどはすでに売り切れたのかわかりませんがありません。割と馴染みのあるお惣菜パンがたくさんありました。その中で目を惹かれたのが小さいパンが三つ入った袋。可愛らしいです。二種類ありましたが、私は、チョコ、クリーム、アンパンの入ったもの。もう一つはアンパンの代わりにウグイスアンパンでした。それに息子にアンパンマン。少しずつ角度変えてあって可愛い、そしてカレーパンを買いました。家について食べてみてびっくり!すっごい柔らかいパンなんです。フワフワのフカフカ。とりあえずミニパンセットをいただきました。まずはクリーム。濃厚で美味しいクリームです。大きいクリームパンにすれば良かったかな?アンパンのあんは少し塩気も感じました。チョコパンはまだいただいてませんが、こんな風にたくさんの味を少しづつ頂きたい女性の気持ちを満たしてくれますね!そしてやっぱり小さきものはかわいいです。なかなか行くことのないエリアですが、また是非立ち寄ってこのフワフワパンいただいてみたいです。ごちそうさま!
User's review image for 松屋ベーカリー
avatar
ミッポT
3.00
新小岩と船堀の中間、京葉道路近くの船堀街道沿いにあるパン屋です。店内は意外と広いんだけど、パンが並んでいるのほんの一部。店の半分くらいは使ってなくてガランとしています。使っている棚を見ると、パンが半分、市販のお菓子が半分といったところ。昔ながらのパンが多く、あんぱん、ジャムぱん、クリームぱん、メロンぱんなど。大好な惣菜パンもいくつかあったので買ってみました。コロッケパン(194円)は、牛挽肉の入った大きなコロッケがサンドされています。コロッケの下にはお決まりの千切りキャベツが敷かれシャキシャキ感が楽しめます。牛肉は一生懸命探さないと見つからないくらいの量、じゃがいもはもっとしっとり感が欲しいところです。ホタテホワイトクリーム(194円)は、いわゆるカニクリームコロッケのホタテバージョン。クリームコロッケはトロトロまでとはいきませんが、ふんわりとしています。ホタテと思えばホタテだし、カニだと思えばカニだし、正体がつかめないクリームコロッケでした。チーズクッペ(145円)は、フランスパンの中にチーズが入ったもの。ソフトタイプのフランスパンなので、チーズとの相性もバッチリ。チーズの表面がカリカリに焼けてていい感じでした。お店に入っても誰もいません。奥で休んでいるので「すみませ~ん」と声をかけると、お爺ちゃんが出てきます。とってものんびりとした時間が流れる、田舎のパン屋さんみたいでした。
User's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリーUser's review image for 松屋ベーカリー
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy