restaurant cover
ジャンカデリック
Junkadelic
3.43
Naka-Meguro, Yutenji
Mexico cuisine
3,000-3,999円
2,000-2,999円
Opening hours: [Monday-Friday]18:00-22:3021:30(FOOD L.O)22:00(DRINK L.O)[Saturday, Sunday, Holiday]LUNCH12:00-15:3014:30(FOOD L.O)15:00(DRINK L.O)DINNER18:00-22:3021:30(FOOD L.O)22 21:30(FOOD L.O.)22:00(DRINK L.O.) Open on Sundays
Rest time: without a holiday
東京都目黒区上目黒4-10-4
Photos
20
recommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリックrecommendations for ジャンカデリック
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted (JCB, AMEX, Diners, VISA, Master) Electronic money is not accepted.
Number of Seats
30 seats
Private Dining Rooms
Yes (6 available)
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Stylish space, calm space, counter seating available.
Drink
Wine available, cocktails available, stick to cocktails.
Dishes
Vegetarian menu available, English menu available
Comments
21
avatar
はむぐるめ
4.00
スーパー穴場のメキシカン料理屋さんお店の雰囲気、可愛いすぎる。テーブルそれぞれクロスが違うのですが、カラフルで可愛い.そして、店内の雑貨などもメキシコに来たような(行ったことないですが)雰囲気でめちゃくちゃかわいい、、、、、、、、、、もう内装が好きすぎて、食べる前からワクワク感が止まらない!!◎チミチャンガス(ポーク)¥1600◎ブリトー(ポーク)¥1500メキシコ料理、あまり食べる機会がなかったので全然何が何かわからず、店員さんに聞いたらめちゃくちゃ優しく丁寧に教えてくださりました…ブリトーか、チミチャンガスかの違いでプレート類は載ってるものが同じだそうです!ブリトー、、、チーズがたっぷり。生地はコンビニのブリトーとは全然違います…(豆と豚肉を包んだブリトーの上にこんなに?!というほどチーズがたっぷり。ポークにしましたが大正解。プルドポークのように、しっかり味つけられたホロホロの豚肉がたっぷり入っています。クセのある料理が苦手な私でも全然クセがなくてめちゃくちゃ美味しい、、リフライドビーン(お豆を煮たもの)も入っています。でも、、個人的にはチミチャンガスが美味しすぎる。ブリトーよりも、よりお肉をガツンと食べたい!!!!という人には超おすすめです!!!!同じ豚肉ですが、より濃く深くしっかりと味付けされたほろっほろのお肉がもうミッチミチに詰められて、お米やチーズなどが入ったものをトルティーヤでまいて揚げたチミチャンガスという料理。上にも追いチーズ!!上にかかったサルサソースにパクチーが入っているので注意です(私はパクチー食べれない人です)テーブルに置いてあるタバスコで辛味を調節できるので、辛いものが苦手な人でも、食べられます!!ブリトーもチミチャンガスも付け合わせは同じで、ワカモレ(アボカドにレモン汁や微塵切りにされたパクチーも入ってます!!)、スパニッシュライス(ケチャップライスに近いかな?!、リフライドビーン、サワークリームが付いてきます!!!もうとにかくボリューミーで、クセ料理が苦手な私でも、クセ料理が好きな相方でもめちゃくちゃ美味しかったので超おすすめです、、、、
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
モンマルトルズ
4.00
ご紹介で初来店。立地的にもおしゃれなお店が立ち並び、ひしめき合っている。ひときわ目をひく異空間なお店。人気店で店内は満席に近いが店員さんが少ないせいか、オーダーするのに気を使う…お料理はどれもボリュームもあり、美味しい。ビールも各種あるし、フローズンカクテルが何より気に入りました!メニューも豊富なので、数人で訪問したほうがいろいろ食べれるのでおすすめです。
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
nakamelife000
3.70
【ジャンカデリック 祐天寺】------------------------------▷お店:ジャンカデリック▷住所:東京都目黒区上目黒4-10-4▷予算:3,000-5,000円▷おすすめメニュー:・バッファローチキンウィング 1000円・タコス 3P. 1700円------------------------------中目黒駅から目黒銀座を突き進み徒歩約10分ほど、目銀の一番奥で、ほぼ祐天寺かな。メキシカン料理のジャンカデリックさんです。(看板もいい感じに見えにくいのですがそれもまた良き)店内はカラフルでインテリアも素敵でまるで異国にいる感覚が味わえます。お客さんも海外の方も多かったです。■おすすめはこちら!◇ メキシカンといえば!たっぷりの具材が嬉しい選べる「タコス」 1700円◇ すっぱ辛い!ビールが進みまくる「バッファローチキンウィング」 1000円■頂いたもの・ビール(テカテ) 870円・モヒート     800円・バッファローチキンウィング 1000円・タコス 3P. 1700円・ブリトー チキン 2000円ビールにライムを落としてまずは乾杯。すっぱ辛いバッファローウィングを手で食べてビールを流し込むのが最高!タコスは具材がとてもボリューミーで巻き切れず手から溢れるほど!ブリトーはとにかくボリューム満点で見た目も美しいメインのは卵に包まれており、卵の中身は選んだチキンとお豆でした。サブのトマト・アボカド(ワカモレ)、サワークリームとお米もメキシカンを感じられる美味しさ。アラカルトメニューにもありました。お豆は甘くて日本ではなかなかないお味。個人的には席に置いてあったハラペーニョソースがちょうど良い辛味でとても好みでした!などなど2人で飲んで食べて一人4000円くらいでした。週末は予約でいっぱいなので、予約していくか、早めのお時間がおすすめです。ご馳走様でした!また伺います!
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
ぺろりーぬのグルメ日記
3.70
都内のメキシカンと言えば代官山のお店が頭に浮かんでたけどここもめちゃめちゃ美味しい!!!駅から少し歩くけど知る人ぞ知る感じなのがたまらん。人気店なので予約はした方が安全です。ボリュームあるので友達とシェア推奨。カウンターもテーブルもあります♪明るくワイワイした雰囲気なので女子会やカジュアルデートにもおすすめ。-------꙳◌補足◌꙳-------⁡年間200回外食しているOL目線で「女子会」や「デート」におすすめのお店をご紹介しています◌⁡◆SNSInstagram ID: per0rine⁡良かったら見にきてね〜いいね、保存、コメント嬉しいです♡
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
お茶よりコーヒー
3.50
留学中よく食べてた。。TEXMEX料理。チーズたっぷり、ボリュームたっぷりでジャンキーな料理が一番沁みる気がする。フローズンmargarita、ナチョス、そしてポークのchimichangas。どれも美味しかったー!チミチャンガ意外と1人で食べれる。ちょっと惜しい点は二つ!ワカモレはフレッシュだが塩気は一切ない。リフライドビーンズも少し残念だったな。それ以外は美味しかった。。
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
さゆりぐる巡り
3.90
————MENU————-◦ チキンブリトー 2,000円◦ カルネアサーダフライ 1,600円◦ フローズンマルガリータ(ストロベリー) 1,000円◦フローズンマルガリータ(レギュラー) 950円✱さゆりメモ✎✱・本場のメキシコ料理が楽しめるお店・貸切可能・デート/友達同士✱さゆりの感想✱本場メキシコ料理が楽しめると聞いて、中目黒にあるジャンカデリックへ。店内はすごくカラフルで可愛くてメキシコ感が出ています♡今回は、人気の【チキンブリトー】と【カルネアサーダフライ】を。1皿1皿がとても大きいので注文には注意です!そこが嬉しいところでもありますね♡チキンブリトーはたっぷりチーズがかかっていて、ブリトーの中にはチキンたっぷり!本場の味だー!♡付け合わせのライスもビーンズもとても美味しかった!カルネアサーダフライは、初めて食べました!牛肉のステーキの上にたっぷりのフライドポテトとチーズ。間違い無いですこれ!これも本場の味だそうで、日本ではなかなか食べれないお味。すごく美味しい!フローズンマルガリータもあまりアルコール強くなく飲みやすかったですリピ決定のお気に入りメキシカンレストランになりました!ごちそうさまでした♡
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
Hajimax
3.70
中目黒から線路沿いに結構歩いていったところにある趣のある?建物の1階。こちらは「Junkadelic」というメキシコ料理屋さんなのです。店内は本格的な内装です。ディズニーの「リメンバーミー」の世界です。お客さんも外国の方が多かったです。名物のフローズンマルガリータ。僕はパイナップル、同僚はブルーにしました。タコス3種類。チキン、ポーク、チョリソーです。味も本格的!メキシコに行った気分が味わえる素敵なメキシコ料理屋さんでした。ごちそうさまでした。
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
くいちろりん
3.50
メキシコには行ったことがないけれど、店内の飾り付けがキッチュで異国情緒感があります。キャップを被って腕まくりしているシェフがモクモクしている厨房内で鍋をふるっている姿は、美味しい料理を作るぞ的な熱意が伝わってきて好印象。厨房内の方々は全員帽子を被っています。こだわりなのかな。カマローネスアルアホ¥1,100は、パクチーたっぷりのガーリックシュリンプで、カリッと炒められた海老の香ばしさ、絶妙な味つけは、ビールのお供にピッタリ。これはとっても気に入りました、また食べたいです。限定のタコス、シーフードタコス炙りサーモンと炙りチーズバジルとビネガーのさっぱリりソース¥630は、少し柔らかめのタコス。フローズンブルー¥950は、一口で口の中が冷たく、清涼感のある味。ブルーウッドパークIPA¥980大判の紙ナプキンが出されるのは嬉しい。休日の遅いランチ帯は、空いていましたが、ピーク時は混んでいそうです。価格は税込
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
復活KOKOKO
3.50
今年四度目のハマスタ観戦は交流戦で今季唯一週末開催の楽天戦。もう絵に描いたような絶好の天候の下でベイスターズラガーも格別の美味さ。今くらいの陽気の中でのデーゲームが一番心地いいんだよね。しかも試合はこれまでの土日全敗のうっ憤を晴らす快勝劇ときた。牧のホームランも見れたし、しかも5打点で打点王争いトップに立ったと聞けば、帰りの電車の中でもウキウキしながら妻と試合を振り返るのである。そして向かうはかつて行きつけだった「ジャンカデリック」、実に二年半ぶりとなる。予約の18時半より2分ほど早く着き、入店し女性店員に名前を告げると、予約時に指定していた入って右手の壁際のテーブル席に案内される。まずは生ビール710円で乾杯ね。ハマスタで終盤にもう1杯飲みたいのを我慢したから美味い。フードメニューを見る。三年前にメニューがガラッと変わって、それで足が遠のいてしまったのだけれど、それから更に変わり、値段が上がるのは時世的に仕方がないものの、消滅してしまったメニューが思いつくだけで何品かあるのがちょっと寂しい。さて、料理一品目はカリフォルニアサラダ1,400円だ。内容はレタス、海老、千切り紫キャベツ、パプリカ、ひよこ豆、インゲン豆、トマト、茹で玉子、二種の千切りチーズ、ブラックオリーヴ、コーン、ズッキーニ、パクチー、砕いたトルティーヤチップスなど。チリパウダーが加わったサウザンドレッシングがかかるコブサラダ風のサラダだ。二品目はスパイシーモーレナチョス・レギュラー1,100円が出る。モーレ・ポブラーノというカカオベースのスパイシーソースがかかるナチョスで、トルティーヤチップスにハラペーニョが加わりチーズとともに焼き上げられている。グァカモレ、サワークリーム、サルサに加え卓上のホットソースを駆使して食べる。以前は自家製ハラペーニョソースも出されたのだけれど・・・ここで私はフローズンマルガリータ・レギュラー950円を注文する。いいねテキーラ。妻もフローズンマルガリータ・パイナップル1,000円で追いかけてくる。三品目はビーフファヒータス2,200円を注文する。鉄鍋皿に玉ねぎやパプリカなどと炒めたビーフ、フリホーレス・レフリトス、メキシカンライスが盛られ、グァカモレ、サワークリーム、サルサの小カップがのる。2018年12月に出されたビーフファヒータスがこれ。比べちゃうと今日のはオニオンファヒータスだよな。背中を異様に寒い風が通っていく。トルティーヤはフラワー(小麦粉)を指定している。一枚だとデカいから半分に千切って具を巻いて食べる。美味いことは美味いのだけれど、やはり肉が乏しいために寂しさを感じてしまう。隣席の客に出されたチキンファヒータスは鶏肉が結構入っているように見えた。ラストにフローズンマルガリータ・ブルー950円を注文する。これ、色が青いだけで味は普通のマルガリータとまったく変わらなかった。この日の会計は9,020円。かつてより随分値段が上がった印象だが、それは仕方ないと思う。でも料理のボリュームや肉の量が乏しくなるのまでは仕方ないとは思えない。この店の最大の魅力はそれだったのだから。俺のテクスメクス・・・豪快な魅力はうたかたのごとく。ここのところの食材の高騰にはさすがに不安になる。
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
Sunagimo
3.50
何度か行ったことのあるメキシカン。好きなのは取るティーヤの上にチーズを乗せたやつ。ビールはノンアルをいただきました。いろんな種類もあり、選ぶのが迷うけど、メニュー自体の種類は少なめ。(どのお肉にするか、をら選ぶ感じ)美味しいトルティーヤの後はブリトーのビーフ。かなりのボリュームで、熱々のブリトーと追加で出してくれるハラペーニョソースが美味しい。こんなお店が近くにあると良いなぁ。と思いつつ、ご馳走様でした。全方位的にウケるお店だと思います。ご馳走様でした!またねん!
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
食いしん坊夫婦の食べ歩き
3.50
花見客で中目黒周辺の飲食店は混雑が予想されるので12時オープンに合わせて予約。5組ほど並んでいてほとんど外国の方です。(全員予約済みと思われます)周りのお客さんが外国の方で店内には英語表記がほとんどまるで海外のお店にいると錯覚します。BURRITOS(ブリート—)とTACOS(タコス)3Pを注文。3種類(ビーフ・フライドシュリンプ・フライドフィッシュ)緑のサルサソースを掛けて頂きます。本場メキシコのタコスではなく日本アレンジ的な感じですが皮からはトウモロコシの香り、フライドフィッシュが特に美味しい!ブリート—(チキン)普段みるブリート—はレタスや挽肉をトルティーヤで巻いたものですがまったく別物です。ブリート—の中はチーズたっぷりの辛味のないスパイシーなチキンと濃厚なチーズで美味しい!ボリューム満点、もう一品頼むか悩んでましたが2人でタコス3Pとブリート—で十分です。他の料理を食べに再訪問決定です、ご馳走様でした。詳しくはブログで↓https://moco-communication.com/gourmet/junkadelic-20220327食べ歩きブログ↓https://moco-communication.com/category/gourmet
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
くいじはる
3.80
日曜日の13時くらいに伺いました店内は数席空いていましたがすぐに満席になっていましたお客さんは外国の方が多くいらっしゃいましたメニューも写真もついていましたが英語のメニューでした店内はとてもかわいく装飾されていましたテーブルクロスもいろいろあってとても可愛かったです頼んだお料理はとても美味しくてボリュームもありましたシェアして数品頼んだ方がいろいろなものが食べれるのでいいなぁと思いました急遽だったのに誕生日プレート作っていただきました店員さんは日本の方ばかりで、いろいろ気を配ってくれていましたとってもおいしかったのでまたお伺いしたいです⭐︎
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
toypapajp
3.50
メキシコ、行ってみたいな。どの料理を頂いても、南米の明るい、透明感のある太陽を感じる。雨など一切降らない地域なのではないだろうか。特に豆を煮込んだ料理が大好きだ。ビーンディップ、どういうソースで煮込んであるのかはよくわからないが、メキシコビールが進んでしまう。タコスは具材が華やかで美しい。そしてうまいのだからなにも言うことはない。ぐぐっと握りしめていただけば口の中にトマトの酸味、チーズのコク、ひき肉の脂といろいろな味が渾然一体となって花開く。ファヒータス&カルニータスは初めて頂いたが、すごいボリュームだった。一人ではこの1品で十分だったなと反省。お客様の半分がカップルで、それも女性は日本人、男性が海外の方。店内は英語が飛び交っている。まさに世界は個々に通じているような雰囲気で、楽しめました。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
旅する猫★
3.60
アメリカ人彼がおすすめしてくれたメキシコ料理屋さん。基本的に彼がおすすめするレストランに行くと外国人のお客さん比率がとっても高い。この日は土曜日でしたので、前日にランチを電話予約。行ってみると満席で、外で待っているお客さんも数組。店内は広くないので、テーブルがぎゅうぎゅうに置かれていた。チキン、ビーフ、ポークの3種のタコスと限定のシュリンプ、ホタテのタコス、それとチミチャンガ(ブリトーを揚げたもの)をオーダー。タコスには別添えでサルサソースがつきます。大きなお皿で3つのタコスがのり、かなりボリュームあり。こちらのお店はどちらかと言うとTEXMEXよりの味。今度はディナーで伺いたい。コロナ禍で海外に行けないので、海外気分を味合うにはとてもよい店でした
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
トトティーヤ
3.50
店内が色鮮やかで非常に可愛い。食べ物も、お皿や料理の色合いなど鮮やかで可愛かった。味は本格メキシカンというよりはアメリカ寄りのメキシカンという印象。飲み物もご覧の通り可愛らしい。女子会やデートに向いていると思う。コスパ○
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
ぷりんちゃん。
3.50
メキシカン料理といえばジャンカデリック!ブリトーやファフィータはもちろんグアカモレも本格的な味わいでおいしい!でも、アップルパイが何よりも好き!大きなパイ生地に包まれた程よい自然な甘さのアップルがホクホクの生地に包まれていてお腹がいっぱいでもこれだけは食べたい一品です。また伺います^^
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
tktkhk
4.00
何もかもパクチー入り。タコスは、フライドシュリンプ、フィッシュ、グラウンドビーフを注文。エビフィレオの最強版と、フィレオフィッシュの最強版って味。とっても美味しかった!グランドビーフは沖縄のタコスを思い出す感じ!王道タコスでこれも美味しい。チミチャンガスはチキンに。包まれてる中にチキンとお米が入ってるのにプレートにもお米が乗っててすごく謎だった。チキンはホロホロで美味しかった。付け合わせはクリームチーズとアボカドソースと豆。
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
たかさん_
3.50
中目黒駅から祐天寺方面に徒歩7分。商店街の突き当たりにあるメキシコ料理屋さんです。店内は暗く、キッチンの前にはガイコツありますし、メキシコ感のあるカラフルなテーブルクロスかかってます。メキシコのロードサイドにある地元の食堂みたいな雰囲気なんですよね。雑然とした感じ、私は好きです頂いたのはメキシコ料理のチミチャンガ。メキシコ料理で有名なタコスやトルティーヤに比べるとマイナー料理です。米と肉を包んで揚げたブリトーにチーズかけた料理、と言うとなんとなくイメージ湧くかと思います。文字に書くだけで、がっつりジャンキー系なのわかりますね笑 こういうご飯は美味しくないはずがありませんチミチャンガの中に挟む肉は、チキン、ビーフ、ポークから選べます。私はビーフを選びました。ゴロゴロ角切りにされた牛肉はしっかり味付けがされてました。ご飯とチーズと一緒にブリトーに包んで食べたらそりゃ美味しいに決まってます。サイドにはワカモレとサワークリーミがあり、南米っぽいフェジョアーダ(豆の煮物みたいなやつ)がついてきます。この辺りは本場のメキシカンっぽさあります。味も雰囲気も本場メキシコっぽいお店でした メキシカンってハズレなくて、美味しいですよね。ごちそうさまでした
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
味付け玉ちゃん
3.90
めちゃ久しぶりの来店!ネット上では喫煙と書いてありますが、店内は完全禁煙です!5人で個室を使いました、少し狭かったですが、こじんまりしていてよかったかも。ただ、店員さんを呼ぶのに一苦労しましたw今回注文したもの:carne asada fries:結構なボリューム!お肉とかもたっぷりのっているので食べごたえあり。burrito pork, burrito beef:どちらも具だくさん。サイドにはビーンズとライス~炭水化物祭りですね。オーブンから出して直行来るのでお皿は熱々!気を付けて下さい。enchilada beef:個人的にはBEEFが美味しかったと思いました。チキンもきっとさっぱりしていて美味しいのだろう!chimichanga beef:こちらは一度丸揚げしたものになりますが、思ったほど揚げた感が無かったです。さくさくしている訳でもなく、あぶらがぎとぎとしている訳でもなく・・・nachos large:自家製チップス!メキシカンって結構メニューの内容がどれも似ていて味の区別が付かないんですよね。少しだけ特徴が変わりますが、基本的には具は一緒。ここはどれ頼んでも失敗なく、安心して食べられました。ドリンクはマルガリータを頂きましたが、マンゴーとレギュラーいずれも美味しかったです。カップについてる砂糖にはとうがらしも入っていて長い間唇がひりひりしましたw*hadn't been here in ages! same ambience, same clientele, same food! always kept up to expectations. I personally liked their beef burritos!
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
復活KOKOKO
3.80
土曜出勤を終えた後、山手線、日比谷線と乗り継いで中目黒駅へ。北口を出て線路沿いの道を祐天寺方向に歩く。向かうは今年3月以来のテクス=メクス料理店「ジャンカデリック」だ。予約の18時半より15分ほど早く着き、入店して店員に予約の名前を告げると、予約時に指定していた奥めの小さな2人用テーブル席に案内される。妻がまだ来ておらず、先に生ビール644円を注文し、仕事の疲れを癒す。10分ほど待って、妻が到着。ワインリストの中からいつものDERICATOを注文すると、仕入れの関係で在庫がないのだという。恐らくワインの品揃えは業者委託だと思われるので、その文句から察するに、もうDERICATOは入ってこないのだろう。REDWOOD CREEK2,600円というカリフォルニアのメルローを注文する。フードメニューを見る。前回訪問時がちょうどメニューが改訂されたばかりのタイミングだったが、移行期だったため、古いメニューの品も作ってもらうことができた。しかし今回は、メニュー外の品は一切できないと言われた。大好きだったシーフードナチョスも注文することはできなかった。さて、料理一品目はカリフォルニアサラダ987円が出る。内容はレタス、鶏肉、茹で海老、トマト、ブラックオリーヴ、パプリカ、茹で卵、水菜、きゅうり、チーズ、トルティーヤチップスなどで、いわゆるコブサラダをイメージした品なのだと思う。二品目はエンチラーダス778円。具をソフトコーントルティーヤで巻き、チーズと特製ソースをかけ、オーブンで焼き上げたものだ。具はチーズ、チキン、ポーク、ビーフから選べ、チキンを指定した。フリホーレス・レフリトスとメキシカンライスが添えられる。メキシコ料理版ラザニア、などと紹介されることがある料理だが、イメージとしてはカネロニの方が近いと思う。ナイフで切って断面を見ると、胸肉と思われる鶏肉が見える。本来のエンチラーダスは野菜などの具が加わることが多いようだが、ストリードフードスタイルのエンチラーダスということかもしれない。卓上のハラペーニョソースをたっぷりかけて食べた。三品目はポークファヒータ1,579円が出てくる。熱々の鉄皿で出され、メキシカンライスが添えられ、サワークリーム、ワカモレ、サルサソースがつく。付け合わせとしてフラワートルティーヤ(4P)315円も注文している。肉は煮込まれコンポークのような状態になった豚肉が使われる。脂身はまったくなく、肉の繊維がバラバラにほぐれるようになっている。本来ファヒータは去勢した若い牛のハラミを使うそうだが、現在のテクス=メクス料理のファヒータの具は多様化している。やはりハラペーニョソースをたっぷりかけ、トルティーヤに巻いて食べる。残ったワインのつまみにプランチャクロカンテ445円を注文する。辛く味付けられたひき肉とチーズを薄く焼き上げたものだ。カリカリのチーズが香ばしく、ワインよりビールが合いそうだ。この日の会計は二人で7,348円。相変わらず、注文した品の値段を足しただけの明朗会計だ。どの品も美味かったし、とても楽しめた。女子会狙い、インスタ映え狙いのテクス=メクス料理店とは一線を画す、料理の、そして内観の雑然感がこの店の魅力だ。できればシーフードナチョスを復活させてもらいたい。
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
avatar
maasa91604
3.70
知り合いの紹介で 隠れが的メキシコ料理屋さんの「ジャンカデリック」にお邪魔してきました。老舗といった佇まいの外装。店内も 落ち着いた雰囲気の中、メキシコを意識した装飾。お客さんは 外国籍の方も多く、メニューや張り紙も日本語、英語、スペイン語で書かれていました。味付けは とっても良く感じました!久し振りに 美味しいメキシコンを堪能できました。次回はゆっくりお邪魔します。ご馳走様でした。
User's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリックUser's review image for ジャンカデリック
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy