東急田園都市線 桜新町駅にある、ライフ桜新町店内カフェスペース「ライフカフェ 桜新町店」です♪以前から横目に見て気になっていました。20時を過ぎて来店することが多く、コロナの影響なのか20時で閉まっていて寄れませんでした。今回雨の中歩いて疲れたのでいったん一休み。いざ来てみるとメニュー少なすぎてびっくり(笑)メニューは、①コーヒー②カフェインレスコーヒー③カフェオレのホットアイスと④ソフトクリーム(3種類くらい)しかないように見えました。【頼んだもの】ホットコーヒー R 150円コーヒーは香ばしく、美味しかったです。本当にちょっと疲れた大人がコーヒー飲んで一休みするスペース。それかお父さんが子供にソフトクリーム食べさせるスペースかな。あまりにメニュー少なくて、ここで小麦の郷のパン出せばいいのに・・!!!と思ったりしてました。2階へあがる導線とお手洗いの前の開けたスペースでもあるので、長居されるの想定してないのかなー・・等と考えていたら、口コミみたら普通にピザとかポテトとか売っててまるで別のお店のようでした。今度昼に来てみます。【イートインスペース】口コミ見ると軽食やピザが並んでてびっくり!ここは昼に行けば違った風景なのですか!?(2022/5追記)中2Fは今はイートインスペースと子供の遊び場になっていました。【ライフ】近畿地方・関東地方で270店舗を超えて展開している大型チェーンスーパー。単体で一部上場してますが、三菱商事系列(持分法適用会社)です。個人的には安いと思う!とくにプライベートブランド。嬉しい。【ライフ桜新町店】2019年2月オープン。世田谷最大。東急田園都市線の桜新町駅から徒歩8分。地上2階建て、売場面積3590㎡の大型店で旗艦店。大きな駐車場も完備しているので、車で来る人が大半のようです。レジでは必ず駐車券は?と聞かれる。