Instagram @tokyorocks69https://www.instagram.com/tokyorocks69/こちらは神田にあったお店が長い間休業し、こちらの方に移転。長年のファンがおり、神田の近く勤める知人もその一人。その知人と今回新店舗に初訪問。到着すると店内は満席で少し待つことに。約5分後に入店し、券売機で知人は味噌らーめん、こっちは辛味噌らーめんのチケットを購入。店内はカウンター席のみで、目の前で調理開始。野菜を中華鍋で炒め始めて、スープ&味噌を入れて煮る札幌味噌らーめんの調理スタイル。辛味噌らーめんには、粉唐辛子と業務用豆板醤を投入。そして茹で上がった麺を丼ぶりに入れてから、その上に完成したスープと野菜を。一番ビックリしたのは、麺が2種類入っていること。味噌らーめんで2種類の麺が入っているのを見るのは初めて。ほぐされたチャーシューが大量に盛られており、ニンニクが欲しい人は業務用のおろしニンニクではなく、細かいみじん切りのニンニクが別皿で提供される。辛味噌と言ってもそこまで辛くなく、マイルドな辛さ。たぶん知人が頼んだ味噌だともっとマイルドに感じるかも。スタンダードな札幌味噌らーめんでしょうか。優しいオールドスタイルなスタンダード札幌味噌ファンにはどストライクな一杯だと思います。ごちそうさまでした。Instagram @tokyorocks69Instagram Tokyo Rockshttps://www.instagram.com/tokyorocks69/