restaurant cover
リトルマーメイド 東小金井店
Ritorumameido
3.03
Koganei
Bakery
--
--
Opening hours: 7:00 - 21:00 Business hours
Rest time: are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井 1F
Photos
20
recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店recommendations for リトルマーメイド 東小金井店
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
16 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
20
avatar
ヘロシ
3.20
ウォーキングの前の腹ごしらえでいきました。ちょうどスターバックスが向かいにありましたが、店の前のデニッシュバーなるディスプレイにこころ惹かれて入りました。デニッシュバーはパンというよりはおやつで、デニッシュパンのスティックを砂糖をまぶして焼いた感じのものです。モーニングセットにできたのでお得でした。
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
ちー&りー
3.00
地元に帰ろうちーの勝手に秋のパン祭りせっかく東小金井に来たのだから、一軒だけじゃつまらない。でも、お腹にそんなに余裕はない。ということでお持ち帰りできるもの・・・というわけでこちらへ。”ベーコンエピ”私の定番、少々小振りだけどパンはかりっとして美味しい。”塩バターパン”これもお気に入り。これだけでモグモグ食べちゃう、ちょうど良い塩梅でした。
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
Morirou21
3.40
東京都小金井市梶野町。中央線の東小金井駅直結の商業施設「nonowa東小金井」1階にあるベーカリーです。アンデルセングループ所属。リトルマーメイド・ベーカリー・パートナーズが運営。フランチャイズ方式。歴史は以外と古く1972年に1号店がオープン。あちこちあるので時々お世話になっています(人´∀`*)帰宅前に夕食&朝食ゲット。リトルマーメイドは久々かも。イートインスペースがあり、コーヒーを飲みながらゆったりされているお客さんも多いですね(*^ω^)◆本日の注文◆なると金時おさつパン 259円デンマークソーセージドッグ 259円塩パン 130円×2税込徳島産なると金時を使ったアンを巻き込み、お芋の角切りをのせて焼いたパン。これ旨いわ(^q^) デンマークポーク100%のソーセージドッグも外さない。塩パンはマーガリン使用でフランス・ブルターニュ産の塩が決め手。少ししょっぱいかしら。若干高めの価格設定ですが、たまに利用する分にはありですね(’-’*)♪#十両#リトルマーメイド#アンデルセングループ#ベーカリー#ドイツ製の石窯使用#カフェ併設#テイクアウト#パン屋#サンドイッチ#毎月15日はリトルマーメイドの日#600円以上でミニプレゼント#再訪可能性100%(他店舗含む)
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
まめぞう
3.00
JR中央ラインモールが手掛ける商業施設nonowa、武蔵境から国立まで各駅に作り、高架下の有効利用を図っている。JR中央線東小金井駅高架下の開発はまだまだ続き、学生向けアパートや資金力のない起業家のためのシェアショップなどユニークなプロジェクトが進む。さて、nonowaにある、改札外リトルマーメイド、朝7時オープン。ご存じ広島タカキベーカリーの馴染みブランド。どの駅前にもある印象だが、最近は入る機会がめっきり減った。朝早く近辺で用があったのでここでイートインすることに。まだ並んでるパンは少ない。「トルティーヤチリ」(231円)「ブレンドコーヒー」(297円)をお願い。柔らかいトルティーヤ生地でソーセージを巻き、チリソース注入。コーヒーはほんのわずかに苦み、特に際立つものもない飲みやすいもの。トルティーヤチリは最初甘みを感じたと思ったら、チリの辛味が追いかけてくる。生地はクレープのように柔らかい。まずまずのお味。どちらもコスパは少し悪いか、返却口にトレイを返してご馳走様。
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
昌弘178
3.50
【2020.03.13訪問】場所東小金井駅改札を出てすぐの場所にあります。平日の9時過ぎに利用。この日は朝から東小金井でお仕事。お腹も空いたし、ランチ用にもちょうどいいやと思い訪問。こんな早い時間からパン屋を利用するなんて久し振り。塩パン120円半熟卵のカレーパン220円ウィンナーロール200円サクサク骨なしチキン210円を購入しました。すべてハズレなし。何気にリトルマーメイドはお気に入り。ご馳走様でした。
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
llamapolicias
3.00
・塩くるみパン・ボロネーゼポテトのパン・チョコボールドーナツ教え子に渡すもの渡しに駅まで行ったので、明日の朝ごはん用に買うて帰る。塩と胡桃って、合うな。ボロネーゼのパンって、ありそうでなかった美味しさ。
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
一老太
3.20
本当、改札を出てすぐのところにリトルマーメードを発見。チェーン店のパン屋です。明るい雰囲気、店内にはイートインもあって、良い感じ。●たまごドーナツ(90円+税)"新"というプレートが付いていましたが、前々からあったような・・・よく分かりませんが、とりあえずそれを購入。表面の焼き色、そんなにキツくない。良い感じ。表面はザクザク、中はしっとり、なので食べやすいなって思います。イメージとしては、ケーキドーナツ、そんなところ。油もそんなに口に付かなかったですね。
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
森のコロちゃん
3.20
最寄り駅にある「ザ・ガーデン 自由が丘 東小金井店」が2月24日(日)の20時をもって閉店するという(涙)。2014年1月27日にデビューしておよそ5年。。。ワインやチーズ、ちょっと小洒落たお菓子など、地元には似つかわしくないお品が色々と売られていてそれなりに重宝していたのだけれど。。。この駅は店舗(特に飲食店系)の入れ替わりが多い。中央線の高架化と共にオープンした「nonowa東小金井」のお店はほとんど入れ替わってしまった。その中で此方はそれなりに頑張っていたお店だと思う。此方の後には一体、どのようなお店が入るのだろう。。。その「ザ・ガーデン自由が丘」の向かい側に2016年11月にオープンしたのが「リトルマーメイド東小金井店」だ。「ザ・ガーデン自由が丘」と同時期に新規オープンした「ルパン コティディアン」はおよそ東小金井には似つかわしくないお洒落でハイスペックなブーランジェリーだった。予想通り、「あっ!」という間に撤退。。。その後にオープンしたのが某ス○バと此方のお店だ。この界隈にベーカリーはほとんどないので、やはり此方の存在は有難い。特にバゲットのテイクアウトは重宝している。勘違いの前店のバゲット(ロング)が小さいくせに420円(!)もしたので、此方の300円はとても良心的に思える。お味的にはそんなに変わるとは思えないし。バリッと焼き上げられていて美味!!○十勝のあんドーナツ(172円)可もなく不可もなくのあんドーナツ。あんこがみっしりと詰まっていて結構好きかも。○シャキシャキりんごチーズパン(237円)とても美味しそうに見えたのだけれど、見かけほどではなかったような(汗)。パンの部分がしんなりしてしまっていた。。。○窯出しフロマージュ(194円)濃厚なチーズクリームを包んだ柔らかなパンの上に、チーズケーキ生地をトッピング。説明だけ聞くととても美味しそうなのだけれど、残念ながら此方もイマイチ。。。そんな訳で、此方では大体「バゲット」オンリーの購入のことが多い。が、どういうわけが、ある日、「サービスチケット」をいただいてしまった(嬉)。たしか特定の日に700円(600円だったかな?)以上の買い物をすると此方の無料ドリンク券がいただけるというもの。。。隣のス○バ同様、イートインできる16席ほどのお席はいつも混んでいて気になっていた。ということで、リミット一日前にチャレンジ!!コーヒーまたは紅茶が選べるということでコーヒーをお願いする。無料のコーヒーだけ飲む訳にもいかないので、デニッシュバー(チョコ・140円)もつける。ココアパウダーを練り込んだ生地で、ホワイトチョコクリームを包んで焼き上げたというお品らしい。申し訳ないけれど、あまり・・・。どうしてこんなにパサついてしまっているのだろう(謎)。。。ドリンクのテイクアウトも可能なのでこれだったらそうした方が良かったかも。ちなみにこの日もバゲットを購入。。。少しだけ後悔してしまった。というか、改札との仕切り壁はあるが、通路との仕切りは一切ないオープンスペースのお店なので(隣のス○バもそうだけれど)、風通しはすこぶる良い(というか良すぎる・笑)。インフルエンザが大流行しているこの時期に利用するにはちょっと・・・かな(汗)。まぁ、「ドリンク無料」に誘われてノコノコと寄り道した自分が悪いのだけれど。。。やはり此方ではバゲットを主体にテイクアウトのみにしておいた方が無難かもしれない。ところで此方のお店はいつまでこの地で持ちこたえるのだろう。。。どうか頑張っていただきたい。ごちそうさまでした*●リトルマーメイド東小金井店東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井1F050-3797-76007:00~21:0016席http://www.littlemermaid.jp/2016年11月18日オープン※ご参考:「ルパン・コティディアン」の訪問記事は此方(https://tabelog.com/rvwr/morikoro/rvwdtl/B111407015/#5977623)
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
dragonfly8810
3.10
『そら豆のベーコンチーズロール』と『アイスコーヒー』
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
llamapolicias
3.00
・塩パン・グレーズデニッシュ・デンマークソーセージドッググレーズ系がやっぱ好き。惣菜系はしっかりとしたやつを。
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
真理奈ちゃん
3.00
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
Hariaki113
3.00
コスパが良い
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
llamapolicias
3.00
瀬戸内レモンクリームフランスレモン好きとしてはメチャ好みな朝ごはん。
avatar
shiva
3.00
【食歴】リトルマーメイド2017-08-21 初訪 ¥572├購入:北見男爵コロッケサンド(税抜310円)│  └とろ~り半熟卵のカレーパン(税抜220円)└感想:カレーパンが3種もあって悩んだ。で、中々【お店】├店内:イートインコーナー、北側にパン棚、その奥にレジ├店員:女性2人ほど見た├会計:PASMO / Suica も 可└総合:東小金井駅改札前のnonowa東小金井にあるパン屋
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
ベリータルト
3.30
3回目&4回目(5枚目画像)♪黒キーマカレーも、8月末までの期間限定商品だそうで、8月中に毎日でも買いに行きたいほど、美味しい♪nonowa 東小金井(東小金井駅)は、提携駐車場がないのが、不便・・・
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
ベリータルト
3.30
2回目♪JR東日本 フードビジネス運営の リトルマーメイド♪ リトルマーメイドは、アンデルセン系列で、FCなので、東小金井駅構内の JRベーカリーです♪タイトル通り、2種類のカレーパンを買って、食べ比べしましたが、太陽(完熟トマト)がカチッと、口に合いました♪食パン、カレーパンは、普通。たまたま感謝デーの日で、サービスチケット(コーヒー無料券)をいただき、JRフードビジネスのサービスはいいですね♪*2017/8/9、☆3.02(3件)
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
cinq.とんすけ
3.00
久しぶりに東小金井に来たら〜仕事で久しぶりに訪れました。高架下がオシャレなショップになっててびっくり!その中でも 使えます!リトルマーメイドさん。仕事の待ち合わせ時間の少しの間、お茶しながらまったりするのに好都合。おいしそうなパンがたくさん並びます。クルミにしよーか?あんぱんに‥でもデモ‥てなことで 今日は 塩パンに決定!アイスコーヒーと一緒にいただ来ました。イートインスペースって ほんと便利です!
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
ラコちゃんコウちゃん
3.20
《東京都小金井市》JR東小金井駅改札口出てすぐにあるパン屋のチェーン店『リトルマーメイド 東小金井店』【2017.2.12】訪問翌日の朝食のパンを買おうと寄りました。買ったパンをイートインで直ぐに食べるのもいいし、買って帰るのもOK‼️『チョココルネ 180+税』『タマゴドーナツ 90+税』を購入翌日いただきました〜(^^)チョココルネはこれまで食べてきた王道菓子パンですから、さして変わりないです‼️スーパーで買うチョココルネよりかは、生地がモッチリしているような気がします(^.^)もちろん美味しいですね(^_^)vタマゴドーナツは、甘さ控えめな普通のドーナツですね〜(^^)ごちそうさま〜♪♪
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
ベリータルト
3.50
スターバックスコーヒー nonowa東小金井店と同時オープンの リトルマーメイド♪リトルマーメイドと言ったら、アンデルセン グループの FC 店♪リトルマーメイド高田馬場店、リトルマーメイド武蔵境店他、数件のリトルマーメイドの口コミを書いてるけど、私の原点の リトルマーメイドは、リトルマーメイド 新御茶ノ水店(新御茶ノ水ビルディング地下のサンクレア商店街に1980年代からある)かな〜〜♪アンデルセンと共通のシールがもらえて、アンデルセンと共通の台紙にシールを貼って、シールがたまると、景品に交換できるという「マーガレットクラブ」。FC店でも、シール集めで、メリットが大だから、昔から 根強いファンが多いですよね〜でも、隣駅の武蔵境にも、リトルマーメイドが長く営業していて・・・というのは、いらぬ心配かな〜〜さて、同時オープンのスタバの イートインした ラザニアが どうも口に合わなくて、不満が残ったので、リトルマーメイドでも、イートインしてしまいました。カフェ(席数16席)が併設されているけど、皆さん、テイクアウトでパンを買っていらっしゃるお客さんばかりでした。スタバと同じく、レジ前には、長い行列ができてました。トレーに、トングで、セルフでのせて、レジにて、ドリンクを注文♪イートインのパンは、カレーパンにしました♪ ドリンクは、ブレンドコーヒー♪テイクアウトのパンは、ツイストドーナツ(家族用)、石窯焼きレーズン&胡桃のパン♪レーズン&胡桃のパンのラベルの製造者は、ジェイアール東日本フードビジネス(株)リトルマーメイド東小金井店となってるので、FC店の運営は、JR東日本のようです♪ nonowa(ノノワ)ですもんね^^リトルマーメイドのパンは、冷凍生地を、店内で焼いた焼きたてパンで、パンのラインアップは FC店ごとに均一だと思ってたけど、リトルマーメイド武蔵境店で 買って、美味しかったクイニーアマンが、たまたまなのか、なかったのが、残念。カレーパンは、カレーフィリングが甘口で、刺激がなかったけど、全体的には、パン生地がやわらかくて、美味しかったです♪ブレンドコーヒーは、紙カップを2重にして、提供されました。ミルクポーション、シュガーなどは、セルフサービス♪客席が、明るい感じで、ゆったりとしていて、スタバより、カフェとしては、空いてるから、簡単に、パン&コーヒー なら、穴場カフェ♪
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
avatar
真理奈ちゃん
3.00
User's review image for リトルマーメイド 東小金井店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy