蕎麦一心たすけ 日本橋店
Sobaisshintasuke
3.48
Nihonbashi, Kyobashi
「Soba」
--
--
東京都中央区日本橋2-1-20
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
No Reservations
Children
child-friendly
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Restaurant Service Fee
nashi (Pyrus pyrifolia, esp. var. culta)
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
15 seats (standing counter, 5 seats at counter, 2 tables (5 x 2))
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None Coin-operated parking available nearby
Facilities
Counter seats available
Comments
(21)
新橋のリーマンa2cg
4.20
今の会社では関西出身の人が多いので以前にも増して大阪と東京との違いを感じざるを得ません。中央線では停車駅が少ない特別快速がありますが大阪では新快速と言いますね。・関西出身の同僚と東京のおでんを食べていたら「ちくわぶ」って何ですか?と聞かれて、そうか粉もん文化圏でも知らないんだと調べてみたら東京のローカル食でした。・銀座木村家のあんぱんは誰もが知るものだと思えば東京、神奈川、千葉、埼玉にしか店舗が無いみたいですね。・そしてこちらのメニューは絶対に大阪で見かけ無いですね。と言うわけで本日は朝食だと安く #たぬきうどん が頂ける #蕎麦一心たすけ です。・大阪で #たぬき と言えば油揚げ入り蕎麦なので、うどんではありません。東京で言うところの「きつねそば」も大阪では無いメニューですね。・蕎麦を頼む人が多い店なので「お時間頂きます」と言われましたが3分間で提供されたので、朝の時間はそれだけ重要なのでしょう。・#うどん は想像よりも弾力のある食感ですが硬すぎずに食べれるのがいいですね。 #きぬさや の鮮やかな青みと味わいがいいアクセントになっています。・おつゆは出汁が効いていて少し甘めなのが東京風で美味しい。温泉玉子をどろっと溶かしてマイルドな味わいに変えつつ七味で味変をしたりして食べるのもまた楽しい。・揚げ玉は色々なバリエーションがある天ぷらの端っこなので、たまたま紅生姜が入っていて、これは当たりだなと思いました。・そう言えば色々な天ぷらが並べられていて気になるので、次回は天ぷらも頼んでみたいなと思います。
セイヤ090142
3.50
月見そば冷 440円さっぱりしたものが食べたく、蕎麦屋に向かっていたが、隣にも蕎麦屋があることを発見。せっかくなので新規開拓。大盛無料でラッキー。そばはコシもあり、細麺でまぁあまぁあうまい。日替わりも美味しそうだった。
ZDM1000R
3.50
高島屋から予約先の日本料理へ向かう途中、歩いていて有名なよもだそばの前に来ました。良く見ると隣にもう一軒ロメソバのお店が・・系列店?思わず入店「蕎麦一心たすけ 日本橋店」入ってすぐ、左側に券売機が有り・・小盛が無いか探したけど見付からずメニューが沢山で全部読む前に定番の蕎麦をポチッと、〆蕎麦ならぬ先蕎麦◇天ぷらそば;530食券を持ってカウンターへ渡すと、何の天ぷらか聞かれます。 選べるんかい!ざっと見てかき揚げ、茄子、豚肉などが目に入って、反射的にかき揚げ5分程待って呼ばれます。巨大なかき揚げです! 小盛にするハズがかき揚げ巨大+そばもの凄く多いロメソバ好きの嗜好を良く理解しているお店で、目の前には七味と一味引き渡しカウンター上には激辛唐辛子と・・唐辛子だけでも3種も選べて好きな激辛に出来ます(^^;麺は、ゆで太郎のそれに近い細くて多少腰の有る蒸し麺じゃ無いタイプです。そばつゆは比較的薄めで甘味が有り、かき揚げを浸して油が混ざると旨みが増します、なかなか旨いロメソバとしては、ちょいお高めですが、そのVolと味を考えると妥当かと思われ
id70597235
4.50
「蕎麦一心たすけ」で朝そばを。東京八重洲、隣には「よもだそば」、近くに「小諸そば」と、朝から蕎麦屋選びは迷います。そんな中、出汁が効きほんのり甘さを感じるつゆを寝ぼけた体が欲し、たすけの「朝そば440円」を。つゆは前述の通り、出汁と甘さを感じる優しい感じで、蕎麦は細目でキレもよく。朝そば、天かす・絹さや・ネギと、生卵or温卵がトッピングされています。具材はどれもいい働きをし、あっという間にご馳走様。店内は2年前ぐらいにリニューアルし、綺麗なカウンターで、無駄なポップがないところも良いポイント。朝からひっきりなしにお客さんが入ってくる理由が分かる気がします。
もりのえべっさん
3.50
ふら〜〜っと入った立喰そば屋さん特選たすけのあったかいそばを注文特選はきつね、半熟卵、山菜、なめこ、大根おろし、わかめ、天かす、さやえんどうと具沢山さらにいかの天ぷらをトッピングてんこ盛りの具沢山で午後の活力にお出汁とそばとおいしくいただきましたあ〜おいしかった!至福のひととき ありがとうさん!手をあわせて “ごちそうさまでした“えびす〆
kuruk358
3.30
ランチで。・日替わり(蕎麦と一本海老天丼)+かき揚げそばだけにするつもりが、並んでる時のメニューって罪。かなり満腹でオフィスに戻りましたとさ…立ち食いだけれども下手したらそこらへんの蕎麦屋より美味しいんじゃないかって思います。
Tongary
3.80
特選たすけそば600円を頂きましたお隣のそば屋さんに行きたいところを我慢して、入店しました平日10時頃の入店で、先客なしです入口の券売機で購入後、奥の店員さんへ食券を渡しました数分後、呼ばれたので受け取ります混雑時はわかりませんが、注文後に茹でるスタイルのようで、それなりの時間がかかりました 席で待ちましょう蕎麦麺は細めのスッキリと喉越し良いタイプ汁は甘過ぎず、辛すぎず丁度良いと思いました特選たすけそばは色んな具材が汁に溶け込んで、完飲派には満足感あります何も決めずに、券売機に向かってしまったので、少し慌てて購入してしまいました好みの天ぷらを2つ選べる天天そば等、気になるところです天ぷらは1つ150円なので、少し高く感じましたが、カウンターに並んでいるかき揚げをみると、立派で美味しそうでした食器の下げ口は、蕎麦受け取り口の少し奥にありますご馳走様でした!土地柄もあるのか、店内はとても綺麗で女性も入りやすいかと後で気づいたのですが、揚げ餅そばなんてあったのか…
kawab955
3.00
東京駅八重洲側は目下再開発最中で、昼メシ難民になってしまうこともあります。天ぷら蕎麦530円をオーダー。1点好きな天ぷらが選べます。春菊天を選定しました。あと120円足すと、天天蕎麦(うどん)になり2点好きな天ぷらがチョイスできます。女性店員さんのオペレーションが良好で、次から次にオーダーをさばいていきます。因みにお店の横は喫煙所です。が、煙の影響は全くありません。体調のせいか、ちょっと胃もたれしてしまいました。ご馳走様でした。
2eea9e
3.20
本日も日本橋で仕事。お昼ご飯はお蕎麦を、ということでよもだそばに向かうも結構な行列が、、では新規開拓!ということで並びにあるこちらに伺いました。新規開拓はたぬきそば、と何となく決めているのでたぬきそばの大盛をいただきました。大盛にしたせいか少しお汁がぬるくなってしまってます。周りの方は日替わりが圧倒的に多そうだったので次回は日替わりにチャレンジしたいと思います。ご馳走様でしたー。
masak56138
3.40
八重洲の立ち食いソバ通りです。今日は、一心たすけです。朝そばで、月見たぬきです。何故かは?ですが、大盛が無料でした。体重が増え気味ですが、貧乏性なので、大盛で。実食です。麺がつるつるで、細目で、美味しいです。3軒の中では、ここが一番のお気に入りです。ご馳走様でした。
トントン78242
3.40
時間がなかったので、今日は通りがかりにこちらを利用。日替わりセットをそば大盛りで頼む。700円也。2分くらいで供される。今日の日替わりは海老天が1本と、やや寂しい内容。麺は若干コシが弱いかな。つゆはいつもの鰹出汁が効いた風味。ささっと5分くらいで完食。もうちょいボリュームが欲しかったので、次回は天ぷらでも追加しよう。
まっさー32
3.40
昼飯はチョイとそばでもと立ち寄り。そば屋さんが軒を連ねるこの界隈のなかで、ランチ時でも長蛇の列というわけでもなく、それなりに入りやすい。小諸はリーズナブル、よもだは通好み的ネームバリュー、ということもあるのか、常に上記二軒よりは待ちが少ない印象。券売機にて大盛もりそばを購入。ほどなく提供。そばは特徴的というわけではないが、風味悪くなく、価格もふくめて満足。
genh47
3.00
天・天そばはお好みの天ぷらを2つ選べる嬉しいメニュー。今日は春菊といかをチョイス。厚みのある春菊天と大ぶりのいか天がドーンと乗ったそばは贅沢感が味わえる一品になりました。つゆまで飲み干せる美味しいそばです。
mightycomet
3.40
たぬきそば 460円日本橋で、朝食をいただきます。今日は、よもだそばのそばにあるこちらに。(^^)7時5分入店、先客7人、後客2人。オープン直後なので、客が多めですね。入口のメニューを見て、最近個人的にハマっている、温かいたぬきそばをいただきます。こちらは、暖かい、冷たい、そば、うどん、どれを選んでも値段は変わらないのがいいですね。(^^)たぬきそばは、刻みのり、いんげん、ねぎ、天かすがトッピング。ちょっとリッチな、たぬきそばですね。(^^)そこに唐辛子もトッピング。まずはつゆを、かえしが効いて口当たりがいいですね。蕎麦がおいしい、本当においしい。(^^)今まで、よもだそばばかりでしたが、これからはこちらも贔屓にしたいと思います。(^^)おいしくいただきました〜2023年3月17日朝食にて利用 3.48
kenken-s
3.00
昔、夜行って酷いサービスだっだので全く行かなくなっていたのがお昼になんとなくお邪魔。天ぷら蕎麦を注文。いろんな天ぷらが置いてあり、好きなのをチョイス。お昼はおばちゃんがテキパキやって感じ良し!昔の店員はまだいたが他の人はちゃんと対応してくれた。味もまずまず美味い。ちゃんとしてくれれば良いお店かもしれない。
aradai
4.00
天そば 紅生姜揚げ 530円昼抜きだったので14時に隙間時間に入店時間が時間なのでお店には数名天は自分で一つ選ぶシステム他にナスとかかき揚げ等々5、6種類初めてでシステムが分からなかったけど、前の女性が大将に一つ選ぶんだよ、と言われていたので、システムを理解温かい蕎麦に、紅生姜揚げ美味しい!最後は分解された天カスいりの汁を完飲安くて美味しかったです。ご馳走様でした。
我意
2.80
午前に日本橋打ち合わせついでにサクッと立食いそばモーニング・特選たすけ 温 そば(ねぎ、わかめ、きつね、天かす、さやいんげん、なめこおろし、温玉)お蕎麦は細麺でボリュームたっぷりお汁はあっさりとして甘みのあるタイプ三軒並びのお蕎麦激戦区、各々の特徴が感じられて面白いですね。ごちそうさまでした。
麺’s倶楽部
3.60
久しぶりの蕎麦一心たすけへ。翌朝検査があるので、天ぷらはNG。それではと、●けんちんそば@750(税込)をぽちっと購入。立ち食いそば(TGS)として高額です。そばの上にけんちん具材を乗せたものです。大根、里芋、人参のスライスそして油揚げですかね。そしてさやえんどうが3枚。具材は里芋が多めです。味は本来の胡麻油で炒めたけんちんではなく、煮野菜。なので、とってもヘリシーなメニュー。里芋がとろとろ。大根、人参はシミシミ。具材の旨味と、つゆと交わって体も温まり、美味しい一杯でした。寒い日にはぴったりのメニューでした。けんちんうどんも気になります。ごちそうさまでした。
三角太郎
3.30
日替わり(ミニ天丼) 600円初の盛り蕎麦 汁をつけずにすすってみる、なかなかお蕎麦の香りが豊かで美味しい。蕎麦の量も見た目よりはあり、それなりに満足。天丼の海老 身がちゃんと入っており悪くはない。でも天丼と称するにはビジュアルが少し寂しい。せめて天かすでもよいから隙間を埋めてほしい。お隣の、よもだそばよりも並びが少なく入りやすいのは良い。この価格でランチが食べれるのは貴重なので、また来るでしょう。
まっさん1970
3.50
暖かい天天蕎麦を食べた。天天はお好みで二種類の天ぷらを選べるので、今回は紅生姜と茄子にした。お店で揚げているので冷めてもサクッとしている。サクッと楽しんでも良いし、汁にどっぷりと沈めてしゅませても良い。とにかく種ものが充実している。
トントン78242
3.40
長年通ってるけど、レビューしてなかった。八重洲北口の立ち食いそば屋。立ち食いって言っても、丸椅子が設置されてます。店内は狭いです。本日の日替わりセット(550)に、天ぷら(140)を追加。天ぷらは10種類くらいあるが、春菊天を選択。追加料金は、現金での支払い。5分弱で供される。やや濃い目の鰹出汁で、中に入ってる揚げ玉がつゆを吸ったら、また美味くなる。麺もややコシがあり、好みの固さ。春菊天も、春菊の独特の香りが感じられて良し。鍋物以外でなかなか食べる機会がないから、いい栄養補給になる。日替わりのミニカレーもなかなか。そば屋のカレーって何故か美味いのだが、きっと出し汁を混ぜてんだろうな...昔から変わらない味。価格も10年前とほとんど変わってない...今時貴重なお店です。
1/12
Walk-in, No Reservation Required
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree