肉のハナマサ 新川店
Nikunohanamasashinkawaten
3.06
Kayabacho, Hatchobori
--
--
Opening hours: Open 24 hours a day, Sunday
Rest time: Open daily Open hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都中央区新川1-17-24
Photos
(20)
1/20
Details
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Comments
(11)
masah946638
3.30
晩飯の食材調達に行った際に、親鳥の炭火焼きを発見。宮崎の地鶏焼き的な雰囲気だったので、つい購入。ツマミとしてレンチンして食べてみたが、これが結構旨い。下手な地鶏焼きよりも歯応えがあり、噛むほどに小味が出て来て予想以上に満足。ハナマサ、意外と侮れないと改めて感心。
りかるじーにょ
3.00
-----------------➡お店へのアクセス方法[= access]東京メトロ東西線「茅場町駅」から徒歩5分新川一丁目交差点そばにこちらの「肉のハナマサ新川店」さん-----------------➡おすすめメニュー[=recommended]ハンバーグ弁当-----------------➡価格[=price]400円-----------------➡感想[=impression]:ハナマサさんの人気弁当!なんとこのボリュームで400円♪ハンバーグに生姜焼き、ナポリタンがついてこの価格!やはりお肉にこだわるハナマサさんならではのバツグンの食べ応え!大満足でした♪ぜひぜひお試しを!
りかるじーにょ
3.00
-----------------➡お店へのアクセス方法[= access]東京メトロ東西線「茅場町駅」から徒歩5分新川一丁目交差点そばにこちらの「肉のハナマサ新川店」さん-----------------➡おすすめメニュー[=recommended]冷やしたぬきうどん-----------------➡価格[=price]280円-----------------➡感想[=impression]:天かす、ネギ、かつお節がたっぷりかかった冷やしたぬきうどん♪温玉と絡めることで旨味とコクがバツグン!さっぱりといただける美味しさ♪ぜひぜひお試しを!
りかるじーにょ
3.00
-----------------➡お店へのアクセス方法[= access]東京メトロ東西線「茅場町駅」から徒歩5分新川一丁目交差点そばにこちらの「肉のハナマサ新川店」さん-----------------➡おすすめメニュー[=recommended]厚切りかつサンド-----------------➡価格[=price]380円-----------------➡感想[=impression]:分厚いロースカツを挟んだサンドイッチ♪その見た目はもちろん、食べ応えもわんぱく(笑)ほんのりソースがいい仕事してます☆ぜひぜひお試しを!
りかるじーにょ
3.00
-----------------➡お店へのアクセス方法[= access]東京メトロ東西線「茅場町駅」から徒歩5分新川一丁目交差点そばにこちらの「肉のハナマサ新川店」さん-----------------➡おすすめメニュー[=recommended]ソースかつ丼-----------------➡価格[=price]480円-----------------➡感想[=impression]:ハナマサの定番どんぶり「ソースかつ丼」です♪なんとも肉厚で食べ応えバツグンです!ソースの甘辛感が丁度よく、少し冷めてもベタつかない絶妙のバランス!ぜひぜひお試しを!
りかるじーにょ
3.00
'-----------------➡お店へのアクセス方法[= access]東京メトロ東西線「茅場町駅」から徒歩5分新川一丁目交差点そばにこちらの「肉のハナマサ新川店」さん-----------------➡おすすめメニュー[=recommended]玉子丼-----------------➡価格[=price]300円-----------------➡感想[=impression]:ランチの定番弁当「玉子丼」です♪シンプルな丼ではありますが、あっさりと食べ応えバツグンです!飲みすぎちゃった翌日なんかにも良いですね♪ぜひお試しを!
愛腹喰意地郎
3.00
2016年9月27日。木曜日。今回は、「プロ仕様、具だくさんの牛すじカレー(750g)」をいただきました。3〜4人分とあります。まずはお湯で温めて鍋に移します。量が多いので、そのまま御飯にかけるのは危険です。キャベツの千切りと福神漬けも添えました。確かに「具だくさん」です。人参、じゃがいもがいっぱい。しかし、肝心の牛すじは意外に少ない。しかも、牛すじというよりはレトルトな牛肉ですね。まあ、3〜4人分で398円ですからね。許します。カレーは、ちょっと辛味が効いた普通のカレー。もう少しビーフな風味を期待していたのですが、残念賞。まあ、398円ですからね。許します。ということで、結局キャベツにも絡めて2人で完食いたしました。ごちそうさまでした。2016年8月17日。水曜日。「サヨナラ築地場内」の旅。1日目。茅場町に宿をとり、老舗の蕎麦屋とニューカヤバを梯子酒して、界隈をぶらぶら。と、ホテルの近くにコチラを発見。店名に「肉」が付くスーパーはワタクシの知る限りお初です。ということで、部屋呑みの買い出しも含めて興味深々で入店です。さすが精肉コーナーが充実してます。カツサンドも美味しそう。しかし、もはやほぼ満腹の中年夫婦は「ワイン500円」と「ラムレーズン入りチーズ100円」と「ひとくちソースカツ348円」のみを購入。あとはお土産として、肉のハナマサブランドの「ランチョンミート380円」「チーズランチョンミート398円」「プロ仕様 具たくさん牛すじカレー398円」「お肉屋さんの中濃ソース198円」をGETいたしました。ありそでなさそな「ひとくちソースカツ」。いーサイズです。いーツマミです。「ラムレーズンチーズ」は、ワタクシの青春期に流行った「レーズンバター」のよう。ワインのアテで、おいしくいただきました。他のお土産達は順次追加レビューさせていただきます。
kamura
3.00
1年前の春に、突如新川の永代通りに面した所に出来た真っ赤なハナマサハナマサチックな黄色じゃない、街中にふさわしい?色合いの赤。こちらができてからというもの、私は朝夕の通勤時に大変に重宝している。朝は飲み物やおやつを買う。帰りは夕餉の食材を買うついでに、冷凍庫をしげしげ眺めるのが楽しかったりする。家庭では不必要と思われる目玉焼き1ダースパックとか、豚さんのお顔が丸ごとごろんごろん。お客さんは、ごく普通の近隣の子連れの主婦や、独身かと思われるサラリーマンがお弁当を買っていたり、近所にいくつかあるインド料理屋さんと思われる方が食材の調達をしていたり。皆さんがコンビニのカツサンドをレビューしていらしたのを思い出し、私もこちらでかつサンドを買ってみた。六枚切りの食パンに分厚いカツが挟まれたサンドは三切れ。キャベツの千切りもはさまれている。お肉は比較的やわらかい。ソースの味が薄いめなので、あっさりといただける。あまり重さを感じないかつサンドであった。(実はもの足りず、家で辛子とマヨネーズを少々プラス…)18時をまわって売れ残っていると、350円のかつサンドは175円(税別)になってしまう。半額の丸いシールを見ると、なんだかありがたいような、ちょっとせつないような気持ちになるのだ。
みずいろ珊瑚
4.00
お弁当安い
酒飲み遊
3.00
首都圏を中心に展開する肉を中心とした、業務スーパー勿論、業務店向けだけではなく、一般消費者をターゲットとした商品も多数今回は久々にメガ唐揚げが食べたくなり訪問しました★メガ唐揚げ弁当@486円シンプル イズ ベストとはまさにおかずは唐揚げ10ヶ申し訳なさそうにお新香とマカロニサラダがちょこん唐揚げで隠れているが、ほんの少しのキャベツもありました(笑)圧倒的なコスパの良さにんにくで下味の付いた美味しい唐揚げです流石に満腹で午後の仕事がしんどくなるのが玉に瑕(笑)
あん2000
3.10
やきそば、豚キムチ弁当を。量が多くてお得。
1/1
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree