淡路島バーガー 京成小岩店
Awajishimabaga
3.07
Koiwa, Shinkoiwa
「Burger」
--
1,000-1,999円
Opening hours: 11:00-20:00(L.O.19:45) Open Sundays
Rest time: Monday (If Monday is a national holiday, the following Tuesday is a holiday)
東京都江戸川区北小岩2-5-6
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
(10)
呑んだくれたんたん
3.50
京成小岩にある【淡路島バーガー 京成小岩店】さんへまたまた行ってきました!以前も行ったのですが、今回はバーガー仲間のりおさんと一緒に。で、今回頼んだのは2種のチーズの淡路島バーガー!そして島レモンソーダです。島レモンソーダはすっきりしていながら、甘すぎない味で飲みやすかった!パチパチ感がたまらず、どんどん飲んでしまう!夏感ある一杯でした!で、2種のチーズバーガーについて。チェダーチーズとカマンベールチーズが入っていて、ダブルの濃厚さが食欲をそそる!厚切りのグリルドオニオンが甘くて、ちょっと酸味のある照り焼き?ソースに絡むとマジで美味い!で、パティもジューシーで肉汁が飛び出してくるのが嬉しかったな〜。あと、サイドをオニオンリングにしたんですが、どデカいのがすごい!前回も驚いたけど、今回も驚いたwそのままでも衣に味がついていたから美味しかったけど、味変でケチャップ、マスタードをつけるとまた甘さが変わる!とっても満足できたバーガーセットでした!淡路島バーガーはどれも美味しいから何度でもリピートできる!そんな感じですw最後になりましたが、ご馳走様でした〜!■お店情報=========☆淡路島バーガー 京成小岩店☆住所:東京都江戸川区北小岩2-5-6☆予算:¥1000〜¥2000☆営業時間:11:00~20:00(L.O.19:45)☆定休日:月曜日☆現金、カード、電子マネー使えます。☆禁煙です。===============@land8685smallrock#淡路島バーガー #京成小岩 #江戸川グルメ #グルメバーガー #東京グルメ #東京グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい
杉文
3.50
お散歩がてら淡路島バーガーでお昼。玉ねぎメインのハンバーガーは食べにくい!けど美味しい。玉ねぎの甘みとしっかりした肉のパティが合うしマヨネーズでマイルドに。オニオンフライがデカくてびっくりです。サクサクして美味しかった〜。今度はカレーを食べてみよう。
penpen0511
3.00
地元の江戸川区にも今流行りの淡路島ハンバーガー 屋さんが出来た淡路島玉ねぎ でカレーも販売し始めた模様‼カレー単体も良いけどちょっと寂しいからトッピング2つ追加ちゃったスイーツメニューも推したいパフェは500円『あんバタアイスバーガー』はオーダーしてから焼いてくれるのに250円とか安すぎない⁉️冷たいのに熱いものかけるデザートなんて言うのかわからないけど(笑)すごい好き✨淡路島グルメ も良いけど#淡路島レモン や淡路島ビール も美味しかった❣******************✦営業時間11:00~20:00(L.O.19:45)日曜営業✦定休日月曜日✦アクセス京成小岩から10分近くにパーキングはない
鯵 味次郎
1.80
以前、妙典店で持ち帰りで食べた時は意外と美味しく感じたので今回はこちらでイートインです。注文はプレミアムダブルバーガーにチェダーを追加。淡路島ビールも。1350-150-750円の順です。まず味は旨くも不味くも無く印象に全く残らない。こんな特徴の全く無いハンバーガーは久しぶりでした。大きさも小さめの方です。ウエイトも軽いです。全てがイマイチ。パティも何だかな〜、バンズも何だかな〜、ソースのバランスも〜。追加でボリューム増やしても私は満足度は得られないです。玉ねぎだけは普通に美味しいけどそれだけ。もっと言えばブランド玉ねぎは誰が焼いても美味しい。ちゃんと焼けば凄く美味しいはず。ビールは高いと感じる。ヌルいプラスチックのコップはやめて、せめて冷えたグラスで飲めたら違ったかも。瓶にコップ被せて提供するのはやめた方がいいと思います。赤提灯みたいです。接客は覇気がなさすぎる。アルバイトか社員か分かりませんが、仏頂面は接客向きでは無いですね。店が死んでます。1番気になったのはもっと掃除をしっかりした方が良いかと。従業員の暗さもプラスして余計に汚く見えます。玉ねぎの20kgダンボールをカウンター横に積み重ねてるのはディスプレイのつもりでしょうか?みっともないので私にはマイナスにしか見えません。もっと見せ方あると思います。総合で思った事はもっと真面目に飲食店やって欲しい。テイクアウトでも食べたく無いです。意見を聞かせろと書いてありましたので、正直にキツめの感想でした。
hhmtk297
3.20
カレーを始めたようで、出掛けてみました。トッピングに玉ねぎカツ、ハンバーグ、コロッケの3種があって、やっぱり、淡路島産の玉ねぎに。カレーは、極めて普通なのですが、玉ねぎのフライがとてもジューシーで、おいしい。島レモンソーダとも相性がいい。ついでに、バーガーのバンスを使ったカレーパンをテークアウト。 こちらも玉ねぎ多めで、良い感じ。
hhmtk297
3.20
柴又街道沿いのお店。二人掛けのテーブルが四つとカウンターがあります。店内は、明るく清潔感があっていいですね。淡路島バーガーに玉ねぎのフライとドリンクのセットをお願いしてみました。淡路島産の玉ねぎとビーフを使っているみたいですが、その割には、値段が然程高くないと思います。バーガーの中身は、玉ねぎ、トマト、マヨネーズ、レタス、お肉のパティと、いたってよくある感じですがそれぞれが、中々、うまく組み合わさって、いい感じ。玉ねぎのフライは、大きめので、サクサクして、おいしかった。
keisu22699
3.00
クオリティー高その分値段はちょっと高いけど質量共に納得です、玉ねぎやパティはもちろんの美味しさですが、バンスがめちゃめちゃおいしいリピート確実です
4dfe05
5.00
バーガー大きくて、とてもジューシーでした!また行きたいです!
Termine
3.80
京成小岩駅から歩いて5分ほど!柴又街道沿いにあるら淡路島ハンバーガー店淡路島は淡路牛と玉ねぎが有名!その淡路産の玉ねぎとビーフ100%のグルメバーガー美味しいお店ハンバーガーの種類も豊富!13種類もあります一番おすすめの♦︎『淡路牛プレミアムダブルバーガー』いただきました淡路牛と淡路島産玉ねぎを贅沢に使った淡路島バーガーのプレミアム版。パテがダブルなのボリュームいっぱい!バンズもふわふわで甘くて美味しい!バーガーは、お肉のパティに、玉ねぎ、トマト、マヨネーズ、レタスがトッピングとっても分厚い‼️玉ねぎを厚く輪切りにしたものが入っていて、玉ねぎが甘くて美味しい!具材がうまく調和しておりおいしくいただきました一口では無理なので途中からナイフとフォークでいただきました♦︎『チェダーエッグバーガー』トロッとしたチェダーチーズと目玉焼きをトッピングした淡路島バーガー♦︎『オニオンフライ』大きめで、からっと揚っていてサクサクしておいしい!甘くてとってもジューシー!♦︎バーガー屋のカレーパン 300円淡路島バーガーのバンズで淡路島産玉ねぎとカレーを挟んだカレーパン玉ねぎのシャキシャキとした食感。カレーと玉葱の相性抜群!具沢山で作りたてなので中のカレーも熱々!これは絶品のカレーパンです!またこのお店はハンバーガー店にしては珍しくカレーの販売もしています。カレーにも淡路島産の玉ねぎがしっかり煮込まれていて玉ねぎの甘みがカレーの辛さとうまく調和しておいしいカレーになっています自慢の淡路島完熟玉ねぎカレー値段は500円とリーズナブル♦︎島レモンソーダさっぱり味のレモンが濃厚なハンバーガーととても合いますねソフトドリンクの他にも淡路島のクラフトビール「あわぢビール」6種類も!ビールとハンバーガーも相性抜群B級グルメの王道!ハンバーガーとカレー両方食べれるお店は嬉しいですね!
keith751
3.00
テイクアウト目的だったけど開店早々のためか入っておらず。他店でも遭遇したので日本のネット普及はそんなものかと。お味の方はお値段相応でしょうか。冷凍のパテが鉄板に乗るのを見て、そんな感じかぁと。ファストフードでないハンバーガーを売るなら、もう一ひねりが要るのでは。再訪するかはビミョーですw
1/7
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree