restaurant cover
PUDOR
プドル
3.34
Monzennakacho, Kiba, Toyocho
Western Sweets
--
--
Opening hours: [Monday-Thursday-Sunday]11:30-19:00 Open Sundays
Rest time: Tuesdays and Wednesdays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都江東区木場5-4-10
Photos
20
recommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDORrecommendations for PUDOR
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children (breastfeeding children, children not attending school, elementary school children)
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Restaurant Service Fee
Payment is by cash or PayPay only.
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
20
avatar
あけなり
3.10
カレーを食べた後、帰り道。土曜日11時45分頃。とってもいい香りがして、立ち止まりました。オープン時から知ってましたが、チーズタルトそんなに好きじゃないからスルーしてた、お店。でもこの香りは気になる。食べログ開いたら、生フランスパンなるものがあると!これは買わないと。レジ待ちの先客1組。中はすごく狭くて、外で待ってたら、どうぞと呼ばれ中に。⚫︎生フランスパン 500円 3.2ツヤッツヤっの見た目。一般のフランスパンとは明らかに違う。柔らかそう。フランスパンは苦手だけど、これなら大丈夫そう。家に着き、すぐにカットして食べたら。すごいモチモチした弾力。シンプルな味。多分、塩パンが好きなら、気に入る感じかな。翌日は当たり前だけど、少し硬くなり、子供が好きな味ではないし、トーストしても大量には食べきれない。どうしようかな?と考え、弾力あるし、子供も好きなフレンチトーストにしてみました。歯応えあり、普通のパンで作るより、美味しい。邪道かもですが。⚫︎シュークリーム 250円 2.5最近シュークリームを食べまくっている為、かなり点数は厳しめかも。クリームは珍しくかなり甘さ控えめタイプでした。焼きたての時間にたまたま立ち寄れて、ラッキーでした。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
89b7f8
0.00
休日開店前で数人待ち。生フランスパンもっちりしていて、フランスパンかと言われたらよく分からない。でも柔らかいので食べやすい。公式サイトより、乳製品、卵不使用とのこと。生地が重くはないけど、想定よりサイズがかなり大きかったので注意。シュークリーム王道のシュークリーム。中はカスタード。皮に胡麻が入ってる。バスクチーズケーキタルト部分が甘め。スコーンオーソドックスなスコーン。生地は柔らかめ。そのままで美味しく食べられたけど、ジャムやクリームと一緒だとより美味しそう。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
いも栗かぼちゃん
3.70
近くに用事があり、帰りにパンでもと探して伺ったお店。15時に生フランスパンが焼き上がりますが、偶然10分ほど前に到着!焼きたてパンの香りなのか扉が開くたびにバターの幸せな香りがします♡今回は生フランスパン、チーズタルト、シュークリーム、スコーンを購入しました⭐︎フランスパン?となるくらいふわふわな生フランスパンはもっちり生地が美味しく、タルトやシュークリームは程よい甘さで大正解!また伺いたいです。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
モービー
3.30
PayPay野武士シリーズ パート68相も変わらず、今は亡き(10月いっぱいで終了)江東区キャッシュレスキャンペーンをただひたすら利用していkチーズタルトやらカヌレやらシュークリームやらチーズズコットやら生フランスやらクロワッサンやらetc.バターをふんだんに使用したお菓子とパンの専門店ってことでよろしくて?テイクアウト専門。スペース狭めなので、一度に一組ずつしか入店できなそうな。おそらくご夫婦?の男女お二人で営業されており。お二人ともとてもご親切で好感度大。商品それぞれの美味しいいただき方も丁寧に教えてくださる。感謝。また、デフォでレジ袋が付属するのが地味に嬉しい。無論ショップマークは印字されていない。そこら辺、わりかし素朴寄りのお店なのだ。そして商品によって焼き上がりのお時間が決まっている模様。生憎当方の訪れた時間帯は、どの商品の時間にも噛み合わず。クロワッサンが一つ残っていたのは不幸中の幸いだったたろうか。◇クロワッサン 税込230円フランス産発酵バターを採用。若干パリサクに欠けるものの、噛み締めるとバターの味が濃くて美味い。◇カヌレ・ド・ボルドー 税込250円カヌレについては少し前に焼き上がったばかりとのこと。まあむしろカヌレはいくらか時間をおいた方がサクッと感が増しておすすめらしいけど。←これマメね(ご主人から教わった)にしてもぶっちゃけカヌレってそんなに好かないのに、ビジュアルに釣られてついつい買ってしまう筆頭。当店のソレもだいぶイケメン。外側かなりザックリ香ばしく程良い焦げ感。中側はプルもち。洋酒も香る。予想以上にハイレヴェルなカヌレであったと。本日の白眉確定。◇バスク風チーズタルト 税込250円好みよりやや甘めだが、嫌味になるほどではない。チーズの風味良好。端的にちゃんとリッチで美味しいチーズタルトだ。◇ゴルゴンゾーラのチーズタルト 税込300円蜂蜜のスポイト付きがチャームポイント。持ち帰る間にヒビが入ってしまったのもご愛嬌。当品もだいぶ甘口。それこそ蜂蜜をかけるなら、こんなに甘くする必要がないような。とはいえゴルゴンゾーラのクセと蜂蜜の相性の良さは鉄板。ピンクペッパーのアクセントもスキ。強いて言えば、タルト生地がもうちょいハード系だと、よりモビ好みだったやもしれない。一方でカヌレを目当てに度々訪れかねないヤツ。ちなみに後日309円相当のPayPayポイントが付与予定。とか申し訳程度に野武士活動にも触れてみる。カヌレ、正価でもまた買いに行きます。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
ヨシオカリナ
3.40
生フランスパン気になっていて訪問☆15時から数量限定販売です。15時に行って、前にお客さんが3人居ました。みんな生フランスパン買っていましたね。店内は1人づつなので外で待ちます。*生フランスパン¥500個数制限してなかったので2本買いました。*エシレスコーン ¥230こちらも14:30からの販売のようで残り1個でした。クロワッサンも気になっていましたが15:20からの販売だったので諦めました。生フランスパンは柔らかいハード系のフランスパンとはまた違う感じ。トーストで焼いても美味しかったです♩スコーンも美味しかった!パサパサ感がなくてよかった。時間販売なので近くに居ないとなかなか買うのが厳しいかも。ご馳走様でした( ◠‿◠ )
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
ayuay53
3.50
私がいつもこのお店の前を通るタイミングだと、いつも売り切れ完売してます。諦めずに何度も覗いてよかったー!!大人気の生フランスパンが残り1つってことで即決。そしてどっからどう見ても美味しそうなシュークリームをお土産に購入しました。買えたことが嬉しくってバターコーヒーまでお願いしちゃった。それほど気になっていたお店なのです。生フランスパンは1人1本限定です。普通のフランスパンと違って柔らかくてもちもち。塩気が少しあってサンドイッチにしてもよさそう。卵や乳製品を使ってなくてアレルギーある方でも安心。硬いパンをイメージしてる人からフランスパンなの?って聞かれたら少し返事に困るけれど見た目は超フランスパンなので。シュークリームはざっくざく系。中のクリームはなめらか。濃厚すぎず食べやすい。バターコーヒーは話題のMCTオイルが入ってて健康によさげな感じ。グラスフェッドバターとともに良質な脂質で美容とかにもいいらしいですよね。バターって言うけどこってりしすぎず、でもお腹に溜まって満足感あるコーヒーという感じ。色々沢山買って2000円しなかったからおしゃれパン屋さんだけど安価なお店だと思う。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
s-shigeo
3.90
前回初めてお伺いし、初めて頂いたチーズズコットに感動。どうせなら他の商品も頂きたいと、お伺いしたのが此方。午後パンが焼き上がる15時過ぎにお伺い。幸い平日と言う事もあってか、並ぶ事無く選り取り見取りでパンを選ぶ事が出来ました。早速自宅で頂きます。生フランスパン 480円見た目は昔懐かしいコッペパン。玉子と乳製品は使用していないそうです。表面はそれなりに硬さが有って適度な噛み応えですが、中はフワッと柔らかく、モッチリしています。従来のフランスパンのイメージとは明らかに違います。もはや高級食パン。クロワッサン 230円フランス産発酵バターのみで焼き上げたと言うクロワッサン。サクッとした音を弾ませながら、バターの香りとサクサクモチモチの食感。何も付けずに頂けます。カスタードシュー 250円中のシューが口の中でフワッと溶けて、甘味が口の中に広がります。バスク風チーズタルト 250円チーズクリームの軽やかな甘みと、卵黄とバターの風味を備えたタルトの硬さとが互いの良さを引き立てます。店舗スペースも狭く、パンや洋菓子の種類も少ないですが、少ない分1つ1つ丁寧に作られている感じが致します。連れがすっかりファンになっています。ご馳走さまでした。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
s-shigeo
3.70
ラーメンを食べた帰り道、いつも行列が絶えないお店の窓越しから白くて長いモノが視界に入り、気になったので伺ったのが此方。2019年7月にオープンしたテイクレアウト専門の洋菓子&パン屋さん。店内は狭く、購入スペースは1畳程。2〜3人も入ると一杯です。気になったのは焼く前の生フランスパンで、此方の看板メニューの一つ。既に洋菓子も殆ど売れてしまい、生フランスパンは15時頃に出来上がるとの事。20分程待つな、どうしようかとふと視線を移動すると、大きなお椀の中に入って、残り1つのモノが気になって聞いてみると、チーズズコット1,380円との説明。此方も人気商品です、との説明を聞いて此方を購入。3日間持つそうです。意外に日持ちしますね。自宅で頂きます。表面は月面クレーターのよう。ですが柔らかさが目視でも伝わります。一口頂くとフワフワで口の中でとろけます。空気をたっぷり含んでいるので、玉子とチーズの濃厚な風味を感じながら、ふわっとした食感で後味は軽い。あまりスイーツやパン類は食べないですが、此れは美味しい。是非他のモノも食べてみたくなりました。ご馳走さまでした。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
kumakuma3021
3.50
以前から気になっていたパティスリーを訪問。コンパクトなショーケースに小ぶりなタルト達が並んでいて可愛らしい店内。今回は・カスタードシュー・バスク風チーズケーキ・ナッツと木苺のチーズタルト・ピスタチオとブラックチェリーのチーズタルト・チョコレートのチーズタルト・スコーンを購入。持ち帰りさっそくいただきます。カスタードシューはたっぷりのカスタードが味わえる王道的な美味しいシュー。ただ個人的にボロボロと皮が剥がれやや食べにくいのが勿体ないなと感じました!チーズタルトは全体的に、チーズ部分はしっとりタルト部分は程良いサクッと感があり美味しいものの、品名に掲げている味わいがそれぞれ薄い?ナッツと木苺はもっと木苺を感じたいのとピスタチオとチェリーはチェリーは割としっかり入っている分ピスタチオ感がかなり薄い印象。もっとしっかり目に入っていると嬉しいなと思いました*チョコレートタルトはきちんとチョコレート感を感じ上に乗ったメレンゲらしきクリーミーなものがアクセントになって美味しかったです(*´◒`*)スコーンは温めていただくと外はサクッと中はしっとりの食感が楽しめてgood。口に入れるとバターの風味がジュワッと広がり幸せな気持ちになりました。次回は、まだ購入していない、ゴルゴンゾーラチーズタルトやクロワッサンを購入してみたいです。駅からすぐの便利な立地にある人気パティスリー。皆さまも機会がございましたらぜひ。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
たむたむ~る
4.00
【あんバサダー・たむたむ~る口コミ①(^q^)♪】ひょんなキッカケから、先月からあんバサダー(←日本あんこ協会HPから簡単に認定受けられます♪)としての活動を細々と始めておりますが、この日は木場の人気スイーツ店にてρ( ^o^)b_♪♪タルトやシュークリーム、そして生フランスパンが人気のお店ですが、このあずきシュークリームは、外生地のサクサク感と、たっぷりのクリーム、そこに一筋差し込む和の光としてのあずきが本当に調和のとれた逸品ρ( ^o^)b_♪♪あんこや小豆は、和洋問わず本当に合いますね。。そうした可能性を感じた逸品でした(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ごちそうさまでしたm(._.)m♪♪♪
User's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
ラーメンあきおくん
3.40
木場のPUDORさんへ。たまに行列ができていて気になっていたのだけどそれはパンなどの焼きあがり時間に合わせて並んでたのね。この日はスコーンの焼き上がり時間だったのでおやつを購入。スコーンフォンダンスモアタルトピスタチオのチーズタルト合計880円フォンダンショコラは中がトロンとしていてなかなか。タルトはサクサク、スコーンはしとっりで美味しい。次は並んで生フランスパンを買ってみよっと。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
ぎゅうぎゅうちゃん
4.00
今まで食べたクロワッサンの中で1番美味しかった、、正直、クロワッサン嫌いなの。なんか、ただパサパサしてるだけだなって。でも、ここのは食感が楽しく、軽くてうまい。最高。。食パン売り切れ。フランスパンも15時発売に合わせて15.30に行ったけどなかった。。タルトもうまい。がパンの方が衝撃だった^^
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
わた雪
3.50
木場駅近くにあるチーズタルト専門店かな?雰囲気ベーカリーかと思ったのですが、チーズタルトのラインナップがとても豊富!シンプルなチーズバスクタルトをいただきました。タルト生地はしっかりさくさく厚みのあるタイプで、中のチーズがひんやりとして美味しかったです。そこまで突出したところはないかな?シンプルです!チーズを使ったホットドリンクや、エシレバターを使ったスコーンなどこだわり商品も美味しそうで、生フランスパンが人気の模様。私がお伺いした際には売り切れになっていました。他の商品も気になります!また機会がありましたら立ち寄りたいなと思います。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
エンゲル係数はんぱない
3.30
2022年1月時点3.24生フランスパン@480円プレーンチーズタルト@210円フォンダンスモアタルト@350円レモンチーズタルト@270円エシレスコーン@260円木場駅すぐ近くの大通り沿いにあるこちらのお店。パン屋さんではなくスイーツ店のようですが、人気は生フランスパンで、すぐに売り切れるそう。到着すると、各商品の焼き上がり予定時間が書かれていました。午後だとエシレスコーンが14時30分、生フランスパンが15時、クロワッサンが15時20分とのこと。チーズタルトもありますが、こちらは特に時間関係なくありそう。もうすぐ15時だったので、少し時間をつぶして15時頃訪れると列ができていました。やはり生フランスパンを求めてくる方が多いのでしょうか。生フランスパンフランスパンとは異なり、驚くほどずっしりでモチモチしたやわらかいパン。もはや生フランスパンという名前が正しいのかと思うくらい異なるパンです。やはり焼きたてですので、美味しいですが並んでまで(時間を見計らってまで)また食べたいかというと微妙かも。各種チーズタルトプレーンはシンプルなチーズタルト。とろけ具合がいいですね。フォンダンスモアタルトは、ちゃんと中がとろけるフォンダンショコラになっていたのが驚き。上にのっているのはマシュマロ。レモンチーズタルトは、レアチーズケーキのような印象がある酸味の効いたチーズタルト。どれも美味しかったです。エシレスコーンエシレバターと北海道産の生クリームで作ったスコーンとのこと。正直バター感は強くなく、どこのバターを使ってもあまり変わらなそう。外のサクサク感と中のほろほろしっとり感が良いです。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
nanachi_773
3.60
木場駅周辺をぶらぶらしていたところ行列ができているお店を発見しました! なんと、焼き立てと同時に売り切れるという生フランスパンが有名なんだそう✨⁡この日は生フランスパンではなく、チーズケーキを購入しました! ブレーンチーズタルト、バスク風チーズタルト、塩チーズタルト、ピスタチオとブラックチェリーのチーズタルトの4種類をチョイス! 他にも色々とあってワクワクします♡⁡家に帰ってから、箱を開けると…あれ、、、チーズタルトが一つだけ崩れてる… かなりキツキツに入れたので崩れてしまったみたいです… うーん、入れる前から分かりそうだから、2つに分けるなどして欲しかったなあ。。。⁡チーズタルトはどれも美味しかったです! タルト生地はサクサクとして、チーズはトロトロとしっとりとしていてとても美味しかったです! 特に塩タルトが個人的にはとても好きでした! 甘さの中にソルトのアクセントがあって口福です〜〜⁡バスク風チーズタルトもじっくり火入れがされていて、周りの焦げた部分が香ばしく、とても美味しかったです♡ それぞれ違いがあるので、何種類か購入して食べ比べするのが楽しいと思います!⁡次は生フランスパンを食べてみたいです!!⁡#PUDOR @木場◾️種類   スイーツ◾️値段   ¥1,000-¥2,000◾️定休日  水曜日◾️食べログ 3.24
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
yamaboushi81681
4.00
焼き上がりの時間に並ぶ人気店。生フランスパンフランスパンというより、食パンの丸い版?柔らかくしっとり。チーズケーキ 1300円ビジュアルも味もGOOD!フォークを入れるとシュワシュワ音がする。コスパも最高。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
ぷうううちゃん
4.50
フランスパンが好きなので気になり伺いました。11時半オープンで20分前に並びました。整理券が配布され10番。11番までの整理券しか配布されないみたいでギリギリ貰えました。(私が配布された時点で残り2個ですと案内がありました)生フランスパンハードフランスパンと違いずっしりと重たくふわもちなフランスパンです。ちぎると中身がぎっしりしていてもちもちでほんのり塩っけもあるためそのままでも美味しいです。想像しているソフトフランスパンよりモッチモチなので食パンに近いのかな。でも食パンとは違う…新感覚フランスパンです。時間が経つにつれて固くなるので温かいうちに食べるのがおすすめです。クロワッサン生フランスパン目当てで伺ったのですがクロワッサンはパンの中で一番好きなパンなので迷わず購入。バターの風味もしっかりあり外はサックサク、中はほんのりモチっとしていて好きなクロワッサンでした。他にもタルトなども売っていたので気になっています。
User's review image for PUDOR
avatar
mindshaker
3.80
久々に生フランスパンの焼き上がり時間に間に合うタイミングだったので行ってみた。11:30、15:00 共に12本ずつしか販売されないので、遅れるとちょっと厳しい。★生フランスパン★クロワッサン★チーズズコット生フランスパン相変わらずの美味しさ。とても優しいふわふわな柔らかさ、しかし噛むとモチモチで旨みも濃い。このコントラストが素晴らしい。クロワッサン外側はパリッパリだが、中の生地はしっとり柔らか。他店のものと比べ、よりしっとりと柔らかい印象。サクッと、ふわっと、しっとり、と食感が楽しい。最近のパン屋さんはクロワッサンも美味しいところが多いね。個人的には日本橋界隈で購入することが多いせいもあり、メゾン・カイザーさんやブール・アンジュさんのものが大好きなんだけど、こちらのクロワッサンも行ったら必ず買いたくなる美味しさだった。写真撮り忘れ_| ̄|○チーズズコット大きなドーム型の白い塊。何のデコレーションもなく只々生地wwスポンジケーキとスフレの中間のような、絶妙な柔らかさの食感が新鮮だった。甘さは控えめで、チーズの香りも主張しすぎることなく、何もかもが優しさに包まれた美味しさだった。とても小さなパン屋さんなので、どの商品も販売数が少ないがとても美味しい。木場という土地柄、わざわざ遠方から買いに来る人もあまりいないようなので、少し並ぶことを覚悟すれば購入できるのはありがたいね。
User's review image for PUDOR
avatar
CHITAN
3.40
急遽仕事で木場周辺に行くことになりまして・・・、それならと食べログで調べてみました。1軒目は「PUDOR」。今年7月の「出没!アド街ック天国」にて紹介されていました・・・。午前11時30分開店・・・、開店1時間前に並んでみました。誰もいません・・・、そりゃ、雨降りですからね・・・(笑)。待つこと約1時間、その間に行列は6人程に膨らみました。今日は整理券はありません。「クッキーカスタードシュー」240円。「ザクザクチョコシュー」270円。「バスク風チーズタルト」250円。「塩チーズタルト」260円。「クロワッサン」230円。「生フランスパン」480円を2本で960円。「チーズズコット」1,380円。計8品、合計3,590円(税込)になりました。店内はひとりずつの案内ですが、ついついテンションが上がりまして買い過ぎてしまいました(笑)。「シュー」は冷蔵ということで、近くのコンビニでコーヒーを買ってイートイン(ナイショ・・・)しましたが、普通です。買わなくてもよかった感じです。「タルト」はチーズの風味とコクを感じますが、これも買わなくてもよかったかな・・・。「クロワッサン」は時間差で焼き上がったので、後で買いに戻りました。中はサクサク定番ですが、外はしっとり・・・、ちょっと食感が違います。「生フランスパン」は前評判の高いふわふわタイプ・・・、フランスパンの概念が変わります・・・。手触りだけでなく、食感も軽く、サクサク行けてしまいます。トーストしても美味しいです。焼き上がりに4時間かかるため増産は難しく、入手困難はしばらく続きそうです。「チーズズコット」はまんまるチーズのスフレ・・・。見た目デカいですが、口当たりが軽いのであっという間にまんまるが小さくなっていきました(笑)。焼きたてパンやタルトに囲まれてしまうとテンション上がって舞い上がりますね・・・(笑)。ついつい買い過ぎてしまいました。今日も数分で完売・・・、「生フランスパン」にハマリました・・・。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
avatar
palog
3.50
木場にあるパン屋さん「PUDOR(プドル)」。まだオープンして2年ほどだが、行列ができる人気店だ。その人気の秘密というか中心は看板メニューの「生フランスパン(480円)」。今回はこの生フランスパンを。持ってみてわかるのがその重たさ。計上的にフランスパンだけど、重たさは感覚的に3倍ぐらい。切ってみてわかるが、中身がしっかり詰まっていて、食べてみたらもちもち。フランスパンがもちもちって初めてだ。程よい塩味のバランスも良くて、何もつけずに食べるのがベストかも知れない。気になる方はぜひ一度食べてみてほしい。なお、店内への案内が一組ずつと限られているのに加えて、早い時間に売りきれてしまうので、焼き上がり時間を見て訪れることをおすすめします。
User's review image for PUDORUser's review image for PUDOR
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy