restaurant cover
ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
Hiromi&co sweets&coffee
3.46
Ningyocho, Kodenmacho
Western Sweets
1,000-1,999円
1,000-1,999円
Opening hours: [Thursday, Friday] 12:00-19:00 [Saturday] 13:00-18:00
Rest time: Monday, Tuesday, Wednesday, Sunday
東京都中央区日本橋大伝馬町14-8
Photos
20
recommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーrecommendations for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), iD, QUICPay)
Number of Seats
6 seats (reduced to 5 seats due to Corona measures)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None Cars and motorcycles: There are off-street time-limited and coin-operated parking lots in the neighborhood. Motorcycles and bicycles: Please ask the owner to park in front of the store so as not to obstruct entry.
Facilities
Calm space, counter seating available, power supply available
Comments
20
avatar
岡肉 青
3.80
友人の激推し店。人形町といえばシュークリーのごまシュークリームが有名だけど、こちらのほうがおすすめと言われてちょうど見つけたので購入。イートインもあり、中では二人ほどコーヒータイムをされてました。迷いに迷って、とにかくシュークリーム。そして季節柄の巨峰のタルトを購入。シュークリームは上がクッキー生地でほろっとするのが美味しく、さらに中身がこれでもかというほどたっぷりのカスタード。どこかにほのかなキャラメル風味を感じました。タルトもアーモンド記事が美味しくてあっという間にたいらげました。焼き菓子も美味しそうだったし、他のケーキも。木金土しかオープンしていないので、行けたらラッキーなのだけど素敵なお店です。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
いちご☆大好き
3.80
苺のシュークリームがとっても素敵だったので無花果の季節になったらまた来ようと思っていたHiromi & Co.へ母と一緒に行ってきました。頼んだモノいちじくのシュークリーム(890円)シャインマスカットのシュークリーム(890円)アイスハウスコーヒー(480円)アイスJAS認定オーガニックティ(500円)いちじくが大好きな母を連れて8月、2度目の訪問のHiromi & Co.さん。12時半過ぎに訪問時には、いちじくのシュークリームがショーケースになくて売り切れと言われてしまったのですが、このために来たことをお伝えしたらお時間頂ければご用意できますとのことでお願いすることに!いちじくのシュークリームは、カスタード、生クリーム、ディプロマットクリームの3層仕立て。無花果がまるごと入ってとっても豪華。私は、前回一人で訪れた時に無花果のシュークリームを頂いたので今回はシャインマスカットのシュークリームを。こちらもおおきなシャインマスカットがシューに挟まれてキレイに並んでいて見た目も味も大満足でした。1人で伺った時の無花果の写真をインスタストーリーに挙げたところ、ひろみさんからメッセージを頂き、その返信に「母が無花果が大好きなので、今度連れて行きます」とお伝えしたら、ひろみさんのお母様も無花果が好きだそうで♪帰りにそのメッセージを送ったのは私で今回はその母を連れてきたことをひろみさんにお伝えしたらすごく喜んでくださいました。好きなカフェで、お店の方と仲良くなれるのってすごく嬉しいコト。そんなお店には、季節モノもいいけど、定番メニューも楽しみに行きたくなっちゃいますね。この日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
うにみーちゃん
3.80
営業時間が短くタイミングが合わなかった 馬喰町「Hiromi&co sweets&coffee(ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー)」へやっとお伺い!いやはや 開いているのが 【木・金】12;00〜19;00【土】12;00〜17;00 コレだけだと、なかなかハードル上がりますよね。また 馬喰町の少し裏側なので スッと見落としてしまいがち。一度分かってしまえば 白を基調とした爽やかなお店なので見つけられるのだけど、1回目は探し回ってしまいました。会計をしつつ ショーケースに並ぶケーキに頭を悩ませ、今回は ガトーショコラ にしました。コレがワタシ的に大ヒットーーー♡ しっとり滑らかな食感で、オレンジの香りが引き立ち、コーヒーにめちゃ合うのよ。そっと添えられた メレンゲも嬉しいサービスです。騒がしくないので コーヒーもゆっくり飲んで休めます。カウンターのみ 5席ほどなので お一人様で利用するのがオススメです。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
mari_mogu17
3.70
バスクチーズケーキチェリーのシュークリーム店内のショーケースには、美味しそうな洋菓子に、焼菓子がたくさん♡テンション上がること間違いなしです♪今回は、個人的にブーム到来中のバスクチーズケーキを頂きました。綺麗な断面をついついフォークで動画撮りたくなっちゃいます!滑らかバスチーは濃厚で美味しかったです♡季節限定の、チェリーのシュークリームもすごく美味しそうでした〜。甘すぎないクリームがたっぷり入ってて次回はシュークリームも食べたいなぁ♪ホワイトで統一されてる店内は、開放感と清潔感があります!イートインは、カウンター席数席しかないですが、なんとインスタのDMより席と商品予約も可能みたいです♪営業日も、木金土曜と限られていますが、また行きたいお店です!
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
なーこ333
3.30
2023.6.15 初訪問です。所用で人形町界隈に来ていたこの日。用事を済ませた後は、お決まりのスイーツ巡り〜♪馬喰町界隈に気になるお店がいくつかあったので、少し足を伸ばして馬喰町界隈へ。行きたいお店が近い範囲にまとまっていたのでラッキー♪こちらのお店は、表通りを1本裏に入ったところにあります。真っ白な、あまり目立つ外観ではありません。店内は、生菓子のショーケースから焼菓子類、イートイン可能なカウンター席と、Jの字に配置されています。土地柄もあってか、全体的に小ぶりなサイズ感を考えると、高価に感じました…他にもお菓子屋さんへ行っていたので、ここでは控えめに2品を購入。『南高梅のパウンドケーキ』¥400梅の洋菓子って珍しいかも!と惹かれ、購入。梅が入っていると言われなければ、気づかないかも…というくらい、梅の風味はほんの〜り。なんだろう、期待していた感じと違う…厚みは2cmほどだったかな?しっかり分厚いので、食べごたえありです。『カヌレ』¥340一般的なカヌレより小ぶりなのに、このお値段…表面がふにゃっとしておらず、カリッとしていたのが嬉しい♪やっぱり生ケーキも気になるので、また近くに行く際はいただいてみたいです。ごちそうさまでした♪
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
Lady hana
3.70
馬喰町と小伝馬町の間くらいにある週3日営業のカフェです。ファサードも店内も白を基調としてオシャレ。お店に入るとショーケースがあり中にはバスクチーズケーキ、シュークリーム、プリンなどが並んでました。カウンターにはクッキーやフィナンシェ、カヌレなどの焼き菓子が。奥にカウンター席のみのイートインがあります。頂いたのは○瀬戸内レモンパウンドケーキ 400円○オーガニックティー 560円パウンドケーキはシチリアのオーガニックレモンシロップと瀬戸内レモンのコンフィが練り込まれていて爽やかでさっぱりしてます。レモンのいい香りとほろ苦さがアクセントに。表面にはシャリっとしたアイシングがコーティングされていて甘さも程よくあります。生地はしっとりとしてやわらかで美味しかったです。色んな焼き菓子がありちょっとしたプレゼントにも喜ばれそう。イートインはゆっくり出来ます。今度はケーキ食べてみたいです。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
ピーナッツ子♪
5.00
お茶をしたかったのですが、あいにく店内は満席でした。店内はカウンターのみで5、6席くらいでした。せっかくなのでシュークリームをお土産に買っていきました。少し可愛らしいサイズ感ではありましたが、中にクリームがぎっしりと詰まっていて、バニラビーンズも入っていてとても香り豊かでした。甘さもちょうど良く凄く美味しかったです♪今度は是非カフェ利用したいです♪ありがとうございました。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
ユーザー24717
4.00
馬喰町のスイーツ屋さんまた行きたいカフェ持ち帰れる距離でも、イートインで頂く価値ありですプリンをイートインで注文したら、少し焼き菓子を添えてくれたり、ミニシューをサービスしてくれたりしましたずっと気になっていたカフェだったので、近くに用事があったついでに寄りましたがもっと早くここを目的地にでも足を運べば良かったです‼︎
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
Mecan
3.70
馬喰町あたりはおしゃれなお店が増えてますねぇ〜路地に似合わないおしゃれカフェがいきなり現れる前々から行きたいと思っていたものの、週3日(木金土)のみ営業のためなかなかハードルが高かったカフェ▫️シュークリーム ¥460クッキー生地と思われるシュークリームはサクサクで、濃厚なカスタードクリームがぎっしり▫️贅沢フルーツのパウンドケーキ ¥400こちらは贅沢と名付けられているだけあって具がゴロゴロねっちり系で好みでした〜奥にはカフェスペースもあり白基調でかわいいのでとにかく映えそう(死語?)ご馳走様でした
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
いちご☆大好き
3.80
馬喰横山におしゃれなスイーツカフェがあると知りHiromi&Co sweets&coffeeさんへ行ってきました。頼んだモノいちごのシュークリーム(890円)ハウスコーヒー(400円)お店入るとすぐにショーケースに並ぶケーキ類と焼き菓子が迎えてくれます。ケーキ類は、シュークリームの他、バスクチーズケーキやマカロン、プリンなども。パウンドケーキやタルトやキッシュなどもあり、どれも食べてみたい!クッキーやサブレなどは個包装されてて贈り物にも喜ばれそう♡テイクアウトのみかと思いきや、奥の方にイートインスペースがありお店で頂くことが出来ます。平日13時半に入店。持ち帰りのお客さんが次々といらっしゃいましたが、イートインはわたしだけでした。今回は使いませんでしたが、テーブルの下に電源もあるそう。白ベースの店内は洗練された雰囲気。でも、お店の方がフレンドリーで全然敷居の高さを感じないのがまた素敵でした。いちごのシュークリーム苺とクリームたっぷりで、断面キレイに切れなかったけどシュークリームの内側のカスタードクリームが美味しかった♡メレンゲとミニショートブレッド生地のクッキーが添えられてます。また果物の旬が移り変わったら伺いたいと思いました♪この日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
グリーンパフェ
3.70
✳︎Hiromi&Co.@人形町営業日限定のお菓子屋さん。シュークリームはまだなくて残念!バスクチーズケーキ★周りは香ばしくまさに中とろ〜の食感を再現!!これは美味しい!!自然豊かな北海道釧路産の生乳クリームチーズをたっぷり使っています。濃厚で滑らか、とろ〜で全く飽きません!!ガトーショコラ★オレンジが入った、生チョコのような食感。とても濃厚ですぐにとろけました。カヌレ★周りはパリッと、中はバニラの香りが香ばしい〜!シュークリームも食べてみたかったです。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
Chi_I
3.30
週3日しか営業していないので、なかなか来れなかったお店。シュークリームは、食べてみたかった一品。こちらは、クッキーシュークリームですね。サクサクの生地に中にはとろとろのカスタードが隙間なく詰まっていて、食べ応え十分。生地は、少し塩味があり、カスタードとのバランスをとっています。生地のサクサク感と中のカスタードの柔らかさのコントラストが好みでした。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
itsme-sachi
3.00
・バスクチーズケーキ非常に濃厚でまったりしているので、食べ応えがある。この濃さが好み!美味しい。・シューアラクレームSNSなどではこちらが人気との投稿あり。ややしっとりした固めの生地は甘みがあまりないタイプ。クリームは、カスタード強めのデプロマット、もしくはカスタードで、割としっかりした食感。スペシャリテというほど絶品かといわれると、、、?このお値段を出すなら、これ以上の美味なものがいくつか思い浮かぶ、、、どちらも、そこそこ、という感じ。オシャレな雰囲気ではある。わざわざリピートするほどではない。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
macaron0227
3.40
東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から徒歩3分。大伝馬町にあるイートインカウンター5席のスイーツ&カフェ「Hiromi &Co」さん初訪で平日の13:50入店。先客2名はケーキ購入のお客様。後客様3組4名はイートイン利用2名。ケーキ購入2名です。イートン席に座る前にカウンターで注文、精算します。注文したのはバスクチーズケーキ  700円ハウスコーヒー    400円自家製バスチーは、フォークを押すと簡単に潰れてるくらいにトロッとしています。美味しくごちそうさまでした。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
トム・クルーズ
3.70
たまたま通りかかって何やら只者ではない感じがし入店シューヴァニーユ(シュークリーム)とバスクチーズケーキ注文味も見た目も食感もフレデリックカッセル(銀座三越)に似てて美味しかった似ててというよりほぼ一緒雰囲気もオシャレでデートに最適デートで行く街じゃないけど笑
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
yuki-649
4.50
大好きなお菓子屋さんです。カスタードクリームをパンパンにつめてくれるシュークリームや本格派なカヌレやガレットブルトンヌも大好きで。ソフトクリームを始めると噂に聞いてずっと心待ちにしていました。なのに最近忙しくて、気づけば最終日だったそう。ギリギリセーフです。マシンはもちろん、カルピジャーニ。絶妙な空気含有量で、食べごたえしっかりなのにスッと消えるような儚いソフトクリーム。フレッシュなミルクの味を感じられて、バニラや卵に頼らない、正真正銘のミルクソフトクリームです。↑勝手に…これってすごく難しいんですよね。やっぱりヒロミさんの作るスイーツは最高。あと、一緒にいただいたコーヒーがめちゃくちゃ美味しかった!ひとりだったので、テンション上がった気持ちをぐっと抑えました。この日は栗のブールドネージュも。笠間の岩間の栗を使っているそうでこれもめちゃくちゃ美味しかった。やっぱり大好きなヒロミさんのスイーツです。ごちそうさまでした♡
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
su_ta
3.90
昨年の1月に小伝馬町にオープンしたスイーツとコーヒーのお店「ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー」ドーナッツの「ハリッツ」からのハシゴで伺いました。ハリッツから歩いて数分。一面ガラスで白を基調とした明るい店内。イートインで頂くことも可能です。店名に「スイーツ」が先に来ているので、コーヒーよりもスイーツに力を入れているようですね。そのスイーツは焼き菓子を中心ににタルト、シューやマカロンもありました。まずは店内でコーヒーとシューを頂きました。そして、パウンドケーキは南高梅やスモモと他店ではあまり見ない素材を使っていたので、帰り際に購入してみました。これがとても美味しかったんですよね〜■アイスカフェオレ、シュークリーム(しめて1080円)コーヒーはプラカップで。シューはこんもりとしたドーム状。パリパリの生地に中にはタップリのカスタードにバニラビーンズ。甘さは控えめに作られていて、カスタードのコクとバニラの風味が楽しめますね。■パウンドケーキ生地に少し焦げ目を入れて香ばしさを与えています。口にすると豊かなバターの香りに、南高梅、すもも、瀬戸内ゴールドのさっぱりとした酸味が抜けていきます。味わいのバランスも私好みで、美味しかった。シューを進めている方が多いですが、個人的にはシューよりもパウンドケーキが推しですね。次回はほかの品も買ってみようと思います。タルトなどの焼き菓子も豊富なので、焼き菓子をメインにコーヒーを楽しめるお店です。焼き菓子好きな方は、一度行っておいて損はないかも。ごちそうさまでした。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
ドラノログ
3.60
”週に3日だけ営業、日本橋の隠れ家カフェ「Hiromi & co.」に注目…1月21日にオープンしたばかりですが、プレオープン時から「おしゃれでスイーツもおいしい」と話題になっているんです…こちらのお店では、オーナーのHiromi Koyamaさんが手掛ける、特製のスイーツやコーヒーが堪能できるそう…パウンドケーキなどの焼き菓子をはじめ、ババロアといった生菓子も用意されています…開放感のあるオフホワイトの空間でゆったりスイーツタイムを…日本橋小伝馬町に位置するHiromi&Co.の店内は、スイーツの色を引き立てるためホワイトで統一しました…店内に併設された開放感のあるガラス張りのキッチンでは、カウンター越しにスイーツの製造風景を見ることができ、焼成の際は香ばしくほんのり甘みのある香りを楽しんでいただけます…多忙なご自身のリフレッシュに、大切な方と、より楽しい時間を過ごす際に、特別な空間でオリジナルスイーツお楽しみください…イーツを引き立てるこだわりのドリンクを用意しました…Hiromi & Co.で提供されるドリンクは、スイーツを美味しく引き立てるようにセレクトしました…スペシャルブレンドのハウスコーヒー、有機JAS認定のオーガニックティーなど、オリジナルスイーツと好相性のこだわりのドリンクをラインナップ…また、イートインご利用の方には、シュケットなどのプチフルーをサービス…店内でHiromi & Co.のスイーツをより楽しく味わっていただけます【住所】東京都中央区日本橋大伝馬町14-8【到着日】 平日【並んで人数】0人【待ち時間】0分【注文したのは下記になります】■ シュークリーム 460円(税込)北海道産小麦粉と全粒粉を使用した香ばしい皮は、上にサブレ生地をのせて食感も楽しく中のクリームには濃厚な赤卵を使いカスタードをいっぱいに詰めましたひと口かじれば濃厚でクリームと生地の香ばしい香りが口いっぱい広がります■ ナッツブルトンヌ 320円(税込)栄養価の高いピーカンナッツの美味しさをぎゅっと閉じ込めた厚焼きクッキー発酵バター、フランス産ブラウンシュガーの豊かな風味、ナッツの軽やかな食感を■ シュケット 340円(税込)発酵バターと卵の風味豊かなシュー生地に、ワッフルシュガーをあしらったシンプルなお菓子です■ 有機JAS認定のオーガニックティー 550円(税込)
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
えこだねこ
3.70
◆出色の一皿に変えて白桃のミルクプリンは豆腐を連想させる口当たりで、優しい甘さのミルクプリンの底にバニラ香るカスタードプリンも潜んでいて、二層のプリンの食べ比べが出来る。ツー・トーンのプリンのたおやかさと細かくカットした桃のみずみずしい甘さが良く合っていた。シュークリームも焼き菓子も魅力的だったので、次回試してみたい。◆今回のお品書き白桃のミルクプリンアイス・コーヒー(夜)1010円/人◆この店の楽しみ方<プロフ>オーナーのHiromi Koyamaさんが作るフランス菓子が楽しめるカフェ(テイクアウトも可能)。シュークリームやプリン、焼き菓子等のバリエーションが並ぶ。木曜〜土曜の週3日のみの営業なので注意したい。<注 文>今回注文の白桃のミルクプリンは550円、アイス・コーヒーは460円。◆情報出典みるみんくさんのレビュー@食べログご馳走さまでした〜
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
avatar
すねちゃま
0.00
翌日早目の新幹線に乗る為、馬喰町駅近くのビジホに宿泊です。猛暑日の15時…。気温34℃。汗ダクです。このままでは干からびてしまう!そうだ、コーヒー飲むぜぃと、食べログでチェックしてたお店がこちら。うっとり焼き菓子とケーキと涼しげで笑顔の素敵なお姉さんに出迎えられました。パウンドケーキ(レモン)と、ハウスコーヒーを注文です。最近、パウンドケーキ愛が強くなり、見つけるとついつい買ったり食べたり。シャレオツなお皿!?にパウンドケーキとおまけのプチシューがのせられて提供されます。コーヒーがテイクアウト用の紙コップなのが残念。お姉さん綺麗だしまぁいいか!?パウンドケーキは比較的、甘さは控えめだと思います。レモンの爽やかな酸味が、一瞬、外の暑さを忘れさせてくれました。
User's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒーUser's review image for ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy