restaurant cover
臚雷亭
Roraitei ◆ ローライテイ
3.49
Oimachi, Aomono-Yokocho
Stand Bar
1,000-1,999円
--
Opening hours: Monday-Friday] 17:00-24:00 (L.O.23:30) [Saturday] ~ 22:00 (L.O.21:30)
Rest time: Sundays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都品川区東大井5-4-15
Photos
20
recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭recommendations for 臚雷亭
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Restaurant Service Fee
No service charge, no charge, no appetizers
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
(standing drinking counter only)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Parking
None
Facilities
Counter seating available, sports viewing available
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Comments
20
avatar
ぽんぽんあつあつ
3.30
上海出身と広州出身の中国人おばちゃんがやっている立ち飲み屋。生ビール大が550円と格安だったが、泡込みで7割くらいしかなく、しかも冷えてない。料理は200〜400円ほどで美味しかった。ビールが冷えてれば通いたいと思うけど、大井町はコスパの良い店がたくさんあるからなぁ。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
シウマイ弁当とサンマーメン
3.40
誘惑の多い大井町、久しぶりの臚雷亭です。ビールのツマミは、名物の口水鶏(よだれどり)とレバーの香り揚げに。相変わらずよだれどり美味いですね、ちゃんと砕いたナッツがかかっている丁寧なお仕事です。レバーの香り揚げは初めてでしたが、進みますね、もちろんビールが。これでどちらも340円とは、この味と立地では最高なパフォーマンスです。やはり素晴らしいお店だと感じました。本日もごちそう様でした。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
岐阜っ子
3.50
大井町の立ち飲み中華安くて旨いです♪単品メニューが200〜400円くらいで、量も適度で多過ぎず少な過ぎず、どんどん食べられます絶妙な辛味も、アルコールとよく合います。いつも食べ過ぎる方ですが、今日は合計2000円くらいで収まりました。ご馳走様でした!
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
kuro481
4.00
久々に中華で1杯やりたくなって、こちらにお邪魔しました。するとフロアの女の子がいなくなってました…。悲しい…(´;ω;`)初めましてのおばさまに注文を…呼吸が合わないw前菜にメンマメインにたまごとトマトの炒め物をお願いし、いつもより濃いめの黒ホッピーでいただきます( *´艸`)ここで初めてメンマ食べたけど、優しい味付けでいいな♡柔らかいし、食べやすい。たまごとトマトの炒め物は安定のおいしさ…!少し量が減った気がしないでもないけど、胃袋的には少ないぐらいがちょうどいい。炒め物が少なくなったタイミングで〆のチャーハンをオーダー。ここのチャーハン、おいしいけどいつもお腹いっぱいになりすぎちゃって食べられなかったんだよね(´Д⊂ヽ今日は胃袋に余裕があり、まだ食べられる!!ってことで、はい到着!これこれぇ!見た目は全く好みじゃないwけど、パラパラで味付けもうんまいチャーハン!お皿の端っこに炒め物を添えて、いただきまーす( *´人`)うまーい!このチャーハン、お酒にも合うのよね!炒め物と合わせるとあんかけチャーハン風にもなるwなお、麻婆豆腐と合わせても良い♡ペロリと平らげてお酒も飲み干し、2軒目に向かいます。ごちそうさまでした。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
misako.u
3.50
暑くてビールが飲みたいのと肉のまえかわ が激混みなのとそんな理由と行ってみたかったコチラ!中華の立ち飲み。メニューみたら安い!店員さん中国人。元気ハツラツ。早速、生ビールを頼むと、サーバーのボトルが、新しい物に入れ替えのタイミング。店員さん四苦八苦してる。笑暫く眺めて待っていたが(一杯目はビール飲みたいよ、涙)待てど暮らせど、出て来ない。待ちくたびれて、レモンサワーに妥協。料理は、なかなか美味しい。ちゃんと手作り。ビールは2杯目に頂く笑次回は、餃子を食べてみたいな。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
papayun0714
3.30
#黒ホッピーセット #350円#ピータン #250円大井町に移動。臚雷亭のママにご挨拶♥️ 今日は混んでるけど明日から5連休だって2023/05/02#臚雷亭 #大井町 #品川区#東京せんべろ協会 #東京せんべろ協会2023 #せんべろ研究会2023 #せんべろ研究会 #せんべろ #センベロ #安酒 #安酒飲み #立呑 #立ち飲み #一人飲み#焼餃子 #280円⁡⁡#ナカ #190円⁡大きい餃子お腹いっぱいになります⁡ナカ2杯おかわりして、⁡1,260円でフィニッシュ❗2023/05/02#臚雷亭 #大井町 #品川区#東京せんべろ協会 #東京せんべろ協会2023 #せんべろ研究会2023 #せんべろ研究会 #せんべろ #センベロ #安酒 #安酒飲み #立呑 #立ち飲み #一人飲み #東京餃子協会 #東京餃子協会2023 #gyoza #potstickers #panfrieddumplings
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
youichiro4
3.00
立会川の鳥勝で飲んだ後、大井町に移動、中華の立ち飲みに。人気の商品リストから、エビのマヨネーズ和え、よだれどり、椎茸と青梗菜炒め、レモンサワー。味はそれなりだけど、とにかく値段が安いし出てくるのも早くて、それなりに良い。締めにチャーハンを注文、これが食べられるのは中華の良いところ。満足して帰宅。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
SOUL SURVIVOR
3.20
ということでまっつぐ帰るのもアレなので大井町方面へ。京浜東北線を下車してから例の小路へ突撃。今回は生のアレを提供する○えかわさんはスルーして中華系立ち飲みの臚雷亭さんへ初訪問達成。運良く店内が空いていたのでしれっとイン。大陸系女性店員さんに怒涛の前金オーダー。ホッピー白ナカよだれ鶏エビマヨという定番で固めたラインナップ。お値段は190円からで300円台がメイン。尚、前歯がほぼ抜け落ちたおじいちゃんが飲んでいたのは生ビールジョッキではなくのどごし生でした。で、ホールと厨房で大陸系店員さん同士の怒号が飛び交う店内で料理の提供が完了。エビマヨは衣がカリッとマヨソースまみれでほんのり甘口で( ゚Д゚)ウマーよだれ鶏は鶏もも肉にピーナッツが乗って予想以上にしびれが効いていて( ゚Д゚)カラー千切りキャベツにまで味が染みていました。ナカをおかわりしてからテレビでホランをほげーと眺めて20minでFINごちそうさまでした。その後は続々と店内に常連客がやってきてあっという間にマン立ちになりました。この後はゼームス坂方面へ移動。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
kuro481
4.00
しばらく足が遠のいてましたが、久しぶりにピータンが恋しくなり来店。週頭の20時ごろ、店内は4割程度の混み具合です。早速、ピータンと黒ホッピーで乾杯。ここのピータンはハズレがなく、安心して頼めます。おっと、忘れてた。「冷奴、ネギのみ」を頼み、むりやりピータン豆腐にしますw以前、1回だけわがままを聞いてくれたのですが、次もお願いしたら断られたので自分で作ることにしましたw作ってもらったのと比べると少し味は薄くなってしまうのですが、ラー油をかけるなどして満足しています。豆腐でお腹が膨れてきたけど、あともう1品頼みたいな、ということでトマトとたまご炒めを頼みます。トマトの酸味と甘みが絶妙な1品で、お腹いっぱいでも食べれちゃうwこちらにもラー油をかけて、お酒が進む仕様に変えていきます。今日は焼酎のなかが濃いめに持ってきてくれていたので、1瓶で4杯いけそうだったのですがお腹もパンパンになってしまったので、最後の1杯は外多めとなりました。さすがにお酒が薄すぎたwwwごちそうさまでした。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
sancon_sancon
4.00
5年ぶりにこちらに。あいわらずコスパ抜群です。焼き餃子、水餃子、ヨダレドリ、ピータン、メンマ、ザーサイをオーダー。最後にエビマヨも追加。生ビールは第三のビールでした。ホッピーも安くて、中の量も多いです。軽く食べて飲むつもりが美味しくてたくさん頼んでしまいおなかいっぱいです。ごちそうさまでした!
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
Sean☆
3.50
大井町駅の怪しい東小路飲食店街を抜け先の商店街にすごいお店を発見大井町は奥が深い!一見狭い中華屋?立ち飲み屋?なんかビジュアル的には何屋か分かりにくい!評価高めだったのでお店に入ってみたら中華立ち飲み屋だった!中華立ち飲みは初めてだなー店内は本当狭くって、店内に入って立ち飲みテーブルが左右にあるだけ!アルコールは、レモンサワー240円、ホッピーセット350円(中190円)、ハイボール350円とリーズナブルなプライス!料理の方も圧倒的なコスパで、餃子・水餃子・焼売が280円!麻婆豆腐が310円、エビのマヨネーズ合え340円炒飯が310円!すごくないですか??今回は、ピータン、焼売、エビのマヨネーズ合えを注文しましたけど、お味はお値段を考えれば全然美味しい!本格的な中華屋さんまではいかないけれど、町中華レベルがこのお値段ですから驚きです大井町は奥が深い!
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
skyma101
3.70
よく見ないと、店を見落として通り過ぎてしまった。店は超狭く店員さんが通る時に体を軽く叩かれそれでも必ず体が触れるほど、エビマヨ340円と餃子を頼み、生ビール合わせて970円この値段でこのクオリティと驚かされる。店に入れなかった人も居た。味と価格は、最高
User's review image for 臚雷亭
avatar
muchos
3.70
こちら東京は大井町、駅方面から東小路を進み、途切れたところを左に。肉のまえかわさんの左斜め対面です。相変わらずの人気で狭い店内は満員。諦めようと思ったら外で食べたらとのことなので、まずはハイボールをオーダー。これをオープンテラスと言って良いのか、、入り口横の小さな板一枚がテーブルです。そしてすぐ出るガツポン酢、コリコリしていて新鮮ですね。もちろんキャッシュオンデリバリー。お次はいつものトマトと玉子の炒め。トマトと玉子の炒め、相変わらずの火力全開でトマトの甘みが出ています、まさに中国の家庭の味、中華鍋で上手い人が作るとやはり美味いなあ。そしてこちらで忘れてはいけないシュウマイ、うーむ、肉肉しく淡麗な味わい、やはり激うまです。毎度思いますが、こちらの家庭中華料理のお味はホンモノ。でも外での長居、今日はさすがに寒いかなあ。早めにご馳走様でした。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
kuro481
4.00
肉のまえかわでちょろっと飲んだ後はこちらへ。お腹はそこそこ膨れてたので、何なら食べれるかなーと迷ってたところで「オツマミ ナニニシマスカ」といつものように聞かれ、あわてて「ガツポン!」と言ってしまった…!また肉かい!!wしかもこんな多かったっけ?wこれまた短期戦じゃ終わらないぞと芋のお湯割り片手にニヤニヤしてたところへ、知らないお客さんに声をかけられてしまい、これはお店にも他のお客さんにも迷惑かけちゃうぞってことで、早々に撤退。あーん、もう少し堪能したかったよー。ごちそうさまでした。
User's review image for 臚雷亭
avatar
papayun0714
3.30
#ホッピー黒 350円 #中 190円‪×2#むしとり 250円 #ピータン 250円1時間早出だったので、1時間早上がりで新年のご挨拶。ママさん今年もよろしくね❤テレビ見ながらサクッと美味しく頂きました2023/01/28#臚雷亭 #ローライ亭 #大井町 #品川区#東京せんべろ協会 #東京せんべろ協会2023 #せんべろ研究会2023 #せんべろ研究会 #せんべろ #センベロ #安酒 #安酒飲み #立呑 #立ち飲み #一人飲み
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
kuro481
4.00
何度もお世話になってるこのお店。女性1人でも全然へっちゃらで入れちゃうw数か月前に値上がりしたけど、それでも全然安い!今日はホッピー黒で乾杯!蒸し鶏、トマトとたまご炒めをオーダー。寒かったから、炒め物でポカポカに。お酒も進んで、いい感じになったところで調子に乗って餃子を追加オーダー。ここの餃子は絶対焼きがオススメ!お酢多めで餃子のタレを作って、たっぷりつけていただきます♡あー、今日もおいしかった!お腹パンパン!あ…今日も小銭入れのお金回収するの忘れちゃった…wまぁ、いいか!ごちそうさまでした。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
アンドレ3000
4.00
※忘備録的に6ヶ月前の事書いてます。金額等変わってる事有るか?と思います。ご参考程度に。店舗名今、食べログを書いて初めて知りました(爆)鱸雷亭(ローライテイ)って言うんですね。歩いてたらお店のお姉さんの呼び込み。普通、呼び込み程度では入らないんだけど、感じの良いお姉さんだったんだよなー。で入店。メニュー見て驚きました。全てが安過ぎます!ホッピーセット350円サワー系 240円「せんべろ」確定です。フード類も安過ぎるんだけど麻婆豆腐310円炒飯310円エビマヨ340円焼き餃子(5個)280円キムチ130円どれも美味しいんだよなー。ここの倍以上の金額で、ここより美味しく無い店、僕、沢山知ってます。再訪決定!
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
aoyam916
3.50
いつもの飲み散歩ルート。毎回思う緑色ではない緑茶ハイとザーサイでスタート。2番豚肉の辛旨煮は具材を食べたあと豆腐を追加できますのでお忘れなく。これで2杯いけちゃいます。締めは口水鶏ともう2杯。今夜は辛旨煮と口水鶏の打順を間違えたかな。今夜もぐっすり寝れそうです。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
hakodateslave
3.00
10/14 2軒目臚雷亭 ¥540自家製餃子が出来立て熱々ジューシーで美味かった!これテイクアウトしてまえかわで食いたい。サワーが薄すぎて酔えないのと、喫煙可の狭い店内がもはや喫煙所なのでもう行かないと思う
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
avatar
kanakas
3.10
2022/10/6木曜19時過ぎ訪店。大井町の立ち飲み探訪。こちらは中華系の立ち飲み。狭く、入り口のカウンターと奥のカウンターのどちらにオーダーしたら良いのか。奥は厨房のようだ。ホッピーセット(¥350)から。料理をオーダーするとすぐに中国語で厨房にオーダーが飛ぶ。エビのマヨネーズ合え(¥340)はちょうど良い感じの小皿料理。麻婆豆腐(¥310)は、程よい辛さでホッピーが進む。中は¥190。
User's review image for 臚雷亭User's review image for 臚雷亭
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy