ジョナサン 中野弥生町店
Jonasan ◆ jonathan’s
3.06
Nakanosakaue–Honancho
「Casual Dining」
1,000-1,999円
--
Opening hours: 8:00 - 21:00 Open Sundays
Rest time: Open daily Open hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都中野区弥生町4-26-9
Photos
(20)
1/20
Details
Payment Method
Cards accepted (JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted
Number of Seats
114 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
having
Comments
(20)
はらぺこすきー
3.20
平日11時半頃に入店。席は空いていて、好きな席に座ってくださいとのことでした。平日日中だからか、子供連れや女性のお客さんが多くいました。ランチの照り焼きハンバーグセットとサラダを注文。スープはドリンクバーをつけなくても飲んでいいそう(ランチだけかな?)。料理提供まではちょっと時間かかりますが、急いでなかったのでのんびり過ごせました。駐車場も駐輪場もあり、目の前にバス停もあるためアクセスはいいかなと思います。
いいちこっと
3.50
日曜昼に利用。ワンコインバル?名前は自信なしだが、デキャンタとつまみ一品で500円のセットがあり、それを注文。個別に頼むよりもかなり得でした。生ビールが安くなるクーポンも持っていたのですが、使わずです。
いいちこっと
3.00
待ち時間で利用しました。電源が取れる席が用意されているのはGOOD!先月はソーセージ3本だったのが、太くはなったが一本になってました。ジョジョに値上がりしてますね。まだ安いとは思いますが、下手な店行くよりは。
美味B級
3.30
22.11.23休日モーニングにもこちらへ。こちらのジョナサンは午前8時から。以前7時に行って痛い目にあった。今回は午前9時半過ぎに来店。1階がコインパーキングで階段を昇って2階が店舗となる。ジョナサン利用で2時間ほど無料になる。店内は窓が多く明るく広い。ジョナサンカラーの椅子ではなくベージュ色の椅子も特徴。パンケーキモーニング454円税込499円を。待つ事10分での提供。ジョナサンのパンケーキは2枚、焼き色が良いね。厚みはそれなり、味と食感は昭和のホットケーキの様。メープルシロップはクセが少ない。バターを乗せて食べればホント昭和テイスト〜♬ジョナサンのパンケーキはコレで良いね。★3.3ドリンクバー野菜&果物ミックス紅茶エレガントアールグレイ溶き卵とコーンのスープ追加でジョナサンサラダ299円税込323円を。モーニングのグリンサラダより野菜の種類も多くプチ充実♬珈琲はエチオピアブレンド。甘く良い香りで飲んでみると甘味酸味苦味のバランスが良く飲みやすい。後味に苦味がすこうし残る。★3.3ラストのカフェラテ、うん?薄い、ぬるい、量が少ない。コレはマシンの不調、店員さんに行ったら、マシンを調整して5分後にちゃんとしたのを持って来てくれた。^ - ^ご馳走さん!
久遠☆隊長
3.10
ランチタイムで満席‼️大行列‼️す...すごい..(°▽°)何十年かぶり?ジョナサンに入ってみたくなっちゃって吸い込まれました(o^^o)最小スタッフでロボットやAIが活躍する店で大行列‼️やはりすごい‼️頂いたのはビーフリブロースステーキ醤油ガーリックソース(税込1760円)和食セット(税込330円)五穀米チョイス(税込55円)total 2145円ご馳走さまです。
百薬の館
3.50
クルマ移動の場合、ファミレスは駐車出来るので重宝します。今日はクルマで通りがかったこちらのジョナサンで昼食にしました。ジョナサンでのマイ定番を注文します。◆タンドリーチキン&メキシカンピラフ 1099円たぶんこの10年間くらい、ジョナサンではこの料理しか頼んでないように記憶しています。香ばし過ぎるチキン、味の濃いピラフ。体には悪そうですが止められません。ご馳走様でした。
麺’s倶楽部
3.10
すかいらーくレストランツが運営する、ガスト・バーミヤン・ジョナサン・夢庵・ステーキガスト・藍屋・グラッチェガーデンズの7ブランドで神キャンペーンを開始した。なんと!’21年12/9~12/31までの間、対象のアルコールが何度でも1杯税込99円で販売するとのこと。ガストとジョナサンに関してはモーニング(~AM10:30)を除く時間帯に実施される。モーニングの時間以外はアルコールが税込99円になるというシステムだ。知ったのはキャンペーン実施2週目。TVを見ていたら、麒麟の川島明さんを起用したCMもオンエア。かなり気合の入ったキャンペーンだ。それでは、7ブランドを全て行ってみたまずは、ジョナサンからスタートしよう。なるべく酒とあてで@1,000強で収めることとします。昨今ファミレスに行かなくなったなぁ。ジョナサンなんか前に行ったのはいつだったか思い出せない。ジョナサンとガストの違いを知らなかったが、ガストはカジュアルで、ジョナサンは、一般的なファミレスだそう。でもジョナサンと言えばトラック野郎で菅原文太が、愛川欽也のジョナサン号に「ジョナサン!さんきゅー!」というシーンを思い出します。(古い!)さて、折角のなので、行ったことのないお店に。中野富士見町から5・6分歩き中野通り沿いにある中野弥生町店へ。駅から離れたロードサイドの店舗です。アルコール消毒&検温をして入店。この界隈は外食店が少ないせいか、家族・シニアで混んでいます。小さなおこちゃまが多く、前後から奇声が聞こえます。(笑)。ここはタッチパネルで注文します。ジョナサンの@99アルコールは・グラスワイン(赤・白)・角ハイボール・甘くないレモンサワー・はちみつレモンサワー・かぼすサワー・ドリンクバーdeサワー ウィスキーベース・ドリンクバーdeサワー 焼酎ベースと8種類ですプレモル(ジョッキ)やデカンタワインは特別価格の@199ですが、手は出しません。また、各ブランドでは、お酒に合うあてメニュー20種(@200~@800)も紹介していますが、初めの注文ではパス。ジョナサンが11月に売り出した”J’sクリスピーチキン”です「ヘルシー&クリスピーな新世代フライドチキン誕生!」だそうです。単品注文できます。ささみ肉とももが選べます。それではと、●角ハイボール@99(全て税込)●J’sレモンソルトクリスプチキン(もも)@184●ジョサンサラダ@2757分でまずは、角ハイボールとジョサンサラダが登場。角ハイボールはアルコールが薄いということはなく、丁度良い。サラダはレタス、トマト、スライス玉ねぎといった普通の具材だがドレッシングはまずまず。J’sドレッシングというらしい。少し、とろみがあり、マイルドな口当たり。ありがちなドレッシングでなくて良いね。角ハイとも合います。サラダで呑めます。そしてJ’sレモンソルトクリスプチキン(もも)です。昨今、外食で盛り上がっているチキンです。衣はカリカリで超サクサクです。ごまとローストアマニが衣に入っています。ふーん。別途、「ハニーマスタード」「ヤンニョム」など「オリジナルディップ」もあります。味はレモンソルトだが、レモンの味はイマイチ感じられなかったが、サクサクが良い。袋が出て来るので、袋に入れてガブリ。サクサク衣が好きな人ははまりそうです。骨なしで食べ易かったが、食べるたびに衣がボロボロと落ちます。このJ’sレモンソルトクリスプチキンはジョサンでしか味わえないメニューです。あてにもオススメです。●かぼすサワー@99をこれは甘く、ジュースだね。口当たりは凄く良いけどツライ。店員スタッフさんに@99アルコールメニューにある「ドリンクバーdeサワー ウィスキーベース・焼酎」について聞くと、ウイスキーや焼酎が出てきて、自分でドリンクバーで割り材を加えて完成させるそう。残念ながら、ドリンクバーは甘い炭酸ジュースしかないので諦める。●甘くないレモンサワー@99とあてメニューから●甑島産きびなご唐揚げ@275を甘くないレモンサワーは家で作る焼酎にポッカレモンを入れて作るレモンサワーみたい。結構酸っぱいがクセになる。なぜか、ソーセージのような味がします。?鹿児島 甑島のきびなごのから揚げに野菜が合わせてあり、醤油ベースのタレがかかる。カリッと揚がっており、身が締まっています。一緒に野菜も食べられるが良い。ジョサンででしか選べませんのでオススメのあてです。口の中は甘くないレモンサワーで酸っぱい状況ですが、野菜で中和してくれました。この日の会計ではすかいらーくアプリを入れていませんでしたが、メニューによってはクーポンが使えます。●会計¥1,031(税込)でした。総括!・甘いお酒がダメな人には、グラスワイン(赤・白)・角ハイボール・甘くないレモンサワーを選ぶべき、他のお酒はかなり甘いです。2-3杯だとさすがにベロベロにはならないね。ペロペロレベルでした。・あては@275(税込)が充実しているので、その中から2-3品選ぶと良いでしょう。・ジョナサンのグランドメニューは、ハンバーグなどの肉系、ライスプレート、パスタ・麺、ドリア・ピザ、和食などそれほどメニューの幅はないが、一通りあります。翌日はバーミアンへ行きます。
ヨッシー1994
3.00
先日昼過ぎに起きてお腹が空いてジョナサンに寄らせていただきました!店内は涼しくて癒されました!メニューがたくさんあり悩んでいましたが生ハムの盛り合わせを注文しました!柔らかくて美味しかったです!またお邪魔します!
ヨッシー1994
3.00
先日うちの近くを散歩している時にお腹が空いて久しぶりにジョナサンに寄らせていただきました!暑かった為さっぱりしたものを食べたいと思い海鮮丼を注文しました!わさびと醤油をたくさんかけて美味しかったです!またお邪魔します!
ヨッシー1994
3.00
先日事務処理をしようと思いいろいろ調べてみると近くにジョナサンがあることがわかり寄らせていただきました!お腹が空いたのでご飯を食べようと思い肉を注文しました!柔らかくて味付けも良かったです!またお邪魔します!
jaydash
3.00
本日のランチに利用。駐車場が2時間サービスで使えるのはありがたい。メニューはタブレットから注文をするのだが、これがなんだかやりにくい。一般的な紙面のメニューもあるのでそちらで目ぼしい物を探しておいてからタブレットに打ち込もうとするとリンクしていないものがあったりする。料理を選んでから【次にすすむ】を押すと、次のページではまだメニューが確定されていなくて、オプションを選ぶよう促すような画面になっている。また、平日ランチのようなものがないので、メインとライスセットみたいに組み合わせるとだいたい1000円は越えてしまう、味の割に高い値段設定。まぁドリンクバーがあるし、駐車場が使えるということで、時間調整には良いですかね。
chocho1234
3.10
通りがかりに寄っていくことに。夕飯だったのですが、写真少なめ。オットとお腹の空き具合が違う時、ファミレスよく行きます。困った時によく頼む1日分の野菜をとれるドリア、よく頼みます。長居してるうちにオットはスープやらポテトやら、デザートのコーヒーゼリーやら頼んで結構な額になってしまいました。ピークを過ぎて、空き始めたので、ドリンクバー片手に読書もできて満足です。ご馳走様でした。
Sheep-Lion
3.40
ランチでうかがいました。場所は東北沢と中野の間の都道420号線にあります。有名なファミリーレストランチェーンです。安定したクオリティで安心できます。目玉焼きハンバーグを美味しく頂きました。またうかがいたいと思います。
Tk1S10
3.30
中野弥生町にあるジョナサン。6人で車移動中の合間に昼食です。駐車場があるのでこちらに決定。お客さんはタクシーの運転手や近所の方々が多い印象。若鶏のみぞれ煮御膳をチョイス。大ぶりに切られた若鶏がしっかり煮込まれていて味のしみこみ具合もなかなか。店内が混みあっていたためか提供までやや時間がかかってしまったのが残念でした。
ガイヴ
3.00
都内でお仕事のランチは3日連続ファミレス系です。今回訪問したのは、ジョナサン中野弥生町店です。今回注文したのは、日替わりランチのチキンデミグラスソースとカレーコロッケ。しばらくして配膳されたチキンデミグラスソースは結構大きめで食べ応えがありあました。全体的にジューシーでライスとの相性もバッチリです。カレーコロッケも素朴な味わいで美味しかったです。ご馳走さまでした。
あかりめるきおっと
3.00
今日はジョナサンランチの日(;・ω・)雨だったのでどうしようかと思いましたがランチしてきました\(^^)/木曜の日替わりランチはハンバーグトマトソースと白身魚フライ&蒸し鶏トマト(*´・ω・`)b値段はドリンクバーがついて888円税抜きp(^^)qドリンクバーではジョナサンにはココアがあるのがうれしいポイント(*≧∀≦*)ココアの暖かいのはこの寒い時期にはとってもうれしいです(//∇//)ランチだったのでお店がめっちゃ、混んでましたがスタッフさんは安定の素晴らしい接客でしたヽ(^○^)ノヽ(^○^)ノジョナサンは他のお店もけっこう行きますがここはとびきりお店もきれいだし接客もいいしとっても合格点ですヘ(≧▽≦ヘ)♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪ランチの味付けもわたしの好みと言うかとっても好かれる味になっていてさすがジョナサンは安定だと思いました(o^・^o)またいきますねありがとうございます(^o^)v
aphta
2.80
ジョナサンの初モーニングースタッフ眠そうー笑6種類のモーニングからスクランブルエッグートースト選択ードリンクバー付きーみんなパソコンしてるー***aphtaの個人評価(基本3段階)***○ 誰かを連れてきたい、教えてあげたい○ 近所あったら、また利用したいか△ 料理・雰囲気・お店の作りで印象に残ったか〇 料理・飲み物の提供時間〇 お店は綺麗だったか〇 体感価格はどうだったか〇 すぐに案内対応があったか〇 接客は良かったか△ 頼んでみたくなるメニューがあったか△ おすすめや、商品説明はあったか△ 料理のボリュームは良かったか△ また食べたいと思った料理はあったか〇 料理の温度は適切だったか〇 料理の盛り付け・こだわりは感じられたか△ 料理はメニューのイメージ通りだったか〇 退店時の挨拶はあったか*******************
deion388
3.20
夏の暑い日に食欲減退している時に食べたくなる一品です。ファミレスってあまりメニューに拘って食べに行く訳ではないですが、ここに来るといつも注文ぎりぎりまで悩み、結局タンドリーチキンとピラフを注文しています。初めて頂いた時は少し苦手なスパイスの香に満足指数もそれほど高くなかったですが、そのうち気付けばこれしか食べていなかったですね
yoshi384453
3.50
本日、仕事の間に、昼食を食べるために、いつもの町中華に寄ろうとしましたが、お休みのため、こちら「ジョナサン」に寄りました。本日は、「タスマニアビーフのハンバーグ」のドリンクバーセットを注文しました。ファミリーレストランなので、普通に美味しい可もなく不可もなくのハンバーグです。ハンバーグ」の上にバジル+トマトソース+モッツァレラチーズかのっている。ピザで言うとマルガリータのハンバーグ版です。マルガリータ好きの私には好みの味です。
すきだなぁ
3.00
1/1
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree