restaurant cover
杏花村
Kyoukason ◆ キョウカソン
3.32
Oji
Ramen
--
--
Opening hours: [Monday-Friday 11:30-14:00/around 18:00-21:00 [Saturday] 11:30-14:00
Rest time: Sunday/Holidays
東京都北区王子1-17-1-116
Photos
20
recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村recommendations for 杏花村
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Parking
None
Comments
20
avatar
178&Tak
3.60
前から気になっていたがおすすめして頂いて、更に行きたい気持ちが高まる。平日12:30頃カウンターにちらほら空きがあり入店Aランチ担々麺と半チャーハンセット750円注文から5分もしてないくらいかな?凄く早く感じました!そして、めちゃめちゃ美味い!スープも飲み干しちゃいました!美味い!安い!速い!これは、最近の外食で最強上位です!ちなみに、店内喫煙可なのかな?今どきめずらしいとは思いました煙草好きじゃないですがそれすらも気にならないくらい!四川担々麺もおすすめということなので近々行きます!!
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
akatsubame
3.30
昔によく来てた町 王子最近は仕事やプライベートでも全く来なくなっていた珍しく通りかかったので、中華店に狙いを定めて訪問しますビルの一階にある、長く営業している感じの中華屋さん相席でテーブルに着席*ランチB ラーメンと半チャーハンセットらーめんが素朴な味でいいですね昔からある縮れ麺に醤油味のスープ半チャーハンは作り置きでしょうか熱々ではないけど上品な味でした途中、タバコの香りが漂い驚きましたタバコも吸えるから喫煙する人はいいのではないでしょうか年配のご夫婦がお店を切り盛りしていて何か応援したくなるお店でした美味しかったですごちそうさまでした
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
肉肉しい292941
5.00
久しぶりの訪問坦々麺を食べるつもりだったのだがメニューの麻婆麺の文字を見たら食べたくなっちゃって大盛りでお願いしましたあっつあつの餡にあっさりスープと細麺が美味しスープまで完飲してもたごちそうさまでした♪
User's review image for 杏花村
avatar
sibsib8
3.40
2023年4月11日訪問地元で愛される日式中華食堂の絶品担々麺!〜杏花村〜東京都北区王子1-17-1-116東京都北区王子にある中華料理店「杏花村」さんに訪問♫店舗はJR王子駅付近の雑居ビル「飛鳥山スカイハイツ」の1階北側にあります。こちらのお店、ランチ時はいつも満席の人気店!担々麺のメニューが多くあり、担々麺専門店なんじゃないか?って思ってしまいます!今回はランチサービス(昼)のAランチ「四川担々麺&半チャーハンセット(750円)」をいただきました。四川担々麺は甜麺醤と生姜で炒めた挽肉入り!スープは辛さはほどよく、そしてあっさり系、辛さと酸味のバランスが良き!麺は細麺ストレートで少し固め、これまた良き!!チャーハンも薄味で食べやすい!俺的には大変好みの担々麺でした!!カウンター上に張り出してあるメニューにはカレー担々麺やエスニック担々麺(シナモン・八角・山椒などの香辛料入)などの変わり種担々麺もあるので、またお伺いしてトライしようかな〜♫大変美味しゅうございました!!【追記】コロナ禍前までは夜の営業もされてたそうなので、夜営業復活されたときもお伺いしてみたい♫#東京グルメ#北区グルメ#王子グルメ#杏花村#担々麺#四川担々麺#チャーハン
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
朝どろぼー
4.10
本日は東京出張。ランチは、とても雰囲気が良い街中華。担々麺と半チャーハンで750円(税込)。なんて良心的な価格設定なんでしょう!担々麺以外にも魅力的なメニューがたくさんありました。(ラーメン、定食など)現在は昼営業のみのようです。また行きたいと思いました。
User's review image for 杏花村
avatar
ホッピー野球
3.30
2022/06訪問時3.23Aランチ 四川坦々麺+半チャーハン750坦々麺650ビール(中)600 ※赤星会計2,000気分転換に飛鳥山に紫陽花を観に。見ごろなんで結構な人でした。昼メシはツレが坦々麺が食べたいってんて、何故に?と思いながら検索するとこちらがヒット。駅を挟むかたはになりますが移動して向かいます。坦々麺の幟が立ってますが、無ければ見逃してしまいそうなほどの店。中に入ると先客3。後客は7で結構人気でした。ご夫婦で切り盛りされてる感じ。品書き見れば確かに坦々麺の種類は多いです。まずはムシムシの無かった歩き汗ばんだのでビールなんですが、坦々麺の辛さを奥様に聞きますと、エスニック坦々麺が辛いとのこと。しかし苦手な痺れ系が多いと判断。ではと普通の坦々麺と辛さは変わらないそうですが、四川坦々麺と半チャーハンを注文。これでAセット。ツレはその坦々麺単品。ビール来ました!ここでも赤星なのね。勝手にこの手の店は、絶対アサヒと思ってました。結構雑にコップを置かれたのは別に良いのですが、お通しくるのかな〜と思えば、その素振りなく残念。やり始めてものの3分、坦々麺が到着。早い∑(゚Д゚)これならお通し要らないわ〜。半チャーハンも登場。150円と安くて最高ですが盛りは相応かな。坦々麺と四川坦々麺の違いは、見た目肉が前者はチャーシュー、後者は「テンメンジャン生姜で炒めたひき肉」のようです。スープから行くと、適度に酸っぱい。酸っぱ好きには物足りないでしょうけどオイラはこのくらいが好き。辛さは物足りませんが、調味料コーナーに練り唐辛子を発見。こちらを味見しつつ最後は大量投下。タバスコとか豆板醤のように他の風味が邪魔せず辛みマシ。麺はもちろん細麺。これはシンプルに美味い!チャーハンもシンプル。結構パラパラで美味かったです。これでも750円なら人気あるわね。派手さはもちろん無いし、目立たない場所にあるけど地元民にとっては無くられたら困る所って感じ。シンプルで安い、毎日来るならこれ一番!
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
えびさま
3.70
平日のランチで利用。ほぼ満席で、ほとんどのお客様がAランチをオーダーされています。違わずAランチをオーダー、坦々麺と半チャーハンのセットです。こちらの坦々麺はさっぱりめで美味しい。未だ夜営業は再開されないのが寂しいです。
User's review image for 杏花村
avatar
桂水木
3.50
王子に所用あり。ランチを検索して行ったけど、大当たり。お昼は650円の坦々麺に、半チャーハンが付いて750円ですよ。びっくり。この坦々麺が、かなりうまい。先に丼に、胡麻や辛味、酢などを入れておき、あとからスープを足す、昔ながらの正統派の作り方か。やり過ぎの専門店が多い中、これは逆に際立つ。ストレート麺もぴったり。硬めで頼んでいる方がいたけど、それもいいかも。あと、ひき肉が載ってる四川坦々麺も同じ650円なので、変更可能なよう。チャーハンも、もちろん作り立てで文句のない味。ペロッと完食。他の坦々麺も食べたい。わざわざ行く価値、あると思う。
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
えびさま
3.70
平日のランチに利用しました。2席だけ空いていたカウンター席に着席。後から後からお客さんが来ていました。大抵の方がオーダーしてるAランチ、坦々麺と半チャーハンのセットにしました。夜営業をされなくなったのが残念です。レバニラ炒めが食べたい…
User's review image for 杏花村
avatar
鬼野弾正
3.30
東京都北区王子にある中華料理店「杏花村」に行ってまいりました。店舗は、JR王子駅付近の雑居ビル「飛鳥山スカイハイツ」にございます。分かりにくいですが、入り口が北向きのお店になります。雰囲気は、いわゆる町中華といった感覚。日本人経営と思われ、誰しもが入りやすいお店だと思います。接客もグッドだ。「杏花村」は、中華料理店を名乗っているものの、他の店に比べて品揃えは多くありません。実質的には担々麵のお店と捉えた方が良いかも。私は、メインで取り扱っているであろう担々麺(税込650円)を注文しました。ちなみに、クレジットカードは使えないので注意してください。担々麵は、あまり奇を衒わないオーソドックスな品でした。こういうので良いんだよ。ほうれん草にチャーシューと、具材は最小限です。値段を抑えてくれるんだったら、これで十分ですよ。麺は、細めのストレートです。やや固めですが、美味しさはなかなかのもの。スープは、思いのほか辛かったです。ただ、マイルドよりある程度辛い方が、担々麵を食べている気分に浸れて良いのではないでしょうか。ちなみに、本レビューのタイトルの由来は、「コロッケ!」という昔の児童漫画から。こんな名前の敵キャラがいたはず。
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
takeshy
3.50
昼過ぎに行って見たら結構混んでたランチの時間だったのでAランチ(担々麺と半チャーハン)を注文してみた5分くらいで出てきてスープ飲むとおいしい麺も悪くないチャーハンもちょうどいい味付けでおいしかったコスパがよかった
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
えびさま
3.60
コロナ禍になってから、ランチタイムのみの営業となってしまいました。美味しい町中華で夜呑みできるお店がとうとうなくなりました(*_*)ランチは坦々麺にしました。こちらはさっぱりタイプの坦々麺で美味しいです。
User's review image for 杏花村
avatar
肉肉しい292941
5.00
Aセット750円坦々麺と半チャーハン相変わらず安定の味コロナの影響で昼だけ営業してるみたいです。コロナに負けずずーっと続けて欲しい跡継ぎいないのかな?無くなったら困る店です。また絶対来るよ
User's review image for 杏花村
avatar
naris872
4.00
担々麺が美味しいのです。個人的に好きな味なんです。訪問したのは13時を過ぎていましたが、満員でした。店内はカウンター席とテーブル席が3つ。ご夫婦で切り盛りをしています。時間短縮期間は夜の営業はお休みで昼のみ。回転はいいので、少し待ってカウンター席へ。回りのお客様はビール飲みながら餃子をツマミ、シメに担々麺。良いですね。カウンターに座る前にランチのAセットを注文。女将さんが水を持ってきてくれます。厨房のご主人にオーダーして待機。厨房も何年も使っているレトロ感。中華鍋を振る音、麺の湯切りをする音これぞ、町の中華屋さんですね(*´ω`*)直ぐに担々麺登場。スープは辛いけど酸味が強めで食べやすくて旨い麺は細麺ストレート。ちょい柔らかめ。スープとの絡みも良くて、進む進む。チャーシューはかわいいサイズ。シャキシャキの青菜。半チャーハン登場ラードの香りがして、味濃いめ。細かくしたチャーシューからも味がしっかりと出て美味しい。米はしっかりとした硬め。間で担々麺のスープをすすり、チャーシューを食べこりゃー止まりません(笑)あっという間に完食。後味スッキリな担々麺。直ぐに食べたくなるのよねー。ごちそうさまでしたぁ〜
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
肉肉しい292941
5.00
なかなかオープンしている時間に行けず久しぶりの訪問です。目当ては坦々麺なんだけどなんか変わったのが食いたいと思ってネギ坦々麺すぐ着丼坦々麺に豆板醤で和えたネギ乗ってるだけなのになのになんでこんなに美味い?太切りのネギなのに辛くない?教えておじいさんあっちゅーまに完食も少し食いたいけど今日は我慢!また今度!ごちそうさまでした!
User's review image for 杏花村
avatar
百目
3.90
自宅か職場の徒歩圏内にあったら毎週行きたい。手堅く美味しい担々麺が驚きの安さですよ…。胡麻も辛さもやり過ぎていなくて優しい、少し酸味もあるスープで身体によさそうな気さえします。麺は細くてつるつる、好みの硬めではないのですが「柔らかくて不満」にはならない絶妙な加減。店内も店員さん(ご夫婦と思われます)も、清潔感があふれていて、感じが良いです。長年丁寧にお店を守られてきたのだなー、というのを感じます。生ビールも美味しい。私は怪しい店だと瓶ビールを頼むのですが、こちらでは安心して生ビールを頼めます!王子に用事がある時は絶対また行きます。春頃に訪ねた時、休業されていて心配だったのですが、今回は開いていてほんとうに嬉しかったです。次回はエスニック担々麺を食べてみたい。ちなみに喫煙も可能です(私が伺った時は吸ってる方はゼロでした)。
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
えびさま
3.60
アルコールなしのランチです。ランチサービスのAセット(坦々麺+半炒飯)をお願いしました。ちなみにBセットもありまして、そちらはラーメン+半炒飯です。こちらの坦々麺はさっぱり系で美味しいです。どのお料理も美味しいので、夜呑み利用が好きでしたが、現在はお昼しか営業されていないのが残念です。
User's review image for 杏花村
avatar
ソルヒャン
3.20
ランチA担々麺+半チャーハン700円、Bラーメン+半チャーハン650円Aの担々麺を注文してるお客さんが多かったのでランチBを注文チャーハンは、町中華ならではの美味しいものでした。担々麺はスープが酸っぱ辛く美味しかったですが細麺なので…これは好みかな~でも、スープはクセになりそうなくらい美味しかった(^o^)隣でランチBを注文してた方のラーメンも昔ながらっぽいもので、おいしそうでした。
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
えびさま
3.60
またもゴルフ練習後の利用です。遅くまでやっているので助かります。この日は20時過ぎに行って、一番奥のテーブルで会社員の方が盛り上がっていました。他、お客様はいらっしゃいませんでしたが、後から続々と入店し、帰るころには満席でした。蒸し鶏はソースが美味しい、餃子は安定の美味しさ、レバニラ炒めはまったく臭みもパサつきもないレバーで美味しかったです。〆は担々麺、こちらの担々麺はさっぱりタイプです。
User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村User's review image for 杏花村
avatar
tammi
4.50
坦々麺のランチ、半チャーハン付きで750円!コスパ高い。坦々麺も胡麻の風味が豊かで好きなタイプ。
User's review image for 杏花村
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy