restaurant cover
パブサントリアン
Pabusantorian
3.44
Marunouchi, Otemachi
Pub
--
1,000-1,999円
Opening hours: [Weekdays & Saturdays] 11:30 - 14:30 17:30 - 23:30 (open only for parties on Saturdays)
Rest time: Saturday, Sunday, Holidays
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル B1F
Photos
20
recommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアンrecommendations for パブサントリアン
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
Cards accepted (JCB, AMEX) Electronic money is not accepted
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
20
avatar
亀仙人@東京
3.50
やはりここのカレーうどんは美味いなあ。クリーミーで濃厚。坦々カレーも気になる。最後ライスを浸してカレーにして食べるのも至高。昼時はかなり並ぶから時間に余裕ないとこれないけど、竹橋エリアではかなり上位のランチ場所。
User's review image for パブサントリアン
avatar
hiropon18180
3.30
坦々カレーうどんがとても有名なお店ですが、本日はすき焼き牛&カレーの合い盛りに初トライ。もう好みど真ん中です。カレーライスも気になるので再訪します。店内には由緒ありそうなゴルフ道具がディスプレイされておりますが、これで打ったら飛ばなそう・・と。
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
カレーおじさん\(^o^)/
3.80
竹橋駅直結のビルの地下に飲食店街があります。こちらはカレー率が高いと言いますか、カレーが充実したカレー天国なのですが、その中にあるパブのランチもカレーが充実しています。パブサントリアン。バブ・サントリアンではなく、パブ・サン・トリアン、のようです。カレーライスにカレーうどんがメニューの多くをしめていました。一番上に書いてあった坦々カレーうどん(原文ママ)をいただきました。ゴマの風味がしっかりと立ったスープを飲んでみれば確かにカレー感があり、確かに担々麺感もあり、それにうどんが入っているというもの。パブなのに担々、カレー、うどん、というミスマッチ。いや、パブにカレーはしばしば見ますが、担々とうどんがミスマッチといえましょうか。とりあえず美味しければ何でも良いのです。こちらの担々カレーうどんは確かな美味しさ。カレーライスも食べてみたくなりました。12時前には満席となり、人気もあることがうかがえました。
User's review image for パブサントリアン
avatar
daich18
3.50
カレーうどん坦々麺風。これはうまい。カレーと坦々麺で共存しないだろう、どんな味になるか想像できなかったが、坦々の風味が勝りつつもカレー感もあり、ヤミツキになる味!お昼は少し高めの値段設定と支払いはオンリーキャッシュなのでご注意。
User's review image for パブサントリアン
avatar
ナイスカロリー♪
5.00
ほぼ4年ブリ!ゆで太郎竹橋店で満腹太郎のり弁を食べに行くも売り切れ断念。すぐに近所の激ウマ店をリサーチして久しぶりの訪問。前回と同じ坦々カレーうどん1,150円。クリーミーなスープがふわふわうどんとマッチ!!!肉もごろごろちょっぴり辛めで旨旨~!!!ライスも付いてるモンだからうどん完食後に投入!これがまたたまらん~!ごちそうさまでした!!!たぶん前回も書いたと思うけど、たんたんめんの正しい漢字表記は「担々麺」。でも、お店の表記に従い、ここでは「坦」を使ってます。もしかしたら一般人が考えている担々麺とは別物なのかもしれないし。
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
辛味噌男爵
3.60
東西線竹橋駅、駅直通のパレスサイドビル地下1階にある『パブサントリアン』で昼食です。パブのランチ営業ですから、お昼でも照明は落ち付いていて音楽もムーディ。お客さんは若くて元気です。11時45分の到着で待ち無し。先にお伝えしておくと、お昼になると、このビルのオフィスワーカーが一斉に降りてきます。12時前の訪問を強くオススメします。3種類のカレーうどんの中から、✔︎坦々カレーうどん(半ライス付き)1,150円10分で着丼。食欲そそるビジュアルです。それでは。♦︎クリーミーで、ココナッツの風味漂う担々麺です。辣油の辛味、ゴマペーストの甘味、カレーは担々麺を陰から支える女房役(時代的に古い?)。とにかく、いろいろな味が混ざり合っています。逆にうどんはノーマル。自宅で食べるものと変わりません。悪くはないので、大盛りがあってもいいかも。うどんを食べ終え、半ライスに濃厚スープを注いだら〆の「担々カレー雑炊」の出来上がり。挽肉がアクセントになった即席にしてレンゲの止まらないブラボーな料理です。追い辣油ができれば更に良かったかな。担々麺 & カレー & うどん & 半ライス。出会う機会の少ない、チャレンジングな一杯でした。変わり担々麺にご興味のある方、いかがでしょうか。
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
rica mucho
4.50
ランチで伺いました!カレーライスの量が凄そうだったので坦々カレーうどんをセレクト。めちゃくちゃ美味しいです。専門店でも良いくらいスープも残したくない位、止まらない旨さ。わ〜。書きながらまた食べたくなってきた。明日行こうかな。ご馳走さまでした^_^
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
からあげべんとう
3.50
東京国立美術館で「民藝の100年展」を見終わると、ちょうど昼ごはんの時間に。雨が降ってて店を探し回る気力もなく、「地元の駅に帰るか」と竹橋駅に向かったところで発見したビル地下の食堂街。足を踏み入れた瞬間に目に飛び込んできた「坦々カレーうどん」!!!こちらのお店に即決しました。・坦々カレーうどん 確か1100円くらい注文して5分もしないうちに現れたのは、間違いなさそうな見た目の1杯。(ライス付き)美術館帰りで足も脳も疲れている身体が欲する、カレーと坦々が混ざり合ったジャンクな汁気がたまりません。ライスまで完食。ごちそうさまでした!
User's review image for パブサントリアン
avatar
capa1987
3.40
この間、坦々カレーうどんを食べながらやっぱりすき焼き牛の乗ったカレーうどんも食べたいなーって、もう次来る算段を立てていました。そして、「牛肉カレーうどん」です!こっちもこっちで美味いのよ。甘辛くすき焼き風に味付けされた牛肉がものすごく和なカレーうどんへと導いてくれます。もう、、カレーなのか、ふとした疑問も湧きつつ絶品なので良しとします。ご馳走さまでした。「いろいろ食べてみたいけど、坦々カレーうどんは外せないよなー」って方にはぜひ試してみて欲しい。こっちも濃厚で美味しいですよ!
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
capa1987
3.40
ご夫婦の雰囲気がとっても優しくて癒されたくて訪れる大好きな「パブサントリアン」さん。「すき焼き牛あいがけカレー」も捨てがたいけどやっぱ「坦々カレーうどん」は食べてみて欲しい。今まで食べたカレーうどんとも、坦々うどんとも、どっちとも似ていないサントリアン唯一の味です。ラー油は見た目以上にぜんぜん辛くありません。むしろ感じない?笑なんせ濃厚な生クリームと牛乳のミルキーさが全体をまったりとコーティングするから。ひと口スープを飲むと「や、優しい〜…」と思わず目をつぶりたくなります。笑スパイスの感じは本当に坦々?カレー?と最後まで悩ませる感じ。ガッツリとしたカレーうどんを食べたい人はすき焼き牛カレーうどんを頼みましょう!こっちも美味いですよ〜笑いやー。心も身体も癒される。。本当にご馳走さまでした!
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
Racco903
3.50
すき焼きの肉を載せた合い盛りカレーが人気のパブのランチにはもう一つ人気メニューがあります。この日はそれを目当てに出かけました。こちらのランチメニューのもう一つの定番、カレーうどんです。3種類あるカレーうどんの中から 坦々カレーうどん 1150円 をいただきました。茹で時間がかかるうどんなのでカレーライスよりもやや待ち時間があります。運ばれてきたカレーうどんは甘辛の肉味噌がこんもり盛られて、小松菜と辣油が浮いていて、巷の坦々麺と同じビジュアルです。でも麺はモチモチの太めのうどん、胡麻風味のスープもよく絡んで、クセになる料理かもしれません。箸休めの漬物もよい仕事をしています。最後は別添えの小ライスをスープに投入して坦々雑炊でフィニッシュでした。こちらは夜はパブということですが、この付近のオフィスワーカーにとっては、お肉たっぷりのカレーライスとカレーうどんの店という刷り込みになってしまっているくらい、たまに無性に食べたくなるのです。きっとまた数ヶ月後に訪れることになるのは確実ですねσ(^_^;)
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
Racco903
3.50
パブなのに昼間はカレーうどんが美味しいと人気のお店です。バレスサイドビルの北の丸公園側にあります。実はこちらはカレーも美味しいとのことで、今回はカレー狙いで伺いました。いただいたのは すき焼き牛&カレーの合盛り盛りライス 1150円、サラダ付きです。待つこと数分、サラダと共にカレーも供されました。サラダはオーソドックスなコーンやキャベツを使ったもの、くし切りのトマトがアクセントになっていました。合い盛りカレーはガチのすき焼きをのせたカレーでした。豆腐やシメジも一緒に盛られたすき焼きですがカレーにもビーフが見えます。ダブルビーフと言った風情のカレーのルーはジャパニーズカレーそのもの、だからでしょうか、すき焼きがピッタリとハマっていました(^ ^) 一緒に盛られていた福神漬けの赤が目に焼き付きました。ビジュアル的にも味も、冒険しているようで実は鉄板の味という猫騙しで黒星を喫した力士のような気分になりました。家庭ではできない定番の味だと思いますが、さりげない高度さのアピールがイケてましたσ(^_^;)次回は是非ともカレーうどんにトライしたいと思いますが、私の場合は、着ていく洋服から考えないといけません。完全装備でカレーの汁が飛んできても大丈夫なようにして臨みたいと思います(^。^)
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
heal-
4.50
カレー肉うどん1150円。クリーミーで濃厚。初めて食べた味。薄切り牛肉も柔らかく、甘辛く煮込まれていて非常にスープとマッチしている。ご飯の量は申し分ない。麺が多いため、わりとがっつり食べられる。カレーとは別物の出汁。
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
食コン
3.20
看板に惹かれたというか、引かれた感じで、入店綺麗なお店でわ無いが、13時過ぎでも、満員なのに、逆に驚き謎メニュー坦々カレーうどん1100円高いけど、なんだかハマりそう坦々麺の豚骨スープに、カレー粉を混ぜてゴマをたっぷり乗せている完全に調和してないドロドロのスープに伸びたうどん!しかし、ご飯には、合うどう、評価して良いか分からなくなるがピンクの漬物が、マズい以外は、一部の人にはウケる味かな
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
大手町ランチを箇条書き
3.70
12:30ごろ入店です。お客さんは6割ほどでしょうか。女性のお客さんが多いかもしれません。去年もいただいた坦々カレーうどんが忘れられず来ました。1100円なので少しお高めです。およそ3分で来ます。見た目はあいからわず鮮やかな色です。ごまの風味がほんのりします。スープは最初はほんのりとした辛さがします。辛いものが苦手な人でも問題ない程度の辛さです。そのあと、クリーミーな味がします。牛乳でしょうか?うどんは軽やかでつるっとし、ふわふわしています。クリーミーなスープと感触が似ているので、うどんにスープが絡み合ってバランスよくいただけます。締めのご飯も、底に溜まった坦々のお肉とスープをともにいただきます。うどんとは異なる食感で味わえます。時間がたってもスープが熱々なのは、粘性が高いのと、表面がラー油で覆われているためと考えられます。来年またきます。ごちそうさまでした。
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
ナイスカロリー♪
5.00
竹橋はパレスサイドビル地下の昔ながらのパブ・サントリアン。たこさんの書き込みで知り、急いで行ってきました!「坦々カレーうどん」1,100円。パレスサイドビルプライスです。店内は雰囲気ある昔ながらの作り。5分強で着丼も、丼の中がいい景色!!!大きめレンゲでスープを掬ってみるといい具合にとろとろ。これがまたうどんに絡んで旨旨!!!肉がちょっと少ないけど、これは旨い!うどん完食後、ライス投入し混ぜ混ぜして旨旨!!!タカサゴもいいけど、サントリアンもいいじゃないか。でも「坦々」は、平らなとか平凡なという意味だけど旨いからいいや!正しくは「担々」です。ごちそうさまでした!
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
k.yuma1023
4.00
ラー油多めにしていただきました!めっちゃ美味しい。
User's review image for パブサントリアン
avatar
ari mama
3.80
◾️坦々カレーうどん 1,150円昭和レトロなパブの落ち着くカウンターでいただきました。配膳がとても早く、クリーミーでマイルドな美味しい坦々でした!
User's review image for パブサントリアンUser's review image for パブサントリアン
avatar
Kai2143
4.50
カレーうどんが今まで食べた中で1番美味しいカレーうどんだった
User's review image for パブサントリアン
avatar
食べろメロス
0.00
User's review image for パブサントリアン
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy