restaurant cover
FOOD+Bar ROJI
Fudopurasubaroji ◆ フードプラスバー ロジ
3.07
Machiya, Minami-Senju
Creative Cuisine
3,000-3,999円
--
東京都荒川区町屋2-2-6 下田ビル 1F
Photos
20
recommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJIrecommendations for FOOD+Bar ROJI
Details
Reservation Info
Reservations available FAX: 03-3800-3885
Payment Method
Credit cards accepted (JCB, AMEX, Diners, VISA, Master)
Number of Seats
28 seats
Private Dining Rooms
Yes (Yes (4 people allowed)
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Facilities
Stylish space, counter seating, sofa seating, tatami room, free Wi-Fi
Drink
Sake, shochu, wine, and cocktails available
Comments
10
avatar
aisa10
3.50
荒川区で隠れ家的なバー。半個室もあって記念日の時にも利用させていただくことも…。お料理とお酒も美味しく、一年に数回しか来店してなくてもスタッフのお姉さんが覚えててくれているのもうれしい。会話をしたい方はバーカウンターで話されているけど、そうでない方にはちゃんとスペースを保ってくださるのも落ち着く。
User's review image for FOOD+Bar ROJIUser's review image for FOOD+Bar ROJIUser's review image for FOOD+Bar ROJIUser's review image for FOOD+Bar ROJI
avatar
thank338
4.00
User's review image for FOOD+Bar ROJIUser's review image for FOOD+Bar ROJIUser's review image for FOOD+Bar ROJIUser's review image for FOOD+Bar ROJI
avatar
Differentcolors
4.50
very good!
avatar
brax3
3.40
(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});FOOD+BarROJI前々から良い評判は聞いていたんですが、やっと行けました。町屋のFOOD+BarROJIです。もつ焼きたつやからの2軒目なのでビールではなくキリンハードシードル。りんごのお酒です。キリッと甘く。アンチョビポテト軽めにアンチョビポテト。と思っていたらアンチョビがかなり主張していてこれは美味い。危うくおかわりするところでした。ソーセージ盛り合わせ熱々のソーセージ。プツッとした歯ごたえと溢れる肉汁が良いですよねー。粒マスタードが良い味出してます。ヴァイオレットフィズちょっとちゃんとしたカクテルも飲んでみたい気分だったのでヴァイオレットフィズ。すみれの香りにほんのりとした甘み。でもしっかりアルコールも感じる飲みやすいカクテルです。料理も美味しいそうなので、今度は夜に来てみたい。FOOD+BarROJI満足度:★★★★食べログ評価:総合3.02(夜3.03昼-)営業時間:月~木・日18:00~翌2:00(L.O.24:00、ドリンクL.O.1:30)金・土18:00~翌4:00(L.O.1:00、ドリンクL.O.3:30)定休日:不定休、年末年始はお休み電話番号:03-3800-3885住所:東京都荒川区町屋2-2-6下田ビル1F食べログ2018年7月9日の情報です。
User's review image for FOOD+Bar ROJIUser's review image for FOOD+Bar ROJIUser's review image for FOOD+Bar ROJIUser's review image for FOOD+Bar ROJI
avatar
遊牧民☆
3.20
最近、新しいお店を開拓していないな... と、一人、町屋をぶらぶら。町屋自体、あまり呑み歩いてもいないけれど、メイン通りにはなかなか入る気にはなれないチェーン店ばかりが並ぶ。まあチェーンにはチェーンの良さもあると思うのだけれど、数少ない休みを使ってまで一人で入ろうとは思えない。だからといってインターネットで一生懸命に調べる程、腹が減っているわけでもない。(←わがままです、はい。)ちょっと食べて、ちょっと呑める。そして、一人で入れるようなお店。そんなものを探していて、こちらのお店にふらっと入ってみた。駅からほんの数分。 大通りから一本入った路地に《ROJI》の文字。そのまま。少し迷ったけれど、まあカウンターもありそうだし、とりあえず入ってみる。中はカウンターにテーブル席もあり、雰囲気はお洒落なカフェといった感じ。(←町屋にこんなところがあるんだ!驚き!)お酒も、まあそこそこ揃っている。 うーん、と悩んで、ラフロイグをソーダで割ってもらい、本日のカルパッチョを注文。他に誰もいないし、料理が来るまでカウンターの中にいる方とお話しでもして、料理を待つ......緊張しているのかな?まあ、いきなり、お店に飛び込んでくる客なんてのは怪しいにも程がある。少し時間が経ち、料理が出てきてそれをつまみながらもう一杯。ついでに、タコとセロリのマリネをオーダー。料理は美味い。(だけど、ちょっと提供までに時間がかかり過ぎな気が...)なんだかんだと、くっちゃべりながら、ダラダラ呑んで帰路へ。基本的には、イタリアンで料理は美味い。でも、若干、提供のスピード遅い。(←たまたまかな?)酒類は、町屋価格なのか、都心で呑むより安い。バーテンダーがいなかったので、お酒の味については評価しないことにします。サービスは、普通。もう少し会話ができる人がいるとふらっと行くんだけどなぁ。雰囲気は良いのでまた行ってみよう。
avatar
koshi
4.00
夫が友人と言ってお勧めと聞いていたので、近いので行ってみました。駅から近いけど、一人だと多少迷いそうです。看板があるので、それが頼り。狭そう?と思ったけど、カウンターとテーブルのほかに、壁を隔てた向こうにもテーブル席があったので、意外と人が入るのかもしれない。ささいなことだけど、渡されたおしぼりがほのかにミントの香り。こういう心遣いは大好きです。何よりアルコールの種類が豊富。チェーン系居酒屋にはないようなカクテルもあって、メニュー一つ一つに解説があるので選ぶのが楽しい。気に入ったのは梅酒の豊富さ。海外のものまで。フランス産梅酒の香りが何ともいえずおいしかった。キッチンが丸見えの方向にあるカウンター席に座っていたんですが、カクテルを作るお兄さんの手際の良さが見ていて楽しかった。生のミントを使っているのがおいしそうで、メニュー見てグラスホッパーを頼んでみたけど、これは生のは使ってなくてガッカリ。でもこれも香りがよくておいしかった。食べ物のほうは、全体的に量が少なめですが味はいいです。おつまみとして頼んだ山芋の磯辺揚げはうす味でしたが付いてきたお塩付けておいしく頂きました。キノコのアンチョビ炒めは最高でした。ソースをバゲットにつけて食べたい。大葉のジェノベーゼがおいしかった!今日は魚介きしめんのほうにしましたが、カルパッチョのほうも今度試してみようと思います。から揚げ丼は甘辛でおいしかったけど、女性にはちょっと重い感じがしました。食べメインのお店じゃないから仕方ないかもしれないが、ちょっと食べ物系待たせすぎですね。店員の人数が客の人数に対して少なすぎ?よくわかんないけど、ビールのおつまみとして頼んだものが飲み始めてだいぶ経ってから出てきた。
avatar
ペリエデムーロ
4.70
町屋になぜあるの?と思わせるおしゃれなバーです。月1は必ず利用させてもらっています。バーなので、料理は期待できないかなあと思うと、これが全然、、何を頼んでもおいしいのです!!炙りホタルイカの素干しくせになるカレーは是非食べてみてほしいです。席はソファ席以外はちょっとせまく、窮屈なところは欠点です。しかし、店員のサービスも問題ないですし、お酒もたくさん種類がありますし、町屋ではお勧めのバーです。
avatar
金魚屋古書店
3.00
名前の通り、路地にあります。あ、こんなところに素敵なバーが!という感じです。ママ仲間との飲み会でコースを利用しました。お料理は上品ですが、少なめ、店内も狭く、飲み物の種類もあまり選べず。。。残念でしたが、お店の雰囲気はとても良かったです。以前利用した友人の評価によるとカクテルはかなり種類があるようです。ですので、ここは2~3人でふらりと飲みに来るのが楽しいと思います。近くのラーメン屋でがっつり食べて、さらっと飲みに寄る・・・というスタイルが一番堪能できると思います。
avatar
くまちゃん’s
4.00
以前近くの道を通った時、足元に見過ごしそうな看板があり、気になっていました。土曜の夜7時ぐらいに訪問。テーブル席と座敷、カウンターで構成されていて、テーブル席は最後のひとつでした。カップル、女性グループ、一人客とバラバラの客構成。年齢層はちょっと高めかも。店内はずっとレゲエがかかっていて、店員さんもレゲエミュージックに身を任せ。とまでは言いませんが、良い意味でセカセカ感0。出来れば最初のドリンクはもう少し早く対応してほしい。フライ物やカルパッチョや色々頼みましたが、盛り付けもキレイだと思うし、失礼ながらも意外と美味しい!嫌いなcafeのありがちな味を想像していたので・・・。そして料理よりもカクテルが美味しい!ホテルやバーの気取った空間でなく、しかもそれに比べて安い値段でこの味!大人な色気雰囲気が欲しいなら×ですが、絶対こっちやろ~!!梅酒も種類が豊富!ゆっくりした店内で居心地もいいです。入って直ぐ左のテーブルと座敷の半2階の半個室みたいな空間がカップルお薦め席かな。
avatar
milk14
3.00
友人に連れて行ってもらってのが最初です。路地裏な感じだけど、看板が道においてあるからすぐわかります。駅から近いし、カウンターもあるから待ち合わせの時間つぶしなんかに何度か利用させてもらいました。店内は結構広くて中二階みないなお部屋とかがあります。ほわ~とした明かりに包まれた温かい感じのするお店です。バーテンさんも気さくでいい人たち。沢山通えばもっと色々お話してくれるんだろうなぁ。女性一人で行っても大丈夫なお店。常連さんが沢山居るようだけどなんだかんだと、隣の人と話しちゃってたりする。気軽に寄れる店。かな。
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy