restaurant cover
食堂 泰山木
Shokudoutaisamboku
3.05
Nakanosakaue–Honancho
Cafeteria
2,000-2,999円
1,000-1,999円
Opening hours: [Tue] 17:00-21:00 [Wed-Fri] 12:00-14:0017:00-21:00 [Sat, Sun, Holidays] 12:00-21:00 Open Sundays
Rest time: Closed on Mondays, no regular holidays
東京都杉並区堀ノ内1-10-2
Photos
20
recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木recommendations for 食堂 泰山木
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (electronic money for transportation systems (Suica, etc.), iD) QR code payment is not accepted.
Number of Seats
10 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
6
avatar
雨男
4.30
東京都杉並区堀ノ内、方南通り沿い。最寄り駅は丸ノ内線の方南町駅です。土日祝は中休みなしの通し営業なのでお昼下がりの雨の日に訪問しました。入店後、空いている好きな席に座って良い模様ですが、特に何も言われず…メニュー多数、まながつお、太刀魚、アラ、さば、銀鱈、かます等の焼き、煮付け、酒蒸し等が選べる模様です。ごはん、とん汁なしの単品注文も可。鶏つくね、牛すじ煮、合鴨ロース等の一品ものも種類豊富にあるんですね。■ 刺身盛合せ定食平目、こはだ、〆鯖、水ダコの4種。こはだ、鯖は酢じめと渋い組合せだが光り物好きな私にはホームランです。ヒラメは鮮度が良いのか熟成?なのか風味が良く冷たすぎず美味しいです。こはだ、〆鯖も程良い酢じめの感じで厚みも丁度良くて本当に美味いです♪水ダコも食べ応えある大きさ、厚みでタコの美味しい風味も楽しめました。とん汁は少し優しい印象の路線なので七味唐辛子があると私的には嬉しい。おから?に桜海老が入っていたりして小鉢も美味しい。イリコも入ってる?お店の方は寡黙な感じだし落ち着いた雰囲気で素敵な店に巡り会えました。
User's review image for 食堂 泰山木User's review image for 食堂 泰山木User's review image for 食堂 泰山木User's review image for 食堂 泰山木
avatar
ぺふぺふ
4.00
新しく出来たのは知ってたけど、やってるのかどうかよくわからない感じで数ヶ月経過。表の黒板にランチの表示を見つけて思い切って入ってみました。食器や家具にめちゃくちゃ気を遣ってるなあ、と思いながらランチ注文。ランチタイムでも普通のお料理や飲むこともできるそう。ご覧の通り魚も立派。鶏の卵とじも作り置きではなくその場で作ってくれます。粕汁のような汁物、付け合わせにミニ刺身とこれはお得。気になるお味も大変よろしいです。大将は特に愛想が良い訳ではないけど、話しかければ話してくれるし、お客さんもっと来てくれないかな、でも一度にたくさん来られると困るんだよなって正直過ぎ。ちょっと駅から遠いけど、ご近所さんは一度行ってみてもいいかもよ。私は早くお酒飲みに行きたいです。
User's review image for 食堂 泰山木User's review image for 食堂 泰山木
avatar
c20f0a
5.00
方南町駅から方南通りを吉祥寺方面にまっすぐ歩いていくと右側に新しい食堂が!!初めて訪れてみましたが、最初に出て来たラタトゥユは彩りが良くて、シンプルだけれど野菜の味が感じられてとても癒されました。お刺身の盛り合わせは珍しい「すまがつお」が入っていて、食べたことのない甘みのある美味しいお刺身でした。蛤の潮汁も香りが抜群でほっこりと体が温まりました。焼き太刀魚は脂がのっていてトロトロでとても美味しかったです。銀たらの煮付けは柔らかくてホロホロでした。小鉢は珍しいキノコとチヂミほうれん草のおひたしでほうれん草の食感がベストでした。そして、シメは!!自家製カラスミのお茶漬けで今まで食べたお茶漬けの中で1番美味しかったです。お料理は全て素材の味を活かす優しい味付けです。店主はちょっとシャイですがいい人なので何かリクエストがあったら、言うだけは言ってみてもいいかもしれません。ぜひ、また来たいと思います。
User's review image for 食堂 泰山木User's review image for 食堂 泰山木User's review image for 食堂 泰山木User's review image for 食堂 泰山木
avatar
Foodies74
4.50
魚中心のメニュー構成で聞き慣れない魚もあって楽しい。無愛想に見える店主が一人で切り盛りしてるが、オーダー後に丁寧に調理してくれ、良い素材をじっくり味わえる。店主は話しかけると気さくに応えてくれるので、語りかけてみるのも楽しい。ひとり飯やひとり飲みの利用も◎。
avatar
a0b4f8
5.00
場所は方南通りの方南町駅と永福町駅の間の方南町駅より。方南2丁目にすんでいるので付近の美味しい店を探している。2店は見つけて常連になったが、3店目をやっと見つけた!2022年10月に開店。ご主人は技術者だった。だからちょっとシャイな感じだが誠実に対応。何種かの魚料理が焼きと煮付け(+豚汁+ライス)で千円台後半。焼きも煮付けも美味しい。日本酒が1合660円。ツレは昨日予約の電話をしたが声で名前を言われた。
avatar
kaoru_da_yomogi
5.00
User's review image for 食堂 泰山木User's review image for 食堂 泰山木
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy