restaurant cover
グランディール カメイドクロック店
GRANDIR
3.05
Kameido, Hirai
Bakery
--
--
Opening hours: 10:00 - 21:00 Open Sundays
Rest time: Open daily (closed on the same days as the facility) Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都江東区亀戸6-31-6 カメイドクロック B1F
Photos
20
recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店recommendations for グランディール カメイドクロック店
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children are allowed (infants, preschoolers, elementary school students), baby strollers are allowed
Payment Method
Credit cards accepted E-money accepted QR code payment (PayPay)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
having
Facilities
Barrier-free, wheelchair accessible
Comments
20
avatar
つ・よ・き・ち
3.20
亀戸駅、東口からカメイドクロックへ地下で翌朝用のパンでも買って帰るかなGRANDIRさん 陳列棚の奥には大きなオーブンがありますね(=^・^=)ベーグルプレーン¥180-ベーグル栗¥220-フィゲット¥250-の3点を購入店員さんはちょっと関西訛?あっ!京都のおみせだからか?プレーンベーグルはハムを挟んで(^o^)ベーグル栗は香りがいいねぇ~フィゲットはイチヂク&クルミなかなか美味しいパン屋さんです
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
おさんぽまゆゆ
3.50
ぐらんでぃーる、、、聞き慣れないお店。関西圏のお店が都内初出店らしい。カメイドクロックって、都内初出店系、結構頑張ってるよね、、、なぜ亀戸なんだろう…ま、それは置いといて!最近、いや、ずっとハマってる、バゲットの食べ比べ!こちらでも買っていくよ♡バケット ¥370ふむ。お会計的には普通くらい。かなり長かったので、レジでお願いしてカットしてもらったよ。はじめてのお店だからね、何センチがいいですかー?とか聞かれても分からないし。おまかせでお願いしたよ。家に持って帰ってからも、表面パリッと!クラムは水分多めでもちもち、舌触りはしっとりでなめらか〜。おーーいしーーー!これはなかなかです!!気に入った!公式アプリがリニューアルしたとのことで、ダウンロードを勧められるがままに。そしたら、メロンパンもらえたー!黄金のメロンパン ¥220甘いの苦手だから、すこしかじっただけだけど、表面のお砂糖らへん、ゴリゴリの甘いだけじゃなくて品が良くて美味しかったなーパステルとかもグループ店みたいで、公式アプリはかなりお得な得点がいっぱいだったよ。
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
yukikot0226
3.10
ベーグル(キーマカレー)220yen黄金のメロンパン 180yenくらい→アプリクーポンで 0yen合計 220yenクッキー生地がサクッとしているメロンパンが意外にも食べやすく美味しかったです。ベーグルは、キーマカレーの具がちょっと少ないかな、と感じてしまいましたが、こちらのベーグルは比較的お手頃だと思います。他の種類のベーグル(苺とクリームチーズベーグルなど)よりもっちり感も少なく感じました。この日がたまたまそうだったのか、キーマカレーベーグルがそうなのかは分からず。次回こちらでベーグル頂くときは、チーズのにしようかなと思います☺
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
わかめし
3.60
グランディール カメイドクロック店@亀戸(@grandirkyoto さん)『京生ちぎりパン~宇治抹茶と木頭ゆず~』『CHI-KU-WA』※テイクアウトたまにはグランディールさんでもベーグル以外のパン買ってみました!『京生ちぎりパン~宇治抹茶と木頭ゆず~』期間限定!祇園辻利さんとのコラボです。濃いグリーン色で抹茶味も濃いです。ホワイトチョコが練り込まれているのも◎白い方はゆずがほんのり香って爽やか癒しです。『CHI-KU-WA』ちくわの磯辺揚げがサンドされたお総菜パン。ちくわもおいしいしカレー味が良い感じでした。ごちそうさまでした¨̮⑅*◎お気に入り度:★★☆☆☆#grandirカメイドクロック店 #グランディールカメイドクロック店 #grandir #グランディール #カメイドクロック #亀戸グルメ #亀戸ベーカリー #亀戸パン屋 #京生ちぎりパン宇治抹茶 #京生ちぎりぱん #ちぎりパン #おうちカフェ #パン屋さん #おうちカフェ #わかめし #わかめし_亀戸
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
江戸っ子嫁ちょこ子
3.50
錦糸町の「オスロコーヒー」でパンケーキブランチをしたときのことちょっと足を伸ばして気になっていたパン屋さんへ行きました「グランディール(GRANDIR)」京都で創業30年以上のパン屋さんで亀戸にあるカメイドロックに出店しています。こちらはブロ友さんが訪問されていて気になっていてやっと訪問です。もうオープンして1年くらいたっているようですカメイドロック自体は時間の関係でゆっくり見ることができなかったのでまたの機会に訪れたいと思います。パンはケース内に並べられていて扉をあけて自分で取ります。その中からこちらのパンたちを選びました「エクラ角食パン」340円国産小麦を使用したもっちり食感の食パンとのことですしっとりもっちり食感でみっちりした生地はシンプルな味わいになっています。「毎日食べても飽きがこない」とポップにありましたがそんな感じですね~そのまま食べてもいいですし、トーストしても美味しくいただけました「ベーグル栗」220円天然酵母の生種を使用しているそうで、もっちり食感&芳醇な香りだそうですよ。中には天津甘栗かのこが巻き込んであるそうですかなりモチモチした生地で少し甘みがある感じです。私はベーグルはムギュムギュ食感が好きなのですがこのモチモチ感もいいですね。天津甘栗かのこはゴロッと入っていてほんのりと甘く、栗の風味がよく残っています「CHI・KU・WA」250円季節限定になるようです。カレー風味のちくわの磯辺揚げをフィセルにサンドしてカレーマヨをトッピングしています。むっちりした竹輪はカレー風味ではあるのですが、色々なスパイスが効いていました。フィセルは表面はパリッとしていて、中はもっちりです。お花のような形をした「京生ちぎりパン」というパンがあったのですがそちらが気になります今回は「エクラ角食パン」という食パンを買いましたが高級食パン「京食パン」というのもあるようでした
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
わかめし
5.00
グランディール カメイドクロック店@亀戸(@grandirkyoto さん)『ベーグル グランソシソン』『金胡麻ベーグル 肉味噌大葉』※テイクアウトグランディールさんのベーグル、リニューアルしたそうです!気になっていた新作も買ってみました。『ベーグル グランソシソン』ソーセージをそのままベーグル生地で包んだ絶対においしい組み合わせ。ベーグル生地がかなりふかふかに。小麦粉の香りが以前にも増してはっきり香ります。ソーセージもプリプリでおいしいし、その周りのベーグル生地に肉汁が染み込んだ部分が最高。『金胡麻ベーグル 肉味噌大葉』ベーグル生地全体に金胡麻がたっぷり練り込まれていて香ばしいです。リベイクすると外側がカリッカリに。内層もむっちり。肉味噌と大葉のフィリングは甘じょっぱくておいしい。和食のおかずベーグルっぽい感じでお気に入りになりました!ごちそうさまでした¨̮⑅*◎お気に入り度:★★★★★#grandirカメイドクロック店 #grandir #グランディールカメイドクロック店 #グランディール #亀戸グルメ #亀戸ベーカリー #亀戸パン屋 #亀戸ベーグル #亀戸 #カメイドクロック #grandirのベーグル #ベーグル #ベーカリー #パン屋 #おうちカフェ #わかめし #わかめし_亀戸
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
かるねつばら
3.90
ベーグル好きにとって、モチモチ食感がつい懐かしくなると亀戸クロック店に足を運びます。これまでフルーツ系などを購入してきましたが、今回は2つの新しい味を試してみました。【購入したパン】●ベーグル 栗(205円)●金胡麻ベーグル 肉味噌大葉(240円)●ベーグル プレーン(172円)●グランソシソン(250円)【個々の印象】●ベーグル 栗天津甘栗をダイス状に使ったベーグル。甘味ある栗は存在感があり、舌触りもしっとり触感が心地良い。シンプルなベーグルに栗風味がよく合い、見かけより美味しい。ベーグル外側にまぶしてあるケシの実らしき粒々もアクセントになる。●金胡麻ベーグル 肉味噌大葉肉味噌とベーグルという斬新な組み合わせ。総菜パンを想像して購入したものの、肉味噌の量が多くないのでインパクトに乏しかった。総菜パンという感じがしないだけでなく、普段のベーグル感にも乏しく、食べていて飽きてきました。あまりお薦めできないです。●ベーグル プレーン最もシンプルなベーグルながら、お気に入りの一品。何度食べてももっちり触感と味の両方がお気に入り。オーブンで焼くとカリッとふわっと温かな食感が味わえます。●グランソシソンソーセージをベーグルでぐるぐる巻いたもので、よく購入する一品。もっちり生地と香ばしいチーズだけでも美味しいのに、見かけ以上にジューシーなソーセージが贅沢感を追加しています。朝食用に最適です。ベーグルの栗の美味しさは収穫でした。今回は残念なメニューもありましたが、ベーグルの新商品が次々と出てくるのを試すのは楽しさもあります。今後も挑戦を続けて欲しいと思います。
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
Salt and Pepper
4.30
■ブリオッシュのクリームパン 240円長方形のカタチをした可愛らしいクリームパンは、見ため先行かと思いきや、クリームぎっしりで美味。これだけクリーム入ってたら、240円も有りだなと感じた。■ベーグル ソシソン 205円焼き立てのベーグルは、生地がもっちりしていて、とても美味しかった。□その他お店自体はテイクアウト専門だけど、すぐ近くにフードエリアがあり、そこでの飲食も可能。
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
五爪龍
3.00
いただきます・京生塩パン 108円ふつうやねえ•••・ベーグル(ソシソン) 205円んぬー•••ふつうだ・チーズフランス(ハーフ) 260円うわわわふつうだ店内ケミカルなホイロ臭がしないのがいいすねもっとぶっ飛んでエッジ効いてるのかと思ってたごちそうさまでした
User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
Polvo
3.40
京都の人気のパン屋さん。東京にもできたんですねー!(歓喜)(°▽°)ショッピングモール内の気楽な感じ。さっそくベーグル購入。やっぱね、個人的にグランディールはベーグルのイメージ強い。京都の方のもそんなに食べたことないからあんまり詳細には比べられないけど、おいしいー。これからはベーグル以外もいろいろ試しやすくなったな♪それにしてもベーグルだけでも種類ありすぎて制覇に時間を要しそうだけど...笑
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
わかめし
5.00
グランディール カメイドクロック店@亀戸(@grandirkyoto さん)『カヌレ~ボンヌ・キャリテ~』『プー・ジー・カヌレ』『ベーグル 小倉&きな粉』『ベーグル クリームチーズ&ホワイトチョコ』『ベーグル 枝豆チーズ』※テイクアウト『カヌレ~ボンヌ・キャリテ~』『プー・ジー・カヌレ』久々のグランディールさんのカヌレ!なんと初めてみる、クリームが乗ったカヌレが登場していました。通常のカヌレの上にミルククリームとパウダーシュガーが乗っています。フランス語でプー・ジーはロウソクを意味するそうです。ずっしりなしっかり重量感に加え、カリッカリの外側がやっぱり期待通りの美味しさ!中はねっちりプリン感です。マスカルポーネが隠し味に入っているそうで、コクのある甘みはこれか!ってなりました。ミルククリームはカスタードっぽいミルキーさでありながら上品な軽やかな甘さでした。カヌレにぴったりです。『ベーグル』グランディールさんのベーグルは定期的に食べたくなっちゃう~見た目はかなり大きめなサイズ感で、サイズ感の対しての重さは軽めなベーグルです。フィリングもたっぷり、生地のもっちゅりな弾力感も大好きです。ハリ感のあるハード系よりもおもちのような質感が好みの人におすすめです。今回のお気に入りは枝豆チーズでした~。生地に枝豆がたくさん練りこまれていて、コロコロ食感と風味がすごく好みでした。枝豆×チーズ×塩味の組み合わせはシンプルで美味しかったです!ごちそうさまでした¨̮⑅*◎おすすめ度:★★★★☆#grandirカメイドクロック店 #grandir #グランディールカメイドクロック店 #グランディール #亀戸グルメ #亀戸ベーカリー #亀戸ベーグル #亀戸 #カメイドクロック #ベーグル #枝豆 #ベーカリー #おうちカフェ #わかめし #わかめし_亀戸
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
s.kaiグルメ
3.70
4/28にオープンしたカメイドクロックの地下1階に入っています。店内でパンを焼いていて凄くいい香りに包まれていました。店頭には種類豊富なパンと焼き菓子が並んでおりどれも美味しそう。閉店間際に来店しましたが列ができていて、ギリギリまでパンを焼いているので出来立てホヤホヤの食パンを買うことが出来ました。他にも菓子パンを数種類購入しましたがどれも美味しかったです。
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
yuki.whitesnow
3.40
すっかり全国区になったグランディール。ここは、個人的にはベーグルがイケるのです。美味しさだけではなくて、種類も備えているのもグッドです。チーズベーグル。ブルーベリーやクルミと同じように多くの店にラインナップされている、スタンダードなベーグルでしょう。だからこそ、違いがよくわかります。ムギュッとした食感は、なかなか出会えません。人によって、フワフワが好きだったり、モチモチが好きだったりしますが、わたしは、このように、目の詰まったムギュッとしたベーグルが好き。やはり、グランディールさんのベーグルは美味しいですねー。ごちそうさまでした(^人^)
User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
わかめし
4.80
グランディール カメイドクロック店@亀戸(@grandirkyoto さん)購入したもの『ベーグル 賀茂なすとオクラのカレー』『ベーグルサンド ブルーベリークリームチーズ』『ベーグル 抹茶』京都の大好きなパン屋さん、グランディールさんが東京に初上陸です!京都近郊でしか食べれないと思っていたので嬉しすぎて毎日通いたいくらいです。『ベーグル 賀茂なすとオクラのキーマカレー』イングリッシュマフィンのような形状のベーグル、まわりにはコーングリッツもついています。通常のベーグルと比べると生地はやわめの印象でしたが、夏らしいカレーのフィリングがかなりたっぷり入っているのがとても嬉しいです。カレーといえばナンですが、ナンに近しいもちもち食感でとても相性抜群でした。カレーはマイルドで辛くなく、なすやオクラがとろとろでした!変わり種ベーグルも最高ですね!『ベーグルサンド ブルーベリークリームチーズ』グランディールさんのベーグルは冷えていてももっちりしっとりで美味しいです。ムラのない加水率でとてもジューシーです。今回食べたベーグルには芳醇なブルーベリーがたっぷり入っていて濃厚なクリームチーズと相まって贅沢なスイーツベーグルでした!『ベーグル 抹茶』黒にほど近いグリーンが期待度高まります。ものすごい濃い抹茶の香り!抹茶って程よい色味のものは味が抹茶の風味が飛んでしまって物足りないことが多いのですが、グランディールさんの抹茶ベーグルは京都発ということもあり、安心の濃さです。それ故にしっかりと苦味も渋みも味わえて最高です。チョコチップが入っていましたがこれは個人的には小豆とかだと嬉しかったなーと。でも今まで食べた抹茶ベーグルの中でダントツの濃さで抹茶欲も満たされました!ごちそうさまでした¨̮⑅*◎おすすめ度:★★★★★#grandirカメイドクロック店 #grandir #グランディールカメイドクロック店 #グランディール #亀戸グルメ #亀戸ベーカリー #亀戸ベーグル #亀戸 #カメイドクロック #ベーグル #ベーグルサンド #抹茶ベーグル #抹茶スイーツ #抹茶 #スイーツ #ブルーベリー #おうちカフェ #テイクアウト #わかめし #わかめし_亀戸
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
インメル
3.30
前回、カメクロに来たときは大行列だったので回避したお店です。〜購入したもの〜■ソシソンラタトゥイユジューシーでボリュームがあります。■発酵バタークロワッサンバター香がふわっと広がります。■パニーニ 生ハム&モッツァレラかなりボリュームがあります。■ベーコンエピベーコンエピが今まで見たことないくらい長かったです。
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
黒毛和牛太
3.60
カメイドクロックB1にあるパン屋さんです!何か京都で有名みたいですね混雑を予想して開店狙いで行ったのですが、非常に穏やかなスタートでした何が有名なのかよくわからないので、とりあえず只者ではなさそうなネーミングのヤツを選んでみました購入したら、持ち帰って実食です!さて、お味は…【発酵バタークロワッサン】結構よく焼きの濃いめの焼き色をしたこのパンは、バターをふんだんに使っていて焼いてる時に染み出たバターで表面がカリカリになっているのかなぁ〜って感じがしました中もしっとりしていて、美味しかったです【黄金のメロンパン】表面を包んでいるクッキー生地のザクザク感と、土台となるパンのふんわり感が共に秀逸ですね!甘さも適度で、オススメな逸品です❗️【黄金のクッキーシュー】黄金のメロンパンのクッキー生地を、コチラにも使用しているようですカスタードクリームと生クリームのWクリームもたっぷりで美味しかったのですが、このクッキー生地を味わうにはメロンパンと違い他の味が多すぎて堪能できたかというと微妙でしたサンドイッチやベーグルも人気みたいなんですが、この商業施設への従業員さんの入館時間が決められているらしいので開店時間にはまだできてないことが多いみたいですこれらを狙っている方は、開店から少し経ってからいくといいかもしれませんねpaypay利用可でした
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
ストロング0
3.50
ここは亀戸にある亀戸クロック。出来たばかりの施設ですが、確か4月終わりぐらいからオープン。行きました。とりあえず施設は狭い。前なんだったかな?味かなり良いと思います。生ちぎりパンプレートはもっちり!してて、小麦の味も甘さもかなりいいです。もっちり感は最近よくあるやつですが、ここのは、とても良い。美味しいです。ご馳走さまでした。
User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
rossi46
3.70
カメイドクロックの地下に出来たお店。京都にあるパン屋さんで、関東初出店です。今回は食パンエクラ角食パン一斤@330円一斤はカットされてなくて、お店ではカットはしていないみたい。その日の気分で厚切り薄切り出来るからいいか!!トーストして頂きました。耳はさくさくなんだけど、驚くほどもちもちしっとり。トーストしてこのもちもち度はすごい。酸味があり、ほんのり甘みもあったけど、もちもちな所も含めて、好み分かれるかな。他にも高級食パンも売っていました。カヌレ@190円お求めやすい価格なので、お試しで購入しましたが、こちらのお店の人気品のようですね。外はかりっと中はとってもしっとり。マスカルポーネが隠し味です。だけどお酒の香りが強いです。割れチョコブラウニー@388円今回はオープニング記念で50円引き!!しっかりチョコ味、割れているけどお味は保証!!これで388円はぜひ買うべき!!
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
かるねつばら
3.90
カメイドクロックにある京都本店のパン屋さん。京都を訪れるたびに地元のパン屋さんに立ち寄るのを楽しみにするほど京都のパン屋さんには特別な思いがあるため、すぐ試してみることにしました。店内に並んでいる種類をみると、ベーグル、ベーグル、またベーグル。ベーグル好きとしては目移りしてしまいます。一列になっている行列に並び、今回は一見して目立った数種類とワインに合いそうなパンを選びました。【購入したパン】●ベーグル プレーン(172円、税込)●ベーグル イチゴとクリームチーズ(248円)●ベーグル クランベリーとクルミ(237円)●ベーグル ソシソン(205円)●柚子胡椒ドッグ(360円)●チーズフランス ハーフサイズ(260円)【個々の印象】●ベーグル プレーン触れると柔らかめ。食感はとてもモチモチした弾力があり、水分多めです。パサついた感じはなく、味は小麦の甘さを心地良く感じます。この「しっとりモチモチ」食感は新感覚のベーグルです。シンプルですが、何もつけなくても充分美味しく、口へ運ぶ度に味と食感を堪能できます。●ベーグル イチゴとクリームチーズ見た目は真っ白な生地。ドライフルーツのイチゴとクリームチーズがたっぷり練り込まれてます。ドライされたイチゴは濃厚な甘さと弾力ある食感、そしてクリームチーズは乳味と酸味とクリーミーな口溶けが印象的です。生地はこんがりと焼かれてないので、モチモチ食感も加わり、まるでデザートのようでした。●ベーグル クランベリーとクルミ見た目は小麦色でこんがりしてます。ドライフルーツのクランベリーとクルミがぎっしり入っています。クランベリーの甘酸っぱさと、たっぷり入ったクルミはとても贅沢感があります。少しこんがり焼かれた感じと、クルミの香ばしさがとても美味しかったです。好みのパンでした。●ベーグル ソシソンソーセージのベーグル。大きめのソーセージのまわりを、ベーグルがぐるぐる巻きしてあります。もっちりとして食べやすいうえ、食べ応えもあります。生地には卵が入っています。ソーセージが主役のはずなのに、とにかく生地が美味しい。生地を楽しみながらオマケにソーセージがついてくるとあって満足感があり、とても美味しいです。●柚子胡椒ドッグ柚子胡椒風味のホットドック。フランスパンの生地は小麦の香りがして、パリパリして美味しい。ソーセージの味は濃厚で、先ほどのソシソンのものとは違って肉々しさがあります。見た目こそ素っ気ないですが、パリパリと肉々しさ、柚子胡椒のアクセントの組み合わせが絶妙なため、食べているとご馳走感覚がしてきます。●チーズフランス ハーフサイズセミハードなフランスパンにチーズをたっぷりと入れてます。生地は柔らかめで弾力があります。ダイスカットしたチーズは数種類入ってるようで、量も多いので濃厚です。チーズの品質も良く、パン生地よりチーズの量が多いと感じるくらいに、贅沢な満足感あるパンでした。また購入したい一品でした。【感想】今回初めていただきましたが、全て美味しかったです。最初にこちらのベーグルを食べた時は、柔らかくモチモチした感じが全面に出てきて、初めての食感だったために多少違和感がありました。ところが食べ進めていくほどに、その食感に次第に魅了されていきました。パンに入ってる具材やトッピングなどの品質も良いうえ、量も贅沢に入っていることから、満足感があります。今回個人的に特にお気に入りとなったパンは、「ベーグル クランベリーとクルミ」、「チーズフランス」、「柚子胡椒ドッグ」、「ベーグル プレーン」です。ベーグルの種類は豊富なので、次回は違う種類のベーグルや小倉パンなど、他にも食べてみたいパンが沢山ありました。
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
avatar
ラーメンあきおくん
3.20
グランディール亀戸クロック店へ。京都の老舗ベーカリー。ベーグルソシソン、ベーグル肉まん、黄金のメロンパン、オランジャ、ブージーカヌレ、割れチョコブラウニーを購入。合計1538円。カヌレは外はカリカリ中はしっとり。洋酒が結構効いていて隠し味のマスカルポーネチーズがコクと濃厚さをプラス。ベーグルの生地はもちっとしていて弾力がある。メロンパンはバターがじゅわっとしみていて塩気も強め。表面はクッキー生地。どれも美味しい。ミスドのように並びながら取るので、あとから食べたいパンが出てきても戻れないのが厳しいかな。
User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店User's review image for グランディール カメイドクロック店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy