restaurant cover
肉のニシジマ
Nikunonishijima
3.20
Nishiogikubo
Croquette
--
--
Opening hours: 10:00-19:0019:00
Rest time: Sundays and holidays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都杉並区西荻北2-12-4
Photos
20
recommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマrecommendations for 肉のニシジマ
Details
Comments
12
avatar
SOUL SURVIVOR
3.30
で、カフェひまわりさんを退出した後、進藤製パンさんで買い物してから肉のニシジマさんに突入しました。冷蔵ケースの中から豚の角煮2Pを購入。帰宅後に湯煎をして晩のオカズに。あっという間に本格的な豚の角煮が食べられるのがありがてえ。厚切りの角煮はトンポーロー的なたれが染み染みで( ゚Д゚)ウマー辛子を着けながらお酒のつまみにするのにぴたっち。ごちそうさまでした。揚げ物やお惣菜もかなり充実した地域密着の精肉店です。
User's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマ
avatar
サンティアゴ
3.00
古くからお店を構えている。地元密着のお店。色々な肉製品の他にも総菜類が揃っている。今日はポテトコロッケ、一口ヒレカツ、ロースカツ。値段もリーズナブルで美味しい。日曜日や休日などはお休み。おすすめの一店。
User's review image for 肉のニシジマ
avatar
kaneko。
3.80
User's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマ
avatar
たけとんたんた
0.00
西荻窪で仕事の合間に西荻窪特集のTVでも紹介され行きたいチェックしていた肉のニシジマさんに来店,TVでTOKIOの松岡くんが絶賛した西島手作りの揚げ立て男爵コロッケを2個購入してオヤツに車の中で頂きました,荒く潰し食感を残した男爵芋に人参や玉ねぎなどの野菜の甘味と挽肉がコクを加えてます,ソースなど何も付け無くても素材の味だけでもとても美味しく頂きました‧˚₊*̥d(⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈ )‧˚₊*̥
User's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマ
avatar
kuro201
3.50
15.12 再訪。お正月用にローストビーフを買い求めました。お値段が2種類あって、お手頃な方を選んだのですがサシがよい加減で入っておいしかったです。一度に少しづつ食べるのが丁度いい、ごちそう肉でした。ふだんのおかずも、特別な時のお肉も、どちらも対応できるたのもしいお店です。*************************************************ここはコロッケが手頃でおいしい、で有名です。西荻でコロッケのおいしい肉やは多いけれど、お手頃、というとここが一番かも。久しぶりに行ったら少し値上げしてたかも?定価90円が火曜日がサービスデイで70円。値上げしてもこのお値段です。肉、自家製ローストビーフはやや高めですが、でもおいしいです。何人かの著名人の方のサインがありますが、療養中のケンタロウさんのサインが真ん中にあるのが、お店からのエールのような気がしてちょっと切ない。このお店にいらしてたんだなあ。
User's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマ
avatar
たすたす家
3.20
肉屋『ニシジマ』です。JR西荻窪駅北口から徒歩4〜5分の距離。北銀座商店街の通りにあるお店です。人気のインド料理店『シタル』の隣にあります。こちらはお肉屋さんですが、惣菜も多く扱っています。こちらの揚げ物類の中で私が一番気に入っているのが『メンチカツ』。中の具がふんわり柔らかく、玉ねぎのみじん切りが大きめで美味しいです。こちらの揚げ物は衣がしっかり付いていてザクザクとした食感。好みにもよると思うのですが、衣が厚いと感じる人もいるかもしれません。価格については、他店と比較すると安い方だと思います。ちょっとおかずが足らない時、作るのが面倒臭い時など、ついつい利用してしまいます。
User's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマ
avatar
東フレ
0.00
仕事で西荻窪に行った時に入ったお店です西荻窪駅をブラブラしているときに発見しました。-------------------------------------------------------------------------コーンコロッケという名前だったかなあ??値段は忘れてしまいました。中はコーンだらけでイモは入っていない感じでした。コーンの粒々感でいっぱいで甘さが感じられます。なかなか美味しいコロッケでした。
User's review image for 肉のニシジマ
avatar
おもちゃの兵隊
3.00
TVで紹介されたというコロッケを求めて仕事帰りに寄ってみました。遅すぎたのか初訪問時は売り切れ。次は普通に購入できました。コロッケメンチカツカニクリームコロッケを購入。揚げたてなのか帰宅後に食べるとまだ温かかったです。コロッケ…初めて食べる味。ただ美味しいかといわれると。メンチカツ…サクサク。それだけ。カニクリームコロッケ…普通というよりも冷凍食品の味に近くてガッカリ。
User's review image for 肉のニシジマ
avatar
グルマン大島
3.50
2013.7.18.4:45PM JAPANESE SOUZAI IN TOKYO/ILOVE/MINAKOHONDA/TRACILORDS/GINGERLYNN/EVAHENGER/SELEN/ANNAMIYASHITA/SAKURASAKURADA.いつかきた店 あの街かどに♪メンチ求める 想い出いずこ♪ああ一度だけ 食して泣いた♪あああの味は もう帰らない♪※し○ざ○由○「面○(Gメ○'7○)」をイメージして作詞!▽https://www.youtube.com/watch?v=pXwAk-jKDWg&feature=youtube_gdata_player☆*:・°★:*:・°こんにちわ厚生労働省医薬食品局食品安全部精肉課取締官のG武雄と申します。全国の精肉店などで販売されているメンチカツなどの揚げ物の品質が適正か調査しています。なお私達は通称Gメンと呼ばれており、精肉店専門の調査並びに摘発が任務です。ちなみにGメンのメンは人と言う意味ではなく、メンチカツのメンです(笑)今日は杉並区西荻窪にある肉のニシジマさんに調査で来ました。手造りメンチカツ100円×2、男爵コロッケ90円×2、ベーコンフライ100円×1を購入。自宅に持ち帰り、オーブントースターで適切に温めてから美味しく頂きました。◇手造りメンチカツ外観は未計測、重さは93gあり、標準的なものよりもやや大きなサイズ。衣は粗くもなく細かくもなく、標準的な仕上がりでザクっとした食感。挽肉は細かくミンチされ、玉ネギはやや粗めで、塩胡椒は控えめに味付け。ジューシーさも程々あり、肉の旨味を引き立てる程よい玉ネギの甘味がある。評価★★★(正確には3.3)◇男爵コロッケ外観は未計測、重さは58gあり、標準的なものよりもやや小さなサイズ。衣は粗くもなく細かくもなく、標準的な仕上がりでザクっとした食感。ジャガイモは細かく潰されて滑らか食感があり、塩胡椒は程よい味付け。具材は細かい挽肉・ニンジンが少々入り、男爵イモの風味を引き立てる。ホクホクではなく、ネットリとした男爵イモの風味が味わえるコロッケ。評価★★★☆◇ベーコンフライ外観は未計測、重さは67gあり、厚さは無いが見た目は大きなサイズ。衣は粗くもなく細かくもなく、標準的な仕上がりでザクっとした食感。ハムカツのハムをベーコンに代えて作ったベーコンカツと言うべき揚げ物。厚さ約1mmのベーコンに衣を多めに付けて揚げてあり、ザクっとした食感。ハムよりも脂身があるベーコンを使用しているのでハムカツよりも濃厚な味わい。評価★★★(正確には3.3)なお他のレビューでは60円のメンチカツ・コロッケがあると記述されていました。しかし残念ながら、そのような格安のメンチカツなどは販売していませんでした。たぶん、そのメンチカツなどは特売品またはタイムセール品だと思われます。それでも安くてボリュームがあるメンチカツ、男爵コロッケはお勧めです。
User's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマ
avatar
ヘムール人
3.50
仕事を早じまいしたんで、平日夕方の商店街をぶらぶら歩きする。そういえば、昔からある肉屋でコロッケを見つける。春からダイエット再開なんだが、コロッケとメンチがバットの中に大量に、そして整然と並ぶさまを見て葛藤である。ワシの左肩には白い天使が「やっと2kg減ったんでしょ。買っちゃだめ。」って・・・。右肩には黒い悪魔が「少しぐらいへーきだよ。ダイエットは休憩。また明日から」って・・・。ワシの天使はすぐ負ける。控えめなポップだが、「テレビで紹介されました」の男爵コロッケ¥90ってのは売り切れ。普通のコロッケ¥60と普通のメンチ¥60を買う。カウンター上のにかごに小袋パックソース¥10ってのは残念。食べながら行くって言っても、はかけてくれないってことだよね。当然、糖質カットの発泡酒とご帰還。家にいるすげー強い天使が「半分ずつにしな」っていうから、そうする。メンチは、粗挽きのひき肉と、ごろごろタマネギがなかなかいい味である。じゅわーまでいかないが、肉汁豊富なメンチである。コロッケは、味が濃いめかな。ビールのつまみってよりは、飯のおかずのコロッケである。肉はフツウ。いや少し少な目かな。茶色いのがところどころあるけど、ジャガイモの皮かしら。ジャガイモの旨味みたいなもんも感じるコロッケである。両者ともにワシ好みである。ごちそうさま。うはははははは。
User's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマ
avatar
Sweet Season
0.00
User's review image for 肉のニシジマUser's review image for 肉のニシジマ
avatar
takoyan2011
3.00
こちらのお店のテイクアウトの揚げ物が評判と聞きました。早速近所でもあり買い物がてら寄りました。評判の高いコロッケ他いくつかを購入しました。しかしながらここの店員さんはあまり接客に熱心でない印象を持ちました。本来であれば揚げ物のおすすめを聞きたかったのですがしないで帰宅しました。コロッケはあまり記憶に残るものではありませんでした。西荻窪は揚げ物テイクアウト激戦区なので頑張って欲しいものです。
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy