24 seats
(5 tables for 14 people inside, 2 tables for 10 people on the terrace)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is only allowed outside on the terrace. The law concerning measures against passive smoking (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant before visiting, as it may differ from the latest information.
Parking
None
Facilities
Calm space, open terrace available
Comments
(21)
tobimus
4.10
<2021年11月初訪問>某電子マネーを利活用できることを知り、初めて出向いてみました。北新宿百人町交差点から小滝橋通りを大久保方向へ進み、NTTビルの少し先の右の細い小道のすぐ左側にお店を発見。先客は若いネパール人の男女グループ1組で、接客兼厨房はネパール人男性店員2名の体制で、店内のモニターにはネパールのバンドのライブ映像や、Led Zeppelinの「Stairway to heaven」の動画が映し出されています。ネパールセット(廉価版ダルバート:税込600円)でマトンを選択(チキンも選択可能)し、ヒャクラフライ(650円)とともに注文。10分ほどして真鍮製プレートに載せられたダルバートが登場。小さな小豆入りのダル(豆)スープと、骨付き混じりのマトンカレーをライスにかけ、ゴルベラコアチャール(トマトのディップソース)、アチャール(後日の情報によれば、大根、大蒜と塩をミキサーにかけたテベという漬物)や、オクラ、玉ねぎとじゃがいものタルカリ(おかず)を少しずつ合わせると良い塩梅です。箸休めにキュウリスライスをゴルベラコアチャールに付けてかじりつつ、ライスとダルをお替り。ピーマンや玉ねぎ入りで浅葱の載せられたヒャクラフライは、刻み赤唐辛子が効いてとてもスパイシーで、余り肉を感じられず、そこそこ硬い軟骨を噛みしめ、ライスに載せて完食。(歯に自信のない方は、ヒャクラフライは遠慮した方が無難です。)次回行く機会があれば、ブータンなど別のスナックメニューを食べてみたいです。