restaurant cover
スシロー 光が丘店
Sushiro
3.16
Nerima–Nerima-Takanodai, Hikarigaoka
Kaitenzushi (Sushi Train)
1,000-1,999円
2,000-2,999円
Opening hours: [Monday-Friday]11:00-23:00(L.O.22:30)[Saturday, Sunday, Holiday]10:30-23:00(L.O.22:30) Open on Sunday
Rest time: Open daily Open hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都練馬区高松4-4-43 パピヨン・ドルメールⅡ 2F
Photos
20
recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店recommendations for スシロー 光が丘店
Details
Reservation Info
No Reservations
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted E-money accepted QR code payment (PayPay)
Number of Seats
130 seats (10 seats at counter, 20 tables)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
Yes Shared parking with other tenants
Facilities
Counter seats available, sofa seats available
Drink
Sake available
Dishes
Focus on fish dishes
Comments
20
avatar
ozora1011
3.30
お子達の誕生日でもうケーキも食べたしと更なるチートで寿司へーカッパでもいいかと思ってたけどカッパが満員だったのにまさかの待ち時間無しのスシローへ!こっちの方が来たかったからラッキー。店がコンパクトになっててセルフも増えたけど、まぁいいでしょ。4人で座るにはちょいつらいかなー。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
中崎 健二
3.50
どうも。お盆休み4日目は久しぶりにスシローに行ってきました!!例のペロペロ事件後にいつも訪問していた光が丘店が長期休暇になってしまい、8月上旬までリニューアル工事をしておりました(・・;)家からちょいと遠いのですが、家の近くにはスシローどころから回転寿司店がないのが悲しいところです…リニューアルした店内がどのような変わったか楽しみにしておりましたd( ̄  ̄)お腹を空かせるために、家の周辺を2時間ほど散歩して汗を流しました。いつも平日はテレワークで引きこもっているので、たまには運動しなきゃですね(^◇^;)都営大江戸線の光が丘駅で降車してお店に向かいます。駅からちょいと遠いし、しかもゲリラ豪雨まで降り出したもんで、到着までてえへんでした( ̄◇ ̄;)ビルの2階に上がるってえと、あれ?入り口が変わっちょる…どうやら元は焼肉店があったスペースを呑み込んで、2件分をスシローが乗っt…吸収されたようです( ゚д゚)店内に入るとその広さに驚きました!!かなり開放的でビックリです!!予約番号を入れてテーブル席に座ります。お盆休みなのか結構席が空いてました。予約する必要なかったですね…おしぼりや湯呑みは入り口で受け取る方式で、レーンは全てテーブル席への配達のみになりました。お鮨が回っていない光景はちょいと寂しい感じです…ワサビも卓上に置かれており、完全に他のお客さんとの接点が断たれておりました。醤油は相変わらず一種類なんだ…早速タッチパネルをチェックです。なんとシャリ少なめが追加されておりました!!全部のお鮨が対象ではありませんが、少食の呑兵衛にはありがたいですd( ̄  ̄)先ずはビールから注文といきましょうか!!税込で610円はちょいと高いですね…到着すると器がも小さく、しかも3分の2が泡の状態…オラァ!!責任者出てこいや!!泡が多いじゃねえか!!↑やめろっての…この後はレモンサワー2杯と、ちょいと不自然な甘さの日本酒飲んでおりました( ̄◇ ̄;)さてさて、色々と食べてみますか!!シャリ以前より温度管理がしっかりされており、空気のふんわり感も増しておりました。味付けも少し甘めになったように感じましたが、呑兵衛として美味しいシャリだと感心しました!!ガリあ、いけねえ食い忘れた…マグロカツ注文すると同時にメニューから消失…どうやら最後の品だったらしく量も多めでした。揚げたて熱々でアッサリならがもマグロの味がしっかりありました。生姜の香りもいいですね!!超大切りキハダマグロ(シャリ少なめ)確かに大切りで食べ応えありました。キハダなのでアッサリした味でしたが思って以上に味が濃かったです。コハダコハダもメニューにあったのですぐに注文しました!!身は少々薄いのですが、生臭さがなく甘めの味付けで気に入りました。甘めのシャリとピッタリなので美味しくいただきました!!活〆真鯛(シャリ少なめ)柔らかく噛むほどにじんわりと旨みが出てきます。この味を通年して提供してくれるのはありがたいです!!もうちょい厚切りの方がいいなぁ…活〆カンパチこっちはちょうどいい身の厚さです。プリプリした歯応えでほどよい脂の乗りがステキです!!塩麹漬けメカジキ珍しいネタなので注文してみました。ムッチリした歯応えと凝縮された旨みがいいですね!!もうちょいネタは厚い方が旨みが伝わるかと。赤カレイの昆布〆こちらも珍しいネタなので注文です。こちらはちょうどいいネタの厚さで、モチモチした歯応えで噛むほどにジワジワと旨みがありました。カツオのタタキ少し水っぽかったですね…でもサッパリといただけました。解凍方法がイマイチだったのかと…大つぶ貝コリコリと歯応えがステキで美味しかったです!!予想以上に甘みがあってビックリしました!!特ネタ中トロ期間限定で130円に値下げされております。見た目がキレイですね!!脂もほどよくサッパリした夏のマグロという感じでした。本鮪赤身見た目がすごくキレイですごく美味しそうです!!ほどよい脂と赤身の旨みがありますが、少々香りが少ないですね。もうちょい酸味も欲しいところです…大切りうなぎしっかりと大切りですね。味はまあ、いつものうなぎって感じです。天然インドマグロの中落ち軍艦すごく色が濃ゆいですね!!食べると、あれ?マグロの味がしない…ネギよけて食べるとマグロの濃い味がしました。スシローさん、この軍艦にはネギいらねっす!!烈火らーめんせっかくなので最後にラーメンをいただきました。スシローにしてはかなり辛めですが、回線の出汁が効いて美味しかったです。麺もモチモチしておりましたが具がちょいと少なめでした…久しぶりのスシローでしたが、やはりどれも美味しかったです!!これだけ飲んで食べて5000円以内に収まりましたd( ̄  ̄)ただ、アルコールが全体的にレベルが低かったです…ビールは泡が多くジョッキも常温…レモンサワーも酸味や香りが少なく凡庸。確かにスシローは家族連れが多いので、アルコールにはあまり力を入れないかと思っておりますが、居酒屋も経営しているにも関わらず残念な品揃いとクオリティでした(><)でもお鮨は相変わらずのクオリティで大満足しました!!これからも頑張ってほしいです!!
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
wK
3.30
基本的には大規模なチェーン店は投稿しないように心がけてますが(食べログのコメント見なくても情報が得れるから)ちょうど一昨日にリニューアルオープンしたばかりの店舗なので、参考になる事もあると思い、レビューさせて頂きます。練馬春日町駅と光が丘駅のちょうど真ん中ぐらいの立地1Fがサンドラッグで2Fがスシロー光が丘店以前は2Fのスペースを焼肉屋と分け合ってたのですが、全スペースがスシローに!そのため店の広さとしてはかなり広い席数も郊外型の店舗としてはかなり多めではないかと思います。昨今の世間の流れから“回転寿司”というかもはや回らないレーン式の寿司屋まぁ衛生面的にはこっちの方が良いのかもしれないですね...ロスも減るだろうし...時代の流れリニューアルしたばかりなので店舗は綺麗で座席も清潔感があって綺麗ファミリー層が多いエリアなのでカウンター席は少なめでボックス席が大半子連れで周りを気にしなくて良い感はトップクラスちなみに私は回転寿司はスシロー派くら寿司やはま寿司で感じる“冷凍した魚を解凍したて感”がスシローは無く、味は一番美味しいと思う。いつものラインナップよりフェアの寿司がやっぱり美味しい。価格とのCPを考えると日本の回転寿司は本当に凄いと思う。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
ぴーすけサンタモニカ
3.40
17時半ごろ来店するとほとんど待ち時間なく入ることができました。期間限定メニューのからしびラーメンとスシローを応援する気持ちで来店。久しぶりに回転寿司に来たが、注文したものがすぐに来るので出来立てを食べられるのがありがたいと思いました。期間限定のラーメンは2シビにしましたが、旨辛くお寿司ともあってスープまで完食しました。炙り中トロと海鮮ユッケが美味しかったです。18時過ぎには20人以上の待ちができていました。スシローにはこれからも頑張って美味しい回転寿司を安価で提供し続けていただきたいです。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
maco-shimizu
3.10
カウンターにて、全ての品をタッチパネルで注文。茶碗蒸しは、熱々で銀杏が良いアクセントになっていましたねー…美味しかったです。他、〆鯖、マグロの赤身、オニオンサーモン、〆に海老天握り…熱々の天ぷらに満足。愉しく味わうことが出来ました。会計。税込1360円。ご馳走様でしたー。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
コドモ
2.70
買出しに出かけた日、久しぶりにあのお店の焼き肉ランチにしようか、とオットと一緒に出掛けたら、まさかの閉店。でも車も駐車場に入れたし、隣の回転寿司が空いていたのでそちらに入りました。かなり久しぶりのスシロー。いつも長蛇の列なのでなかなか入る機会がありませんでしたが、この日はすぐには入れました。それもちゃんと?お寿司が回っている回転寿司は久しぶりです。★お寿司たち値段も130円からとなり、100円の回転寿司はなくなったんですよね。そしてネタもごはんも一回り小さくなった気がします。ちょっと水っぽい点が気になりました。★ラーメン締めは鯛ラーメンにしました。スープと鯛の身はさすがにふっくらしていておいしかったです。うーん、並んでまでは食べないかな、という印象です。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
すっちゃら
0.00
スシローで、思いっきり楽しむ会!を年末二人で開催してみたよ笑。くだらないでしょ?笑スシローの本マグロが美味しいとらしいという情報から、早速食べてみた!!え!本当に美味しいじゃん♡マグロ合格♡居酒屋としか思っていませんが、揚げ物をオーダー。・ゲソ天これはね、天ぷらじゃない。ゲソフリット!!衣、ビールでも入れてるの?カリッカリ!!なのに油キレ悪いので、失礼ながら全衣外させていただきました(゜Д゜)・ポテトフライハイボールのお供に、おい塩で頂きました。普通に美味しい。・紅鮭のすじこ?だったかな?これも格安で食べられるのすごいよね!海苔とシャリだけで食べたらしっかり摘み!まぐろ5点盛りの、中落もらった!これもすっごく美味しかった。結論、マグロは最高に美味しくて回転寿司レベルではない!ってことがわかりました。さて、、、、日本酒を頼んで、こんなものを頼みました・たらこマヨ・数の子・まぐろゆっけ・松前漬け完全に上をアテにして酒飲みました~~~。残ったシャリは、連れがガリ乗せて喜んで食べてました~~笑。ご飯好きな人とスシローに行くのが良いですね。雲丹の麺なんかも頼んで、このころ、べろべろ。なぜが最後にデザートまで頼んでた。フォンダンショコラ、美味しかったきおくがある!!!とっても楽しいスシロー会でした。また行きたい♪今度だれか、ほかの回転寿司つきあってほし~~~。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
みるくれーぷ♡
3.50
サーモンしばりとかしてみてもいいかもって思えるくらい、サーモンがおいしいし、たくさんの種類があります。チーズサーモンがお気に入り。炙りバージョンは高くて一個しか載ってないけどそれなりにおいしい。また来たい。
User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
vgainr1rc
3.10
最近テレビなどでよく紹介されていて、ネタにも力を入れているってことなので試しに行ってみました。ネタ自体は『のどぐろ炙り』「カニの内子」『活きアワビ』が美味しかったです!たまたまなのかな、、ネタの盛り付けが雑すぎる!→なぜ、皿の端っこに置くの?笑→ネタが落っこちてたりするまあ、安いんで、そこまで気にしないけど、もうちょい頑張ってと思いました。駅前のくら寿司と比較すると、断然くら寿司かなあという印象です。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
salt32
3.20
大切りあわび2貫300円生ほっき貝300円見た目のばらつきはやむおえないとしてあわびのコリコリは良いね臭くもない生ほっき貝は甘みある茶碗蒸しは具沢山で玉子もたっぷりでコレは良い スシロー茶碗蒸しがうまい今回1番美味かったのは紋甲イカ食べ比べゲソがしっかり付いているやつは当たりゲソのコリコリと身の柔らかさがたまらない
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
shin_tokyo
3.00
今回もランチタイムに利用しました。何にしようか迷いましたが、今回、天然インド鮪7貫食べ比べ等を注文しました。注文内容天然インド鮪7貫食べ比べ 1,078円本格フカヒレのにぎり(1貫) 330円宮城県産真だこ(2貫) 165円他天然インド鮪7貫食べ比べは、大トロ、中トロ、炙り、漬け、赤身等の天然インド鮪の握りの7貫盛り合わせです。特に大トロは、脂がのった美味しい味わいでした。本格フカヒレのにぎりは、温かいフカヒレ煮とシャリとの相性が合っていない感じです。スタッフさんの接客対応は丁寧な印象でした。光が丘の光が丘東交差点近くにあるお寿司屋さんです。
User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
maco-shimizu
3.10
シャリは、仄かに酢の香りがしましたが、もっとして欲しいなー…と、思いました。シャリの温度は、丁度良い塩梅だったかと思います…ネタも、とても美味しかったですねー。居心地もわるくない。会計は、セルフです。税込1,188円。ご馳走様。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
maco-shimizu
3.20
カウンターもあるので、ケッコウひとりでも愉しめますねー…タッチパネルと向き合い、黙々と呑んで、つまんで、食べて…マイペースな感じ。揚げ物は、作り立て揚げたての熱々で、カリッと良い食感…味わいも良い…シャリは、やや酢がよわく、好みではないが、ネタは、わるくない。会計。税込3,938円。ご馳走様でした。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
Mi-sama
3.00
出先での、お昼ご飯に1人で利用しました。平日で、開店してすぐなだけに、空いてはいましたが、レーンは何も回っておらず、オーダーで頼みました。慌てて作ったのかな?かなり大胆に倒れた感じで運ばれてきました。味には関係ないので良いのだけれど
User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
大きな猫おばさん
3.50
今更ですが、スシロー初入店です。駐車場があるスシローを探し、光ヶ丘店へ行くことにしました。北海道フェアなるキャンペーンので最中、平日18:30。待っている方へ店外までいらっしゃいます。着席できたのは19時。緊急事態事態宣言下で最終オーダーは19:30と告げられたので、慌ててうにの盛り合わせ680円、まぐろ食べ比べセット980円を人数分注文。全体のすしの握り方が緩いかな。デザートや麺物もあり子供は喜んでいました。
User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
★Haibisukasu★
3.20
だいぶ前に行ったときの投稿ですテレビでスシローの寿司にこだわりあり、と社長さんかな?役員さん?がうつっててそこで気になり行きましたたしかに100円の回転寿司とは思えない美味しさ。特にマグロは美味しかったです!!写真にあるスシ祭のてんこ盛りは水っぽかったので、解凍したあとの処理工夫が必要でしょう。お寿司単体ならチェーンではスシローが一歩でてるかな。しかしサイドメニュー唐揚げ、ラーメン、デザートはお寿司の美味しさに反してガッカリするものが多く今後に期待
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
商品の審査員
3.50
【来店動機】光が丘公園で薔薇を見る(緊急事態宣言下なので閉園しているものの柵外から間近に見れる)にあたり遅めの朝食?(土・日・祝日は1030~開店)を摂ろうと訪れました…。【雰囲気】駅から徒歩11分の所に店舗はあります。店の外観は、天井部の店名が目印です。店内は、広めです。【味】●天然インドマグロ7貫食べ比べ 1078円見た目には華があるが、味は全然ダメ~●特ネタ大トロ 330円旨いので随分食べた●マダガスカル生エビ 165円旨いしプリッブリで食感良好超お薦め品で随分食べた●炙り穴子 165円グデ~としてダメ●赤エビ 110円美味しい●麹熟成アカイカ 110円旨いお薦め●麹熟成サーモン 110円旨いお薦め●炙り生キングサーモン 110円美味しい●大切りウナギ 110円美味しい●エンガワ 110円何だコレ●中トロ 110円マズイ※その他、何品かを妻が頼んだ〆て5478円は安いね~。5点満点中3.5点 (平均点3点)【余談】・バラは今が最盛期で、遠出しなくとも近場で楽しめます。・スーパーは異常に混雑している雰囲気だったので近づかないのが一番。【総評】この価格でこの味が提供されるとは、チェーン店ならスシローだね。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
na007
2.50
久しぶりにスシローへ食べに行きました。ハイテクはま寿司さんにハマってから、普通の回転寿司のシステム忘れてましたが、回ってますねー。ハマチマグロ食べ比べ天然本マグロ3貫盛りサーモン3貫盛り宇佐水産の漬けごま桜鯛アサリの味噌汁ビール日本酒 大吟醸穴子天ぷら一本勝負マグロ系は良かったですが穴子天ぷら一本勝負は、天ぷらだけの方が美味しいのに・・・しゃりがいらないなぁと感じました。穴子天ぷらはお塩がお奨めです。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
百獣王
3.50
トロ祭りということでスシローランチ平日うどん130円トロにぎり100円あじにぎり100円マグロの唐揚げ100円寒ぶり100円カンパチ100円サーモンバジルチーズ100円鉄火巻き100円たらマヨ軍艦100円寿司ランチ御馳走様でした。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
avatar
maco-shimizu
3.10
初訪問。タッチパネルがあるので、初めてでもスンナリ注文できますし、ケッコウほどよいペースで、欲しい皿が廻ってくるので、ドリンクや汁もの以外は、目の前のレーンから取っても鮮度は、バッチリ!デフォルトで、シャリの温度や量、仄かな三杯酢の風味…かなり良いと思います…ネタは、サビ抜きなので、セルフで、ワサビをネタとシャリの間に挟む手間はありますが、トータル的にもバランスの良い、にぎり寿司だと思います。サイドメニューも充実しており、ひとり呑みでも、ファミリー層でも楽しめるのではないでしょうか…居心地も良かったです。会計。税込1,463円。ご馳走様でした。
User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店User's review image for スシロー 光が丘店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy