ジンギスカン 羊肉料理 小城 小岩店
Jingisukanhitsujinikuryourikoshiro
3.05
Koiwa, Shinkoiwa
「Genghis Khan」
2,000-2,999円
2,000-2,999円
Opening hours: 11:30-23:30 Open Sundays
Rest time: nashi (Pyrus pyrifolia, esp. var. culta)
東京都江戸川区南小岩8-10-2 交友ビル 1F
Photos
(18)
1/18
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
120 seats
Private Dining Rooms
Yes (2 persons can, 4 persons can, 6 persons can, 8 persons can, 10~20 persons can)
Smoking and Non-Smoking
Smoking restrictions The Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020. Please check with the store before visiting as it may differ from the latest information.
Parking
None Coin-operated parking available nearby
Comments
(4)
yabelog
4.40
平日の小岩駅南口、小岩中央通り。ビリヤニの気分でもないし、麺でもない。フラフラと歩いていて、見つけた店。たしか、北口の老舗インド料理店の裏にあったような気がする。再開発に先立っての移転だろうか。店頭にランチメニューもあり、入って見ることにした。移転間もないのか、店内は木目を基調に、まだキレイ。ジンギスカン 羊肉を謳っていることもあり、それならばと。ラム肉のクミン炒め 980円[税別]。さて、やって来たのは、、、ラム肉とタマネギのクミン炒め、、、である。写真ではニンジンやピーマンなども見受けるが、まったく見当たらず、、ウェットな炒めだ。ランチゆえのことなんか、単品でもコレが出てくるのだろうか?そして、味噌汁に、ミニサラダ、漬物。味は悪くないが、モノ足りない。期待した孜然羊肉にあらず、、、さらには、会計したところ、なんと税別だったこと。ランチメニューには税表記が無かったが、グランドメニューにはしっかりと明記されている。コの手の店には、ありがちなことだ。まぁ、ディナーメインの店だろうから仕方ないことだが、コレが千円超えのランチとは、いただけない。だったらこの近辺、アノ店やアノ店へ行くべきだったなと、痛感。Wパンチにあと味悪〜く、PayPay。。
美肌ちゃん
3.50
古漬けレビュウにつきコメ欄とじりんちょ中これは、昨年末、寒風吹き荒ぶ師走に思わずほほ赤らめてしまったお話であーるのん以前、通りがかった時にわあ!ラム肉のランチがあるね〜今度来てみよう♡って、同行者と話していたこちら!翌週に早速訪問ですのん店内は意外にも綺麗(失礼な!)ランチ定食以外に一品料理も頼めるようなので、メニュウを物色ふと、壁にも目をやると気になる文字男おすすめ??!!あと、健康て文字しかわからん( ー`ωー´)さてはスタミナ系か?メニュウで探すとどうやら羊のようびん焼きというものらしいラムマメの串焼きも気になるし、せっかくなのでラム肉の串焼きと共にオーダーあと、豚肉と木耳と玉子の定食とラム肉のクミン炒め定食も♡登場!真っ先に羊のようびん焼きに手が伸びる私と同行者!「何だろコリコリしてるね〜( ̄ㅂ ̄)モグモグ」「鶏の軟骨の食感にも似てるね〜( ̄ㅂ ̄)モグモグ」などと話していたら同行者、あまり日本語がわからない男性店員さんに積極的に話しかけはじめる!∑(゚Д゚)その店員さんはハルピン出身らしく同行者「あ〜あの辺は寒いよね〜」って、いやいや、あなた行ったことありませんよね!∑(゚Д゚)そうこうしてるうちにようびんて何?って話しになって説明しずらかったのか店員さんスマホで画像検索しながら同行者に見せる!あー!ってわかった同行者に何?何?って聞くも、しらばっくれるので店員さんに、何?何?何?ってしつこく聞いたら答えにくそうに「◯んち◯」とひと言美「お?!ち◯◯んーーーー!」て、せっかくひっそりと教えてくれたのにまぁまぁな大声で驚く私その後も美「1頭に1つしか取れないのよね〜( ̄ㅂ ̄)モグモグモグ」同行者「そりゃ貴重だよ〜( ̄ㅂ ̄)モグモグモグ」急にじっくり味わい始める2人(笑)ちなみに要予約ですがラムの丸焼きなどもありますよ♡
イドカヤ797
3.70
西川口にあることはもちろん知ってますが、どうしても大人数の肉祭りイメージがあって、基本的に1人行動な僕は行かれずにいた小城。とある休日小岩に降り立ち江戸川区レンタサイクルで街中華を巡回しようかと思ってたら、予報外の雨。ひどい外れかたに驚き。そのため予定変更して近隣の中華を探すとなんとこちらがオープンしたて。まずは訪問。フロアの中国人女性に相談して、1人でも大丈夫か聞いたところ、「大丈夫と思いますよ、残ったら持ち帰りできます」と親切で心強いお言葉を賜り、入店。十分楽しめました。青唐辛子、パクチーと野菜和え(老虎菜)858円、ジャガイモ和え(涼拌土豆絲)638円、ラム串焼き110円/本、牛コリコリ串焼き220円/本、鶏ハツ串焼き220円/本。中瓶ビールが550円と安いです。青唐辛子〜和えは、青唐辛子の代わりに赤唐辛子素揚げとピーマン。実現したい辛さは変わらないようなのでOK。とにかくサッパリで誠に美味しいです。ジャガイモ和えも小皿かと思いきや大皿に山盛り。ジャガイモの切り幅が非常に細く、上品な仕上げと食感です。美味しいです。肉の串は、そんなに待たずに到着。どれも素材の違いだけで味付けは唐辛子パウダーとクミンシード、五香粉。どれも肉が柔らかく、良いおつまみ。とりわけ牛筋板が美味しかったです。追加で羊の内臓スープで〆たかったのですが、野菜和えがどちらもボリュームたっぷりで、おなかいっぱいになり諦めました。豪快なスペアリブは僕の場合誰かに誘われないと食べる機会はなさそうですが、1人でも本国的中華料理店として楽しめました。
moritch
2.90
チンジャオロースー定食色が濃い目でも味は普通目、ごはん大盛り無料!
1/12
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree