restaurant cover
メッタ
METTA
3.36
Omori, Heiwajima
Thailand Cooking
1,000-1,999円
--
東京都大田区山王3-24-1 1F
Photos
20
recommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタrecommendations for メッタ
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Please call us for more information.
Payment Method
Credit cards accepted (JCB, AMEX, Diners, VISA, Master) Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), Rakuten Edy, nanaco, WAON, iD, QUICPay) QR code payment available (PayPay, d-payment, Rakuten Pay, au PAY)
Restaurant Service Fee
None.
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
30 seats (The first floor seats up to 20 people; the second floor can accommodate 10-15 people.)
Private Dining Rooms
Yes (Can accommodate 10 to 20 people) The second floor is a tatami room and can be reserved for private parties.
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Parking
None
Facilities
There is a tatami room
Drink
Shochu available, wine available, cocktails available
Comments
20
avatar
葛王
3.60
夜中の帰りに寄りました。昔ここのグリーンカレーが大好きでよく寄ってました。今回もグリーンカレー美味しいけど、色々食べ過ぎたのか昔ほどは感動せず…でもハーブが効いてていいのはかわらず。最近ランチはやってないとのこと。昔の思い出が…他の料理はカレーほどではなかった記憶だけど、他のも食べてみようかな。カレーに戻りそうな気がするけど。
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
理桜(^▽^◎)
3.40
駅から少し歩きますが、人が少ないところでゆっくりしたかったのでドンピシャな雰囲気でした。前日からパッタイ食べたい衝動に駆られていたので、パッタイにしました。ジャーッジャーッ!と厨房からフライパンを振る良い音がきこえ、期待が高まります。出てきたのは盛り盛りな量のパッタイ!海老は少ないものの、揚げや卵がたっぷりで、甘辛くて美味しいです。麺はパツパツ切れるタイプではなく、もちもち弾力がかなりあるタイプです。けっこう甘さはありますが、全体の味のバランスがすごく好きです。地元の一人客が多い感じでしたが、駅から歩いてでもまた行きたいお店です。
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
xたべあるき猫x
3.50
本格タイ料理ならここ、METTA(メッタ)がおすすめ。ランチでは、パッタイ、ガパオライスがおすすめです。この日は、ガパオライスをいただきました!見た目もさることながら、お味もとっても良いですし、おなかいっぱい食べたいときに嬉しいボリュームだと思います。店内には所せましと色々なメニューが貼られていて、日本ではあまり見かけないタイの香草鍋等もあります。テイクアウトでもイートインでも利用しやすいお店。ちょっと駅から遠いですが、少し散歩がてら足をのばしてみる価値はあります。近辺のタイ料理屋ならナンバーワン。有名店なども行ったことはありますが、お味のレベルは高いと思います。少し雑多な感じのする店内ですが、タイ現地で食べるような気持ちになれますしとても気に入っていて何度もリピートしています。おすすめです!
User's review image for メッタ
avatar
ドラゴンズベース
3.50
よく買い物に行くメガドンキホーテのすぐ側にあるタイ料理屋。この日はちょうどこの辺りでランチタイムとなり、顔を出してみることにする。ランチメニューではタイ料理とミャンマー料理があるようだ。ミャンマーカレーが気になったがどうやらにんにくが強いらしく、この後用事があったため断念。代わりにガパオライスを注文。10分ほどして着丼。一口食べると、かなり強めの味。ナンプラーもかなり効いていると感じる。おしゃれカフェのガパオに慣れていると食べることができないかもしれない、、私はどローカルな東南アジア料理が大好きなのでストライクではあるが。妻が頼んだカオマンガイも一口もらうと、どうやら同様の傾向があるようだ。酒とも合いそうなので夜行ってみるのも良いと思った。
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
KEN21
3.30
この日は大森でランチ。やって来たのがこちらのタイ料理専門店。場所は、JR大森駅西口から徒歩7分ほど。池上通り沿いの商店街の一角。まずは店頭掲示のランチメニューを眺めます。グリーンカレー、ガパオライス、タイ風焼きそば、トム・ヤム・ラーメンなどの定番メニューが8種類並びます。全て800円均一。目星を付けてから店内へ。店内は、4名がけテーブル4卓が並んでいます。わりと狭い店内ですね。入って左手の4名がけテーブルに座ることにします。卓上のランチメニューは店頭掲示のものと同じでしたので、・ミャンマーカレー 800円サラダ、スープ、デザート付き。をオーダーすることにします。ミャンマーカレーは食べたことがないはずですので、今回試してみようと思って。お店は、女性お一人で切り盛り。おそらくタイ人の方ではと思われます。店内はタイの装飾品などが飾られていますが、わりとごっちゃっとした印象。BGM代わりのラジオとテレビが付いています。ラジオの方からはタイポップスと思われる音楽が流れていました。3分ほどで、サラダ、スープ、デザート、8分ほどでカレーの出来上がりです。・サラダフライドオニオン、レタス、水菜、ニンジン、紫玉ねぎのサラダです。甘酸っぱいドレッシングが掛かっており、普通に美味しいです。・スープ鶏出汁のスープですね。青ねぎを浮かべて。こちらも普通に美味しいです。・ライス細長いタイ米を使用しています。ドーム状に盛られており、250g以上はありそうなボリューム。炊き加減もカレーとして食べるにはちょうど良く、普通に美味しいです。・ミャンマーカレー汁気は少なめで、具の方がメインの煮込み料理のようなカレーです。具は、大きな手羽元2本、ジャガイモ2切れ。そこに青ねぎをトッピングして。具だけでも結構なボリュームがあります。手羽元は骨は抜かれていますので食べやすいです。スプーンで一口サイズにカットしてから食べました。カレーは油分が多いですね。ベースには甘みを感じます。タマネギ、生姜、トマト、スパイスをたっぷりの油で煮込んで作るみたいですが。辛さとスパイス感は優しめですが、ニンニクとオイリーさはかなりありました。かと言って脂っぽい感じもしなくて美味しいです。辛さの調節は卓上の粉唐辛子で行いますが、私がオーダー時に激辛にしたいと言ったことから、特別にお店で販売している、激辛肉ふりかけなるものをサービスで。基本は粗挽き唐辛子ベースのふりかけなのですが、しっかりと辛さをアップしてくれます。これと粉唐辛子も振り掛けて、激辛バージョンにしてフィニッシュ。・デザートタピオカ入りココナッツミルクです。この内容で800円。初めてミャンマーカレーを頂きましたが、グリーンカレーほどの辛さは無く、インドカレーほどのスパイシーさも無く、甘みがあって、ニンニクと旨味の効いた、癖の無い味わいのカレーで、なかなか美味しいものでした。オイルを多用しているのと、手羽元とジャガイモが大きいので、トータルとしてのボリューム感もありましたね。男性でも大盛にしなくても満足できるのではと。ご馳走様です!(2019/4/14現在、3.15ポイント)
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
yuchipooo
3.50
ガパオライス★★★★☆パッジーユ★★★☆☆ガパオライスはリピしたい!ミャンマーカレーも気になる。
User's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
10d6622895
3.00
お店は狭く、5席です。店主のお子さんがいらっしゃるのでその日は席を1つお子様用に使っていました。(いつもいらっしゃるのかは不明)自分も子育て勢なのでおおらかに見てましたが、ガンガンと音を立ててうるさくはありましたね生春巻きとランチのタイチャーハンとトムヤムラーメンを注文。生春巻きはすぐ出てくるだろうと思ったらランチメニュー食べ終わったラストに出てきました。ビールを飲んでいたので1番最初に欲しかったですセットのサラダやデザートは給食みたいでした(笑)でも、美味しかったです!トムヤムラーメンはココナッツ風味で甘酸っぱい感じで食べやすくおすすめです。お値段も安くおなかいっぱいになりました。
avatar
toknosin
4.50
みはる外観も中の匂いも雰囲気も現地感あって最高店員さんもたいの人で本格的!800円で8種類ランチあって今回はパッタイを食べたけど他も美味しそう再訪ありあり
User's review image for メッタ
avatar
shellfish0527
2.60
カオマンガイのランチCセット大盛900円。ボリュームがすごい。味は現地に近くてややクセあり。けど美味い^_^
User's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
chaowarits
3.00
ミャンマーの方やっているタイ料理のお店味は悪くないけど、見た目と味は本格的なタイ料理じゃない。なんか違います。
User's review image for メッタ
avatar
風来坊lon
3.50
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
風来坊lon
3.60
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
めぐぱん888ランチ大好き!
4.80
User's review image for メッタ
avatar
臼田46563
3.00
店内は狭い。二階は団体でも入れる広さ。味は普通。
avatar
kantokupapa
3.20
ガパオライスとパッタイを注文。ガパオライスは辛さが足りない、パッタイは麺がモチモチしていて美味しかった。店内が雑然としているのが残念。
avatar
めぐぱん888ランチ大好き!
4.70
ニーズに応えてくれる親切で、美味しいお店♪前にランチで行き、美味しかったので、今回は夜お邪魔しました。こじんまりとした小さなお店ですが、お店の方々の雰囲気も良く、色々な要望にひとつひとつ答えてくれます。(私は辛すぎるものが苦手のため、辛さについて教えてもらいました。また、材料が足りないものは、他の材料で作ってくれる、それもまたメニューにはない楽しみで、楽しめました)値段もお手頃で、気楽に美味しくタイ料理を楽しめるお店です。またお邪魔したいと思います。ミャンマーカレーは、絶品でした。
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
ノバンディ
3.50
大森駅から少々歩くが、十分に徒歩圏内。こじんまりとしたタイ料理店。夜訪問した。頂いたのは、「豚肉のサラダ(ナムトック)」(780円)「揚げ春巻き(ボーピアトード)」(550円)それと、ミャンマービール(630円)「豚肉のサラダ(ナムトック)」は、豚肉のいわゆる「豚トロ」部分が使われ、脂身が多めではあるが、しっかり油抜きされているため油っぽくはない。むしろ、ハーブやドレッシングでさっぱりと仕上げられている。特に、ホーリーバジルの入り方は尋常ではなく、びんびんに効いている。全体の味付けのバランスも良く、なかなか美味しいサラダだ。「揚げ春巻き(ボーピアトード)」は、手作り。皮の中には春雨や油揚げなど。味つけはシンプルではあるが、味わい深い一品。一風変わっていてなかなか面白い味わい。ミャンマービールは、東南アジアのビールにしてはしっかりとした味わい。全然水っぽくなくて、日本のビールに近い苦味とコクがある。いや~、何の力も入っていなくてユルリとした雰囲気のお店だけれど、料理はなかなか美味しかったので、何度か通ってみたくなった。また行きます。
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
ルセロ
3.40
11月18日午前中に献血、血採られてフラフラランチどこにする大森にする、と思ったところがすでに準備中まだ、13時過ぎですけど・・・どうしようと思いつつ、大森駅から池上通りを南下最終手段は、ダイシン百貨店のお好み食堂それじゃあ、面白みがないねえちょうどタイ料理のお店から、団体さんが出て来たところお店の従業員の人と、思わず目が合ってしまったということで、気にはしてたけど入ったことが無かったメッタさんに決まり店内は4人掛けテーブルが4だけの、ちょっと窮屈感はありますどうも2階もあるみたいですけど、宴会用みたいですねアルコールメニューが無かったが、まあこれはあるだろうと思い注文メッタ 生ビール後で知ったが、タイのビールもあったみたいこちらはタイだけでなく、ミャンマー料理も出すお店エスニック料理は全然平気だが、名前からしてどんな料理かよく判らないですねランチメニュー、どれにするこれにするという事で、パッカパオに決定要は、ガパオライスと呼ばれるやつですよねでも、ネットで調べると微妙に違うみたいなホーリーバジルと言うのが、入ってるか入ってないかで違うみたいでも写真でもそうだが、実際の物もそれらしい青菜が入ってますけどウ~ン、よく判りませんお待ちどうさま~、出て来たらフワッと香る香辛料どれどれで、いただきますまずは、お肉からそれほど辛くなく、ご飯にとっても合いますねメニューには、豚ひき肉・鳥肉ありますと書いてあったが特に店員には聞かれず、出て来たのはどうも鳥肉を炒めたやつだと思うんですけど豚ひき肉だけのもあるのか、それともどちらも入ってるのか?食べてて、そのへんがよく判りませんでした後で気付いたが、ご飯がタイ米だったかなと写真を見る限りでは、ちょっと分かりづらいですね何せこれはいけるなと思いつつ、夢中で食べてたから卓上の調味料も、途中で使うのを忘れたぐらいですから個人的には、いらないサラダ別に野菜嫌いではないが、どちらかというと温野菜のほうが好きですねドレッシングもあまり好みじゃないし、どちらかというとマヨラーですスープは、ナンプラー入りでしょうか独特の味付けで、好みが分かれるところだと思いますこのへんも、私は大丈夫ですけどデザートのタピオカは、最後に口の中をリセットしてしてくれますたまたま隣で、グリーカレーを食べてた青年やたらとむせては、水ばかり飲んでました最後はカレーを、3分の1ぐらい残してましたそんなに辛かったのでしょうか、確か辛さは普通に頼んでたような・・・この次は、グリーンカレーいやいや、カオマンカイかな
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
turkey
4.00
久々に大森にあるタイ料理中心のアジアンフードメッタで美味しいグリーンカレーランチを頂いて来ました正確にはAランチ ゲーン・キャオワン(鶏肉のグリーンカレー)具沢山のグリーンカレーはピリッと辛味もありますがココナッツミルクでマイルドに仕上げてあるので辛いのが苦手な方にも美味しく頂けると思います(*^_^*)場所はJR大森駅西口から池上通りを左(池上方面)に徒歩10分くらい池上通りダイシン百貨店の向かい側にあります年中無休 10:00頃~翌2:00(ランチサービスは10頃~15時まで)ランチタイムがは長いので仕事が不規則な私にはありがたいですこじんまりとした店内席に着くと冷たいお茶が出て来ます注文はグリーンカレー)750円 ライス大盛100円増し7テーブルにはナンプラー・塩・あらびき唐辛子などが置いてあるので好みで調整できます調味料の手前にはナイフフォークなどまずスープ・サラダ・デザートが出て来ます鶏スープ美味しいです(*^_^*)サラダはスイートチリソースをベースにしたドレッシングで甘酸っぱくて美味しいですライスはホント大盛りでタイ米のジャスミンライスは高いので日本米を使うところも多いですがここのは本物グリーンカレーはたっぷり具沢山具は鶏肉・茄子・タケノコ・パブリカ・ニンジンこのカレーをたっぷり掛けて頂きます(^Q^)ピリッと辛く美味しいグリーンカレーはココナッツミルクでマイルドに仕上げてあって素晴らしい味わい(*^_^*)グリーンカレーも画像の様に大量だったので大盛で頼んだご飯が足らなくなるほどボリューム満点で美味しかったですデザートのタピオカ入りココナッツミルクも美味しかったですまた行きます(o^-^)b年中無休 11:00~翌2:00(ランチタイムは11:00~15:00)大きな画像や詳細はブログにてhttp://blog.livedoor.jp/turkey_777/archives/1651757.html
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
avatar
ゆ~すけ
0.00
日本人にとっては非常に馴染み深い発酵臭が特徴的なミャンマー味噌とニンニク、生姜辺りをベースに塊肉を包丁で叩いた感じで粗めの豚ミンチ、小松菜、玉葱を香ばしく炒めた逸品が旨い!@大森「METTA」にて因みにタイとミャンマーのハーフだという同店の店主が繰り出す料理は両国の二刀流なんだが今回のオーダーは、お次もミャンマー料理からのチョイスで干し海老、ナッツに細かく割いた鶏、ミニトマトetc、具沢山なラ・ペット(お茶の葉サラダ)も追加〜。。。でまずは日本が誇るキリン一番しぼり樽生からのSPY(タイのワインクーラー/おいらにゃコレは甘過ぎた。。。w)、ビアラオなどグビグビッと!
User's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタUser's review image for メッタ
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy