スターバックス・コーヒー 順天堂大学病院店
Sutabakkusukohi
3.07
Jinbocho, Suidobashi
「Café」
--
--
Opening hours: [Monday-Saturday] 07:00-21:00 [Sunday, holidays, 2nd Saturday] 11:00-18:30
Rest time: Open irregular hours and closed days are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都文京区本郷3-1-3 順天堂大学医学部附属順天堂医院 1号館
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
4 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
having
Comments
(20)
ことしままま
3.50
店員さんがいつも親切で、感じが良いです。モバイルオーダーで注文しておいて、取りに行くことが多かったのですが、今回は直接お話できて、好みの味のドリンクを貰えました。次回も同じものを頼みたいなと思えるものでした。
momochapi
3.00
アール グレイ ブーケ ティー ラテアール グレイにジャスミン、カモミール、ハイビスカス、リンデンフラワーをブレンドし、ミルクと合わせたティー ラテです。さらにホイップクリーム、はちみつ、ベルガモット・ブラッドオレンジ・レモンピールなどの柑橘類をブレンドしたベルガモットシトラスパウダーをトッピングしています。
yoshi671209
3.30
正月2日、13時55分訪問。今日は外来診療はお休みのようだがそれでもスターバックスは営業していた。そしてレジに先客がいるというスターバックスの相変わらずの繁盛ぶり。こちらは基本テイクアウトかと思う。見た感じイートインの席は見当たらない。最近ティーラテを押しているようで、今日も3連続ティーラテで。ゼンクラウド ウーロン ティーラテ、ホット、トール。ハチミツが入っているとなっていたがウーロン茶がベースでかなりスッキリこれは良い。抹茶のやつは私には甘すぎた。
ロロノア・初老
3.50
この日は妻の日和(仮名)の付き添いで御茶ノ水の順天堂大学病院へ行きました。1人での待ち時間があったので、入口近くのスターバックスへ。こちらの店舗には席はなく、病院の待合室等でいただくようです。アイスチャイティーラテのトールをいただきました。486円スタバのチャイティーラテは最高です。大好きです。病院内で飲んだのですが、飲み終わった時に氷を捨てられずに困りました。結局、入口近くにあるお店まで戻って捨てました。(^_^;) そうなるよな。ごちそうさまでした。
無芸小食
3.10
外堀通りからサッカー通りへ入っていくところに、スタバのロゴを発見!順天堂医院(1号館)の中にあるスターバックスです。平日モーニングをいただきに立ち寄りました。スタバには、オトクなモーニングセットがないので、あんバターサンド(290円+税)とドリップコーヒー(270円+税)を購入。合計604円でした。消費税8%なのです。こちら、イートインスペースはないのかなぁ~?っと思ったら、ビルの北側に車寄せがあって、その手前に丸テーブル5脚とベンチシート7席ありました。看護師さん?たちが朝ごはんを食べていたので、そこでいただきました。あんバターサンドは、わりと小さ目です。ハード系っぽい見た目だけど、もっちりして柔らかいパン生地です。あんこは、こしあんと粒あんをブレンドしたもの。バターの塩気がいい塩梅です。あんことバターの組み合わせは鉄板!ブラックコーヒーのお供にもぴったり。外堀通りのこの界隈には、順天堂大学のビルが5棟くらい立ち並んでます。順天堂といえば、「南方先生!」(by 綾瀬はるか)を思いだします。ドラマ「JIN-仁-」のモデルでもあるんですよね。コロナ禍の現代でも元気づけられる大好きなドラマです。神様は乗り越えられる試練しか与えない (by 南方仁)
shimy-a
3.50
こちらは何度も利用していますが、病院内ということもあり、ホスピタリティと提供までの時間も早く、いつも丁寧な接客で癒されています。順天堂医院はメインフロアがに2Fに位置する場所なので、1Fのスタバを通って2Fにあがるかたち。来院時は必ず目にするのでコーヒーを飲みたくなる気持ちにさせますね。自分はいつもテイクアウトですが、店内という場所はなく、外のタクシー待ちのスペースで飲むことができます。この時期暑いですね。ホールも狭く、スタッフさんは大変そうです。普段はドリップかカフェミストなので待つことはあまりありませんが、その他もそれほど待つこともなく提供されます。今日もごちそうさまでした。
ハムラテジ
3.30
妻がスターバックスのバナナのやつが飲みたいって!!駄々こねるので病院帰りに寄りました。先日行った他のスターバックスではバナナのやつがちょうど売り切れだったみたいで飲みたくて飲みたくて仕方がなかったようです。順天堂病院の1Fに入ってる店舗で午前だったのもあってまだバナナのありました。・バナナンアーモンドミルクフラペチーノこれが正式名称ですかね。味は美味しかったです。果肉を追加したのかな?バナナとアーモンドとミルクのハーモニーがとてもよかったです。今日は暖かな日差しで青空の下でいただくのもまた最高でした。ご馳走様でした。
カタオカヒロアキ
3.00
この日は1日2食!こんにちは、オカヒロです!御茶ノ水の順天堂医院のスタバを利用しました。アーモンドミルクでつくるバナナのフラペチーノを注文。ザクザク感と濃厚なバナナが楽しいフラペチーノでした。こちらの店舗は開店16周年!とのことで、気になるオリジナルブレンドがありました次回はこちらにしてみます。病院は本当に待ち時間が長いですが、老若男女問わず、ゆったりスタバ休憩されていました。暖かくなってきたので、病院入り口のベンチでコーヒーブレイクも良さそうです。
カタオカヒロアキ
3.00
本日は1日3食!こんにちは、オカヒロです!病院内のスタバに寄りました。●お店に行くまでJR御茶ノ水お茶の水橋口から順天堂医院へ。●店内の様子正面玄関のエスカレーターの左手にあります。すぐ横外のタクシー乗り場のところにテーブルがありました。●購入品いつものチャイティーラテのソイとドリップコーヒーを購入しました。●過ごし方病院の待ち時間に良さそうです。
mogmogchan7
3.00
御茶ノ水駅から水道橋に向かって歩くとある順天堂医院1階暑くて暑くて久しぶりにフラペチーノイチゴ、エスプレッソ、桃、アールグレイとシーズナルがたくさんありましたアールグレイのフラペチーノにしましたが私的に失敗しました…(;_;)甘いし、クドイし…と舌に残る感じもあまり…好きじゃない(;_;)素直にイチゴかエスプレッソにすれば良かったな
わた雪
3.00
順天堂病院内になることから、オーブンが無くフードの温めが出来ない点から品揃えは他店舗より薄めになってしまうのはしょうがないですね。あくまでも病院内。しかし接客は本当神対応!患者さんも多かったり、他とお客さんのタイプがかなり異なりますからね(´ー`)席も風通しがかなりよく、冬は寒いかも…ドリンクやフードのお持ち帰り専門ですかね!席についてゆっくり、お食事となると近くの別のスタバをお勧めします
mogmogchan7
3.00
御茶ノ水駅 歩いて水道橋方面へ歩いて5分ぐらい順天堂医院 1階 スタバ席数は少なくてエスカレーター横に数席外にも数席めちゃくちゃ寒いwww今回はチョコレートケーキベローナがペアリングされてたけどなかったwwwドリップがグアテマラアンティグアがありコーヒー豆の品種からチョコレートに合うだろなと選びましたスタバ内では比較的飲みやすいコーヒーチョコレートはかためで濃厚でした選んでからスタッフさんが説明してくれたけど…ペアリングのベローナ豆しかないのなら無理よね…www
しだいし
3.30
順天堂に来ています。正面入り口には創立180年の幕が!さすが歴史ある順天!久しぶりの順天でしたが、あれ?何かコンテナボックス見たいなのが?その入り口の左手に小さなスタバが出来ていました。場所的にテイクアウト専門と言った感じですが、目の前にいくつかテーブルもあります、そのテーブルで、アメリカーノを飲んでいると、1人の老婆が、何も頼まないで僕の前に座り込みました、、、5分ぐらいその老婆を見てみると、ただただボーっと遠くを眺めています、コーヒーをオーダーする素振りは全くありません、、、さらに5分して流石に店員さんがチラホラとこちらを見ています、(あ、何か注意でもするのかなぁ?)すると、若い男性の店員さんが、「今日は寒いですねぇ〜〜宜しければブランケットをお待ちしましたのでお使いください」そして、その若者の満遍の笑み!!!凄い!これはスタバの教育プログラムなのか、若者の行動なのか!!!久しぶりにお金では買えない心の中で、じゅんじゅわ〜〜と満たされました。ちなみに、その後、老婆は、何とキャラメルマキアートをグランデサイズで買っていました!!!↑↑↑あっこれ一応、落ちという事で^_^いつも飲んでいるアメリカーノが最高の一杯でした^_^
29肉侍29
5.00
オーダーに迷っていたら、新作をおすすめしていただきました。甘い系は久しぶりでしたが、美味しかったです。
みゆゆ10314
2.70
売り切れ店舗が多い中、間に合いました今年も「イチゴフラペチーノ」苺の果肉がゴロゴロ入ってシャリシャリ冷たくて美味しい蒸し暑い日は、最高です!
nana^ - ^
3.00
運良く診察は早く終わっても、処方箋があるとお薬の受け取りで30分は待つ事に、、
ピャマ
5.00
29肉侍29
5.00
Chapopo
3.50
mikiyuka
3.40
1/1
Walk-in, No Reservation Required
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree