restaurant cover
LORE 和ビストロ NIHONBASHI
Rorewabisutoro ◆ ローレ
3.42
Nihonbashi, Kyobashi
Bistro
4,000-4,999円
1,000-1,999円
Opening hours: 11:30 - 15:30 (14:30 L.O.) 17:30 - 23:00 (22:00 Food L.O., 22:30 Drink L.O.)
Rest time: Sunday
東京都中央区日本橋室町1-11-14
Photos
20
recommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHIrecommendations for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
Details
Reservation Info
Reservations accepted *Cancellations for reservations of 10 or more persons must be made at least 3 days in advance. 100% cancellation fee will be charged for reservations cancelled 3 days or more in advance. Cancellations for reservations of 5 or more persons will be charged 100% of the total amount of the reservation. Cancellation on the day of reservation will be charged 5,000 yen per person. Please note that those with reservations will not be able to order the meat dishes that are available only for those who come in person.
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (e.g., Suica, transportation-related electronic money) QR code payment is not acceptable.
Number of Seats
20 seats (1st floor: 4 seats at counter / 2nd floor: 16 seats at tables)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking outside.
Parking
None Coin-operated parking available nearby
Facilities
Stylish space, counter seating, sofa seating, free Wi-Fi
Drink
Wine available, cocktails available, focus on wine.
Dishes
Focus on fish dishes
Comments
21
avatar
parisjunko
4.10
東京都・中央日本橋室町「LORE 和ビストロ NIHONBASHI」六本木本店のフレンチ料理を日本橋にてビストロスタイルでカジュアルに楽しめるレストラン。11月12日(金)にオープンしたばかり。六本木に店舗を構え、ソムリエの資格を持つオーナーと、ミシュラン一つ星獲得に貢献したシェフとが織りなす創作和フレンチ。ランチタイムは『和』、看板メニューのオリジナル金目鯛料理のみ。ディナータイムは『洋』をテーマに夜はワインと料理を楽しめるビストロ。ワイン一杯だけのワインバー利用も気軽に利用可能という二毛作営業。同店の経営を担当しているのはソムリエでもある土屋剛芳さん。静岡県下田市で海鮮料理店を営んでいた父、叔父がホテル経営者という家系で、経営に興味を持ち、ホテルに入社後はバーテン見習いからスタート。ソムリエの資格を取得、グランドハイアット東京でのレストランマネージャーの経験を活かし、2019年7月に「LORE」を開業。ランチメニューは、当店自慢のオリジナル金目鯛料理2種。和と洋の味わいが1皿で楽しめる「金目重」、金目鯛をカツにしトリュフ香る仕上がりの「金カツ」。和と洋の味わいが1皿で楽しめる、という「金目重」にしました。ご飯は大盛で。サラダ・野菜のフラン・レフォールソース、ピクルス、山椒が付いてきます。※ランチでは、アラカルトの注文は不可、コーヒーなどもいまのところありません。【飲み物】「ほうじ茶」【薬味】「レフォールソース」「ピクルス」「山椒」【サラダ】「サラダ」ミックスサラダに酸味を抑えたマイルドな人参ドレッシング。【前菜】「野菜のフラン」チキンブイヨンに生クリームで仕立てたクリーミーな茶碗蒸し。上にかけてあるコンソメにはカラフル野菜のみじん切りを使い鮮やか。通常のフランに比べてあっさりとした優しい味わいです。【メイン】【炭火焼き鶏重】LOREのロゴ入り重箱を開けると、皮はパリッと香ばしく身はふっくら仕上げた金目鯛のポワレ。添えてあるのは椎茸、人参、長ネギ、タケノコ、ピーマン、なす、かぼちゃのソテー。理想的な硬さのあるふっくらご飯に、タイのお出汁と醤油を煮詰めた照り焼きソースのような甘辛タレが染み込んでいます。30年以上継ぎ足し続けているというソースはしょうゆやみりんなどのシンプルな調味料で作り継ぎ足しによる熟成感。お父様が営むお店のある静岡から定期的に送ってもらっているのだとか。別添えで、ピクルス、山椒、レフォール(西洋わさび)とマヨネーズにレモンの酸味が良く効いたクリーミーなレフォールソース。白ワインと砂糖、塩、レモンなどを使ったさっぱりとした味わい。脂がのった金目鯛の柔らかな身質にソースに利かせた酸味が心地よいです。この3種のソースを重ねることで金目鯛の旨味を存分に堪能~。内装は華美ではないもののシンプルモダンで落ち着ける空間で居心地満点。帰りにはオーナー土屋様がいらして自らご挨拶いただきました。ごはんでいただく金目のポアレ、「とにかく美味しい金目鯛」という気分にはお勧めできると思います。次回は金目カツ。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
やまとねこ
4.00
平日12時少し過ぎにランチで訪問、ほぼ満席。『金カツ金目重の食べ比べ ¥2000』を注文。まずグリーンサラダ、スープ、洋風茶碗蒸しが運ばれる。グリーンサラダに掛けられた自家製人参ドレッシングは、人参の甘さで美味しい。御重には . . .・金目カツは薄衣、中はふわっと柔らかで癖のない食べやすい味。カツ用に用意されたソースは、レフォールソース(西洋わさびとマヨネーズ)、トリュフ味噌(田楽味噌にトリュフ風味)、トリフ塩。めちゃ美味い!・タレに漬け込んだ金目をポアレしたものは、外側がカリっとして、マジ美味い!甲乙つけ難いがこちらの金目の方が好みかも。・野菜類は、スナップエンドウ、人参、茄子、カボチャ、ネギ、水菜。野菜毎に素揚げ、焼きと調理法が違っている。美味い!・御飯には甘いタレが掛けられおり、こういう甘いタレ御飯が大好き。は~美味しい。そして最後にコーヒーを頂いた。隣の席は週替りランチのハンバーグだった。これがまたすごく美味しそう。この日は入ってすぐのカウンター席に座った。そこからは御亭主の調理しているところを目の前にするのだが、御亭主の優しい笑顔と丁寧な対応に心和んだランチだった。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
dadarock
4.50
土曜のランチにお伺いしました。金目重と金カツどちらも魅力的なので1つずつオーダー。プチコースのためゆったりした時間を過ごせました。美味しかったことはもちろんのこと、店員の方にも丁寧に接して頂きました。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
リュージーニョ
3.40
金目鯛を使った料理を中心に、和のテイストがあるビストロといつ少し変わったコンセプトのお店金目鯛のフリット(写真なし)、ホタテとオリーブのフリット、金目鯛のお茶漬けと、どれも他では味わえない味わい。特に、金目鯛のお茶漬けが美味しかった⚪︎
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
Rue123
4.00
ランチでオープン時から利用してますがランチはお得感ありありです。今回、週替わりでしたが、1000円でこんなにボリュームもあり。一つ一つしっかりとした味で裏切りません。食べ終えたらかなりお腹が膨れます。男女ともにいつも賑わっています。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
ライオンハートK
3.60
ちょっと遅目の週末ランチを日本橋で。以前から気になっていた金目鯛のカツ「金カツ」のセットをチョイス。セットのフラン(洋風茶碗蒸し)、エビ出汁のスープも嬉しい。カツは衣もサクサク、とても軽い食感でトリュフ塩との相性もgood。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
ベッキオ
3.50
休日のお昼を日本橋室町でいただくことにしました。室町あたりには美味しいお店がたくさんあるので悩みますが、今回はテレビでみたLORE和ビストロNIHONBASHIさんに行ってみることにしましょう。こちらでは金目鯛のカツをいただけるようです。開店時刻は11時30分。しかしこの日は暑かったからか早めに開店してくださいました。11時過ぎには開店です。後からお客さんがたくさんやってきて、開店時刻頃には満席です。1階席はカウンター席が2、3席、私達は2階のテーブル席に案内していただきました。さて注文しましょう。お目当ては金目鯛のカツなのですが、お重も捨てがたい。と思ったら両方食べられる食べ比べがあります。私も家内も金カツ金目重食べ比べをお願いしました。ご飯は大盛りも選べるそうですが、普通盛りでお願いしました。普通盛りだと私は少し食べ足りない感じはありました。金カツ金目重食べ比べはサラダ、フラン(洋風茶碗蒸し)、野菜のスープ、西洋わさびとマヨネーズソース、トリュフ味噌、漬物、コーヒーが付いてきます。まずサラダとフランが到着です。サラダは自家製人参のドレッシングだそうです。フランは洋風茶碗蒸しということです。ちょっと彩りがある茶碗蒸しですね。食べ終えた頃に野菜のスープとソース類とお重が到着。まず野菜のスープから。思ったよりも濃い味のスープです。野菜の旨みたっぷりのスープ。美味しいです。そしてお重。金目鯛のカツというのは初めてです。食べてみると金目鯛のふっくらしたカツで、身の旨みがあります。衣にもトリュフがはいっているそうです。香りがトリュフです。これはソースをつけなくてもいい感じです。付けるならトリュフ味噌もいい感じですが、私は西洋わさびとマヨネーズソースが合うと思います。煮付の金目鯛は皮が固めで美味しいです。こちらはトリュフ味噌をつけるといい感じです。最後はコーヒーをいただきました。美味しい金目鯛の食べ比べでした。ごちそうさまでした。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
じゃんくせぷ
3.20
飲み会で利用。アラカルトにしたのですが、一品ずつのサイズ感が分からず店員さんの勧められるままにハムの盛り合わせとかひよこ豆のフムスとか、同じメニューを2つずつオーダーしたのですが明らかに多い。一皿づつで十分。ただどの料理も盛り付けはキレイだし、味も美味しい。メインで食べた金目鯛のプレート、表面カリッと中身はフワッとした金目鯛の身でとても美味しかった。和ビストロだけあって金目鯛を使ったメニューいろいろあるみたいですね。最初の二品づつオーダーがなければもっと色んな料理を食べられたのに。ごちそうさまでした。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
ジオモル
3.60
「LORE 和ビストロ NIHONBASHI」ぶらぶらお店を探して歩いていたら見つけました。月末金曜の夜ということで満席でしたが、タイミングよくカウンター席に空きが出ました。生ビールの中700円。金目鯛のエスカベッシュ770円。ひよこ豆のフムス600円ひよこ豆のペーストにオリーブオイルをかけてあり、クラッカーで食べます。チリのシャルドネと、イタリアのピノ・グリージョスペシャリテ金カツ1800円(トリュフ香るキンメカツ)これはこれでという感じでした。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
さすらいのうぶちゃん
3.80
LORE和ビストロNIHONBASHIでランチしてきました。1階はカウンター3席。2階席はどんな感じかわかりませんが、カウンターに端っこに座っります。メニューを見てみると金カツなる金目鯛をカツにした名物メニューと金目鯛のお重が食べられるようです。金カツ金目重食べ比べ2000円フラン洋風茶碗蒸しグリーンサラダ自家製人参ドレッシングレフォールソース西洋わさびとマヨネーズトリュフ味噌田楽味噌にトリュフ風味コーヒーがついたお得なランチメニュー。限定10食の週替わりランチ1100円がポークジンジャーと鳥の唐揚げでめちゃんこ鉄板メニューだったので迷いましたがどちらも食べられる金カツ金目重食べ比べにしました。まずはサラダが出てきます。人参のドレッシングは旨みたっぷりなのにさっぱりとして美味しいです。続いて茶碗蒸し。これも洋風なだけあって、椎茸や鰹出汁じゃない野菜ブイヨン系の味わいで、優しい茶碗蒸しでした。その後ソースとスープが出てきてお重が出てきます。お重の蓋を開けると中に金カツも入っていました。カツはなかなかボリューム。肉厚で食べ応え抜群。ソースはトリュフ味噌をつけると和の味わいになってレフォールソースはタルタルのような感じで楽しめます。金目重の焼かれた金目鯛は皮がパリッパリでめちゃんこうまし。ご飯との相性も抜群でとっても美味しいですね。スタッフの方々も丁寧で好感の持てる接客で、とても心地よく食事をすることができました。ごちそうさまでした。またきます!
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
風来の飲んべえ
3.60
寒い。もう、やなんですけど。営業。。。気付くとお昼。久しぶりにレビューでもしようかと。何食べよ。トボトボ歩いていたら金目鯛の御重が目に入る。寒いからラーメンにしたいって思っていたが、気になる。金目鯛のカツも気になる。両方食べたいなって思っていたら食べ比べがあります。魚だからカロリーオフだな。入店。カウンターに。食べ比べを注文。サラダが来ました。人参ソースが酸味効いていて好きな味。次に洋風茶碗蒸し。これも美味しく感じます。メイン。来ました。意外と小ぶり。女性向けです。開けるとカツと金目鯛のソテーしたのが、食べるカツは食べると金目鯛の風味が香ります。別皿に添えられているソース。つかわないでもいいかな。風味が消えるので、まんまでよい。ソテーしたのはタレがかかっておりそのままで。ちょっと味変で山椒合いますね。あっと言う間に完食。まだまだお腹入りますが、スマートに。。。近くにラーメン屋見つけて危うく入りそうになったわ‥..大丈夫か俺は。ご馳走さまです。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
しんのすけ08
3.50
日本橋の路地裏にある金目鯛が主役のランチが頂けるビストロです。お店はウッド調で木の温もりを感じる居心地の良いお店。六本木の隠れ家レストランLOREの系列店でもあります。そして、ここのランチで最も注目するところは金目鯛が主役のメニュー『金目重』と『金カツ』があることです。珍しいメニューなので前々から気になっていました。今回は、金目をカツにした『金カツ』をチョイス。自家製人参ドレッシングのグリーンサラダは、優しい味。フラン(洋風茶碗蒸し)は、ブイヨンが効いたスープのような面白い一品でした。そして主役の金カツは、表面がサクサクで中はふんわりした金目のカツで予想以上に大きく食べ応えのあるものでした。トリュフ味噌、レフォールソース(西洋ワサビとマヨネーズにレモンの酸味が効いたソース)などを付けて味変を楽しみながら最後まで美味しく頂けました。ドリンクも付いて、ご飯も1回おかわり無料とコスパがいい。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
macheri6
3.30
通りを一本入った所にあり、少し迷ってしまいましたが、金目鯛の看板が出ていたのでわかりました。お店は狭く、入ってすぐはカウンター席、急な階段登った2階に案内されました。金カツ金目重の食べ比べを頂きました。人参ドレッシングのサラダやフランもちょうど良いサイズでした。ご飯の量を選べるのですが、少なめにして失敗しました。お重に甘辛いタレがかかっているので、ご飯が少ないとベチャついてしまい、ご飯は普通盛りの方が良かったと後悔しました。カツはさっくり、皮も香ばしく、付け合わせの野菜の火の通り具合が良かったです。スタッフの方は、オーダーやサーブに何度も狭い階段の上がり降りで大変そうに思えました。支払いは電子決済は使えず、現金かカードのみのようです。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
lionkoala
3.50
日本橋室町の横道にある良く行列の出来ている日本橋 天丼 金子半之助 本店のそばの洋風居酒屋で、昼時は金目鯛のランチをやっています。ランチで注文したのは、金目重/金カツ 食べ比べセット(2000円)で、金目重と金カツを両方味わえる人気NO1の商品だそうです。セットの内容はランチのサラダ:ミックスサラダに酸味を抑えたマイルドな人参ドレッシング前菜の野菜のフラン:チキンブイヨンに生クリームで仕立てたクリーミーな茶碗蒸しで、通常のフランに比べてあっさりとした味わい金目重/金カツ:LOREのロゴ入り重箱を開けると、半身の金目鯛のフライと油で一度揚げたような金目鯛のポワレ、添えてあるのは南瓜、椎茸、人参、長ネギ、タケノコ、ピーマン、なすなどのソテー金目鯛のポワレのタレは、金目鯛の出汁と醤油を煮詰めた照り焼きソースのような感じ別添えで、ピクルス、山椒、レフォール、レモン風味のマヨネーズレフォールソースオーナーの実家の伊豆の稲取から定期的に送ってもらっている30年以上継ぎ足し続けているというソースを使っているそうです。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
勇太朗のパパ
3.80
地下鉄銀座線三越前駅から徒歩数分、中央通りと並行した昭和通り側路地にあるビストロ。一階はカウンターのみ4席、二階テーブル席は12名程度と、こじんまりした店内。「和ビストロ」の名前通り、ランチメニューにパンはなく、ご飯が付く。・週替わりランチ 1,000円+100円コーヒー付今週のランチは、ポークソテーのチーズ焼きで、サラダ、フラン、ご飯・スープ付き。他のランチメニューは、金目重、金カツなど、なぜか金目鯛メニューに力を入れていた。サラダは自家製人参ドレッシングでさっぱり味。フランは洋風茶碗蒸しで、トロトロの舌触りに洋風出汁が絶妙にからむ。汁は野菜スープで、あっさりながらも素材の旨味が活かされている。メインのポークソテーは、程よい柔らかさで噛みごたえを残す焼き具合。バター醤油ベースのソースがしみしみで、チーズとの相性も良い。食後はコーヒーを+100円でいただけ、小さな店内でも、忙しなさを感じることなく、ゆったり気分でランチを楽しめた。デリバリーも速く、コスパも良好。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
ningyocho92
3.50
LORE 和ビストロ NIHONBASHI【三越前/ディナー】一人飲みで利用しやすいお料理も美味しいビストロ______________コレド室町の近くにある「LORE 和ビストロ NIHONBASHI」さんへ!六本木にあるフレンチのLOREさんの姉妹店です。よりカジュアルにお食事を楽しめるビストロです♪1階はカウンターのみで、2階はテーブル席があるようです。⧉今回注文したお料理・ガーリックシュリンプ・ガーリックトースト・ハニーポークのポワレバルサミコ風味(200g)どれも美味しそうで欲張ってしまいました(笑)全体的に味付けがしっかり目で好みですガーリックシュリンプとガーリックトーストは、にんにくをしっかり感じられて美味しい!カリッと焼かれた豚肉はボリュームたっぷり!バルサミコソースも美味しい、添えられてるお塩を合わせて食べても美味しい!もう一つは山椒だったかな!多分。もっと気になるメニューがありましたが、一人だとこの量が限界でした笑気さくな店員さんで居心地もよかったです!ごちそうさまでした!よかったら他の投稿も見てください!Instagram(@ranko_foodie)もやってます。よろしくお願いします!
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
Perfect star
3.80
三越前(新日本橋)でImmersive Museumに行く前に金目鯛ランチ~♪Immersive Museum(コレド室町1)から歩いてすぐなので行きやすいですよ!六本木に本店があるLORE(ローレ)さんの日本橋店。昼は金目鯛の定番2種+週替わりランチ、夜はビストロとして二毛作営業をされています。こだわりの金目鯛をつかった「金目重」と「金カツ」の“和”をメインとした定食をいただきました!セットのサラダとかぼちゃの冷製スープクラクラする暑さだったので南瓜の甘みと冷たさが身に染みる~平べったい器で提供されるフラン(洋風茶碗蒸し)"和"をメインとした定食ではなかったのか…なーんて小さい事は気にするなっ♪ダイスカットされた色とりどりの野菜がカワイイ♡金カツ定食サイズ感が伝わるかなぁ?結構な大きさです。金目鯛のカツには漬物、レフォールマヨ、トリュフ味噌がついてきます。トリュフ味噌は口に入れる前はトリュフの香りが勝つけど、口に入れると味噌が勝つ感じ。個人的にはレフォールマヨ好きだった。断面職人は箸で切った事を少し後悔しました。お味は凄く贅沢な白身フライって感じ!金目重金目重にはワサビマヨ、山椒、漬物がついてきます。お野菜もたっぷり!!甘しょっぱい味付けでゴハンが永遠に食べられるやつ!どっちが美味しかった?って話になって、ん~金目鯛の美味しさを感じられるのは煮付けだったけど、カツにするって発想が贅沢だし、他の白身では感じ難いオリジナリティも感じたので、結局甲乙つけがたい!笑っコーヒーまでセットになっています(アイスはサービスでいただいちゃった♪)毎日1500円のランチを食べたら贅沢だけど、1500円以上の満足感を得られたお昼ご飯になりました!!ファサード2022年7月時点のランチメニューメニューにはレフォールマヨは金目重のみって書いてあるんだけど私が説明を聞き間違えたカナ?近くには天丼で有名な金子半之助の本店があって大行列!割と何処にでもあるのに、やっぱ本店は凄いですね。並ぶの苦手なので予約が取れて間違いなくその時間に入れるお店の方が好きな私のような方は、予約して伺えるLOREさんがオススメ!LORE 和ビストロ NIHONBASHIの予約は食べログから取れますhttps://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13264624/日本橋エリアを巡るならご参考までに↓https://perfect-star1227.blogspot.com/search/label/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8Bさ~て本日の巡り人は?・【三越前】LORE和ビストロnihonbashi・【日本橋】平和どぶろく兜町醸造所・【三越前】Immersive Museum Cafe・【新橋】工藤軒・【新橋】一石三鳥・【新橋】IBREW新橋店・【野毛】HITSUJI宮川町店(過去記事)・【野毛】SakuraTaps(過去記事)・【野毛】SYNCHRONICITY(過去記事)・【野毛】梅干しサワーと日本酒(過去記事)・【野毛】Barキネマ以上、11店舗行脚でした~
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
あるふぉ〜と
3.80
和ビストロでランチ日本初!金目鯛のカツ金目鯛をカツにしちゃうなんて贅沢すぎる♡トリュフ香る♪金目重も♪うな重じゃなくて金目重!なんだか新鮮美味しいー!!!グリーンサラダに、洋風茶碗蒸しフランも美味しい♪食後にコーヒー付き〜デザートは混雑して待たせたからとサービスで♡巨峰シャーベット♪店員さんの対応も素晴らしすぎた!
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
はいけい
3.40
平日ランチに訪問。日本橋室町を現在開拓中であります。近くには金子半之助、11:40すでにに列に並んでいます。で近くのLOREさんへ。このお店、本店はフレンチ、ビストロのお店ですがここでは和テイストでお店を出しています。一階カウンター席以外に、2階にも席があり空いていました。お店の人にも勧められた金目重1,500円を注文。サラダ、コーヒーまでついてこの値段はお得です。重箱到着。オリジナルの重箱がおしゃれです。蓋を開けると金目鯛がドカンと。この金目、外はこんがりと塩っ気あり、全体的にはうなぎのタレのような甘めの味付けで塩っ気がインパクトになります。野菜も豊富。カボチャは天丼風に食べられて飽きません。お好みで山椒などので味変、この辺りもうなぎに似ています。接客も丁寧、いいお店でした。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
ゆっきょし
3.50
初訪 202207(No.3758)当日の超変則連食の2軒目として、渋谷から日本橋まで移動して以前から気になっていた、こちらに伺わせて頂きました(●´ω`●)「日本橋 天丼 金子半之助 本店」近くの路地裏で2021年(令和3年)11月にオープンした比較的新しい店ですが、2019年(令和元年)7月に六本木でオープンした隠れ家的レストランの「LORE」の2号店ですね(;゚ロ゚)w、六本木のお店のカジュアル版で、昼は定食スタイル&夜はビストロスタイルと二毛作?営業をされているお店でありまする~♫12:10頃に店頭に到着すると店内満席状態でしたので、雑用を先に済ませて12:30にはすんなりと2Fのテーブル席に着席であります。ランチは金目鯛が売り物のお店ですので、以下の発注をさせて頂きました。金カツ金目重の食べ比べ 1,800円サラダ(人参ドレッシング)量的にはランチのセットモノらしいボリュームですが、人参ドレッシングの甘さが心地良い美味しいサラダです。自家製ビシソワーズ安定感のあるお味ですので、夜はビストロとして営業されているのも納得の一品であります。洋風茶碗蒸しコンソメでしょうが、美味しい洋風の茶碗蒸しです♡金目鯛のカツと煮付けのお重甘めのタレがかかったご飯の上には、金目鯛の「カツ」が2個・「煮付け」?が一切れ・素揚げのニンジン&茄子 etc と盛り沢山です。トリュフの風味付けをしたカツは、火通りも良くて美味しいですね。煮付けと称する商品ですが、皮目にシ~ッカリと塩をしたポワレで、ご飯の上にかかっていたタレが煮付けの汁って事なんですね(;゚ロ゚)wこれまで金目鯛は刺身か煮付けで頂いて来ましたが、フライにしても癖が無くて美味しいですし、ポワレも旨味が凝縮した感じで、これはこれで美味しい食べ方かとは思われます。アイスコーヒーランチのセット物ですので・・・(●´ω`●)モノは美味しいですし、感じの良い接客をされるお店ですので、機会があればまた伺わせて頂きますね♡ご馳走様でした。
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
avatar
まこぷん
3.60
ランチタイムに訪問しました。場所は、三越前駅から徒歩数分。通りから、小道に入る隠れ家感。店内は、一階がカウンター席で、二階はテーブル席。金目重(税込み1,500円)を注文しました。金目鯛の皮はバリッと香ばしく、甘辛のタレに、白身の旨み。添えてあるのは、シイタケ、ナス、ニンジン、カボチャ、ネギ、インゲンなど。タレのしみたご飯に、とても良く合います。美味かったです!!!ランチタイムのメニューより-----------------------------------------------日本初!金目鯛のカツ金カツ  1,500円ダブル  2,300円ご飯………………………お代わり一杯無料フラン……………………洋風茶碗蒸しグリーンサラダ……自家製人参ドレッシングレフォールソース…西洋わさびとマヨネーズコーヒー…………………テイクアウト可能金目重 1,500円ダブル 2,300円フラン……………………洋風茶碗蒸しグリーンサラダ……自家製人参ドレッシングレフォールソース…西洋わさびとマヨネーズコーヒー…………………テイクアウト可能-----------------------------------------------
User's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHIUser's review image for LORE 和ビストロ NIHONBASHI
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy