restaurant cover
松屋 板橋本町店
Matsuya
3.01
Itabashikuyakushomae– (Toei Mita Line)
Gyu-don (Beef Bowl)
--
--
Opening hours: Open 24 hours a day, Sunday
Rest time: open every day of the year
東京都板橋区本町36-1 パロール本町 1F
Photos
20
recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店recommendations for 松屋 板橋本町店
Details
Payment Method
(credit) card accepted
Number of Seats
20 seats (Counter only)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
10
avatar
yokohama_isezaki
3.20
今日は朝から板橋本町で、朝食はこちらにて。牛丼チェーン店の朝食は安くて良いメニューが多いのが良いです。いろいろと揃っている朝食メニューより選んだのは、定番朝定食<ミニ牛皿>360円。ご飯、味噌汁のほか、ミニ牛皿、玉子、のり、お新香となっています。玉子はTKGにして。牛皿、のり、で楽しみつつお新香や味噌汁で口直し。しっかりとした味付けの牛皿が良いおかずとなり満足の朝食でした。
User's review image for 松屋 板橋本町店User's review image for 松屋 板橋本町店
avatar
わくいだよ
4.00
今日は仕事のお昼に後輩と松屋によりました。中は人が結構いたので少し待つことになりました。すべてカウンター席で15席弱ありました。今日はコスパのことを考えて牛丼の並盛と卵を頼みました。注文をして10分後くらいに出てきました。もう少し早く出て来ても良いと思いましたが、混んでいたのでしょうがないと思いました。牛丼を食べてみるとお肉が柔らかく、玉ねぎとの量の比があっていました。そして味噌汁も具がたくさん入っており満足しました。
User's review image for 松屋 板橋本町店
avatar
kiryouko
4.40
User's review image for 松屋 板橋本町店
avatar
猫柳
4.00
User's review image for 松屋 板橋本町店
avatar
asuki1109
2.70
User's review image for 松屋 板橋本町店User's review image for 松屋 板橋本町店User's review image for 松屋 板橋本町店User's review image for 松屋 板橋本町店
avatar
東京ホルモンズ
3.00
松屋@板橋本町 正しい三軒目の選び方2018年07月28日(土)06時30分00秒テーマ:他のお店我々東京ホルモンズは どんな環境でも酔えるB食家集団である松屋@板橋本町 正しい三軒目の選び方 の話じゃーもう一軒イキましょかーとなりまして辺りを見渡すもソレっぽい店は無しそうだ!と思い出し五坪だっけ?のぞいてみるも四人も入れる隙間なしでも大丈夫ボクたちそんなことじゃーへこたれません最悪コンビニ前うんこ座りで缶チューハイでも楽しい時間を過ごせる自信がありますでもねもうイイ大人だしねココ足立区じゃないしねつーこって松屋で飲むことにしました吉野家が吉吞みならば松屋は松吞みでよろしいかまーこの辺のアイテムをツマミにヤルのもイケるクチですがちゃんと頼みますよ常識ある大人ですからってアホでしょ?つい15分前に塊肉食ってたの忘れちゃったの?へ?コッチはカレーライス??バーグまで!!こんな時間にバーグ・ワンオレが半分食うと思ってたみたいだけどひと口も食えなくてすんませんでもイイね松吞み吉吞みより好きかもしんない松屋青春の味です!懐かしかったなー!ランキング、今日もポチッとお願いします!人気ブログランキングにほんブログ村ブロぐるめ--------------------------------------------店名 松屋場所 板橋本町--------------------------------------------
User's review image for 松屋 板橋本町店User's review image for 松屋 板橋本町店User's review image for 松屋 板橋本町店User's review image for 松屋 板橋本町店
avatar
自転車乗りのやっちゃん
3.10
ランチ訪問したのは、都営三田線・板橋本町駅の真上?にあるこちらの牛丼チェーン店舗。以前はコの字型カウンター席だけだった店内は何年か前に改装され、3卓6席のテーブル席も用意されています。頂いたのはモバイルクーポンで50円引きとなる “豚バラ生姜焼定食 ライスミニ 税込510円 ”。生姜焼の味付けは期待を裏切らないものですが、玉葱と一緒に炒められる豚バラ肉の食感がちょっと硬めなのが残念!味噌汁が本蓮沼店より濃いめなのは素敵ですが、サラダの量が少な目なのは、悪天候による価格高騰のせい・・・?ライスミニも少し残してご馳走さまでした。次回に期待!
User's review image for 松屋 板橋本町店User's review image for 松屋 板橋本町店User's review image for 松屋 板橋本町店User's review image for 松屋 板橋本町店
avatar
りぜ
3.00
祝日13時ころ近辺をうろうろしましたが 結局こちらへ入店牛丼もカレーライスも食べたくないなー と思っていたらワンコイン 豚定フェア のポスターがありました店内に入り食券を購入 豚バラ焼肉定食500円少し待って出来上がりサラダ 目の前にあるドレッシングをかけて味噌汁 熱い味噌汁で量もたっぷり豚バラ焼肉 大根おろしと万能ねぎ 一口大のお肉そのまま食べたら 味がしなかったので ポン酢たれや焼肉たれをかけてお肉のボリュームはいまひとつご飯は半分にしてもらいました500円で温かい食事をいただけて満足しました
User's review image for 松屋 板橋本町店
avatar
kotetsu1
3.00
商用での帰り道豆腐チゲのノボリが目に入り時計を見ると時刻は11時を少し回った位チョット早い昼食ですが松屋板橋本町店に入店入り口を入って直ぐの所に有る券売機で豆腐チゲセット490円をポチット内容は豆腐チゲ ご飯 卵(温泉玉子 生玉子が選べます)この時間先客は1名のみです適当なカウンターの席に座り店員さんに食券を渡したまごはどちら?との問いかけに生たまごをオーダー待つ事3分程豆腐チゲセットが目の前に置かれ見てみると豆腐チゲはチョット大きめの器に入っていて少し小さく刻んだ豆腐が少々牛丼の肉だと思いますが、肉がひとかたまりになって少々と白菜のキムチが入ってる程度それにごはんと生たまごチョット寂しい感じ値段が値段なので取り合えず納得まずは豆腐チゲのスープをスプーンですくって一口適度な辛さとコクもあり想像していたより美味しい値段が値段なので少し諦めてましたが、下手なお店で食べて失敗する事考えたらこのお店でチゲ食べた方が美味しいと思いました小さめの豆腐を一口小さすぎて豆腐の味がわかりませんが、見た目は豆腐でした肉を一口やはり牛丼の肉だと思いますが、チゲの味でわかりませんが牛肉でした白菜のキムチは少し古くなって酸っぱさが出た感じの味でした全部食べ終えた頃には汗が490円と言う値段なのでチゲの量も少なく中に入ってる具材も小さく寂しいですが思ってた以上に美味しかったですまた、機械が有れば食べてみたいです
User's review image for 松屋 板橋本町店
avatar
mongol35
4.00
平日の昼利用をしたものです。駅から徒歩0分のとても近いお店で、かつお店の広さは広いです。25名ほどが利用できるカウンターのみの店舗で、券売機でSuicaの利用が可能です。持ち帰りで利用しましたが、昼の混雑した時間であるにもかかわらず超高速で用意をしていただけました。牛丼はご飯と別々にするかどうかをしっかりと訪ねて下さり、また、持ち帰り商品の待ち時間にお茶を出していただけました。そのお茶を飲み干す間もなく、商品が提供され、1分もかからないで持ち帰ることが出来ました。
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy