restaurant cover
サイコロ
Saikoro
3.15
Nishiogikubo
Izakaya (Tavern)
4,000-4,999円
1,000-1,999円
Opening hours: 16:00~24:00(L.O.23:00) Open on Sunday
Rest time: Open daily Open hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都杉並区西荻南3-24-1
Photos
20
recommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロrecommendations for サイコロ
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), iD, QUICPay) QR code payment accepted (PayPay, d-payment) (PayPay, d-payment)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Stylish space, calm space, counter seats available, open terrace
Drink
Sake and shochu available
Comments
20
avatar
もぐ助|東京365日飲みスタグラマー
3.50
こんにちは、もぐ助です‍♂️合言葉は【うまいは0カロリー!】本日は西荻窪『サイコロ』さんのご紹介とにかく雰囲気がすこぶる最高で二階建てでリピ確お酒の名前もひとつずつ面白い、ハイボールのお酒の濃さに応じて『すっぴん』や『厚化粧』、他にも『Aカップ』や『Bカップ』など、行って確かめてみてください一階は外やカウンターでも飲めて、テーブルもあり、二階も屋根裏のような雰囲気ですどの店員さんも接客最高で面白かった2件目であんまり食べれなかったのでおすすめのシュウマイだけいただきました!いい雰囲気で会話を楽しみながら飲む酒は『美味(もぐぅ)』なお肉でした!うまいは0カロリー!西荻窪に行った際はお立ち寄りください-------------------------------------■1人予算¥3000■場所東京都杉並区西荻南3-24-1■最寄駅西荻窪駅徒歩1分(高架下)■味酒ランもぐ度数※⭐︎味:2もぐ⭐︎値段:2もぐ⭐︎オシャレ度:3もぐ⭐︎店員さんの愉快度、店の雰囲気もぐ助好み度:3もぐ※ 3段階評価1もぐ=想定内2もぐ=何度も通いたい3もぐ=教えたくないほど高評価■もぐ助オススメ利用シーンソロ:△少人数飲み:○飲み会:○1回目のデート:○5回目以降のデート:○合コン:×お祝い:×最後に...もぐぅ知識コーナーサイコロで一番出やすいとされる目はどこか。それは2が最も重い面であるため、反対側にある1番軽い5が最もでやすいとされている。
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
M.2021
3.00
金曜日の夜に行ったので、テーブル席も立ち席も大盛況で、賑わってました。タイミングよくテーブル席が空いていたので、入ることに。お料理は人数分に分けて持ってきてくれます。素敵なお気遣い☺︎さっぱり系の物を注文。どれも美味しかったです*\(^o^)/*いつ行っても、どの店員さんも、明るく元気で、ノリが良いので、気持ちいいです。
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
yuta.sasa
4.00
#サイコロ西荻窪の居酒屋!スタッフが活気あり、接客が良いから人気な理由がわかる!#鶏焼売ここに来たらまずはこれ!肉汁がジューシーで美味しい!サイズも大きく食べ応えがある!#グリーンカレー真緑で見た目のインパクトが凄いけど、美味しい!(行ったことないけど)本場のグリーンカレーかな?#じゃがバター塩辛みんな好きなやつ!#スパイラルポテトフライチリソースとチーズがかかっていて、ジャンキーなフードが好きなら是非!・#東京グルメ #東京居酒屋 #西荻窪グルメ #西荻窪居酒屋 #多国籍料理
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
ぐるまに2020
3.90
この日はもうここで4軒目利用お腹がいっぱいでもう入らなかったんですが、お店自体は純和風って感じなのにメニューはアジアン感満載でめちゃくちゃ気になるそして、日本酒がまたたまらない。ここの系列のお店もあるみたいなんで、一回全部割ってみたいなぁ
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
M.2021
3.00
西荻窪駅の南口にある「すっぴん」というお店の系列店?姉妹店?みたいです。こちらのお店も、店員さんがみんな明るく、元気で、気さくで、楽しかったです。カウンターはスタンド仕様になっていました。2階にも席があって、トイレも2階にあります。階段のところに水槽があって、可愛かったです。美味しそうなメニューが沢山ありましたが、お腹いっぱい&閉店間際ということもあり、あまり注文せず…。次はお腹が空いてる時にまた行ってみたいです。
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
pinopinopipipi
4.20
吉祥寺界隈おすすめの、すっぴんとサイコロさん。1軒目はすっぴんさんに行き、楽しく美味しく飲めた。2軒目はサイコロさんに行く〜と店員さんに言って、入店。そしたら、名前書いてある紙と席が用意されてる…!!予約したわけじゃないのに感動しました!!!!そこからこのお店がもう既に居心地良すぎる。そしてエスニック料理好きにはたまらん料理のラインナップ。2軒目に行くようなお店じゃなかったと後悔。クリームチーズ系大好き典型的女子なので、たべっ子どうぶつとクリームチーズのおつまみと、ヤムウンセンみたいなやつ()とお姉さんが「今日私が包んだんです…!」とおすすめされたシュウマイをチョイス。ぜーーーーんぶ超美味しい。お姉さんが包んだシュウマイがサイズデカめなんだけど肉肉しくて美味しいし、薬味もナンプラーにつけて食べたら美味しすぎる。写真撮り忘れてしまったけど、これは行ったら食べなきゃいけない一品。お酒はすっぴんとメニューは変わらないかな?日本酒の種類たくさんで楽しめました…♡
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
PekopekoAnnie
3.40
天井の高いおしゃれなカウンターのあるお店。お料理はアジアンぽい雰囲気ですね。2軒目利用だったのでそこまで食べてはいないですが、凝った組み合わせが多くて楽しかったです。チーズ豆腐は名前だとイメージできないですが、クリームチーズとはちみつの組み合わせが幸せな味わいの逸品。たべっ子どうぶつと一緒に食べるのがおやつ感覚でもあり、ワインのつまみっぽくもあり美味しいです。ホルモン煮込みはこちらのお店のイチオシメニューらしく、塩味なところに自信を感じます。スープのひとくち目は見た通りシンプルに感じますが、続けて食べ進めると出汁感というか素材の旨味が広がり、とても美味しかったです。酔っ払いに染みる料理でもありますね。アジアンぽい、ピリ辛の和え物が美味しかったのですがお通しだったかなんだったか忘れてしまって残念。お店の方がご機嫌な感じなのも素敵です。店内の内装もうちょっと見たかった〜
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
iwanaiwana
3.80
吉祥寺「じゅん粋」の系列店。吉祥寺で仲良くさせていただいた方が店長を務めるということで初訪問。こちらはアジア料理と焼売が名物ということで鳥焼売と春雨サラダを注文。焼売うんメェ(私は焼売好きでメニューにあるとほぼ頼む)軟骨も入っていたりと食感も抜群。春雨サラダもしっかりとアジアンな香りをまとって最高。こりゃ次に来たときも頼むな。その後おすすめの貝(サザエ、アワビ)を贅沢に注文したり、シジミの紹興酒漬けで酒を大量に飲む。締めということでチマキを頼んだのだが、店名に因んだチンチロリン勝負で値段が決まるというイベントチックな趣向もあり。どんなものかは行かれた時にご確認を。いやぁ、どれも美味しかった。再訪は間違いない!
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
食べ旅ぶたゴリラ
3.80
じゅん粋、すっぴんの3号店目。JRの高架下の天高なお店。中2F席もあります。じゅん粋は鉄板居酒屋、すっぴんは海鮮系、ここサイコロはちょっとアジアンな感じで焼売がウリ。入って左が立ち飲みになっています。焼売は毎日手つづみとのことです。熱々でジューシー、美味しいです。じゅん粋、すっぴん同様にチャキチャキ系の元気接客がとにかく楽しいです。おすすめできるお店です!
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
海老427
0.00
✍️サイコロ / 西荻窪⁡⁡西荻窪へべれけナイト3軒目⁡⁡記憶喪失なので値段とか全くわからない(笑)けど、この1枚目のモツ煮込み?みたいなやつがめちゃくちゃ美味しかったことは覚えてる!あと3枚目ポテサラっぽいのは確か梨の白和みたいなやつ。これも美味しかった!!⁡⁡なにが良いって、ガリチュウ×わさび!!人生初めての飲み方横の緑茶ハイに同化していて写真じゃわかりづらいけどジョッキの持ち手にわさび盛ってあるガリとわさび、合うの?て思ったけどこれがめちゃくちゃ美味しい!その結果たぶん飲みすぎて記憶喪失になった〜☺️笑⁡⁡店員さんみんなめっちゃノリよい!なんかみんなEXILE系のゴリゴリお兄さんだった(笑)⁡⁡西荻窪行くと毎回酔ってなんかやばくなるんだけどそれがまた楽しすぎて、西荻窪ほんとだいすき。やめられないです、西荻窪。
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
「一期一食」
3.90
西荻窪の「すっぴん」という人気居酒屋の姉妹店らしい。西荻窪駅 南口から荻窪駅方面へ徒歩3分程度の高架下。通常の営業時間はわからないが、コロナ禍では12:00から呑み営業をされている。開店時間直ぐ入店し最初の客となるが、その後、フリー客・予約客が相次ぎ、人気店なんだなぁと。かなり冷涼感のあるタオルおしぼりをいただく。サッポロラガー赤星中瓶 600円を。冷蔵庫ではなくどぶ漬けで、芯までよく冷えている、この日は残暑で沁みるわぁ。海鮮爆弾 680円あればほぼ注文する一品。サーモン・カンパチ・鮃を、醤油・胡麻油・タレで和えたものに、沢庵・納豆・山葵・海苔が添えられる。魚も美味しく、味付けもいい塩梅。馬ユッケ 500円海鮮と馬の違いこそあるが、似たようなものを頼んでしまう、まぁ好きだからいいんやけどね。この値段にしてはしっかりした赤身の旨みと肉質を感じる馬肉。お酒を梅干しサワー 450円にチェンジ牛蒡の山椒漬け 400円これは美味しいなぁ、山椒の実も入っていて、ビリリと心地よい刺激。この一品で、梅干しサワーをお代わりすることに。料理は満足、焼酎は少しパンチが効いているかも。途中、若手のスタッフさんが買い出しでシーブリーズを買ってくる。暑い日なのでお店の方々の制汗・防臭用かと思いきや、おしぼりを冷やしている氷水に投入。あぁなるほど、あの冷涼感はこれなのね、と思わず笑みが溢れる。さて、料理もお酒も満足したが、何より印象的なのは、現場を仕切る「統括」をはじめとするお店の方々の「場」の作り方。お客の視線、注文、そして何げない会話に注意を払い、可能な限り拾い上げ、そしてそれを笑いや和みに変換してゆく話術と空気作りの巧さに驚く。コロナ禍の昼下がりゆえ、お店もお客も皆さん多少自重はしているものの、通常時ならお店が一体となってワイワイ盛り上がれるだろうことは想像に難くない。例えるなら、名司会者が、出演者や観客を巻き込んで、一体感を持って番組やイベントを盛り上げるような。そして、楽しいからと言って、決してお店の方々のお仕事は緩くなく締まっていて、かなりシビア。お客サイドとして素晴らしく満足したが、お店の方々は集中力・気力・体力をかなり使うだろうなと。まぁ皆さん楽しそうではあるのでいいんやけど。また是非お邪魔しますね。
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
Tabe king
2.50
TABE KINGの飲食店訪問@「サイコロ」さん西荻窪で飲み屋を探していると評価の高いお店を発見。一度、試しに友人と行ってみようと思い早い時間18:00前後に来店。店内は3割程であったが自分には合わないのかものすごい店内がうるさいオーダーはおすすめとい塩もつ煮込みとチンジャオロースと焼売とドリンクどれも普通である。普通なのにやけに高い...あと、接客を売りにしているのかわからないがとりあえず落ち着かない。食べ飲み終わったらお会計をすぐに頼む。案の定、えっ?と思う金額。コスパも自分的には厳しいかな。申し訳御座いませんが、再訪はなしです。
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
☆ピロシキ☆
4.00
20:00頃来店、、店内はすでに満席で賑わっている、こちらのお店は、純粋、すっぴん、さいころと三店舗の系列になっており接客が明るく元気になる、こちらの店舗は中華と和食が混じっていて女性人気を高く誇っています、個人的にはカウンターで店員さんと話しながら美味しい料理とお酒を楽しむのが好き、ガヤガヤしてるのが苦手な方は二階席を予約するのが良いかと思います。、元気になれました。またお伺いしたいと思います。
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
みにとんちゃん
3.80
あの、すっぴんの姉妹店ができたという事で行ってきましたぁ!まだできたばかり!お店の作りがすごいですね。天井が高くて2階席もあって隠れ家みたいでお洒落です。煮込みはエスニック風なのかな?ちょっと変わった味でした。馬刺しは分厚くて美味しい!小籠包も肉汁たっぷりで美味しかった。価格も安めに設定されていると思います。そして店員さん達の接客が非常にいいですね!話しかけて欲しくない人は、ちょっと嫌かもしれないけど、そう思う人はこのお店には来ないんじゃないかな!また来させてもらいます!ご馳走様でした‼️
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
wazamashin16
3.30
すっぴんの姉妹店____________________________________#noodle#ramen#yummy #라면 #ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好き#ラーメン大好き#ラーメンインスタグラマー#ラーメン部#ラーメンパトロール#麺スタグラム#食べスタグラム#麺活#東京ラーメン#飯テロ#ランチ#ラーメン好きと繋がりたい
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
sakatake03
3.50
今日は西荻窪で飲みます。やって来たのはJRの高架下に6月にオープンしたお店「サイコロ」。西荻窪駅をから荻窪側に数分程度歩いた駅から程近いところにあります。このお店は新規オープンですが、吉祥寺と西荻に系列のお店があります。店員さんは若い方が多く、元気で愛想のいい接客で気持ちがいいです。入口付近のカウンター席に腰掛けまずは「生ビール(480円)」。ビールはコロナの瓶も最近置くようになったとのこと。コロナを飲んでコロナを吹き飛ばせっていうことですかね。フード1品目はおすすめの「ホルモン煮込み(390円)」ただの煮込みじゃなくて、ホルモン煮込みなので具はホルモンのみでいろんな部位がたくさん入っています。透明感のあるスープもたっぷり入って、いい塩梅の塩味で美味しいです。リーズナブルですごくお値打ちの一品。辛いのが好きならということで、出してもらったのがタイ?の唐辛子。かなり辛くて一片入れるだけでパンチのある辛みで味変にちょうどよかったです。2品目は個人的に好きな「シジミの紹興酒漬け(500円)」しっかり漬かって色は黒っぽくなっています。とろりとした食感で紹興酒のコクといい感じの塩加減で朝気のアテにちょうどいい。お酒2杯目は日本酒から「玉櫻」。日本酒は一律500円になっているのかな。シジミのお供にちょうどいいので、ぐいぐいすすんでしまいます。フード3品目は「サンマとキノコの秋ポテサラ(550円)」モナカに入ってお洒落な盛り付けです。昨今値段が高騰しているサンマが思いのほかがっつり入っています。ポテサラはクリーミーなタイプで塩味もしっかり効いているので、これもお酒のアテにちょうどいいです。3杯目も日本酒から「雨後の月」広島は呉の酒蔵で、大吟醸造りなので、米の甘みがしっかりあってすっきり飲みやすい。お腹いっぱいになったわけじゃないんですが、飲みモードになってしまったので、ここからはお酒のみに。続いてはレモンサワーを頼もうかと思ったら、宮崎の「へべす」があるというので「へべすサワー(400円?)」ヘベスは聞き慣れないかもしれませんが、宮崎原産でカボスのようなものと思ってもらえればいいです。日本の柑橘なので和っぽい香りになるのがいいですね。締めの一杯は日本酒から知らないお酒だったんですが「福来」というのを頼んだら、やけにお洒落でワインのようなボトルのお酒でした。搾りたての生酒で夏らしいすっきりしたお酒でした。最近は馴染みの店にも全然行っておらず、久しぶりに中央線らしい会話も楽しい飲み屋さんでした。味ももちろん大事ですが、やっぱり飲んでいて楽しい飲み屋さんは居心地がいいですよね。また来ようと思います。それに系列店も気になるところです。
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
ナツコはん
4.00
2020年8月某日。。。サクッと2軒目でお邪魔しました「じゅん粋」「すっぴん」に続くじゅんちゃんの3店目どこも大人気のお店!こちらも遠くから見ても楽しそうな雰囲気そりゃ人気出るよね❤こちらは2階建て2階席もいい感じ誰かの家に遊びに来てる感覚そして日本酒なみなみ~♪シュウマイ、美味しかったです今はコロナの影響で早く閉まっちゃうけど…きちんと対策してる証拠私たちの席もソーシャルディスタンス、ばっちりでした✨また遊びに行きたい!!西荻にまたいいお店が誕生しましたね♪
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
永島優美
4.50
店員さんの元気最高こんなノリのいい店見たことないやっぱ従業員さんのモチベーションが違うと思うまだ新人の人がいたけれども教育バッチリよ!そのミスをもネタにしてしまう強さ僕たちじゃ真似できないと思います飲食店やってる方は是非行って欲しい一軒!
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
ちょれぎさん
3.50
西荻窪散策フラフラと新規店をハシゴこちらは蒸し料理をはじめ、様々なメニューがある新規オープンしたお店オーダーは・ハイボール(すっぴん)・ホッピー白・ホルモン煮込みですお店の特徴としては接客が良いハキハキしていて活気があり、丁寧スタッフさんへの指導が上手いのか、全員の意識が高いのか、興味が湧く接客です秘密基地みたいな店内は訪問してから覗いてみてくださいホルモン煮込みは大きめにぶつ切りした牛ホルモンがゴロゴロ入っており、唐辛子を添えて出されますデフォルトの味付けは控えめですが美味しいお酒は濃いめの作り特にホッピーの中おかわりは他店に比べて多少高いですが量が多いジョッキの取手付根くらいまで入ります西荻窪に良店オープンしましたご馳走様でした
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
avatar
グルメトト
4.00
東京都杉並区西荻南3-24-1西荻窪 徒歩2分●営業時間:16:00〜24:00(緊急事態宣言中の営業時間は直接お問い合わせください)●電話番号:03-6915-0319●定休日:不定休●駐車場:無しこの界隈では有名なBAKAWARAIグループの新店舗へ!色男達の接客と酒飲みをわかってるラインナップが素敵でした。以下写真の説明✳︎外観駅から徒歩2分。テラスもあって開放的。✳︎鶏焼売4個 500円✳︎豚足 右足450円 左足450円✳︎冷やしトマト 380円砂糖の出し方がギリギリです(笑)✳︎酔っ払い海老2尾 500円✳︎ヤンニョム海老1尾 300円突然の競りで売っていた✳︎煮込み 390円✳︎煮込みの味変の唐辛子✳︎白カビサラミ 500円✳︎春菊とシラスのナムル 580円✳︎色んな意味で高い辛ラーメンおそらくなんかのメニューで使っている
User's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロUser's review image for サイコロ
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy