restaurant cover
天下寿司 西荻窪店
Tenkazushi
3.14
Nishiogikubo
Kaitenzushi (Sushi Train)
1,000-1,999円
1,000-1,999円
Opening hours: 11:00-23:00 [Sunday & Holidays] 11:00-22:00 Open Sunday
Rest time: Open daily Open hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都杉並区西荻北3-19-13
Photos
20
recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店recommendations for 天下寿司 西荻窪店
Details
Reservation Info
No Reservations
Children
child-friendly
Payment Method
Cards accepted (AMEX, JCB) Electronic money accepted
Number of Seats
25 seats (25 seats at counter)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Counter seats available
Comments
20
avatar
ナゲBo mbay
1.00
西荻生活、30年弱天下寿司には大変お世話になりました。安くて早くて美味しい天下寿司。あまりに甘えていました。4年ぶりの入谷鬼子母神の朝顔市の帰り10時閉店、LO21:30を認識しながら21:20過ぎにお店に飛び込みました。「22時閉店です、アルコールは出せません」との店員さんの声に「大丈夫です」と答えて着席しました。「鮪3巻は出来ますか?」とのオーダーに「もうありません、握れません」の答え。????えっ握れないなら私は何故、ここに座っているのか、瞬間、自分自身の存在を疑いました。「もうネタないんですか?」の問いに頷く店員さん。レーン内の職人さんは顔を背けて聞こえないふりをされている様子。「寿司ないなら結構です」とお店を後にしましたが後味悪く写真を撮ってしまいました。今までの天下寿司さんなら「もうネタないんで、はやいけどすみません」の一言ありました。もうネタがないのなら、早くても閉店の決断をすれば良いのに。人員不足で苦しんでいるのは何処も同じで大変でしょうが、だったら職人さんも声をあわせてお客に説明するなり対応方法があるはずです。これはここの従業員の質の問題以前の組織の問題なのかなぁと感じました。ずっと身近でお世話になってきたぶん残念でした。(今迄、良かったお店にしか投稿しませんでしたが、初めてnegative な投稿をしました。率直な感想ですのでお許し下さい)
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
志乃 MarkⅡ
3.30
その節は相棒ちゃん世話になったのう。(´- `*回転寿司の良さって多分皆さんいろいろ思っていらっしゃると思うんですけど、多分皆さんの其れとボクのとで結構違う。(笑)御無沙汰してる様だけどこの2月以降は結構少なくとも週いちペースで通ってて、お店の方の御意見は計り知れぬともボクのお気に入りのホームである事に変りは無い。以前は一杯目生ビールがレギュラーサイズ注文してたのに今じゃ小ビール。(^”^;もっともこれはお店では無くボクの方が変わった訳であり、そんな些細な事すらも馴染みのホールさんは覚えててくださるから有難い限り。正直有史以前(笑)は週2とかで通ってもっと飲んでた気がすんだけど、最早わしも老いてしまった。申し訳無い。。。・・・色々若い頃とは事情が違ってくる。(^^;きっと今その境目と言うか自分がそーゆー所に気が付くと立っていて、そーやってシフトチェンジして行かなきゃいけない曲がり角なんでしょうねー。(/・ω・)/そんなボクをこのお店は相変わらず笑顔で迎え入れてくれる。(´- `*自分の状況も体調も味覚も変ってしまったけど相変わらずここの漬けマはうまい。ジョッキから小サイズになっちゃったけどビールと漬けマから入るのだけは相変わらず。あとはお腹空いてたらもう1~2貫摘むか、タマゴだのイワシで常温なんてのも乙だし、北寄のヒモで冷酒だとか筋子で熱燗なんてのもいーですね。。。ただもう酒弱くなっちゃったのでそんな飲み方も出来なくなっちゃったけど。ワサビの涙巻きでホントに泣いてる人も見ました。(/・ω・)/
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
つなきちNJPW
3.30
なかなか来ない中央線沿線♨久しぶりのオフ会で日曜15時頃に訪問です♪◈生ビール550円◈づけまぐろ130円◈ビントロ130円◈お酒430円×多数◈梅しそ巻き130円◈かつおとさばの刺身250円◈えびといか?の刺身250円◈かつおといわしの刺身250円◈えびといわしの刺身250円◈なみだ巻130円◈なっとう巻130円◈かつおとビントロの刺身250円◈ツブ貝一貫250円おそらく写真からこのくらいは頼んでますwどれも美味しくいただけるのですが兄弟が当たり前に頼む刺身皿、これがまたアテにぴったり♪単なるシャリ抜きだけでなくてサラダ的な葉ものや玉葱とか敷いてくれてさらに設定値段も2皿より10円安い!笑この日も楽しい時間はあっという間♨お会計して、お店を出ようとしたその時、、☆でも特に大丈夫だったみたいで良かったっす(*´-`)総じていつも皆と来る此方のお店フツーに1人で食べても美味しいと思いますがやっぱり誰と食べるかでさらに美味しくなるんだよなって再認識出来るある意味西荻窪の聖地だな~と言わせてくださいwご馳走さまでした(^o^ゞ
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
志乃 MarkⅡ
3.30
天井へ巡る際、御挨拶を忘れちゃったので皆さんに御心配お掛けしちゃいましたね。(^^;そんなこんなでこの何カ月間か、御伺いしない間にお店の様相はそれなり変わっておられ、それでも左程のお変りも無き様お店の皆様は御苦労されている訳です。久々MarkⅡが来るのにも気を遣うよなあ。有り難い事です。特筆す冪はハンさんで、この方絶対外つ国の方だと思えない様な語学力で日本語をお話になりますので。寿司がお好きで無い方でもハンさんの日本語を一度聞きにいらしてもそれなりの価値はあるかと思います。(笑)此方へ御伺いする途中の魚屋さんで鯛の白子を拝見したので、きっと今鯛がおいしいんだろうなーと思って鯛をつまみで注文しました。大正解でした。もっと言うと鯖やら鯵やらなんでもおいしかったです。何でも来いって感じでした。店員さんは変ったけどその他様相は何等変わり無く、ボクも以前の通り通うしお店も前と同じ様に営業されていく。全く何の移り変わりも無い。それを求めて毎度お店へ伺うのだ。おもしろいですよね。(´- `*
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
laforetkibo
3.30
子供達のお気に入りの天下寿司吉祥寺はいつも待つのでお隣りの西荻店にこちらは吉祥寺店よりも小さいですが空いていましたメニューも当たり前ですが同じ様です吉祥寺の方が美味しく感じたのですがこれは活気のせいかな?
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
jnglog
3.30
都内の西エリアに展開する回転寿司チェーンへ初トライ。何と言ってもシャリがふんわりと柔らかく握られて旨い。ネタも一定数以上の満足感を担保してくれる。雨の日サービスが嬉しい。名物のしじみ汁が大粒のしじみがたっぷりと入って旨味凝縮されて旨旨。ご馳走様でした。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
つなきちNJPW
3.30
カラオケったその後はヅマヒトはお家に~我々はこちらに~笑日曜20時前に初訪問です♨◈お酒430円(税込:以下同)兄弟はなんと本日2回目の訪問!なるほど店員さんも笑顔の対応笑そしてまたもや迷わず日本酒でかんぱ~いw◈づけまぐろ130円兄弟オススメ。うん、旨い!!◈梅しそ巻130円さんおつチョイス。ね、日本酒合うでしょ!ホントはもっと堪能したかったのですが2人とももう酔いとお腹が、、wでも店員さんの対応も良くおかげで美味しく楽しく過ごせました♪そんな日本酒まみれな我々はこの後兄弟の希望で禁断の。。( ,,-` 。´-)エッ!ご馳走さまでした~(^o^ゞ
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
kk4a
3.50
久しぶりに天下寿司さんにお昼を食べにお邪魔しました。妻は天下寿司さんが好きらしく、ちょくちょく行くらしいのですが、自分は数カ月ぶりくらいかな?(前回レビューアップしてからも何回かお邪魔してますが、レビュー書いてませんでした…)満席で、なかなか連続した席が空かず、店内で少し待ちました。が、時間がなかったので、一つだけ空いた席に陣取り、先に食べ始めようと思ったところで、隣の席も空き、妻も着席してスタートです。今回いただいたのは、鯵(写真撮り忘れました)、イカゲソ、生海老、赤貝、白魚、漬けマグロ、鯛、マグロ赤身などなどです。あと、おいしかったので、漬けマグロと赤身をリピートしてまして、全部で10皿です。ネタによってはちょっと薬品っぽい味?匂い?がしなくもないですが、漬けマグロや赤身は結構おいしいと思いました。ちなみに上記のネタは全て130円のものです。ま、値段が値段なので、薬品くさいのも気になりません。10皿でお腹いっぱいになり、お店をあとにしました。しかし、以前より食べられなくなったな~。あ、でも、それは夏バテのせいかも…。と信じたい。ごちそうさまでした。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
kaneko。
3.80
創業50年、『西荻窪』『吉祥寺』『渋谷』『池袋』『大塚』『新大久保』に展開中の『天下寿司』さん。『天下寿司』さんはなんと板前さんが握る、数少ない回転寿司店です。その『天下寿司』さんには、『お得なサービス』と『裏メニュー』があります。『お得なサービス』は『雨の日サービス』『雪の日サービス』『暑い日サービス』『寒い日サービス』など数多くあって、1皿130円の寿司が110円になる『ランチタイムサービス』は特に人気です。しかしこの『ランチタイムサービス』は店内利用のみ、しかも13:30までにお会計を済ませないといけません。それと『吉祥寺店』『池袋店』『大塚店』は平日のみ『ランチタイムサービス』となり、土日祝日は行っていません。『西荻窪店』『渋谷店』『新大久保店』は毎日行っています。『ランチタイムサービス』を逃すと何だか損をした気分になりますが、14時~18時に行っている『タイムサービス・大トロ(1皿限定)』130円を頼めば、帳消しのような気もするので遠慮なく頼んじゃいましょう。そして通常メニューに無い『裏メニュー』としては、雨の日限定『三ツ星のりで巻いた手巻き寿司』や『ひと味違う炙りネタ』を提供中。ネタの種類は『おすすめボード』に記載されるとのことです。あと『天下寿司』さんの手巻きなどに使われている、有明海産高級海苔・天下の三ツ星海苔10枚が600円でテイクアウト可能。それにテイクアウト限定で『超巨大・玉子焼き(玉~ぎょく~)』1000円(税込)があります。この『玉子焼き』は店舗で提供されている『玉子焼き』10貫分になり、ハーフ(5貫分)500円もあります。お店の方に言えばカットもしてくれ、全店共通でテイクアウトが可能です。カットが嫌は方は、念の為お店の方に『カットしないで丸々1本ください』と言うのをお勧めします。あとはお店に伺って好きなネタを頼んだり、テイクアウトをしたりして楽しんじゃいましょう。ちなみに自分は今日、その『玉子焼き』1000円(税込)を購入していただきました。食べごたえバツグンで美味しかったです。大きさは、写真覧2枚目で確認していただけると幸いです。チェーン展開している回転寿司店の中ではダントツに好きな『天下寿司』さん。今日いただいた寿司も美味しかったです。ご馳走さまでした。【店舗情報】店舗名・『天下寿司』西荻窪店。ジャンル・回転寿司店。特徴・創業50年、『西荻窪』『吉祥寺』『渋谷』『池袋』『大塚』『新大久保』に展開中の回転寿司店です。西荻窪店の場所・西荻窪駅北口から徒歩1分、ラーメン店『ひごもんず』さんのお隣にあります。住所・東京都杉並区西荻北3-19-13。営業時間・11:00~21:30。ランチタイム11:00~13:30。定休日・無休。最新の『営業時間』や『定休日』などは、公式SNSで確認してみてください。公式インスタグラム・https://www.instagram.com/tenkazushi/公式HP・http://www.tenkazushi.co.jp/index.html電話番号・03-3395-5453テイクアウト・可能。上記の情報は、2022年1月4日(火)に伺った時の情報になり。最新メニュー内容や価格、その他の情報などとは異なる可能性があります。ご了承ください。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
志乃 MarkⅡ
3.20
お店の皆さんには非常に申し訳ない事と存じつつ、政府の緊急事態解除が延期するままに御無沙汰の日々が続いた。鬱々と堪え続ける毎日毎日にいつ明けるとは思いも寄らない霧靄のその果てに、遂に遂にその宣言は明けたんである。。。あらためて覗けば元より暖簾のないこのお店、敷居を跨ぐに店長さんやらつけ場の皆さんも相変わらずの趣きで迎えてくださる。ホール担当でボクの三重県時代もっとも恐ろしかった上級生と同姓のあの方も、いつもの体で接客してくださったのが結構嬉しかったし、外国籍の若いお兄ちゃん達も日参してた且ての如く嫌に流調なのが気に入らないのが心地いい。(笑)志乃さんと同姓のお姉さんも相変わらず、This is これが寿司屋の The 御愛想 でございますと言った笑みで客を迎え入れ御送り出し、ボクがいない間も恙無しに過ごされておられた事を心底嬉しく思う。そりゃそうともさこのお店は基本的に寿司屋であって飲み屋で無し。志乃さんが来なかった時期も相変わらずの商売を続けておられた事だろう。緊急事態が明けると帰って来て酒飲むおじちゃん、お店側も「この人分かり易いよねえ。」と思ってるに違いない。もちろんその通りなんですけど。(^^;先ずはづけまぐろ。絶対うまい。正直コレだけ食べてたら先ず問題は無かろう。因みにこれこのづけまぐろであるけど、前にも書いたかもですけどゴマ無いと台無しだ。(笑)即ちゴマが台という訳(笑)なんですけど一度ウチで真似した事がある。それで結論出た所がゴマの存在恐るべしっちう事実だった。。。但しマグロに罪の在ろう筈も無い。(笑)そっから先は何たのも~開店から暫くお昼の限定マグロというサービス皿が出回るがコレは侮れない。大トロと中トロが一貫っつ。但しまあ限定ってダケにあっつー間も無く売切れになっちまうのが難と言えば難。20皿程度なのかな?間違い無くこのお皿にあり付こうと思ったら開店後12時前に来ないとのう。因みに因んで言う(笑)と?コチラのお店は13時半まで130円(だったかしら?)の一番安いお皿が、110円だかに割引きになります。100円だったかな?更には正確には何時からだか分からなくって恐縮なんですけど、14時ぐらいから夕方の時間帯大トロが一皿130円(確かそう)の一番安いお皿の価格で頂けます。大トロの場合一人一皿しか頂けませんが、こーしたタイムサービスを利用すればコチラのお店、かなりお得なんじゃないでしょうか。あと暑い日の生ビール100円オフとか?寒い日の熱燗サービスなんかも去年は有りましたっけ。。。(´- `*緊急事態解除後既に何度も通いました。その画像を載せておきますけどとにかく相変わらずの御繫盛を御伝えしておきます。ヨカッタね天下寿司さん。そしてボクも今後相変わらず休みの度に通う事となるだろう。以前は非日常を求めて休日の度に御伺いしてたモンだけど、且ての日常を追い求めてこのお店に来るようになるとは金輪際思いも寄らなかった。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
練馬のアダモちゃん
4.00
買ったマイクを試したくて、1月以来の独りカラオケをしてみました歌うことと上手に歌うことは違うものということを思い知らされましたヾ(・д・`;)あぁ・・・歌っている間に激烈に空腹となりめまいが・・・こちらも久しぶりです空いた時間帯ということもあり、フルオーダーで食べました今日はシマアジ(¥250-也)が一番星でした写真は無いス(>_<)
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
練馬のアダモちゃん
3.00
車検したので、受け取りに参るスゴい雪でした出掛ける頃には止みましたが、寒いですね遅い昼ごはんとして、来てみました明らかにお客さんは少なくなってますゆっくり静かにいただきましたこんな時こそ、心穏やかにすごしませう
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
かつぞう
3.50
今日ランチは息子と二人で西荻窪駅前の回転寿司 天下寿司さんへいつも気楽に美味しいお寿司が食べれるお店^_^ランチサービスで13時30分までの会計だと割引きがあるとの事で少し急いで食べました。美味しかったです、ご馳走さまでした。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
志乃 MarkⅡ
3.20
値は張る。(笑)だが間違い無い。大江戸との違いを言うとすれば白身魚のバリエ―ションでしょうか。やっぱりホームとの差を語ってしまう事になるのですけどサカナはうまいな。ただ値段設定は細かくて大江戸に慣れちゃった人には多額に感じるでしょう。言いたいのは握りの技術なんです。一皿150円前後の寿司に対して技術的な物を言っていいのか悪いのか知らないが、最近我が町阿佐ヶ谷の大江戸の職人さんの握りは褒められたモンじゃないのです。ヒトに寄ってはモチじゃないんだから~ てなぐちゃぐちゃなシャリだったりするわで、ホントにお願いしたいぐらい握りがヒドかったりするんです。(´Д⊂ヽそれに比べてコチラは白身魚の品揃えは少なくこそすれ、コメのほぐれが絶妙でこれこそスシ!と、これだったら一皿150円払っても文句無しです。(笑)これは飽く迄も人による話なのでこれからも阿佐ヶ谷大江戸には行きますけど、例えば大将が握ってくれれば日参しますけど、西荻天下に寄る機会も、これから多くなる可能性は高いと思います。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
志乃 MarkⅡ
3.20
朝10時半阿佐ヶ谷駅~スポセンで泳いで帰って来、鍼医の時間にゃまだ若干早いので駅前をうろうろしてた所、そー言や携帯見てなかったねーと手に取ると何やら?・・・センパイがスタンプを送信しました~ と?おお何という事か!センパイ大阪からやって来てひとり西荻で飲むと言うじゃないか。そんなのダメです! ゆるしません!わざわざ大阪からやってきたセンパイに手酌させる訳にはいかない!センパイを手ブラで返す訳にはいかない!で先ず鍼医に行ってそれから釣り堀で糸を垂れ、んでもまだ集合の14時半まで小一時間程あったので西荻まで移動して回転寿司に入りました。志乃さんはよく時間潰しに回転寿司へ寄りますね。使い方間違ってますでしょうか?(笑)北海道フェア的な物を開催されております。。。考えたらプール上がってからという物ウォーターブレイクを取っておらず、おいしくておいしくてジョッキが口から離れません。半分以上も一息に飲み干した所で漸っとイカを一皿オーダー。一番おいしいかと問われても首を縦には振れないが、どこのお店行ってもハズレが無い様な気がしてボクはイカをよく頼む。最初に下地の塩っぱ味からイカの甘さトロ味と来て後はシャリの食感。。。(´- `*それでビールの残りを飲み干した。のでお酒くださいと言うと「冷酒常温熱燗ありますけど」と聞かれたので「値段全部一緒?」と聞き返したら会計中のお客さんから笑われました。(笑)接客はにこやかで丁寧。(´- `*外が暑い為ひや酒で。酒は松竹梅の豪快辛口です。確かに大江戸の冷酒のがちょっとだけ甘いかな。このまま酒だけひたすら飲んでても構わなかったんですけど、ヘンタイと思われても癪に障るので今度は鯵を御願い。鯵はおいしかったんですけど過去に物凄くおいしいのを食べた事があり、どーしてもその時のと比べてしまうのです。・・・じゃ食べなきゃいーじゃんねぇ?鯵を食べ終わった段階で、センパイよりあと7~8分で着くよんと連絡あり。1・2杯ぐらい残ってた酒をぐびと飲み干しておあいそ。レジのお姉さんの名札が〇田さんだったのには個人的に好感持てました。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
ケーキボンボン
3.40
こちらは息子が大好きなお店です。久しぶりに利用しました。私が食べたものトロタク¥125まぐろ¥125まぐろ¥245玉¥125・・・等炙りサーモンは食わず嫌いでしたが 息子から一貫もらって食べたら美味でしたお値段は高くても1皿¥370、今回注文した中で1番高かったのは息子が食べた手巻きうに¥310でした。新潟には美味しいお寿司屋さんがたくさんあるはずなのですが 普段利用するのが魚べいなので 息子の中では ここが1番のお寿司屋さんです‪w‪w新潟にも天下寿司ができるといいなぁ~と思っています。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
chee50
3.90
小さい頃によく行っていた回転寿司のお店。実家に顔出す前に主人と訪問しました。週末のお昼過ぎに伺うと外に並びはないものの店内で少し待つことに。といっても、ほんの少しで席へと案内されました。なるほど、可動式の丸椅子なので2席並んで空いてなくても両端のお客さんに少し詰めて頂いてそこに新たな丸椅子をINして席を作って下さるのですね~♪頂いたのは、・エンガワ・サーモン・ビントロ・マグロアボカド etc...昔は1皿130円均一だった気がしたけど、現在は125円(税込)~とネタごとに値段が異なるようです。なんとこの時はランチタイムサービスで125円皿はすべて108円(税込)!!●ッパ寿司とは比べ物にならないネタの鮮度&大きさでこのお値段は素晴らしいですね(*´ω`*)(個人的には108円均一のカッパに行くか、ここで125円皿だけ食べるかって選択を迫られたら後者を選びます)ランチタイムで満席だったこともあってか、鮮度の良いネタが結構まわってるので注文せずとも廻ってるお寿司をパクパク食べられるのが嬉しいですね♪これぞ回転寿司って感じです。特筆すべきはビントロとまぐろアボカド。口のなかで蕩けるビントロは小さい頃からのcheeの大好物なんです。「ビントロ」という言葉を覚えたのはココの天下寿司で、当時はビントロばっかり食べていました(笑)まぐろアボカドは何か海苔にこだわりがあるっぽいポップがあったので注文。海苔の違いはそんなに分からないけれど確かにパリッとして海苔の風味も強めなような?よくはわかないのですが、この手巻きの酢飯&ネタ&海苔のバランスの良さに「美味しいね」と主人と顔を見合わせました( *´艸`)活気の良い店内。狭いレーンの中でテキパキとお寿司を握っていく職人さんを眺めているのもまた気持ちいいんですよね。サクっと食べて退店。ごちそうさまでした!
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
kuro201
2.50
かなり久しぶりに伺いました。開店寿司のお店の中でも、お手頃でおいしいという印象があったのですが、週末の混雑している時間だったせいか残念な印象がのこりました。好きだったなめろうや、とろたく巻が見当たらず、白身のお魚はタイの1種類のみ。そして、アボカドとまぐろを巻いたハワイ巻がここのお店のお気に入りだったのですが、でてきたものがアボカドがほとんどなくてがっかりでした。お店の印象も数年たてば変わるということを実感しました。以前は本当によかったので、数年後に再訪して、ちょっと様子をみたい気もしました。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
魅夜脂多
4.00
寿司とは貧乏人にはなかなか気軽にはいかない代物ですが、回る店なら…、たまには…、なんか良い事があったりしたら…。その回るタイプの店にも握りは機械か職人か、という違いがある。おしなべて大手はマシーンによるシャリ成形にネタが乗ってるだけ。当店のような小規模ないしは個人店は職人が握ってくれる。子供の頃読んだマンガの受け売りだが、寿司の醍醐味は口中でホロリほぐれる握り具合にある。当然当店の寿司にはそれがある。それが一皿¥120〜だなんて素晴らしい。この日はこれ全部食べて¥1,050。画像はオススメ順に並んでます。このシャリの握り具合はちょっと素人にはマネのできないところにある。釣り人なりに、鮮度よく持ち帰った魚をさばいてしろうと握りを作ることがあるけれど、まあ美味しくなくはないがネタの鮮度に依存した味わいで、姿形も別物。何よりあのホロリ…がない。寿司職人の手はだいたいつめたいが、それにはなんらかの意味があるのだろうか?私はだれと握手してもだいたい99パーセントは相手の方が冷たく感じるってくらい手が温かい。だからうまくいかないのか?記憶の糸をたぐると、これまでに入った回転寿司の中でもとびきり美味しかった店のことが思い出される。ひとつは石神井台の銚子丸、もうひとつは所沢郊外の活鮮という店だった。必殺の季節ネタが炸裂!という感じで。ああまた行ってみたいなあ。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
avatar
志乃 MarkⅡ
3.30
志乃さんが一皿760円のウニを食べてもいいじゃないか!(タマニワ)都内医療機関のコロナウィルス病床使用率が48.5%を超えようと言う一方、ロシアより南下した微生物の関係で北海道のウニが死滅状態なのだと言う。要するにウニも危機的状況だし回転寿司屋もまた然りという訳だ。阿佐ヶ谷大江戸がこの20220131を持って閉店するという情報は、そんなに大騒ぎという程でも無いけど順を追って志乃さんの耳にも届いて来る。所詮は小さな街なのだ。二度と跨ぐまいと決めた敷居ではあるが、且て長い事世話になった店の事であり心が少し揺れる。しかしもうそれはそれであり、今通うお店だって厳しい状況に変りのあるまいて、而してまた今日今日敷居の潜るらん。。。いつものように漬けマグロをいただく。うめい。先程唐揚げだのがっついて来ちゃったモンでタイムサービスの大トロはシャリ無しで頂く。うめい。エビにしろイワシにしろ期待を裏切らない。寒い日サービスの熱燗でコレ等を頂くのが堪らない・・・またいつこのお店で酒が飲めなくなるかと思えば尚更だ。
User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店User's review image for 天下寿司 西荻窪店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy