Opening hours: [Tuesday-Sunday, holidays, and before holidays]17:00-22:00(Food L.O. 21:00, Drinks L.O. 21:30)*Open on the 1st and 3rd Tuesdays of the month.
Rest time: Is. Closed every Monday and Tuesday for a while. Open Sundays Closed Mondays, 1st and 3rd Tuesdays. Closed irregularly.
東京都杉並区松庵3-25-9 北斗参番館 1F
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
Reservations are available ◎Please use the link on Instagram for upcoming reservations. Reservations are required from 2 persons. Please order 1 drink and 2 food items per person. Please note that if the restaurant is crowded, seating will be for 2 hours.
Children
Children and baby strollers are allowed.
Children under elementary school age are not allowed on Fridays and Saturdays only.
Payment Method
No credit cards
Electronic money is not accepted
QR code payment is not available
twitter ID : jigenace777Instagram ID : jigenace777孤独のグルメにも登場したモロッコ(アフリカ料理) tam tam (タムタム)へ。先月、予約もせずに顔出してみたら満席で断念。クスクスの話題で、ふと思い出し、早々に予約を入れてみたら、まさかの移転。(≧∀≦)移転といっても以前の店舗と同じ道沿いです、より西荻窪駅寄りに移転しました。新しい店舗は、テーブル数もちょっと増え、内装のイメージも新たに、より素敵になりましたね。店名のタムタム(tam tam)とは、モロッコの民族楽器で、日本の太鼓の様な打楽器を指します。当店、アフリカ系料理としては、都内において群を抜いた美味しさレベルですモロッコサラダ、フムス、ムール貝のワイン蒸しを注文、ワインはモロッコ産グロワンヌを当てました。その後、モロッコ産ワインのアイスアラで、ラムハンバーグ、ラムのクスクスなどを多々注文。ドリンクはモロッコ産ワインばかりをチョイスしていますが、メニューに各ワインのセパージュが記されているので、味の想像ができチョイスしやすいです。その国の料理はその国のドリンクで、ご多分に漏れず、やはり、アフリカ料理にアフリカ産ワインしっくりと合いますね。3名で2本と、2杯、ついつい飲み過ぎです。モロッコ料理に、モロッコ産ワイン三昧、満足度大です!◆カボチャ、デーツ、クリームチーズのマリネ珍しい取り合わせのひとしなです。デーツが加わることで、日本の餡子の様な趣のひとしなでした。◆タコのサラダ◆ムール貝のワイン蒸し◆フムス中東の定番料理フムスは主にひよこ豆で作るペーストです。あまり美味しいものに当たったことがありませんが、当店のフムスは、お代わりと言いそうになりました。◆クミン風味のパンフムスを注文したので、必然的にパンも注文。クミンの香りがフムスとぴったりです!◆ハリラスープ野菜をたっぷり使った当店のハリッサは、本当に美味です!◆ラムクスクス◆ラムハンバーグ◆オリーブのマリネ◆グロワンヌ (モロッコ) (3,650円+税)カリニャン、グルナッシュ、サンソーグルナッシュの控えめな甘さが旨い一本です!◆アイスアラ ルージュ(モロッコ) (4,400円+税)アリナロア、タナ、マルベックアリナロア主体のアッサンブラージュ、とてもバランスのいい味わいで、肉料理にぴったりでした。この日、ホールを仕切っていたのは長女のマリアンさんでした。その美しさにはめちゃ目を惹かれますが、さらに、ワインの説明、料理の説明、きめ細やかな配慮のあるサービスといい、好感度大です!