restaurant cover
宮島 王子店
Miyajima
3.07
Oji
Okonomiyaki
1,000-1,999円
--
東京都北区王子1-22-7
Photos
20
recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店recommendations for 宮島 王子店
Details
Payment Method
Electronic money not accepted
Number of Seats
6 seats
Private Dining Rooms
None
Comments
20
avatar
hana2mama
5.00
何度もリピートしてるお気に入りのお店です。いつも通り美味しかったです。広島風お好み焼きそば入り大好き♥️ノンアルコールドリンクも豊富にあります。お酒をいただかない方でもお食事メニューが豊富なので家族連れでも良いかなと。お店自体は古いですが清潔にしてますしトイレも綺麗なのでお子様も安心だと思います。何よりマスターも従業員の方も親切です。いつもご馳走様です!
User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店
avatar
naris872
4.00
店内は満席。小さなお店で店主さんがバタバタとしています。お邪魔したのは平日で、オープンして間もない時間。家族連れやお一人様などバラバラ。とりあえず、スペシャルそば焼きとねぎ焼きを注文。焼けるまで時間掛かりますよ〜待ちますよ〜と気さくな会話。本当に待ちました(汗)まずは、ネギ焼き中に豚肉が入っていて、ボリューム感あります。醤油を掛けて頂きました。熱々で切れているので食べやすい。食べ終わる頃にスペシャルそば焼き登場。こちらも、切れているので食べやすい。そばもふっくら、ソースとマヨは好みで掛けます。自分で焼かなくていいのは有り難いです。なので、お好み焼き屋に行くとソースより鉄板の油っぽい匂いが洋服やカバンに付きますが調理場で焼いてくれるので、匂いは軽減されます。最後に焼きうどんを頂いた時には満腹。他にも居酒屋メニューがあり飲める広島焼き風のお店です。また、お邪魔したいと思います(*´ω`*)
User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店
avatar
mcdb
2.50
夜の21時過ぎに入店しました。店内はそれほど込み合っておらず、騒がしくもありません。広島人としてはどんなお好み焼きが出てくるのか、とても興味がありました。メニューを見ると、お好み焼き以外にも、マグロの刺身やチャーハン、餃子もあります。・もずく・餃子・イカ焼き(にんにく)・お好み焼き(肉玉そば+イカ天)を頼みました。肝心のお好み焼きは、少し残念でした。生地が厚くてゴムのよう、キャベツが少ない、麺の焼きが足りない大阪風お好み焼きは割と王子周辺にあるのに、お好み焼き屋さんは少ない・・・。あってもこのレベルかと思います。手軽にお好み焼きなら、今(2019年)なら新橋界隈に行くのがいいでしょうか。広島だと、すぐに店をたたむレベルですが、ほかメニューの多さでカバーのようです。ソースはオタフクでしたが、お好み焼き屋で、店員さんへの注文に「肉玉そば」が通じない点で、少し「にわかお好み焼き屋さん」かなと思いました。「宮島」の名前で、お好み焼き屋なのに「広島風」といい、「肉玉そば」が通じない。少し前に東京で、「モダン焼きは広島だよー」と言っていた青年を思い出すレベルの「にわか感」がすごいですね。お好み焼き以外の鉄板焼きメニュー?が割と多かったので、そっち目的でいけば、がっかりすることもないかもしれません。
User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店
avatar
taxx
3.40
2019年8月某日の19時過ぎに訪ねた。王子駅を出て徒歩5分ほどの場所にあるお好み焼き屋「宮島 王子店」。比較的広い店内には先客2名のみ。テーブル席に1人で座り「生ビール(中ジョッキ)」¥500を注文。よく冷えたビールを飲みながら料理を注文。野菜を摂取すべく「ほうれん草サラダ」¥470をリクエスト。生のほうれん草の上に炒めたベーコンとスクランブルエッグが乗り、ポン酢ドレッシングで味付けしている一品。玉子への火入れが強すぎるような感はあるものの、酒のつまみには悪くない一品。サラダを食べた後に「広島風お好み焼き(そば・肉・玉子入り)」¥730+「ねぎ」¥110を注文。ねぎが別でトッピングというのは少々残念な気はするが、個人的には必須アイテムなのでリクエスト。お好みソース、マヨネーズ、紅ショウガを持ってきてくれる。自分の塩梅で使い放題というのはありがたい。やって来たお好み焼きにソースとマヨネーズ、たっぷりの紅ショウガで食べる。キャベツの甘みが実に良い。ソースはオタフクソースだろう。広島風のお好み焼きにはやはりオタフクが良い。たっぷりのねぎもやはり必要。久々に広島風お好み焼きを味わって満足。メニューが豊富な店なので、何人かで来ても楽しめる。王子エリアで広島風お好み焼きと様々な鉄板料理を食べるなら「宮島」で間違いないだろう。
User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店
avatar
米77
4.00
店内は昔ながらのお店って感じで、マスターと男性の従業員で回してるそうwwとんぺい焼き、お好み焼き、串焼き、ほうれん草サラダ、アスパラベーコン、どれもマスターの出づくり料理であったかく懐かしい味でなぜかバクバク食べてしまう( ; ᴗ ; )‪料理は全て厨房でマスターが作ってくれます!これは酒がすすみますね〜お店の雰囲気もよく、ゆったりお酒を楽しめる場所でした(o^^o)みなさんもぜひ!!おすすめです!!
avatar
COPER
3.30
きぬかつぎ 秩父産里芋 味噌ダレが美味しい丸くないたこ焼き豚玉 大阪焼き豚そば玉子 広島焼き
User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店
avatar
hana2mama
4.50
何度も何度もリピートしてます。マスターも従業員の方も感じが良く、何を食べても美味しいです。パッと見入りづらそうに見えますが店内はゆったりしていて居心地が良いです。女性に嬉しいのは化粧室が綺麗なこと。古い建物ではありますが清掃も行き届いていて良いです。
avatar
フルパワー
4.00
お好み焼きを食べたいと思いつつ、でもそれだけじゃ物足りないんだよなと悩ましいときに行き着いた「何でも屋さん」。居酒屋メニューというか、酒のつまみになるものが充実しているのが大変にありがたく、また、どれを選んでも満足はできるというレベル。子供連れの奥様方が、旦那の愚痴でも言い合っているのか盛り上がっていましたが、それも気にならない雑多な具合がここにはあって、わいわいやるには問題ないでしょう。3名以上で大声で飲みたいならおすすめ。逆に2名での利用は考えますね。ひとりならカウンターでOKです。<再訪・追記>子供を連れて訪問すると、子供用のシートをセットしてくれました。注文した焼きそばが子供用であると分かると、締めではなく最初に作って出してくださるなど、心配りに感謝です。あと、暇を持て余すちびにはおもちゃを貸し与えてくださいましたよ。というわけで「サービス」と「総合」を少しUPさせてみました。
avatar
あきらっきー
3.50
User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店
avatar
Orkbaky
1.00
出来上がりはもちろんのこと、具材のひとつひとつが美味しくなく酷い出来であった。が、こういう親近感の湧く店が好きな人には良いのかも。
avatar
3.50
宮島たこ焼き(丸くないたこ焼き)がトロトロで美味しい。
avatar
yuhak440
3.30
x年前までこの近くに住んでおり、複数人で2、3回きたことがありましたが、今回は何年かぶりというのと、一人では初めてだったので懐かしくも新鮮でした。場所は王子駅から5分以上歩いたところで、少し入り組んだんだところになりますのでたどり着くまで少々不安でした。また、ぱっと見、飲み屋に見えるので店を間違えていないか自分の記憶を疑ったものです。お店のスペースはそこまで広くなく、カウンター席も3、4人分しかなかったと思います。テーブル席では、団体客が忘年会をやっておりましたが、さほど気になりませんでした。一人客が僕だけだったためか、着席すると、おばちゃんがサービスでリンゴをくれました!そして、そば肉玉を大盛りを注文! やはり広島風お好み焼きはボリュームですよね!注文してから出てくるまでちょっと時間はかかりましたが、お味の方は文句無しの広島風です。ソース、マヨネーズ、紅生姜はお好みで。デフォルトのままでも結構おいしいのですが、ソースマヨネーズの大量投入でまた全然違う味が楽しめます。今度は、また何人かで来たいと思います。
User's review image for 宮島 王子店
avatar
重量ランナー
3.10
粉もの食べたくてふらりと訪れたのが「宮島」さんこの近辺、お好み焼きが何件かあるのだが、一見入りづらそうな入口!!入り口近くに冷蔵庫があり、冷蔵庫を空けていると、入り口から入れないという状態・・・・( *´艸`)ですが、メニューは、ものすごい多いです!お好み焼き&居酒屋って感じですかねそれと、量が多い!「冷やしトマト」一つとってもたぶん二つ分の量(笑)お好み焼きは、厨房で焼いて、熱々の鉄板に乗せて持ってくるスタイルなので手間がかりません。粉物は、「広島風お好み焼き」(そば、肉、卵)&「尾道焼」(そば、砂肝、イカ天、卵)をチョイス正直、広島焼と尾道焼の違いが判らなかったのですがすなずり(砂肝)とイカ天が尾道焼には入る???以下ネットでの解釈尾道焼きを「尾道産イカ天、ゆでめんをベースに、砂ずりや海の幸を入れた重ね焼き」と定義だそうです。NHKの朝ドラで「鉄〇」を見て尾道焼は食べたかったのでよかった!!さて、お味の方ですが、広島風お好み焼き、尾道焼 両方とも甲乙つけがたし!!尾道焼のイカ天のと砂肝が中々の触感が良いですね~(^^♪粉物好きなので、満足していただきました。カープソースを使っていたかは定かではありません( *´艸`)「季節限定の牡蠣焼き」は身もふっくらしていて、一度片栗粉で処理してあり、ぷりぷりで美味しいです。他のお客さんがしきりに頼んでいた「手作り餃子」もいただきました、中々ニンニクが効いて美味しいです。「チョリソー」これも他のお客さんがしきりに頼んでいたので食べましたが、加工肉好きな私は大好きな味でした。カリッとした感じに焼いてあり油がコーティングされていてビールに超合います。飲み物は、ビールとシャンパンボトルを頼みました。お店特徴は、とにかく豊富なメニューと、安い!!量が多い!!二人で行ってもお腹いっぱいでめちゃ酔えて7千円ちょいですからコスパは良いと思います。ごちそうさまでした。
User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店
avatar
酒池肉飯
3.70
最近お好み焼きとかの鉄板系ってとんとご無沙汰でして…。「お好み焼き食べたいなー…でも焼くのめんどくさいな」ってなって結局食べれないっていうwこちらのお店、一見「自分で焼く」系のお店な佇まいなのですが入ってビックリ鉄板がありません。焼いてくれる!ラク!嬉しい!!当然出てくるネギ焼き、お好み焼き、焼きそば、チャーハンは自分で作るより遥かに美味しい♪広島風なのでガッツリ食べられてお腹も満足。お酒も案外豊富(日本酒から、トマトのホッピーなんていうのも!)なのでお好み焼きをつまみにガンガン飲むことができます。素晴らしい!!
User's review image for 宮島 王子店
avatar
にしわこ
2.80
看板にはお好み焼き屋と書いてあるのですが、お好み焼きメニューは少なめで、居酒屋さんという感じです。おっちゃん、おばちゃんがやってる、昔から住んでいる地元の方にお馴染みのお店という感じ?●味はまぁまぁという感じこれを書いている今、食べてからそんなに日が経っていないのですが味がほとんど思い出せない・・・・広島風お好み焼きはまぁまぁ。良くも悪くも普通という感じでした。居酒屋メニューという感じの、ナンコツやさつま揚げなども頼んだのですが味が思い出せません(汗あ、生グレープフルーツジュースが、本当に生搾りで美味しかったです!出てくるまで時間がかかったので、アレ?と思っていたのですが、絞っていたのか・・・●あんまりまた来たいと思わせる要素がない・・・お店はあんまりキレイではないです。あと注文してから出てくるまではかなり時間がかかります。料理を作ってくれているおっちゃんも、注文をとってくれたおばちゃんもいい人だったのですけれど。うーん。
User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店
avatar
はなちゃんたけちゃん
2.80
夜に映画を見に行く前、ちょびっとだけお腹に入れようと、こちらに入店。一緒の人が「今日は何となくこういう感じのお店がいい」とのことで。私たちの他には5人くらいでの宴会が開かれてました。奥の席に座り、サワーを頼んで、チョリソー、ネギ焼き、ポテトチーズ、コーンバター。意外にも提供には結構時間がかかるので(ポテトチーズはかなりかかった)ご注意を。コーンバターとチョリソーは、調理がいらないのであまりお店の味ではないですかね、でもコーンバターはバターの風味があんまりなかった。水分が多くて。ネギ焼きはべちゃっとしていた感じです。でもこういうものなのかな?普段食べないからわからない。ポテトチーズは普通です。高くはないので(至って普通)、本当に居酒屋的な使い方をすればいいのかな。味は普通です、ほんとに。店内はちょっと汚いかな。こういう雰囲気が好きな人にはたまらない、かも?
User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店
avatar
とらこさん
2.90
「広島風お好み焼き」の文字に惹かれ、来店。中は結構広いです。カウンター席と、テーブル席が6つほど。メニューは写真付きで、結構色々とあります。チョリソーやバターコーンなど。・手作り餃子羽つきで、中の餡も味がしっかりついており、なかなか美味しいと思いました。・広島風お好み焼き結構あっさりめの味付けです。オタフクソースとマヨネーズで好みの味付けにアレンジ出来ます。もうちょっとボリュームがあったら嬉しいですね。来店したての頃はガラガラだったのですが、時間が遅くなるにつれ、団体さんや常連さんがどんどん入ってきていました。お好み焼き屋さんとしてではなく、お好み焼きが食べられる居酒屋としての利用が良いと思います。
avatar
ムー民(114496)
1.00
かなり以前に、こちらのお店の巣鴨店には伺った事がありますが、あまり良い記憶がなかったため、こちらにも足が向いていませんでした。夕方に伺いました。まず、お店のたたずまいを見て入店を躊躇しました。さらに入店してみてちょっとびっくり。久しぶりにこの手のお店に入りました。正直、メニューを手に取るのにも抵抗があります。お店の古さと、清潔さは別物だと思います。ここは、お好み焼き屋さんというよりは、居酒屋というカテゴリーが合いそうなお店の感じでした。頂いたのは肉玉イカ天のお好み焼き(720+110円)です。お腹のすき具合の問題から麺はパスしました。焼いているところは見えませんが、時間を掛けて焼いているので、味は問題ないかと思いましたが、鉄のお皿で供されたお好み焼きは、正直レベルが低いです。具材のこだわりは感じられませんし、生地は厚いし、キャベツの切り方は雑だし、仕上がったお好み焼きはべちゃべちゃで、美味しくありません。恐らく、初めてお好み焼きを残しました。残念ですが、再訪はありえないお店です。
avatar
遮那おう
3.50
User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店User's review image for 宮島 王子店
avatar
mnrck
2.50
めちゃめちゃ安い。
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy