restaurant cover
藤しろ 三軒茶屋店
Fujishiro ◆ 藤しろ 三軒茶屋店
3.49
Sangenjaya
Ramen
1,000-1,999円
--
Opening hours: [Weekday]11:00-15:0018:00-23:00[Saturday, Sunday, Holidays]11:00-23:00 Open Sunday
Rest time: without a holiday
東京都世田谷区三軒茶屋1-37-1
Photos
20
recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店recommendations for 藤しろ 三軒茶屋店
Details
Reservation Info
No Reservations
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards not accepted
Number of Seats
10 seats (Counter only)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None Coin-operated parking available next door
Comments
20
avatar
ntk.com
3.60
この日は『藤しろ』。いつも店の前を通るけど初訪問。鶏のあっさりと鶏油のコッテリが入り混じる美味しいスープ。麺もパツリ食感で好きです。クリーミーアワアワな鶏白湯の方が好きだけど、こういう鶏白湯も美味しい。あると頼んでしまう《和え玉/半玉》は200円。また行きます!
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
ふぁR
3.30
特製つけ麺(1050円)を食しました。チャーシューも仕事をしています。海苔と煮玉子も良いですね。鶏白湯のつけ汁は器も熱々です。途中、ニンニクや刻みレモンで味変しました。ポットで割スープをカウンターの上に出してくるので、良きタイミングで入れれるのが良いです。
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
say0418
4.00
久しぶりに三軒茶屋の麺屋藤しろで特製つけ麺をいただいた。以前、藤しろが飯田橋と九段下の間くらいにあった時に出会い、低温調理のチャーシューと美味しいスープに一目惚れして、何度か行った。三軒茶屋に移転してからは2度目。と言っても、10年ぶりくらい笑低温調理のチャーシューもスープも相変わらず美味しかった。麺もコシがあって、美味しかった。また行こう。
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
Taishi1029
3.50
ランチタイムに味玉鶏白湯ラーメンを注文!2日酔いの日にはいつも無性に食べたくなって藤しろさん。濃厚な鶏白湯ですが、決して凝ってりではなく、魚介の出汁が効いていて、あっさり食べられるスープ。もちもちな細麺がスープに絡んで、上に散らされたチップの様なものが、すごく美味しい!!薄切りのめんまも白湯スープと相性抜群です!味変でテーブルセットの生姜レモンを足すのがオススメです!
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
hiro111525
3.00
ランチで利用。11:45くらいに到着、先客1人。その後続々と来客。特製ラーメンを頂いたが、つけ麺を食べている方が多い。ラーメンは注文から10分ほどで着丼。スープは酸味が強い好き嫌いが分かれそうだが個人的には好み。駅から近く次回はつけ麺を食してみたい。
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
docte862
3.50
本日は三軒茶屋に用事があったのでこちらのお店へ。今回は特製ラーメン+和え玉の食券を購入。スープは節系に焦がし牛肉を加えたスープ。一口飲むとあっさりとした中に、旨味とコクが上手にバランス取れてて美味しい醤油スープだった。なんとも言えない深みがありあまり食べたことの無い感じだった。麺はストレート細麺で歯応えをしっかり感じで歯切れが良い。トッピングはチャーシュー、ナルト、海苔、焦がし玉ねぎ、ネギ。和え玉は節系、ネギ、ざん切り玉ねぎ、海苔がのっていてカエシが入っていてかつ節が効いていて風味が良く美味しい。アッサリした鶏白湯スープだったが美味しいラーメンだった。また行きたいお店だった。
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
Yoshimike
4.00
三軒茶屋が誇るラーメン屋の1つ、藤しろ行ってきました。個人的には、つけ麺はあまりハマっていないのですが、スープありラーメンは絶品と思ってます。今回も、着丼してラーメンを見た瞬間にわかる丁寧な仕事ぶりで、とてと美味しく頂きました。こってりでもなく、あっさりでもなく、藤しろ独特の味で本当に完成されたラーメンだと思います
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
OKAYAS。ぐるめっと。
3.60
.•鶏白湯味玉ラーメン 900円•チャーシュー丼 300円.藤しろ三軒茶屋さんで夜ラーメン。22時くらいに三軒茶屋辺りで空いているラーメン屋さんないかなぁって調べてて見つけたこちら。鶏白湯ラーメンとつけ麺が有名みたい。この日は鶏白湯味玉ラーメンとチャーシュー丼を。美しい透明感ある白濁スープに固めの細麺。この鶏白湯の旨みたっぷりなスープが見た目以上に濃厚かつまろやかで絶品!スープだけでもどんどんスプーンが進んじゃうやつ。そして細めの麺がこの濃厚なスープにピッタリすぎて相性抜群!大きめのチャーシューも嬉しいなぁ。卵の半熟加減も好き。途中で卓上に置いてあるにんにくや生姜レモンで味変するとまた違った美味しさを体感。スープまでしっかり完飲しちゃうまとまり抜群なラーメン!そしてお供に頼んだチャーシュー丼がこれまた絶品!少し甘めのタレがかかったご飯に薄切りチャーシューと角切りチャーシューが2種類どどんと!食感の違いも、脂身の違いも感じられてさっぱりしつつもボリュームのある一品!深夜のラーメンって罪悪感あるけど、美味しかったからカロリーゼロってことで◎次はつけ麺も食べにお伺いしたいなぁ。ごちそうさまでした。.
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
ymu395
3.50
平日21時30分、店内に客はいなかったが、その後続々と。鶏白湯味玉ラーメンとチャーシュー丼鶏白湯の濃厚な旨み、味玉やチャーシューにも妥協なし。チャーシュー丼には、薄切りと厚切りチャーシューが乗っており、ローストビーフのように玉ねぎソースがよく合う。店主の接客も良い。
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
Pekoe
3.50
三軒茶屋、ラーメン屋さん多いですよね今日は、迷ったけれど藤しろさんへこだわりの熱い想いの書かれた貼り紙を見ながら濃厚鶏白湯を待つ丁寧な仕事が伝わる佇まいのラーメンが登場おっしゃる通り濃厚なんですけど、まろやかなんですよ濃厚なんだけどくどくない丁寧にスープとってるのがわかりますね塩分気になりつつスープが止まらない鶏チャーシューもとても柔らか飲んだ翌日に沁みる優しい一杯でした美味しゅうございました
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
*オカピ*
3.40
以前から濃厚な鶏白湯が気になっていたお店。今回初めてなので、芳醇鶏白湯ラーメンをオーダー。ほどなくして出てきたラーメンは美しくてちょっと感動。笑とても丁寧に作られた印象です。さっそくスープをいただくと、想像以上に濃い!濃厚なのは嬉しいのですが、ちょっとしょっぱすぎかも…塩分濃度に弱い私は、途中からしんどくなってしまいました。笑ただ、味はよくて、麺もチャーシューも美味しいです!チャーシューは低温調理ならではの柔らかくてしっとりした感じで好きでした。半分以上食べた後に、「つけ麺の方はスープを飲めるように割りますのでお声がけください」と書いてあるのを見て、ちょっと濃いのでスープ割ってくださいって言ったらやってくれるかな、と一瞬思いましたが、さすがに作ってくれた方に失礼な気がしてそれはやめておきました。笑最後に余談ですが、この日接客してくださった女性の店員さんがとても感じがよく、スープの濃さが帳消しになるくらい笑いい接客でした!ラーメン店では珍しいですよね。色々と丁寧なお店でした♪
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
わんぱくメシ
3.20
1ニョッキ、2ニョッキ、3ニョッキくらいで行かないとまぁ負けるわな。でも3ニョッキくらいが1番行きやすいんで危ないとこでもある。こんなん令和の若門たちは知らんだろうけど、携帯なんかなくても楽しめたそんな時代があったのさ。特製つけ麺にタケノコトッピングをしてみたのさ。しなちくなんだろと思ってたけど、がっちりタケノコでした。正直、俺は味噌ラーメンの蓮の方が美味いと思う。けど、オーソドックスで悪くはないわな。スープ割は薄めにすると隅々まで滲みます。
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
ワシ1000
3.20
三軒茶屋で飲んだ後にラーメン食べる話しになってコチラへお邪魔食券機で選んでたら鶏白湯つけ麺食べたくなって注文ゴロゴロ焼き豚がたっぷりスープは酸味が強い感じだなぁワシ的にはもうちょっと濃い感じがイイなぁ友人のラーメンみたらそっちが良かったかもwつけ麺は食べ終わった後に割下スープが置いてあります
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
nabona05
3.50
この日は用事があって三軒茶屋へ。つけ麺が食べたくなり藤しろさんへお邪魔しました。鶏白湯のラーメン、つけ麺のお店で今回は鶏白湯つけ麺を頂きました。麺は小麦の味がしっかりする美味しい麺。カウンターの上の紹介文にまずは麺をそのまま食べてくださいとあったので麺だけ一口はじめに味わいました。味玉は黄身までしっかり味が染みており、気持ち硬めな半熟卵。チャーシューはスープの中に角切り、麺の上にローストビーフ系低温調理チャーシューの2種類がのっていました。スープはさらっとしつつ麺によく絡む濃さでサラッとしてるけど色々な具材が使われているのが分かる深い味わい。焦がしネギがいいアクセントになっていました。最後にスープ割りしていただきました。鶏白湯好きの人にはラーメンデートで行くのもおすすめですが、席はカウンターのみなので大人数での食事には向かないかもです。シチュエーション別おすすめ度女の子とデート   ☆みんなでワイワイ  ☆
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
Gurumemo
3.50
三軒茶屋駅から徒歩5分くらいにあるラーメン屋。目黒の藤しろが美味しかったので訪問。食券を買ってから中に入る。注文:・鶏白湯味玉ラーメン(850円)麺は細麺。濃厚だけど上品な鶏白湯スープと、しっとりしたチャーシューが美味しい。ご馳走様でした!
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
ぐれっぷぼうや
3.40
◯訪問時間帯と混雑度20時くらい、空いてる◯注文した料理鶏白湯特製ラーメン◯感想友人との飲み会の帰り、最後の締めのラーメンはここにしようということで、入店しました。店内はカウンターのみで客も少なく、これはゆっくり食べれることができるなと思い一安心。券売機で食券を購入後、数分で料理がきました。スープは鶏ガラがよく出ていて、それも濃くなくとても食べやすい味です。チャーシューもほどよい柔らかさで、煮卵もじっくり煮込まれており、麺をひきたたせてます。最後の締めにはもってこいのお店だと思いました。
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
blue_03
2.50
1番シンプルなラーメンを食べました。味は美味しく、途中の味変も楽しみながら最後まで美味しく頂きました。一点残念なのは、店員さんの態度です。いらっしゃいませ、も無ければ提供時の声かけ等もありません。お手洗いの場所を聞いた際は何度も声を掛けて初めて振り向き、「外です。」とだけ言われました。それ以外は黙々とネギを切っていました。これだけでお客は減りそうだと思うくらいです。味は悪くないだけに残念です。
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
Rosa*
4.00
美味なり!鶏白湯味玉ラーメン 900円焦がしニンニクが良いアクセントになっていて、単調な味にならず、とても良かった!味変調味料が置いてあったけど、使うの忘れるほど食べるのに夢中になってたチャーシューも柔らかくて最高!やっぱラーメンにはチャーシュー
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
anedad
3.60
日曜日の午後1時ごろに2人で訪問。店内はいっぱいで少し待ってから入ることができました。丁寧に作られた一杯のつけ麺、でした。麺もチャーシューもスープも全部とてもおいしい。付け合わせにおいてあるレモン生姜が珍しく、ラーメンにおススメとありましたが、つけ麺にも合わせてみました。スッキリと爽やかな風味になっておススメです。また行きたいお店です。
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
avatar
はちもぐ
3.70
三軒茶屋駅から徒歩2分、栄通り入口すぐにある「藤しろ」にお邪魔してきました。食べログを見ると前回の訪問は2015年、なんと7年前ですって。飲んだ帰りにラーメンとか若いな!という事で今回は健全に昼ラーです。11時オープンと同時に入ったのですが、あっという間に満席。相変わらずの人気店ですね。食べるラー油?がアクセントの鶏白湯味玉ラーメン(900円)は牛肉をローストして鶏白湯に加えることにより独特な深みのある香ばしいスープに仕上がっていました。私はここのさくさくメンマが大好き!レア叉焼も美味しくてペロリ。途中卓上のレモン生姜で味変するとさっぱりいただけておすすめです。アプリ会員になるとお誕生日にはラーメン1杯無料だそうなので忘れずに登録して!
User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店User's review image for 藤しろ 三軒茶屋店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy