restaurant cover
あずきとこおり
Azukitokoori
3.46
Sangubashi, Yoyogihachiman
Shaved Ice (Snow Cone)
--
--
Opening hours: Thursday, Friday]11:00-17:00(L.O.16:00)[Saturday, Sunday]12:00-18:00(L.O)[Monday]12:00-17:00(L.O) Open on Sunday
Rest time: Tuesdays and Wednesdays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都渋谷区代々木1-46-2 グランデュオ代々木 1F
Photos
20
recommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおりrecommendations for あずきとこおり
Details
Reservation Info
Reservations available via Table check from the homepage, starting at 9:00 p.m. one week prior to reservation Credit card registration required.
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
7 seats (6 reserved seats, 1 walk-in (no reservation required))
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
21
avatar
eb2002621
4.40
2022年10月。東京スイーツ&パン ローラー作戦。南新宿の『あずきとこおり』さんにやってきました!(HPより事前予約が必要になります。)『フロリレージュ』の元パティシエ・堀尾美穂さんが店主のかき氷という事で、美味しいのは確定しておりやっぱ食べてみたくなりますよね〜こちら、かき氷の他にも『ル・ルソール』の食パンを使ったフレンチトースト、『フロリレージュ』の川手シェフお手製のスープ等も頂けるという事で、どれにするかとにかく悩ましいところですが、今回はかき氷に。。。(一応、秋冬限定ゴーラーですから。)予約時間に関してですが、毎時0分に3席、15分に2席、30分に2席、45分に1席というローテーションで回しているみたい。お店に到着し、カウンター席へ。かき氷のメニューをチェック。芋スイーツがあんまり好みでない自分が、珍しく気になった「インカのめざめ」。しかし コレは2杯目からしか注文できないという。。。ガーンとりあえず「シャインマスカットとホーリーバジル」を注文してみて、様子をみる事に。◯シャインマスカットとホーリーバジル 2600円(ファイナルファンタジーファンなのでホーリーで)しばし待って「シャインマスカット」登場。では頂きま〜す。氷が美味しいのは勿論のこと、シャインマスカットが上にも中にもたっぷりで、バジル風味のエスプーマもウマー。トップはフェンネルの花だったかな?中には他にゼリーやタピオカ?等も入ってたような。美味しすぎて軽く瞬殺できそうだったので、食べている途中で狙いの「インカのめざめ」も追加注文発動。◯インカのめざめ(小)1500円「インカのめざめ」はチーズ系?のエスプーマの上に芋チップスがトッピングされていて、中に芋ペーストや芋が入っています。絶妙な塩気でコレもウマー!昔から言い続けていますが、冷&塩&甘の組み合わせは最強ですからっ。とても気に入りました。ごちそうさまでした!次は「あずきとメレンゲ」&「フレンチトースト」も頂きたいと思います。あとプースーも。
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
n(o_b)u
3.90
■桃とシブースト■あずきのフレンチトースト代々木(南新宿)にある2022年1月に新規オープンしたかき氷のお店です。ミシュラン2つ星★★レストラン【Florilege】出身のパティシエが創るかき氷。Florilegeでのイベントでかき氷食べたことあったんですが、こちらのお店に行くのは初でした。【Florilege】は7月20日をもって神宮前での営業は終了し、9月下旬頃に新店舗での営業開始予定ということです。予約せずに行ってみたところ、1つだけあるテーブル席のみ空いていたので入店できました。ほとんど予約のお客さんで外国人の方が多いです。メニューはかき氷とフレンチトースト、【Florilege】のスープがありましたが、スープは新店舗での営業開始前ということで休止中でした。『あずきのフレンチトースト』はふっくらフワフワで表面の焦げ目もあり、あずきクリームと合わさって一緒に付いてくる岩塩をかけて食べても美味しかったです。『桃とシブースト』は最後の仕上げに目の前でメレンゲをバーナーで炙ってくれます。中にもたっぷりの桃やパイなどが入っていて最後まで美味しかったです。※支払いはキャッシュレスのみでした。
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
NanaX
4.00
あずきとこおりへ再訪。ちょこちょこ予約ページを見ていると1名であれば予約しやすいことに気づき今回も空き枠をさっと予約。店内は海外からのお客様が半数、他には女性の1人客でした。注文は桃のシブースト。提供までは5〜10分程度でした。甘い桃とシブーストの苦味がマッチしておいしかったまたお伺いします。
User's review image for あずきとこおり
avatar
yoshimurakei
3.50
南新宿駅徒歩4分!(代々木駅徒歩5分)【あずきとこおり】さんに訪店しました。2022年1月にオープンした【あずきとこおり】さん。ミシュラン二つ星を獲得し麻布台ヒルズへの移転も決まっている日本を代表するフレンチ「フロリレージュ」のパティシエを務めていた堀尾美穂さんが店主を務めることでも話題のかき氷店になります!一流のパティシエという経歴を活かし、今までにない卓越したスイーツ氷を堪能できます。予約は事前に「TableCheck」から。(当日予約なしのウォークイン席も少ないがあり)毎晩21時にちょうど一週間後の席を解放していくシステムになり、本格的なシーズンということもあってか中々の困難ぶり。うかうかしていると、ものの数時間で席が埋まってしまうのでオンタイムでの予約をオススメ致します。無事予約が取れたらデポジットを入れ、予約日の時間にお店に直行。実際注文した分を飲食後に決済していきます。店内はカウンター7席に小さなテーブル席が2席とコンパクトですが打ちっぱなしのコンクリートがなんともオシャレ。今回はSNSでも話題の『桃とシブースト』¥2,900をお願いしました。カットされた桃やソース、砕いたパイなどを組み合わせていき、仕上げにカスタードクリーム、メレンゲをファイヤー!いやーとにかくこの工程だけで映えること間違いなし!パフォーマンスもさることながらお味も流石、一流パティシエといったところで新しいかき氷の魅力を体現しているように感じました。お値段はやや高めな設定ですがかき氷にご興味を持たれた方であれば一度は話題作りのためにも行かれることをオススメ致します。ご馳走さまでした。
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
ふた旅
3.00
ミシュラン2つ星レストラン『フロリレージュ』の元パティシエ・堀尾美穂さんが店主を務めるかき氷屋さんで、2022年にオープンして以降かき氷好きの方にはもちろんグルメ通にも名が知れている人気店となっています。・抹茶あずきとメレンゲ:2600円・桃とシブースト:2900円・あずきのフレンチトースト:1860円洗練されたかき氷であることはわかりますが、流石に金額設定は少し高すぎるかも。また、個人的にはもっとシンプルなわかりやすいかき氷の方が好みではありますが、芸術的なところも楽しめたので経験料も含めて納めさせていただきます。ごちそうさまでした。詳細はブログ(ふた旅)にて。https://futatabiblog.com/azukitokouri/====================SNSで流行りのものはわかりますが、収集しきれない情報って多いですよね‍♀️予約できる?売り切れ時間の目安は?‍♂️ここに行ってみたいけど、チケットの仕組みがわかりづらい…その疑問をできるだけ解消したい- ̗̀ 月間PV数3.5万 ̖́-グルメ・旅行ブログ『ふた旅』https://futatabiblog.comインスタでは写真メインで、ブログでは写真と文章で情報発信しています´-Instagram:wakuwaku_saaan====================
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
気ままな探索者
3.00
土日の夕方枠のネット予約を1週間前にして訪問※ネット予約は1分で完売となっていました以下をオーダー・パッションフルーツとシブースト2850円ふわふわしすぎてすぐ水になってしまう氷にたっぷりのパッションフルーツにゼリーにアクセントとしてパイ生地とメレンゲも入っており、上のカスタードクリームとそれを焼いたブリュレの苦味もアクセントとなる飽きさせない一品・枝豆とチーズ(中)2200円いっぱいの枝豆とチーズのコクがもはやレストランのスープと思わせるほど上には焼いた枝豆で中は茹でたものとペーストにしたものといろいろ楽しめる一品また機会があれば伺いたいと思いますごちそうさまでした
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
イエべ秋の女
4.30
本当に感動した かき氷ってここまでレベル上がってるんだ高級すぎて行くのに足踏みしてたけど相応の価値あると思ったメレンゲのサクサクも氷のふわふわも求肥のもっちりも小豆の甘さも全てが調和あまりに美味しすぎて異常な速度で食べ終わったごーらーじゃない人にほど食べて感動して欲しいよー・あずきとメレンゲ ¥2,280#あずきとこおり#代々木グルメ#代々木カフェ#南新宿グルメ#南新宿カフェ#東京スイーツ#東京かき氷#かき氷巡り#かき氷好きな人と繋がりたい#かきごおりすと#かきごーらー#かきごーらー見習い#かきごおり部##shavedice#japanesefood#japanesesweets##フロリレージュ
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
haru_770
3.50
色んな雑誌に載っていて、なかなか予約とるのが難しいのですが(1週間前の21時〜web予約オープン、21時ジャストにアクセスしてなんとか…!)評判通りのもはやスイーツ!パッションフルーツとシブーストあっという間にペロリといただきました。メニューは全部で7〜8かな桃とメレンゲや枝豆とチーズなども気になる…!店員さんも優しくてとっても満たされる時間でした。
User's review image for あずきとこおり
avatar
花も団子も
3.40
奇跡的に予約がとれたぜ。とのことで、登場しました。夏はかき氷尽くしなクールビューティ花団です⭐︎完全キャッシュレスなようで、予約時にカード登録。フレンチトーストもかーなりきになりました。フロリレージュは昔行きましたが、デザートは何も記憶にない笑予約取らないと、結構待ちそうな気配。炎天下の下で待つので、結構ハードそう。◯あずきとメレンゲ代表品っぽいのでこちらをチョイスー。ミルキー!メレンゲがしっかりざっくりする。バターのようなコクを感じる。氷は、スーと消える系。純水かな。中に求肥ソースとあずき!うーんメレンゲ甘いから、上の方は小豆が甘さ感じにくい。あずきはしっかり粒。下に行くとこの子らもこの子らで甘みがやんわりある。最終的には、汁だけ残る。そして、この汁を残してる率が周囲かなり高い。冷たい甘くないミルクを飲んでるみたいになった。味変あったらいいなぁ。個人的な好みでは、甘さのバランスがかなり悪い気がする。◯赤紫蘇とアマゾンカカオダメなのよ!アマゾンカカオって単語に弱いのよ!紫蘇とかー。紫蘇とかー。と、悩ましくは思いましたけれども。あー!カカオの良い香り!そしてクリーミーな上のクリームがリッチだ!あー、やっぱ紫蘇合わねー!!!笑酸味が、チョコとカシス系に近いものがあるような気がするけど、アマゾンカカオの風味がシソの後味によって消える!あ、でも、中になんか入ってる杏っぽいゼリーソースは美味しい。でも、ソース口にした後、今度は紫蘇の部分の甘みが感じられなくなる笑紫蘇の部分やっつけたが、この部分もなんか安っぽいな…。たまーに感じ取れたアマゾンカカオ要素に癒されたが、アマゾンカカオオンリーのかき氷はなんでないんだろう。ここのシェフ、アマゾンカカオ好きじゃないんだろうか。という思いがずっと巡っていた。最終的に汁状態に近くなると、頭に浮かんだ言葉が苦行。でした。元々、カシス系とかベリー系とチョコの組み合わせが好きじゃないのに選んでしまった私が悪い。あくまでも私の好みです。作られてるのは女性で、多分監修がフロリレージュ?うーん、2000円越えでこれはなぁ。素材もそんなに拘ってるようには思えなかった。紫蘇の方を点数つけるとすると、3.0…か、な。私の元々の好みの組み合わせでないので、小豆の方をメインで。うーん、かき氷2杯じゃなくて、フレンチトーストにすればよかったと後悔。
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
aya._.k
4.70
あずきとこおり南新宿/東京@azukitokouri#あずきとこおり住所: 東京都渋谷区代々木1-46-2 グランデュオ代々木 1F営業時間:[木・金]11:00~17:00(L.O.16:00)[土・日]12:00~18:00(L.O)[月]12:00~17:00(L.O)♡赤紫蘇とアマゾンカカオ2,850yen♡桃とメレンゲ2,800yen♡あずき フレンチトースト1,860yen3回目のあずきとこおり!メニューが変わるから何回行っても飽きない今回は紫蘇とカカオが食べたくて行きました。中にはサクサクのチョコも入っていて美味しかったです。桃とメレンゲも、果肉が入って、上にメレンゲのサクサクしたものが乗っていて美味しかったです。また行きます#東京グルメ#東京かき氷#かき氷屋さん#かき氷巡り#代々木グルメ#代々木カフェ#甘いもの好きな人と繋がりたい#カフェ巡り
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
やまとねこ
3.90
夏に一度はこちらでかき氷を食べようと決めてる。この日のメニューは【今日のこおり】・ あずきとメレング・ 抹茶あすきメレング・ 赤紫とアマゾンカカオ・ パッションフルーツとシブースト・ ホワイトカカオとのり (中)・ インカのめざめ (小)去年の夏は、2杯目オーダーの方のみ、トウモロコシを使ったかき氷をいただけた。で、この日は「2杯いくぞ!」の意気込みで伺ったが、今年(この日 ? )はなかった。メニューから、 ”赤紫”、”のり”、”インカのめざめ” などの変りものを挑戦してみようかと思ったが案の定、冒険できないタイプ。『あずきとメレンゲ』を注文。(^_^;)『あずきとメレンゲ』の構成を上から↓ 少し焦がしたメレンゲ↓オーガニックコットン色のクリームソース↓絹のような氷↓小豆↓求肥↓小豆↓絹のような氷 こんな感じ。・メレンゲは焦がした効果でお麩の様な香ばしさが加わる。・小豆は氷に合うしっかりした甘味・求肥は氷の間でもトロトロ・オーガニックコットン色のクリームソースは、練乳ともミルクとも豆乳とも違う感じで限りなく優しい、そして微かな甘さ。最後まで何か分からず、お店の方に訊ねたところ、練乳をベースにオリジナルの配合をしているとのこと。とても美味しくいただきました。【その他】・予約必須、予約が出来るので助かる・フレンチトーストのパンは『ル・ルソール』・近くに『パン屋 塩見』さん有り
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
aya._.k
4.70
あずきとこおり南新宿/東京@azukitokouri#あずきとこおり東京都渋谷区代々木1-46-2 グランデュオ代々木 1F[木・金]11:00~17:00(L.O.16:00)[土・日]12:00~18:00(L.O)[月]12:00~17:00(L.O)️パッションフルーツ2,850yen️あずき フレンチトースト1,860yen️ホワイトアスパラガス スープ600yen前回とてもおいしかったので2回目の来店!今回はパッションフルーツのかき氷とあずきのフレンチトーストを頼みました。パッションフルーツかき氷は上のメレンゲをバーナーで炙ってくれます。ふわふわメレンゲにさっぱりかき氷はとっても美味しかったです。ここのかき氷は大きいですが、最後まで美味しいので全部食べれちゃいます。#東京グルメ#東京スイーツ#東京かき氷#かき氷#南新宿カフェ#南新宿グルメ#新宿カフェ#新宿グルメ#代々木カフェ#美味しいもの好きな人と繋がりたい#かき氷屋さん
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
はるー98152
4.50
お値段はちょっと高めだけど、納得する美味しさ。13時ごろ行って、予約をしてなかったので1時間後に来店。席数は少なく落ち着いた雰囲気。メレンゲと中に入ってるクリームがマッチしててとても美味しかったです。個人的にインカのめざめが気になったのでまた行ってみたい。
User's review image for あずきとこおり
avatar
aya._.k
4.50
あずきとこおり南新宿/東京@azukitokouri#あずきとこおり東京都渋谷区代々木1-46-2 グランデュオ代々木 1F南新宿駅から195m[木・金]11:00~17:00(L.O.16:00)[土・日]12:00~18:00(L.O)[月]12:00~17:00(L.O)️あずきとメレンゲ2,280yen️焦がしレモン フレンチトースト2,060yen️ホワイトアスパラガスのスープ600yenずっと行きたかったあずきとこおり。フレンチトーストはかりかり、とろとろでレモンの風味がおいしい!かき氷は最後まで美味しいかき氷でした。ミルクの氷とたっぷりのあずき。とろっとお餅もはいっていて上品な甘さ!最後にホワイトアスパラガスのスープ。かき氷で冷たくなった口にあたたかいまろやかなスープは最高でした。またすぐに行きたくなるお店です!季節のかき氷も食べてみたいです!#東京カフェ#東京かき氷#かき氷屋さん#かき氷部#新宿グルメ#新宿カフェ#新宿かき氷#映えスポット#美味しいもの好きな人と繋がりたい#話題のスイーツ#スイーツ好きな人と繋がりたい
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
aoc1237
3.80
最近暑くて蒸してて、雨も降ってて台風も近づいているけどそれでも行ってきた氷活あずきとこおりさま!今年はこちらに絶対伺おうと思っていました☺️期待通りふわふわでボリュームあるかき氷✨一人で食べ切れるか不安でしたが全然余裕♪もち狙いはアマゾンカカオ一択行った甲斐があったと思えるかき氷でした!海外の方が大半を占めていて、英語対応もされてます!ホワイトアスパラのスープも良かった♡
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
フードマイスターみくお
3.50
人生史上ナンバーワン和スイーツいつもお店の前を通るのですが、連日行列で海外のお客さんも多く気になっていたお店。この日もふらっと通りかかったら並びも少なかったので、予約無しで入れました!超ラッキー✨メニューを見てびっくり。値段が、、、、。心の準備をしていなかったため、1800~3000円のスイーツ達が並んでいるのを見て1回パニック。でも予約無しで入れていただいたのにやっぱりいいですとは口が裂けても言えませぬ。1番メジャーだと思われるフレンチトーストを注文。値段は正確には覚えていませんが1800~1900円ほど。人生でフレンチトーストに2000円払ったことは無い笑まぁ、これも経験だよね、と。15分程してフレンチトースト到着。度肝を抜かれました。まず、香り。とんでもなく芳醇なバターに包まれているような感覚、食感はトロトロとふわふわの黄金比。こんな食感は初めて。これの上で寝たい。厚切りのフレンチトーストの中には小倉あんが挟まれていて、それがバターと卵液染み染みのフレンチトーストと空前絶後、超絶怒涛のハーモニー。そりゃこの値段するわ、と納得。人生を豊かにする経験と思い出をくれた絶品スイーツの「あずきとこおり」さん。ありがとうございました!※お支払いは電子決済のみ
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
もきゃえ
3.60
予約制のかき氷やさん。去年テレビで放送後、来客が増えたのか無理やり予約枠を増やしたのかはわからないのですが、炎天下直射日光で40分近く待たされ具合を悪くしたのがトラウマになりしばらく足が遠のいておりましたが...久しぶりの訪問です!今回はすんなり席につけたので一安心。(笑)こちらは他のかき氷やさんと比べると少し高級。まさにデセールといった感じ、いろんな組み合わせの味わい、香りや食感も楽しめるかき氷をいただけます!ふきのとうの氷はほろ苦いふきのとうミルクと、甘いホワイトカカオエスプーマ?クリーム?とゆずのジュレ、さらにおかきが入っていて一見不思議な組み合わせでしたがとても美味しかったです♪インカのめざめはチーズのエスプーマが以前いただいたものと変わり酸味が強いものとなってました!また伺いたいです♪
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
ゴリ0805
3.80
満を持して来店。事前予約して伺いました。雨の日にもかかわらずひっきりなしに平日の真っ昼間でも関係ないすごい人気。特に海外からのお客さんが多いかなと感じました。とても美味しいです。ただやや高い!?僕は基本のあずきと百合根のスープを頂いたのですが、平均1人三千円。さらに事前に予約してるのでかなりかき氷にスケジュールをとられる感じと、いいのか悪いのか。シーズンで全然違うメニューが食べられるので、常にチェックしながらお目当てのかき氷のタイミングで行くのがいいのかもと思いました。
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
p85a
3.00
開店にあわせて向かいました。一番のりでしたが、予約枠が多く、予約客が優先されます。アマゾンカカオと黒トリュフ 3700円、イチゴとロゼワイン 2800円昨今の諸物価高騰を鑑みたとしても、かき氷の値段じゃありませんよね、汗3700円出せば、うなぎ1匹食べられます(店にもよるけど)、笑確かに美味しかったし、お店もスタイリッシュでオシャレです(狭いけど)。お客さんもファッションセンスの良い人ばかり。カカオのエスプーマは美味しかったけど、トリュフの香りは全然しませんでした。トリュフなしでお値段を下げたほうがいいかも。そもそもなかなか予約が取れないので行くのも大変です。常連や予約客を露骨に差別優遇するお店で、一見の客は違和感を覚える接客でした。ごちそうさまでした。
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
りりいちゃん
4.10
南新宿駅から徒歩4分。ミシュラン2つ星レストラン"フロリレージュ"でパティシエールをしていた方がオープンさせたかき氷屋さん!フロリレージュでイベントとして出していた氷が好評で店舗として出店することになったそうです。こちらは事前予約制でテーブルチェックで予約できます。1週間前の21時から予約受付スタートして、15分ごとに枠があります。人気店なので1枠40分制。短く感じるかもしれませんが、今回は2杯食べても急かされることもなくふつうに食べられました。注文内容▫️苺のロゼワイン▫️インカのめざめ(2杯目限定)いちごは女峰いちごを使用しているらしく、小粒ですがかなり美味しかったです。トップのロゼワインゼリーは都農ワインのキャンベルアーリーを使用していて、いちごとの相性も抜群。クリームチーズエスプーマでクリーミーさもプラス。食べ進めていくとサクサクの焼きメレンゲ、メレンゲクリームが出てきて、これまた美味しい〜♡あずきとこおりのメレンゲだいすき♡ずっと気になってた2杯目限定のインカのめざめもこの日やっと食べられました。小ぶりな氷なので2杯目にちょうどいいボリューム。注文が入ってから揚げる揚げたてのポテチがサックサクで軽くておいしい〜!その下にのった発酵させたカマンベールチーズのエスプーマもおいしくてかなり心掴まれました。ベースのみるくと合わさってあまじょっぱい感じがうま〜♡かき氷にして高価ですがそれだけの価値があるおいしさなのでまたすぐに行きたくなっちゃう、、
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
avatar
ぽーらちゃん
4.00
再訪しました。インスタで栗のかき氷があることを知り早速予約してもらいました。行ってみるまで、栗がまだあるかどうかわからないので、ドキドキして訪問しましたが、ありました〜。迷わず栗のかき氷を注文しました。渋皮煮がついて、3000円。お高めではありますが、美味しかったです。栗の渋皮煮すっごく美味しいです。これは単品550円で注文できるみたいですよ。美味しくいただいている間に気づいたことがありました。私たち以外みんなかぼちゃのかき氷2300円を注文されてました。そうなると食べておきたくなる性分です笑。いつなくなるかわかんないしねーと友達と2人ともかぼちゃを追加いたしました。お店の方から、2人で分けていただいてもいいですよとお声かけいただきましたが、それぞれ一個ずつ注文しました。これもやはり美味しかったです。どちらも店内に構成の記載がないので、はっきり説明はできませんが、インスタから少し引用させてもらいますと栗のかき氷栗クリーム、栗エスプーマ、ミルク、栗渋川煮のお茶ゼリー、焼きメレンゲ、カカオニブのソースなどかぼちゃのかき氷かぼちゃのエスプーマ、ミルクシロップ、かぼちゃソース、キャラメルクリームソースなどまたインスタから美味しそうなものを見つけたら行ってみようと思います。
User's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおりUser's review image for あずきとこおり
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy