焼肉 べんてん
Yakinikubenten
3.08
Nerima–Nerima-Takanodai, Hikarigaoka
「BBQ Beef」
5,000-5,999円
--
Opening hours: 17:00-23:00, last order 22:00, open Sundays
Rest time: Mon. Closed on Tuesdays
東京都練馬区中村北3-22-6 芦田ビル 1F
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
Reservations available Please note that we have a sister restaurant, Yakiniku Benten, in Kiyose City.
Children
Children are allowed (elementary school age) Children must be elementary school age or older.
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (e.g., Suica, transportation-related electronic money) QR code payment accepted (QR code payment available (PayPay)
Restaurant Service Fee
No service charge, no seat charge
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
26 seats (14 seats at counter, 12 seats at tables)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Calm space, counter seating available
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Comments
(14)
masa84mo10
3.00
平日の20時過ぎは空いている事が多いようです。限定っぽい締めの丼がチーズたっぷりで高カロリー。日曜の夜に重宝する地元の焼肉。テーブルが3卓しかないので、開店早々にお邪魔する。スタッフの...
ozora1011
3.20
予約なしで家族4人で突撃しました。テーブル3つしかないので、予約で埋まってるらしい。1時間だけならとの事だったのでまぁ、赤ちゃんいるしいいかなぁと。ユッケの写真に惹かれて行きました!まぁまぁリーゾナブルでいいかなと。テーブルでの自分の注文で水とか、ハサミとかなくて結局都度呼ぶ羽目に…あぁいうのってシステム費がかかるだろうから結局顧客側にメリットがあるのか謎…それとも人件費分安く提供してるのかなだとしたら人件費分安くなってるからこれつけてます!的ななんか配ったらいい感じかも。とりあえず他も開拓したい。網交換が有料なのは初めてみた。最後にこれだけ焼きたいなって思っても変えづらい笑あ、牛タン 一回しか頼めないです。
wasserbaum
3.50
平日にふらりと行ったらラストオーダー過ぎていたため休日でリベンジ。さすがに早めに行くと空いていました。注文はスマホでQRコードを読む式で、ハーフサイズの用意もあるので躊躇わず注文。ナムル盛り合わせに牛タンやネギ塩カルビ等を食べました。レモンスカッシュが何だか美味しかったです。グラスが薄めなので飲みやすかったです。
hoshi10
3.50
中村橋駅南口のこちらを訪問です。BGMは静かなジャズで、高級感漂います。カウンターで、「生レモンサワー」「センマイ刺し」をオーダーしました。5分ほどでセンマイ刺しがサーブです。量が多くて、コリコリがとてもいい食感です。自家製酢味噌が、かなりセンマイの良さを引き立ててました。
zintomo
3.40
中村橋・べんてん、肉を焼いて食べて呑む。2018-10-2919:33:13テーマ:美味しいお店美味しい肉をちょっと焼いて食べながら呑むような店が増えてきた。で、練馬・中村橋にもできたのが、べんてん。ここからきたみたいね。赤身肉と塩ホルモン べんてん牛タンカルビ新鮮塩ホルモン七輪を使った炭火で焼いて召し上がって頂く焼肉店です。カウンター9席、テーブル8席の店です。定休日なしで毎日17時より翌1時迄営業しております。時々熟成肉も入荷します。あらあらまぁまぁ大人の空間。さて、呑もう。さて、こういうメニューの書き方もけっこう増えてきたよなぁ。いろいろ食べたいが、まずは・・・しっかり掃除された、すっきりしたうまさのセンマイ刺を。べんてんサラダを食らってから、いよいよ焼きます。ドライエージング20日間した熟成牛だってさ。で、焼きました。ドライエージング的な熟成香は弱いですが、旨味はしっかり。俺は、わさびで食います。なんせ、内臓がちゃんとキレイで美味いのがいいよね。こういう赤身肉もちゃんとあるのがいいね。ちょっとづつ焼きながら飲みながら楽しみながら、いいじゃないか。
森のくまくま
3.20
焼肉屋さんシリーズ第三弾さて、次は昨年7月にオープンされたお店です。こちらは、盃Doganというトルコ料理と和食の2通りを楽しめるお店のあとにできました。焼肉べんてん(Facebook)実は何度かお邪魔しているのですが、この日は初めて奥のテーブルに通されました。テーブル席からのカウンターの眺め。カウンターは、白木のカウンターでお寿司屋さんっぽくきれいです。一番奥にあるテーブル席。個室っぽくて落ち着けます。カウンターのところにあるお肉を切る機械で目の前でお肉を切ってくれたりする見ても楽しい演出があるこのお店。20日熟成肉も楽しめます。まずは乾杯センマイ刺しタン塩牛筋煮込みネギポン酢味べんてんサラダワインは3,000円から。2,000円代があると嬉しいんだけどね。ワインでもかんぱ~いホルモンどうしても子熊はご飯が欲しくなるらしい(笑)こちらは、私がしってるだけでも、酒菜工房ゆらり↓JIRO’SKITCHENPANTICO.Jr↓MUSO↓盃Dogan ということでなぜかけっこうお店が変わっているのです。なので、べんてんさんには頑張ってほしいなぁ。でもすでに人気があるお店なので大丈夫でしょう●焼肉べんてん練馬区中村北3-22-6芦田ビル1F℡:050-5596-5989(最寄り駅:中村橋)
スリーナイン999
3.00
お店はキレイで、奥のテーブル席は快適でした。最初にユッケを頂きましたが、とても美味しかったです。中村橋にしてはやや高級志向で、飲み物も高め、網変更、お茶も有料でした。お客さんの入りも良く、なかなか人気があるよーでした。ご馳走様でしたー。
massh368
4.00
ここのエリアの店舗は半年から一年で閉店しちゃうお店が多いのですが、べんてんさんのお肉はとっても柔らかく、味わい深くて美味しかったので是非とも繁盛して頂きたい!!
tax5888
0.00
manatee0909
3.90
美味い‼︎ 丁寧‼︎ お酒豊富‼︎ 大好き‼︎
にくぬくぬく
4.00
値段なりには美味しかったです。23時ラストオーダーなのでありがたいです。
みちこさま22
3.00
真面目な仕事をしている店主
46rossi
3.50
気になっていた焼肉屋さんが、新型コロナウイルスの影響でランチを始めたと聞いて、さっそく初訪。焼肉丼 850円牛すじ丼 650円写真で見て美味しそうだな〜と思ってましたが、実際に食べてみたら本当に美味しかったです!価格も安くてコスパも悪くないし、コロナが終わっても週末だけランチ続けてくれたら嬉しいかも(笑)
d06ac9
4.50
タンが最高でした!
1/6
Book
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree