俺流塩らーめん 神楽坂上店
oreryuushiora-men
3.08
Iidabashi, Kagurazaka
「Ramen」
--
--
東京都新宿区神楽坂5-26 カグラザカ5 1F
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted QR code payment is not available
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
(14)
信之2019
2.50
坂の下の店には何度も行っていますが、こちらは初訪問です。ランチタイムにもかかわらず、先客は1組だけでした。新味とある味噌つけ麺をいただきました。ピリ辛のスープがイマイチ、中のモヤシとも合っていない。チャーシューもイマイチだった。これはもう食べませんわ。帰りに坂の下の店の前を通ったら行列ができていた。これはこの店に問題があるのかもしれません。
カンジの食べ歩き放浪記
3.00
暑いけどラーメン食べたく冷やしラーメンがあるここのお店に入りました。鶏肉にゴマ風味の味噌かな?がのっていて、卵付き。よく冷えていて美味しい。オレ流塩とあるが鳥料理やどんぶりなどもありいろいろあるおみに感じる。ラーメンに1000円かかると少し考える。もう少し安いといいなぁ。
seiko619
3.50
今日は久しぶりにランチ店の新規開拓。神楽坂上交差点に最近オープンした「俺流塩らーめん」さんへ。店頭の券売機で食券を購入して入店。明るくキレイな店内で、カウンター席に案内され着席。麺の硬さと量(大中小)、スープのタイプ(普通or辛め)を選ぶ方式のようで、今回はこちらをお願いしました。◆ゆずつけ麺(麺硬め、中盛、スープ普通)_¥1,100麺と具材が一緒に盛り付けられた丼とつけ汁。ゆずの皮も大きいのが乗ってます。麺はちぢれ麺でツヤツヤでキレイ。塩ベースのスープとゆずがよく合うので、夏に冷メニュー(あるのかは不明)で食べてみたい。後半はコショウを投入してスルスルっと完食。塩以外のらーめん、餃子や唐揚げなどのフードメニューもいろいろあるようなので、何度か来てみようかと思います。ごちそうさまでした。
きゃんレモン♡
3.50
暑い夏の日、食べたくなるのは冷たくてのど越しのいいもの。ということで、冷やしラーメンをいただきに俺流さんへ。神楽坂には元々坂下のほうに店舗がありましたが少し前に神楽坂交差点のあたりにもオープンされました。★冷やしラーメン ゆず塩さっぱりとしたゆず塩。これこれ。トッピングがにぎやかなのもうれしい。また、卓上にいろいろ用意されているので梅肉やとろろ昆布などをお好みでいれつつおいしくいただける。暑い日でもぺろりと食べられました。ごちそうさまでした♡
きゃんレモン♡
3.50
暑い日のおひるごはん、さっぱりした麺が食べたい!たどり着いた俺流塩らーめんさんで、冷たいラーメンをいただくことに。開店したばかりの時間だったので先客は1組のみ。外の券売機で冷やしらーめんをぽちり。味がいくつかあり、食券を渡す際にゆず塩でお願いしました。トッピングが鮮やかできれいです!水菜なども乗っていて、冷やしに合いますね。冷たいスープにつるっとした麺、暑い日でもぺろりといけちゃいます。トッピングがお野菜多めなので、女性がすきそう。ごちそうさまでした♡
ばーにゃ
2.50
柚子好き塩好きなので柚子塩ラーメンにしてみた持ち帰りでめためた発注してる方がいて何注文するかのぞいてしまったでも、ぶれずに柚子塩ラーメン味変用に色々置いてあるうん、青さがうまいがアオサ味になり塩ラーメンが消えてしまう罠
oioi2020
3.30
神楽坂ランチ探索で飯田橋駅寄りより神楽坂を登りますが、ランチタイムは結構どこも混んでいます。迷いながら毘沙門天も超え、とうとう坂上まで。すると俺流の看板が、あれ、ここにも新しく開店したのかと、早速入店。店頭の券売機で食券買って待つこと無くカウンターに案内されました。最近は暑いので選べる冷やしラーメンの梅ゆず塩ラーメンをチョイス。麺の硬さは普通で。待つこと10分くらいで着丼。見た目も涼しげ。スープを一口、レモンなどさっぱりした冷製スープの味が素晴らしい。この時期にピッタリ。今度は塩ラーメンか俺流ランチセット食べに来たい。神楽坂店で行列待つよりここまで来たほうが運動になって良いかも店員さんも明るい雰囲気で最高です。
silver1966jp
3.50
神楽坂下の俺流塩らーめんさんには神楽坂に住み始めて直ぐに食べに行き、娘が遊びに来た時にも連れて行くなど、何度もお世話になってるお店です。メニューが豊富。自分好みに味変出来るテーブル調味料の数々。サイドメニューも鶏唐や餃子なども美味しい。しかも夜遅くまで営業。そんなコンビニ感覚のお店ですが、最近坂上にもお店が出来ました。てっきり坂下のお店を移転させるのかと思っていましたが、坂上のお店がオープンして1ヶ月?経過しても両方営業されています。*今日はシトシトと雨が降っていたので家から近いお店にランチをと、こちらのお店に初訪問しました。*券売機の前に立って『相変わらず、どれが何味か判らないなぁ』としばし立ち尽くしていると、目に飛び込んだのが『ガバチ』と言う文字。良く判らないけど、ガッツリ食べたい気分だったのでこれにしました。*出て来たのは、辛味噌スープに鶏唐揚げ、チャーシュー、味玉がトッピングされた"正に"男盛❗️『こんなガッツリが今日の気分だったんや〜❗️』と当りクジを引いた気分スープも辛さがガツンと来ます。でも❗️でも、ここに粉チーズとバターが入っていて単純で単調な辛さをチーズとバターで味変を楽しめます*麺はツルツルした玉子麺ぽい。オーダー時に麺の硬さが選べて硬めを選んだけど、硬めや柔らかめにどれ程の違いが出る麺なのかちょっと良く判らない。*スープに鶏唐揚げを浸してムシャムシャ…。美味いわ〜!スープをグビグビ…辛れ〜❗️思わずむせる❗️と、ガッツリとガーリック&バター&チーズ(ガバチ)を頂きました。*美味しかったです❗️ごちそうさまでした❗️
すっちゃら
3.10
俺流塩ラーメンは、神楽坂下にあるお店が「神楽坂店」で、この界隈では人気のあるラーメン屋さんです。が、なんと坂上にも出店!こっちが神楽坂駅に近いけど後からできたから「神楽坂上店」。オープンしたので、早速二人で行ってきました!神楽坂にラーメン屋さん、最近増えてきたきがする。(ランチ高騰がすごいから、1000円以下で食べられるランチは大人気なのね。)券売機で購入して、スタッフさんに席に案内してもらって券を渡す感じ。テーブル席とカウンター席がありますが、比較的、坂下のお店よりゆったりと座らせてくれるイメージ。相変わらずの味変調味料が並んでいました。・乾燥岩海苔・とろろ昆布がこちらの味変といえば!の、不思議トッピングでしょうかね?その他、ニンニク、自家製ラー油とか色々あります。★ランチセット(塩ラーメン4種から1つ、トッピングか半ライス、サイド1種)920円選べる塩ラーメンは、以下4種から。・塩・塩の辛口・濃厚塩・濃厚塩辛口<選んだもの>・ラーメン…(塩の辛口)・トッピングかご飯から…玉子・サイドから…海老ワンタン「塩の辛口」にしてみましたが、ラー油が入っているだけで、オリジナリティはありませんでしたw。(自家製ラー油がテーブルにあるので、ノーマルの塩をオーダーして味変する方が美味しいかも?)けど、海老ワンタンはプリプリで美味しかったです♪ごま油と酢醤油のタレがデフォルトでついてきましたが、これも良い感じ。ご馳走様でした~。
禿げ様
3.00
特俺流塩らーめんをいただきました。スープは出汁が効いていて甘みと旨味を感じる優しい味わいでした。麺は喉越しが良くスープと良く絡んでいました。チャーシューは柔らかく美味しかったです。ごちそうさまでした。
ちゃこぴん
0.00
A1130
2.20
magomagomama
1.00
祭だけど酷好きな接客好きな店だったけど残念
tratavelog
1.00
冷やし鶏そば美味しいお酢とラー油たっぷりでお腹いっぱいになる
1/1
Walk-in, No Reservation Required
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree