restaurant cover
志田熟成鶏十八番
Shidajukuseidorijuuhachiban ◆ シダジュクセイドリジュウハチバン
3.28
Otsuka, Gokokuji
Yakitori (Grilled chicken)
4,000-4,999円
--
Opening hours: All day 17:00-23:00 (L.O 22:00)
Rest time: Closed on Sunday Wednesday
東京都豊島区北大塚2-28-4 大塚のれん街
Photos
20
recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番recommendations for 志田熟成鶏十八番
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money is not accepted QR code payment accepted (QR code payment is accepted (PayPay)
Number of Seats
40 seats (8 seats at counter, 4 x 4 seats at table, 14 seats at tatami room)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Parking
None
Facilities
Stylish space, calm space, couple seats available, counter seats available, sofa seats available, tatami room available, sunken kotatsu available, power supply available
Drink
Sake available, shochu available, wine available, cocktails available, stick to sake, stick to shochu
Comments
21
avatar
hnish267
4.00
(水)19時、同僚と5名で訪問。1Fはカウンター。2Fに通されました。狭くて急な階段。すごく古い狭小住宅を改装したのかな?という感じの店内。我々、結構飲む人が多いので、飲み放題を必ず選択。飲み放題の分かりづらさ!盛り合わせが数種類あって、それを人数分発注しないといけない。加えて、300円以上のメニューを人数分発注しないといけない。それが飲み放題の条件。そしてサワーしか無い!もうそこで皆「?」だらけ。スタッフさんに質問質問。スタッフさんも、え、分からない?的な雰囲気にだんだんなって行って。僕だけは早めに理解できたので、速攻で仕切りました。この時点で、なんか嫌だな、と思ってたとこに、お通しが。これまたゴム?みたいな鶏皮?革かよ。噛めないよ。いやー、店出ちゃおうかな。枝豆登場。これが塩の振られ方が妙に美しかった。お?そして登場した「つくね」これが激ウマだった。旨すぎて騒いじゃいました。それからは、出る料理出る料理、美味い美味い。味付けが絶妙。焼き加減も絶妙。超美味いよ。人によっては、「美味いやつと普通のやつ、差が大きい」と言ってたけど、僕はほぼ全て激ウマでした。レバー?だと思うんだけど、半生で、最高に美味くて。食べかけを撮っちゃいました。これだけ美味いと、この店いいね。ってなりますね。2Fのスタッフさんの手際の良さ。多分1人でさばいてたけど、ほぼ満席っぽかったけど、飲み物の提供が異常に早い。発注したやつが品切れで、「かわりに〇〇を入れてもいいですか。□□に似た味でお勧めです」あんたが言うなら、なんでもいい。てか、お勧め聞けばよかった。てか、勧め方とかが上手でちょうど良いんですよね。何を伝えれば理解されやすいか、を知ってる。ウィーン、ガガガガって音がよく後ろでしてて、うるさいなと思ったけど、あれは1Fから料理を引き上げるエレベーター音か?飲み物を作る音か?けど、美味しくて手際が良いと、そんなのも気にならなくなっちゃうから不思議ですね。酒のせいか。トイレに行った時も、1Fのスタッフさんが、「そこに立ってるとドアが開店するんで」とその誘導も、これまた上手いな。良いお店でした。
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
LEO
3.40
大塚の焼鳥屋ですオシャレな居酒屋が軒を連ねるスポット女性も入りやすいのではないでしょうかつくねは名物なのか、様々な種類が用意されています〆はとりそばにしました〆といえば通常の一人前より小さいのが相場ですが、こちらはしっかりとした大きさで、ボリュームもしっかりしっかりと〆を楽しみたい方にはばっちりです
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
おにくにお58020
3.20
美味しい焼き鳥が食べたい!ということで、最近ご無沙汰のこちらのお店に予約して入店。以前ならいつも満席で当日予約できたことがないのですが、なぜか母の日の日曜日なのに、当日予約が取れました。ちょうちんやつなぎがこの値段で食べられるのは嬉しいですね。つくねは以前の方が美味しかった気がしました。(ちょっと火が入りすぎのような)親子丼もラーメンも美味しいのですが、全体的に塩辛い感じがしました。昔は鶏スープが美味しすぎて何度もおかわりしたのですが、塩辛いし、味も微妙な感じでした。お湯もらって割って飲みました。予約が取れるのは嬉しいですが、好きだったお店なので頑張って欲しいです。ご馳走さまでした。
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
まんぷく夫婦の外食備忘録
3.00
【大塚駅】東京大塚のれん街に初めて行ってきました〜!ぼんごの大行列に驚きながら、志田熟成鶏十八番へ!■59秒つくね【数量限定】(290円)お店の名物でもある数量限定の59秒つくね!軟骨が入っているタイプのつくね好き!食べた瞬間じゅわ〜っと脂がとろけてめちゃくちゃ美味しい‥!数量限定なので早めの注文がおすすめです。■軟骨(240円)歯ごたえのある軟骨はいつでも美味しい〜〜!!!ぷりぷり美味しい身もしっかりあって、絶品でした。■とりひれ(290円)ふかふかで感動したとりひれ。焼き加減が絶妙で柔らか〜〜い食感がたまらなかったです。これは絶対にまた食べたいと思った串!■鶏はらみ(290円)鶏はらみは歯ごたえと弾力があって食べてて楽しい串がテンポ良くきてくれるの、嬉しいですよね。■ちょうちん(290円)私ははじめてちょうちんを食べた!ぷちっ&とろとろ感がたまらなくて美味しかった〜!!!■とりもも(240円)とりももってその焼き鳥屋さんがどれぐらい美味しいのかを表す基準になっている。。ぷりっぷりの鳥ももは食べ応え抜群で美味しかった‥言わずもがな安定の一品です。■だし巻き卵ハーフ(500円程度)だし巻き卵に大根おろしついてるの嬉しい!ハーフで4切れなのでふたりでちょうど良い量アツアツの状態で出てきて美味しかったです■からあげ(500円)下味しっかりめの極上唐揚げ!ボリューミーで美味しい〜!衣がザクザクしているのがポイントです。お酒に合う味の濃い唐揚げで美味しかったな〜。■釜飯『うなとろろ』(950円)〆メニューが豊富でラーメンやご飯物がたくさんある中‥今回はうなとろろ釜飯をオーダー!釜で炊かれたあつあつ炊き立てご飯にうなぎ&とろろを乗せて食べます。これがめちゃくちゃ美味しい〜〜〜!!!!薬味もいっぱいなのが幸せ。〆にぴったりなご馳走でした。■アルコール(550円〜)アルコールの種類もとっても豊富でした。レモンサワーは塩麹が入っていて塩気が絶妙で美味しい〜。お酒の種類がたくさんでメニューを見ていても楽しい。私が飲んだいちごのサワーも言わずもがな最高でした料理の出るテンポもちょうど良くて、すっごい居心地が良い居酒屋さんでした。大塚は初めて上陸しましたが、とっても楽しい〜!またくる!!!-----------------------------------------------Instagramアカウント開設しました。下記のInstagramで行ったお店を紹介中。https://www.instagram.com/elite_couple_poyoyon/備忘録として使っていますので、ぜひみてみてください!-----------------------------------------------
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
nekomaru31
3.50
平日の19時頃、予約ありで入店。店内は1階はカウンター席で2階はテーブル席です。テーブル席に案内されましたが少し狭め。名物のつくねを頂きました。時間内に食べるの難しい(笑)その時だけかもしれませんが、天井から金魚がたくさんぶら下がっていて可愛かったです。トイレが1階にあり扉の開き方が面白かったです。手洗いのお水も変わった出し方で(笑)手が洗えず困りました・・でも面白いのでよい。お店が密集していてハシゴするのもいいですね。楽しい時間でした。
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
【食】WOMAN
4.50
週末午後4時に伺いました。空いていて、まるで貸し切りのような...店内の雰囲気がとても好き、店主も優しいです。何より焼き鳥がうますぎ、いっぱい食べても二人で6千円まで行っていなくて、コスパがとてもいいと思います。しかも、希少部分の鶏肉をたくさん取り扱っていて、どれも美味しくて、ジューシーで臭みないです。大満足でした!絶対お勧め!
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
egg._._.life
4.00
●頼んだもの希少部位5種盛りちょうちんつくねちょうちんハート賞味期限59秒の白レバー大ぶり志田唐揚出汁巻玉子タルタルポテサラ●感想ちょうちん好き集まれーーこちらの焼き鳥屋さん、なんと普通のちょうちんに加えて・つくね・ハートの部位にも、珍しくちょうちんがついているんです特につくね!!美味しすぎて感動モノでした1日に3種類もちょうちんが食べられるなんて夢みたい、、つくねとハートのちょうちんを食べたい場合は、予約時に伝えておくと安心です⚠️賞味期限59秒の白レバーも絶品✨熱々の状態で運ばれてくるので、余熱で火が入りすぎないうちにどうぞどれを食べてもおいしかったですが、店員さんの接客がちょっとだけ残念上手く回っていない印象だったので、今後の改善に期待ですコスパ、味には大満足でした‍
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
@なゆたぬき
3.70
古民家をリノベーションした『東京大塚のれん街』10軒丸ごとサン・セバスチャンがテーマ(スペインにある世界屈指の美食の街)『志田熟成鶏十八番』のお店は日本の伝統文化をイメージした暖簾が目印✨japaneseculture でカッコイイ2階に案内され、思わず「わー」と歓声天井の金魚が風になびいて動いてる~椅子のシートもいろいろな模様で素敵✨着物の帯で作られてるんですってまずは料理に合わせてマリアージュしてくれたスパーリングワイン『DE STEFANI (デ ステファニー)』細かい泡立ちで綺麗なピンクのロゼワインフルーティーな香りで飲みやすい✨これめちゃめちゃ美味しい。お通しで出てきたのは白レバーぅんわっ!ワインにめっちゃ合うーワインで煮込み薄口醤油で味付けた白レバーハチミツがかかりレーズンが乗ってますおかわりしたいぐらい美味しい違うお通しの日もあるそうなので食べれたらラッキー『5時間煮込み 麦味噌モツの煮込み』5時間煮込んでるってすごいなー全然モツの臭みがなく、柔らかい『ハツ』『セセリ』『賞味期限59秒!生つくね』砂時計と共に運ばれてきた生つくね説明聞いて写真撮ってるうちにもう59秒わちゃわちゃしながら急いで食べました(笑)口の中でフワッとして、こんな食感のつくねは初めて食べたなー✨ここで運ばれてきたのは箱に入った野菜豚串巻き土日はこのサイズの2.5倍サイズの箱らしいw『半熟卵巻き』『レタス巻き』『チーズトマト巻き』をお願いしました。店長さん曰く「半熟卵巻きはテリヤキマックです!食べると、あー!って納得すると思います」どれどれ「あー!テリヤキマックだ!」はい、納得しました(笑)『長芋わさび漬け』わさびの味が、ほんのりお寿司はわさび抜きの私ですがこのわさび漬けは絶妙なわさび風味で美味しい写真のドリンクは『スイカの生フルーツサワー』『濃いトロイチゴソーダ割り』スイカゴロゴログラスの文言が面白いw〆は『紅茶のシフォンケーキ』階段が急でゆっくり降りてたら忍び足のやり方の解りやすい図解が(笑)お店のスタッフみんなフレンドリーで楽しいお店です
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
しみったれたアラサー
5.00
大塚駅から徒歩3分大塚のれん街の一角にある焼き鳥が美味しいお店古民家を改装したということでレトロな雰囲気が素敵…!2階には金魚が浮いてて可愛い内装でした!まずは樽出しスパークリングワインで乾杯!お通しのパテとクラッカーに合います…!●ポテトサラダポテサラの上に柴漬けのタルタルが乗っかっていてこれが美味しい〜!酒に合います!卵黄のトロトロ具合もちょうど良い!●モツ煮土鍋に入ってやってきますぷりっぷりのモツが大量に入っててコスパ良い…!豆腐や野菜はあまりなくて本当にモツのみたっぷり入ってます!嬉しい…!●野菜肉巻きどの野菜串がいいか焼く前の状態を持ってきてくださりました!アボカド、エビ、半熟卵、大葉茗荷にしましたがどれも絶品!野菜のフレッシュさと肉の脂身が優勝!●賞味期限59秒の生つくね提供時間の1秒を抜いた幻の生つくねつくねの周りに薄い脂の皮が巻いてあってこれが時間経つと固くなってしまうから賞味期限59秒とのことウインナーのようなパリッと食感と粗挽き肉のつくねは絶品でした!●賞味期限59秒白レバー焼き立てのレアなレバーは絶品…!トロッと濃厚でとろけます!●串盛合わせササミ、せせり、ねぎま、ハツ、つくねの5本盛り!さらにこの後月見つくねも人数分来ました!どれも焼き立てで美味しい〜!ドリンクの生搾りフルーツサワーも種類が多く絶品でした!店員さんもすぐオーダーに来てくれる上気さくで話しかけやすく楽しい時間を過ごせました…!
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
おさんぽまゆゆ
3.00
.❁ 大塚 ❁#志田熟成鶏十八番@otsuka_shida_yakitori さんにて#賞味期限59秒の生つくね ¥278#賞味期限59秒の白レバー ¥278砂時計の残りを気にしながら、急いで食べるっ!笑お肉を包む脂の網が、固まる前に食べ切るのだ☝︎じゅーしー♡ 軟骨入りつくね、めちゃウマーでもやっぱり、#きんかん が好き♡メニューになくて、聞いてみたら出してくれた◡̈⃝!なんか妙に鶏感がリアルな一本だったな。笑グラスの文章もなw#大塚のれん街 #大塚グルメ #大塚飲み #otsuka #焼鳥 #やきとり #焼き鳥 #つくね #レバー #白レバー #網レバー #たまご #希少部位 #yakitori #レモンサワー #砂時計 #せんべろ #センベロ #のみすたぐらむ #飲みスタグラム #飲み歩き #ひとりのみ #一人飲み #ひとりのみ女子 #はしご酒 #ちゅけ大塚
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
クロドベーズ
3.20
大塚、東京さくらトラム(都電荒川線)線路そばに古民家を改装して”大塚のれん街”がオープンしたのが2017年3月。オープン前に、チラシを受け取ったのでその頃の様子はよく覚えています。大塚に活気あるニュースでしたから。たまに通りかかると、だんだんと常連さんなどがついてきているように見えました。暮れも押し詰まるこの日、大塚で昼呑みできなかと大塚のれん街を探し歩いていたところ、こちらがやっており入ることに。場所は大塚駅北口を出て、正面のロータリーを渡り、駅を背に真っすぐに進みます。大塚駅北口交差点を超え、都電の線路を渡った先の一角となります。→頼んだもの・チューハイ @440・賞味期限59秒生つくね @275・正肉 @198・皮 @198・ねぎま @198・月桂冠 冷 @440・賞味期限59秒白レバー @275・首肉 @198・ひなとろ @198・お通し @330暖簾をくぐり店内へ。あまり広くなくカウンターが奥へ伸びています。先客はなく。空いている席へ腰掛けると、”本日も、ご来店、感謝”と書かれた封筒が。こういうのって気持ちのいいものですね。メニューへ目を向けます。チューハイをお願いすることに。面白いメッセージが書かれたグラスでチューハイが。グッとやるとひと息つけます。串が自慢のお店なようなので串をお願いします。賞味期限59秒生つくね、という気になるものが。こちらと正肉、皮、ねぎまをお願いしました。注文が入るとお兄さんが気合いを入れて焼き台に立ちます。焼き上がったものをいただくと皮はプニカリのいい焼き加減。ねぎまは、こぶりですが味はいいです。賞味期限59秒生つくねが正肉といっしょに焼き上がりました。砂時計を渡され、この砂が落ちるまでに食べてということのようです。さっそくいただくと、やわらかで変な臭みなどもなく美味しいです。時間が経つとこの食感が失われてしまうのでしょう。お酒が呑みたくなり、月桂冠 冷をお願いし、串を追加します。賞味期限メニューの白レバーと首肉、ひなとろをお願いしました。砂時計をみながらかりさきっちょが妙に太い白レバーをいただきます。これは柔らか。固くなる前にお酒と一緒に胃袋へ。ひなとろ、首肉も適度な焼き加減に感心しました。メニューを見ていて、串をいただくお店と思っていたのですが、そろそろ帰ろうかという頃合いにメッセージが書かれた封筒の中に、この日おすすめのメニューがあることに気が付きました。最初に言ってくれればいいのに。まあ、串をしっかりといただけたのでいいですが。いろんなにところに拘りを見せるこちら、なかなか魅力的でした。
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
mana021103
3.20
名物!賞味期限59秒串!大塚のれん街の一角にあるこちら。古民家をリノベしているので、こじんまりとした店内に急な階段(1段目がガタガタなので要注意)こちらの名物は賞味期限がたった59秒の生つくねと白レバー!出来たて、新鮮なうちに食べてねってことらしい。砂時計と一緒に提供されます。つくねは軟骨がはいっててこりこり食感を楽しめます。白レバーは臭みやクセもなく食べやすい。お値段は普通の居酒屋さんですが、お店の雰囲気もよく美味しいお店でした!
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
reizx
3.80
この日は大塚にある「東京大塚のれん街」にて飲み歩き。色々良さそうな店があってどこにしようか悩んでしまう。そんな中、店員さんに声をかけられとある店に行くことに。そう、それが「志田熟成鶏十八番」だ。外観からも分かるレトロな雰囲気がとても味がある。そもそもこののれん街が古民家を改装している飲み屋街なのだが、ここもまた雰囲気があってとても良さそう。ということで早速店内へ!■■夏祭りのような楽しい雰囲気の店内今回は2階に案内されたのだが、なんか天井から金魚?みたいな飾りがぶら下がっている。なんか世界観があっていいなぁ〜と、雰囲気を楽しみつつ、早速注文しよう!と思いドリンクメニューを見ていた時に、とある文字が目に入ってきた。「飲み放題」サワー飲み放題が30分440円、60分770円、90分990円という飲み放題プランがある。飲み歩きをする予定なので、これくらいの短時間の飲み放題がちょうどいい!ということで注文。てことで最初はチューハイを注文!それ以外にも色々とサワー系メニューがあり、お得感のある飲み放題だ。さて、ドリンクの準備ができたので、料理も頼んでいくぞ。■ザーサイとメンマのねぎ塩和え(429円)まずはさっぱりと食べられるこちら。ザーサイとメンマの相性も良く、ねぎ塩がまたアクセントになっていて非常に美味しい!いくらでも食べられそうだ!さて、今回は「名物生つくね4本串(660円)」というのに、あとは好きなものを適当に頼んでみた。■賞味期限59秒生つくねこの店名物の「賞味期限59秒つくね」!文字通り、「早めに食べないといけない」一品。慌てて口に入れるが、これがまたうまい。口の中でトロける感触は是非味わってほしいものだ。■季節野菜串続いては野菜。今回はししとうと豆腐だったが、どちらも非常に美味しい。■■総合的にとても満足度が高いお店!この他にも色々な串はもちろん、牡蠣などもあり、どれも全部美味しかった。手軽な飲み放題もあり、とても良い店だと思う。やはり名物の「賞味期限59秒シリーズ」は是非食べてほしいし、それ以外にも色々と美味しそうな串があるので、是非多くの人に一度ご賞味いただきたいものだ。さて、次はどの店に行こうかなぁ。
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
gniyalp
3.80
平日夜に訪問。1Fはカウンターのみ、焼き台の目の前で焼き上げたての焼鳥を味わえる。⬛︎ちょうちんきんかんはもちろん、ひもまでプリッと弾力のあるジューシーな焼き上がりで素晴らしかった。これまで食べたちょうちんの中でもとくに美味しい。⬛︎賞味期限59秒つくねコリコリの軟骨がたのしい食感のつくね。表面には薄皮一枚巻かれており、これがまたプリッとはじける歯切れ良い肉感を際立てており好い。⬛︎賞味期限59秒白レバーふわっふわの白レバー。レアではなく、しっかり火入れされたものだが、やわらかくパサパサ感は一切ない。⬛︎とうもろこしの浅漬けほんのり塩気のあっさりさっぱりとうもろこし。とうもろこしってこんな食べ方があったのかー! という新しい発見。⬛︎まぜそば一般的なまぜそばよりは細麺の、塩焼きそばにちかいような一品。肉ミンチに生姜が効いていてよいアクセントだった。独創的なメニューの数々に、ついつい食が進みお腹いっぱいになって退店。メニューを眺めて選ぶ楽しさこそ、飲食店の醍醐味だと思う。そしてどれもハズレない。またお邪魔します。ごちそうさまでした。
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
takashi_m
3.50
大塚にあります「志田熟成鶏十八番」さん名物「賞味期限59秒!生つくね」✨また飲める日が来たら行きたいお店です!.#大塚グルメ#大塚#志田熟成鶏十八番#賞味期限59秒の生つくね#賞味期限59秒の白レバー#やきとり#生つくね#白レバー#ランチ #料理 #グルメ #パン #朝食 #おいしい #ディナー #肉 #野菜 #サンドイッチ
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
my.taberu
3.40
まん防中どうしても外で飲みたくなり、仕事切り上げダッシュ近くの気になっていたこちらへアルコール消毒に検温、換気抜群きちんとされてました串5種コースおでん盛り合わせポテサラ名物の賞味期限59秒の白レバーに生つくね、美味しい!食べるのに焦って写真は撮れません撮った写真が唯一ポテサラ当たり前に焼きたて食べなさい!ということを教えていただいている感じもちろんそれだけではない下処理もあるのだろうけど気さくな店員さんに心許せる感じ長居しすぎずに飲んで帰るのにいいねーただ寒かった早く暖かくなって欲しいな
User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
gomu-gomu
3.30
賞味期限59秒の生ツクネと白レバーは、焼きたて熱々の内にコクの豊かなタレで食すこれだけだと2分でアテが終わっちゃうから“鶏だしおでん”も追加して2次会を過ごした“熟成鶏”がカンバンの炭火やきとり酒場大塚駅前で2次会大塚の蕎麦屋での新年会の後、こちらの“発酵熟成鶏”のやきとりへ店に入るとカウンターの中では、鍋いっぱいにおでんも煮込まれている5人であることを告げると2階へ通される日本酒のメニューに仙禽の“ゆきだるま”を見つけて乾杯酒にチョイスすると残りわずかで1人分で品切れになった“賞味期限59秒の生ツクネ&白レバー”が名物とのことでそれを食べてみることにする“カワ”も一緒にもらうことにする注文した串は、すべてタレで供された賞味期限59秒の生ツクネと白レバーは、それぞれの素材の旨みが濃く、それが、コクのあるタレを纏って一層、濃密な味わいになっている入店した時にカウンター内で目に留まった<おでん>もおまかせ4点盛りでもらう鶏だしが沁みたおでんも風味がいい〆て1人あたり2,000円台くらい“志田熟成鶏”というのは、鶏のブランドとかではなくオーナーの“カモシダ”さんの名からきていると店員さんが言っていたサクッと2次会に立ち寄るのもいいが、最初からこの店でもなかなか楽しめそう#賞味期限59秒のエクスタシー
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
球場大好き
3.60
大塚のれん街でハシゴ酒面白い仕掛けの多い店回転扉のトイレ、お賽銭箱みたいな串入れ商品も「賞味期限59秒のつくね」とか「カキクリームコロッケ」、「カニ」と思ってたら「カキ」だった「レモンタワー」なんていう凍ったレモンの串刺しがサワーに入っていたりとワクワクするようなネーミングであり内容。
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
bowery
3.00
大塚のOMOエリア、いくつか回ったうちのひとつ。ファサードや店内、ちょっと和を意識して、インバウンド狙いな感じもちょっとしたり。賞味期限59秒のつくねがイチオシとのこと。個人的には普通のつくねの方が好きかな…?ちょうちんがメニューにあるのは嬉しい!串を数本と、飲み物2杯。とりあえず知多ハイボールがあると頼むシステム。サワーなどもビジュアルよく頑張っているので、なかなか楽しめましたー。
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
☻mog_syk☻
3.30
2回目でした。このお店、1階はカウンターのみで狭く感じますが、2階席は意外にも10名くらいの人数でも入れるみたい(たぶん予約しないと無理だと思うけど)天井に吊るしてある和紙の金魚たちが可愛いです。こちらはつくねの種類が豊富!!そして、軟骨入りで美味しいので、つくね好きの方は行ってみる価値ありだと思います。トイレが忍者屋敷っぽいです。店員さんも気がきく感じで、良い雰囲気でした (´ω` )今日は2軒目で行ったのであんまり食べられなくて…メニューも多いのでまた色々チャレンジしたいです!!
User's review image for 志田熟成鶏十八番
avatar
mocさん
3.30
極みレバー!柔らかくてとけるようでした。
User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番User's review image for 志田熟成鶏十八番
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy